X



【頭が】旧民主党系等研究第578弾【幸せな国のモデル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/02/02(日) 20:47:35.67ID:pOknmpfn
前スレ
【茹でられてもないのに】旧民主党系等研究第577弾【茹で上がってる奴ら】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580558340/

関連スレ
【パヨク】月川当局者研究第120弾【ネトウヨ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1577642570/

【2020年】安倍自民党研究第181弾【令和2年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579000364/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:04.90ID:c7+qKtvK
>>132
花粉症の知り合いはシーズン前にがっつり箱買いしてた
慣れている人は騒ぎ前に入手している人が多いらしい
自分は花粉症ではないが、今シーズンいきなり発症したら死ねるだろうなぁ…
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:24.58ID:hWEg1vbn
>>132
その支援されたマスク、税関で留め置かれて役人どもが転売してるという噂が出てるけど
2Fは織り込み済みで言ってるんだろうか?現ナマ渡すとなると色々面倒だし
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:58:15.46ID:aTOXyvux
家族は全員ガッツリ花粉症なんで、マスクはストックしてあるんで
大丈夫だけど、手元に在庫ない人はキツいだろうねえ
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 02:03:52.21ID:WckD1nTw
>>135
仙台空港に米軍が強硬着陸して使えるようにして、震災復旧のハブになったじゃないですか。
空港は要所要所に必要なんです。
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 02:59:01.65ID:ta0qwD/1
いざという時に必要なのはわかるが、赤字施設を維持していくのも辛いで
滑走路がなくても飛べて、積載量も多くて航行距離も長いなんて都合の良い輸送手段が開発されればいいんだが・・・
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 03:40:47.20ID:fDoBLmou
>>96
ヤメ検郷原は「違法」の疑いと書いてるね…。EDNヒヨったな。
黒川氏はIRも指揮していたようだけど、ガ党はなぜ気に食わないのだw
年金2000万問題の時に、金融庁の局長が定年退職したら、マジレスと凾ェ追いやったとか、
蓮舫とか肉球系が騒いでたけど、続けても怒るし定年退職しても怒るとか、
相変わらずめんどくせー奴らだな。
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 03:45:26.41ID:sQIbqxoZ
>>135
地方空港は国内線メインで国際線は1日1〜2便で完全にオマケみたいなもんですから…
おかげで免税店がしょんぼりだしすごい時間に発着したりしますね

>>142
V22って輸送機がよさげな気がする_
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 05:29:32.37ID:6eZpPFop
>>140
元々、要所には地方空港あるよ。空自の基地と併用で。それ以外にも地方空港がいろいろできたのよなあ。たいてい持て余してるけど。
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 06:23:19.99ID:u3W/y70Q
>>1 おつです

>128
去年のさいたま市議選は、
尊師のお膝元のさいたま市
0151150
垢版 |
2020/02/03(月) 06:36:42.68ID:u3W/y70Q
誤送信失礼しました

>>128
去年の埼玉県議選は、尊師のお膝元のさいたま市大宮区と中央区の立民候補がまさかの落選w
市議選は、大宮区候補2名のうち片方は最下位当選w
どうしたことでしょう___
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 06:45:16.92ID:HAdoppqY
>>129
ウリナラが捨てた発着枠、もう他社に割り振ってそうな気がするんだが………
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 06:54:16.13ID:36To5UeF
直近だとカキ氷屋の夜逃げ(いきなり閉店通知で給料等支払い停止)にあるように、
地方航路から撤退するときが酷かった
いかに羊羹な地方でも国際航路の割り当て復活は無い
残っているドル箱路線も思いっきり減便したままで回復する可能性もない
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:16:54.33ID:HAdoppqY
>>151
葉月ニムだったか確か「地方議員の人らは国政選挙のとき細かいところに届かせる手足となってくれる存在なのだから
地方選を怠ることなかれ」てな趣旨の発言をしてた記憶があるんだが、そう考えるとEDNのこの体たらくは………

