うーんこの


Maios
@sugar_my
自分が思っている以上にずっと、この国でのアート、もっと広く言えば「炭鉱のカナリア」(平田オリザ)として声をあげたり何かを表現する人に対する風当りはきつい。そして表現者の間での分断もすごそう。



Maios
@sugar_my
「この程度の知性の人が支援してくれる」。そうなんです、自分が見えている世界は狭いからこそ、私が囚われている意見を多方向から見るためにこうした指摘をしていただかないと。
私も「声をあげたら殺される」という意味で「炭鉱のカナリア」を理解してはおらず、前提については共有しています。
引用ツイート
炭鉱のカナリアは普段鳴いているカナリアが鳴かなくなるから毒が発生して当たるのが分かると言う意味で、声をあげたから殺される、と言う事ではない。
自身は散々他業種を締め付けておきながら、苦しくなったらご高説と共に寄付を募れば、この程度の知性の人が支援してくれるのだから、旨すぎて