総選挙でラ党かメ党がEDNのとこにタレント系鉄砲玉ぶちこんだら大将遊説で不在+手足の地方議員不在+馳せ参じた大量のもふもふで
EDN事務所が勝手に大混乱しそうな気がしてきたw
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:23:53.97ID:c7+qKtvK
ガソリーヌが統一地方選の時に応援演説とか一切何もしなかったそうなので
その影響が次の衆院選でどれぐらい出るか楽しみにしている
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:23:56.24ID:0SufQv4H
>>108
これの流れもなぁ
腐れフェミが宇崎ちゃんを守った。日赤の守護者である。まで改変されるのは時間の問題点だよなって思うわ
あいつらマジで凄まじい認識しやがるからな…
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:37:01.94ID:sSyNuTJh
>>145

埼玉県が世界に誇る桶川国際空港には何故定期発着便が無いのだろうか?
ハッ!これもアベマサハルの差し金か!!____

それはともかく、最近になって飛騨高山(旧丹生川村)や福島市(の凄い山の中)なんかにも滑走路があるのを初めて知った。(空港ではない)

福島市はともかく安房峠道路開通前なら飛騨高山空港から調布空港あたりに定期便があっても面白かっただろうなぁ…
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:37:13.53ID:ta0qwD/1
リアルな設定のパニック映画のストーリーを考えてみた
・見た目だけ先進国を装った大国で致死的な感染症が発生
・その国の政府は治療ではなく封鎖を選ぶ
・感染者も非感染者も「自分だけ助かりたい」と逃げ出して感染拡大
・国際機関は賄賂を受けていて全く役に立たない
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:39:28.98ID:WNlWFyfA
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「安保改定60年を機に考えたい、一本足打法がもたらす困難」
■東 浩紀「新型ウイルスで拡散する中国ヘイト、傷ついた心は長い間癒えない」
⇒警告大特集:脅威の新型肺炎
@新型ウイルスは「軽症」が感染を拡大させた
■無症状の人にも感染力がある/インフルエンザより「病原性」は高い
A蔓延招いた「危機管理」の失敗−8時間で半数が脱出
■武漢市当局の隠蔽/「封鎖」と「非常事態宣言」の微妙な関係/習 近平来日と東京五輪
⇒作家・佐藤 優の集中連載:池田大作研究─世界宗教への道を追うE敗戦と民衆のたくましさ。帰らぬ兄と私を結んだ鏡。
⇒立憲民主党・福山哲郎幹事長本誌独占インタビュー「安倍晋三はもう詰んでいる!」
■「あとは、いつどこでトドメを刺すかがポイントだ」
⇒連載:現代の肖像/政治風刺劇団「ザ・ニュースペーパー」福本ヒデ「やるなら役に立つ歯車になりたい」(取材:山田厚史・元朝日新聞編集委員)
⇒連載コラム:小島慶子の幸複のススメ!/安倍晋三とマスコミ幹部の会食、止めない理由を説明すべき
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21689


立ち読みするかwww

> 立憲民主党・福山哲郎幹事長本誌独占インタビュー「安倍晋三はもう詰んでいる!」
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:40:10.41ID:ta0qwD/1
>>137
日本からタダで貰って、日本に転売して外貨稼いでそう
>>132
2Fがこういう媚中ぶりのせいで、派内からIR疑惑者を出したんじゃないか?
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:45:14.98ID:ta0qwD/1
福山ちんは地元の京都市長選での地元組織のゴタゴタをどうにかしろよ
京都我が党の方が詰んでると思うぞ

京都市長選「共産党NO」広告 立民・福山氏は野党協力に影響ない認識
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/146169
2月2日投開票の京都市長選で、立憲民主党や国民民主党、社民党が京都府連レベルで推薦する
現職の門川大作候補の選挙母体が「共産党の市長は『NO』」と訴える新聞広告を出した。

国政で野党連携が進む中、立民の福山哲郎幹事長(参院京都選挙区)は28日の定例会見で
「お互い(事情を)分かった上で戦っている」と述べ、野党間の協力に大きな影響はないとの認識を示した。

市長選は、公明党や自民党府連の推薦も受ける門川候補と、新人の村山祥栄候補、
共産党とれいわ新選組が推薦する新人の福山和人候補が立候補している。

立民の福山氏は広告の内容について「事前相談はなかった。選挙戦は過熱することは理解するが、
違和感を覚えた」と戸惑いも示した。福山氏は昨年12月に立民府連会長を辞任している。

共産の穀田恵二国対委員長(衆院比例近畿)は「(立民、国民両党などが)あちらの陣営に行くこと
自体に無理があった」とした上で、「国政では安倍首相に対して一緒にやっているわけだから、
私たちはいつでも戻っておいでと思っている」と述べた。
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:15.59ID:ta0qwD/1
>>23
まあ申し訳ないけど、そして足りない面もあるのは否定しないけど
日本の対策が一番進んでいると思うぞ
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:19.04ID:SR8LK3AW
>>76
もう寒くないわ

>>89
それはビーチのことでは__。ハッピーはたしか大学生狙いだった気がする_・
>>114
これってまた例の業者__
>>116
カイジは確かまだ平成だったはず__
映画見た後、キャンピングカー編が楽しく思える___
みんな丸太持ったか
>>162
リアリティがない書き直し__
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:50:52.05ID:WNlWFyfA
BSのスペインのニュースで、スペインのコロナ患者はドイツからの旅行者で、
発症はしていないと言っていたな。
どういう経緯で検査をして発見したんだろう?
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:54:43.77ID:8YojACgv
>>87
NR 中国美味しい物探検隊 @activeminority 2020年2月1日
> いろいろ調べたらどうやら温州には湖北省からの出稼ぎが多いらしく、
> ウイルスに感染した人の流入が多かった模様。
> この状況を受けて、温州でも武漢の(火神山医院)の様な
> 受け入れ施設を急ピッチで建設する事が決まった。

おまけ

成都市で地震、M5.1〜5.2 現地時間3日午前零時5分
震源の深さ21km 火事が一箇所発生するも混乱なし
https://pbs.twimg.com/media/EPyTyfrVAAImzOF.jpg

人民日報 People's Daily @PDChinese 2020年2月3日
> #2020最大心願:國泰民安!
> https://pbs.twimg.com/media/EPyYq6lX0AAFBnz.jpg

きょうあたり、国家主席が直接テレビで国民に語りかけてもいい頃。
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:00:57.15ID:uTnjv/5u
レッズ疑惑のツイ主にここまで言わすとは

マイケル (@Michael65536) Tweeted:
ここでまた
「不正選挙だ!」「ムサシによる陰謀だ!」
という声が出てきそうですが、
私は前回の参院選で開票現場を見てきましたが、
開票機で分別後、多数の人間で厳重にチェックしています。
最後はマンパワーです。

もし不正を疑うのであれば、
実際に開票現場を見に行くといいと思います。
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:05:30.64ID:SR8LK3AW
>>173
なぜか自民党の票が白票に変化するなどのふしぎがあるわけないだろう___
もし選挙方法を変えてそんな不思議がなくなったら困りだろう___
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:06:49.40ID:7rjk/LdR
枝野師の吸収願望強弁で信頼感も無くなったのか。


立民 国民 国会で連携強化も信頼関係の構築が課題
2020年2月3日 5時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012269971000.html

>一方、参議院側では去年秋の臨時国会では両党がまとまった会派としての会合を開けませんでしたが、今の国会でも別々に開いている状態が続いています。

参議院議員控え室の壁は崩してなかったのか。


れいわ新選組 “消費税率5%に引き下げ” 野党の共通政策に
2020年2月3日 5時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012269961000.html

>次の衆議院選挙に向けては、消費税率を今の10%から5%に引き下げることを野党の共通政策に掲げて共闘して政権交代を目指すとしています。

>ただ、5%への減税を共通政策に盛り込めない場合は野党共闘はせず、
>独自に消費税の廃止を訴え、小選挙区に100人から131人の候補者を擁立するとしています。

消費税5%に賛同するのはレッズと社民党くらい。
民進党グループだって社会福祉拡充の為にと消費税をあてにしてるし。
0176イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/03(月) 08:07:41.57ID:yb99nima
>>173
まあ、問題は国政選挙より地方選挙なんだよね
実際、投票したのにこの地区の得票ゼロっておかしいだろ!というのが何度もあったわけで
0177イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/03(月) 08:09:41.90ID:yb99nima
>>175
大丈夫、国と国との信頼関係は一度崩れると本当に長くかかるが、我が党等同士だもん、きっと___________________________________________________________________________________
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:11:18.04ID:EyexGwms
>>176
選挙不正ってまさに民主主義への脅威なのに、なぜか追及されずにうやむやになるんだよなあ。
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:14:21.15ID:36To5UeF
100票単位の不明を放置しながら「一票の格差」などと裁判沙汰にするから
選挙の形骸化が進み地方政治はラ党野党に拠らず腐敗する一方だ

腐敗しているから不問にするのだけどね
0182イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/03(月) 08:15:08.57ID:yb99nima
>>179
原因がロクにわからんまま、選挙委員会が解散するんだよなぁ

>>180
党が割れるのよぉ〜♪
(でも)壁は崩れるのぉ〜♪
アカと枝野がつながるのぉ〜♪
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:16:32.98ID:2UsEy0gp
黒川の定年延長は脱法でも何でもないよ
国家公務員法に定年延長の特例規定がある

国家公務員法第八十一条の三 
任命権者は、定年に達した職員が前条第一項の規定により退職すべきこととなる場合において、
その職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるときは、
同項の規定にかかわらず、その職員に係る定年退職日の翌日から起算して一年を超えない範囲内で期限を定め、その職員を当該職務に従事させるため引き続いて勤務させることができる。

そして延長の理由は「でっかい仕事が途中だから」
ゴーンの刑事公判事件の後始末とIR汚職

あの耳たぶデブは分かってて騒いでいるんだろうから余計に陰湿だ
法律を悪用する法律家というのは実に有害である
0186イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/03(月) 08:20:37.55ID:yb99nima
こないだラ党現職の首を獲ったばっかりじゃが、そこら辺は「アリバイ作り」とか思ってるのかな?
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:22:38.80ID:PU25grYy
>>115
田舎のスーパーで元田んぼに建てたやつは概ね地盤沈下してヒビ入りますよね。
あの程度の事なんじゃ。
しょせん ただの卸売市場なんだし>豊洲
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:23:53.73ID:8YojACgv
ただの嫌がらせの理由を推理するのは時間の無駄だと思う。
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:24:09.32ID:TjaWPQnY
>>184
実働は東京地検で外国との交渉は法務省だから高検の黒川は関係ない!!!
ですってよパヨちん曰く

地検と法務省が直接とか検察の階級社会的にやれるんですかね?
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:28:25.88ID:7rjk/LdR
民進党グループの信頼感記事、時事通信社版。


立・国参院、遠い信頼醸成 合同総会めど立たず
2020年02月03日07時04分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020020200259

>合流協議先送りの一因となったことを踏まえ、幹部間で議員総会の合同開催などに向けて調整を始めたが、めどは立たないまま。
>2019年度補正予算の採決で国民側に造反が出たことが新たな火種になっており、
>「距離はむしろ広がっている」(立憲中堅)のが実情だ。
>昨年の参院選の一部選挙区で立憲は国民幹部に対抗馬をぶつけた経緯があり、国民側はその遺恨を引きずる。
>このため、合流の当面見送りを決めた1月21日の幹事長会談で、立憲側が参院総会の共催や幹部の定期協議を通じて関係修復を図ることを提案。参院議員会長間で協議に入った。
> だが、双方の認識は大きく食い違う。立憲の枝野幸男代表は1月31日の記者会見で「ボールは国民民主にある」と述べ、国民側から行動を起こすよう要求。
>国民の舟山康江参院国対委員長は会見で「(立憲から)絡まった糸をほぐす取り組みをしてほしい」と返し、非は立憲にあると指摘した。
> 国民議員の造反は衆参両院で2人ずつ出た。事を荒立てたくない国民執行部は処分に消極的だが、
>枝野氏は「けじめ」を求める。国民側には反発が強く、「共同会派はいったん解消した方がいい」(参院中堅)との声まで出ている。

【遺恨有り!】旧民主党系等研究第579弾【情緒感情戦】
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:29:20.72ID:2UsEy0gp
>>186
検察官の定年延長は前例が無いとデブは喚いているが
民主党内閣は法制局長官の答弁を禁止するという前例のないことをやった
子ども手当の委員会審議で多数決の為の多数決と言う前例のないことをやった
予算審議は国会の専権なのに事業仕分けという法的根拠のないことでそれを冒すという前例のないことをやった
事務次官会合を禁止するという前例のないことをやった
各種会議の議事録を故意に残さないと言う前例のないことをやった

まだまだあるがキリが無い
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:36:22.87ID:7W48GXtp
「騒がない」ってことができないのかね、野党
お役人の一人が定年延長しようがしまいが、他にもっと論じることがあるだろうに
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:39:20.36ID:2UsEy0gp
>>190
つ 「検察一体の原則」
つ 「検察首脳会議」

検察では上級庁が下級庁の指揮を執る
確かにIRとゴーンを担当したのは地検特捜だが政治外交絡みの案件は検察も慎重なので高検が直に指揮を執ることもある
今回はどちらも黒川が指揮を執った
ニムの言われる通りここが裁判所と違う所だ
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:39:50.27ID:EyexGwms
>>192
法制局長官の答弁を禁止して法令解釈担当大臣という「朕はは憲法なり」と言わんばかりのポストを作ったんだよなあ。
それでいて「アベの解釈改憲ガー」とよく言える。
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:49:21.50ID:IybHeoOK
ひっそりウォンが面白い動きしてますねえ

今日あたり例のライン超えそう
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:01:03.66ID:1Hhs9jxt
テロ朝が怖いだのうるさいだの羽田の件で発狂して、玉川と一緒に
横田空域ガーだの悪口放題してたのに一瞬で否定されてて笑った
0200日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:13:13.59ID:KVkJQRcq
>>175
国費で国会議事堂内の壁を壊したのに使っていないのか、時間をずらして使っているのか?
ミズポ党はどの控え室を使っているのか?
疑惑は深まった、会計検査院の出番だ
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:14:57.23ID:7W48GXtp
河内和泉って知らなかったが「この社会主義グルメがすごい!!」って漫画面白そうだな


【この社会主義政党がすごい】旧民主党系等研究第579弾【わしはソビエト共産党の生まれ変わりじゃ】
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:20:01.79ID:KVkJQRcq
NHK-BSニュース
「としまえん」閉園を検討中(西武鉄道)
跡地は東京都が買取り公園にするか、他のアミューズメント施設にするかを協議中
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:26:37.86ID:aqhfG1Df
>>202
みさき公園「同じ鉄道系遊園地でウチももうすぐ終わりなのに何でウチは全国ニュースにならんのや・・・・」

なお、閉園かどうかまでは決まってない模様。
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:27:33.68ID:tQJY9Q4P
>>201
アヒルの頭炒めとかチョウザメの刺身とかもあるぞ!(ステマ

後者は湯布院で食えるらしいので是非行こう
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:31:36.36ID:RawqlAyd
ひこーきで200人帰国して少なくとも1人は感染
後の人が機内で感染したとしても最低でも1人は感染してた。
割合は0.5%。
武漢小杉の人口が1100万人なんですが広いし点在してるとして、えーとシナの発表の

数百倍は先月既に感染してるはず
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:33:56.83ID:RawqlAyd
昨日台湾の女優さんが日本は甘い言うて叱られてましたが
テロ朝の未解決玉川チャンネルで今日になってやっと血相変えて報道開始
遅いんですけどもしかして春節終わるの待ってた?
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:38:57.70ID:fWEzcNse
>>194
感染力は強いと思う
ただそもそも高齢者と基礎疾患持ち以外で肺炎が重篤化する例ってナンボくらいよ?とも思うんだよな
ぶっちゃけこれに注意するならインフルエンザに気を付けた方が良いんじゃなかろうか?
ちなみに指定感染症ってのは過度に広まる可能性が高い病気は国庫負担が大き過ぎて逆に指定されないパターンもあるらしいので、さほどアテにならんという話もある
仮にインフルエンザが指定感染症なんか指定されたらどうなるよ?という話

とりあえず死亡者の年齢割合と基礎疾患持ち割合を知りたいのだが、どこかにそういうデータ無いですかね?
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:40:46.96ID:7W48GXtp
>>208
インフルエンザも新型肺炎も予防法はほぼ同じなんだから
両方気をつけたらええやん
なぜ「・・・の方が・・・」という話になるのか
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:41:24.94ID:lPfioABS
何でも乳幼児と酒飲みだけが助かる病気らしい。映画で見た。
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:41:48.25ID:RawqlAyd
死亡者数の問題かぁ
わしゃ熱出て咳する人が減るだけでも価値が高いと感じるけどなあ
2週間くらい1時的にでも労働者人口減少するんやろ?
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:42:42.07ID:2UsEy0gp
>>207
ポストの記事だったか
中国のSNSでは「中国人も武漢人を避けているんだから日本人が中国人を避けるのも道理だ」って投稿があるそうだw
中国人も時々本質を突くような面白いことを言うものだw
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:43:14.77ID:RawqlAyd
>>209
帰ってくんなや言うてますのんか?
感染者を外国に滞在させるのと自国民を減らしとる
疲れて帰ってくるのも嫌なのかな
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:44:54.73ID:cy/IsAiL
>>163
>安倍晋三はもう詰んでいる!
詰んでる割りに毎回その詰みを見落として頓死してるのはどちらなんだろ?
つーか郷原といい陳といい、将棋を政治ネタで汚すなと。
郷原のは詰将棋の基本も知らないでネタにしていて論外。
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:45:12.98ID:7W48GXtp
>>211
「アルコールが有効」というテレビ報道を見て勘違いする人が出てくるだろうなとは思った
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:45:43.14ID:RawqlAyd
【2月3日】新型肺炎、中国本土以外 26の国と地域で感染者178人に ※最多は日本20人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580684158/

検出精度が高いともいえる
インフルしかり
諸外国で残念ながらお亡くなりになられた方の中で
インフルを検出されないままの方も多数おられるのではないか?
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:45:46.33ID:c7+qKtvK
>>214
いやいちおう帰国を拒否しているわけではないと思う
延長されたのをこれ幸いと外国に居続ける中国人もいるだろうけど
「全員家に籠ってろやオラア」という意味っぽい
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:47:17.02ID:OsqWw9ZI
>>198
不動産価格ガーとか言ってたなw
前に報ステだったと思うけど、伊丹空港の騒音問題やってた時に地域住民に
騒音について聞いて「うるさい」というコメントとってたな。
森友には一切触れてなかった。
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:49:21.74ID:2UsEy0gp
>>208
あなたの確証バイアスの手助けしてくれる人がいるならね>データ探してくれる人
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:50:07.83ID:fWEzcNse
>>210
なんかコロナばかり騒いでるのがアホらしく見えるだけですけどね
まぁ現時点で効果が実証されてるワクチンが無いとかの問題はあるけど、普段からインフルに注意してないような人がコロナで騒ぐのはアホっぽく見える
ましてやそれがアベガーになるのは完全に意味不明w
身内に障害持ちいるから頻繁に総合病院に行く機会あるけど、この時期でもマスクすらしてないアホウって結構多いのよ
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:52:19.40ID:7W48GXtp
アホでも今回から気を付けてくれたらええやん
国民がアホに見え始めたら終わりやで
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 10:01:47.33ID:iHqAMuOu
>>184
定年延長のためゴーンをわざと逃がした
まで噴き上がってこそ一人前のパヨ
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 10:05:23.13ID:XyO8/ufC
中国の映像見ると、普通に歩いている人が棒切れみたいに突然ぶっ倒れてそのまま動かない
あんなの見たことないよ
インフルエンザであんななる?
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 10:06:01.92ID:FLVWprTn
インフルだってこの程度で済んでるのはワクチンと薬のおかげだろ
ワクチンも特効薬もなく致死率も桁違いに高いのに同等はないでしょう
肺炎の場合の後遺症も問題になる
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 10:06:44.73ID:MgfPphyg
>>108
何故か「見抜いて」が卑猥な方に解釈されてるの・・・草も生えない(´・ω・`)
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 10:15:26.50ID:fWEzcNse
>>229
宗主国のインフル事情は知らんが、それはどちらかと言うと周辺の衛生状況を疑った方が良くないだろうか?
他に何かある可能性の方が高くないか?

>>230
だから年齢や基礎疾患の有無による死亡割合とか知りたいと言ってるんだ
ちなみに高齢者なら肺炎球菌の方が怖いから気を付けた方が良いよ、マジで
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 10:23:00.94ID:7W48GXtp
ここに専門家がいるわけじゃないんだから
データが欲しいなら正当に手に入るどこかに行ったらいいと思うなあ
今から厚労省に就職するとかさ
大学院に入学するとか
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 10:31:00.04ID:fWEzcNse
>>234
それ言い出したら何も言えんだろ
詳細なデータは全て非公表が当然で、知りたきゃ専門機関に就職して独自調査して下さいと言ってるようなもんだ
まぁ日本の厚労省職員になった所で宗主国の詳細なデータが手に入るかは疑問だが
そもそもの中華の公式発表に信頼がおけないってのは、中共支配が続く限りはどうしようも無いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況