X



【おう、さっさと合流するんだよ】旧民主党系等研究第572弾【あくしろよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 10:31:23.30ID:UD9MdqXk
前スレ
【ぱんでみっくは】旧民主党系等研究第571弾【やめチャイナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580044535/

【パヨク】月川当局者研究第120弾【ネトウヨ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1577642570/

【2020年】安倍自民党研究第181弾【令和2年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579000364/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:15.72ID:9roOvZcM
>>622
お国は移民難民様が持ち込むエボラ対策を
バッチリやってるはずなんで
流石に下手なこと言えないでしょうな。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:29:52.98ID:crvzY5V8
>>514
団塊はなんでそこまでマジレスを憎むのかねえ。

憎むなら年金を国庫に返してから言えよ。
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:31:10.38ID:T0jQDnvF
大丈夫だったら「2週間も自宅待機なんて人権侵害アベガー!」
大丈夫じゃなかったら「危機管理能力不足のアベガー!」
ってことでしょ
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:37:39.16ID:BN6Zjdgp
>>623
あれと大陸の動きを見てると欧米や中国のスピーディーなハンダンガーなんてちっとも信用できないんですね
アメリカは早そうですが
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:39:28.29ID:O9la9376
何かの時用に買っておいたN95マスクが火を噴きそうな展開だな
ちょっとお高いのだよなー
どうやら国内でもそれなりにはやりそうな雲行きだね
これだけ中国人いるんだからそりゃそうだよなー
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:41:29.67ID:v+ArsGFI
>>633
コロナ肺炎は、気にしたら負けや。
大阪人はマスクしてない。
絶対流行る。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:12.85ID:BN6Zjdgp
>>629
なぜって岸信介の孫だからに決まってるでしょ
岸信介の何にそんなにキレてるかは知りませんが
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:44:30.06ID:fyiJrU2I
>>634
大阪人はマスクしてないとか主語を大きくするのはなるべく止めません?
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:45:49.31ID:O9la9376
>>634
それなりに気にはしたほうがいいと思うぞ
この世の終わりと騒ぐ必要はないが(全然世界は終わらないぞ)
とりあえず症状をはっきりさせてほしいわ
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:46:41.02ID:ZdegbUej
>>626
まだ捜査続いてるわ・・・
> 餃子の王将グループのボスの射殺だっけ?かのオチ
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:45.93ID:ulGPGuU3
バカ発券機で「俺は冷静だぞ」って言って左右叩いていた人たちが
今後はどう変化するかのー
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:49:04.78ID:ZdegbUej
しばくぞ糞G
朝のラッシュ(大阪メトロ)でウリがどんだけビクつきながら中国人旅行者一家の横でじっとしてたと思っとんじゃ
マスク二重にしたわボケェ
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:49:05.61ID:QiqblrCZ
>>638
言うて、うがい手洗いの励行ときちんと食事睡眠取るぐらいしか一般人の対処はないんじゃないかねえ。
強いるなら家庭内でもふきんぞうきん手拭きを使い捨て紙に換えるぐらい?
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:49:33.30ID:Rx+Cv1p0
ムカついてしゃあない。早く帰ればいいのに。このまま居座られそうな気がしたけど、発症者が増えたらむしろ帰る?
でも被害が大きくなるのは嫌だしなぁ。
治療費タダで手厚く看護とか、そもそもの原因にそこまでしなきゃならんの?せめて金は徴収してほしいよ。
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:51:58.25ID:9KdQY/n2
>>645
医療機関は患者の拒否ができないから、
払ってくれないと赤字を丸ごとかぶることになるんだよ。
あなたが病院の閉院が続いても我慢するならそれでもいいけどね。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:54:03.21ID:Nw/59dMy
>>575
好意的に解釈するなら、「党中央様、わたくしはなんと10万床確保しました!(褒めて褒めて)」
「数が多けりゃいいってもんじゃねえぞあほか」という可能性も少しは
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:54:06.82ID:ulGPGuU3
WHO説の流布になりそうですね・・・


習氏、緊急事態宣言回避に期待 WHO事務局長と会談
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO54963210Y0A120C2910M00/
【北京=高橋哲史】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は28日、世界保健機関
(WHO)のテドロス事務局長と北京で会談し、湖北省武漢市で発生した新型のコロナ
ウイルスによる肺炎について「WHOと国際社会の客観的で公正、冷静、理性的な
評価を信じる」と語った。WHOが新型肺炎で緊急事態宣言を出さないよう期待を
示した発言とみられる。
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:55:51.31ID:FCfDhhT+
>>636
安保反対運動→安保を読んでみたら自分たちが間違っていたことに気づく→岸が説明しないから!

のコンボとか?
マジレスに反対して堕ちていってる赤字神もそうだけど恨みを活動エネルギーにしてる人っているよね
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:56:43.47ID:O9la9376
いい方は悪いが風邪でも状態が悪い人は死にやすいからねぇ
ひどい新型の風邪が流行ってる以上であるかはまだよくわからない気が
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:32.97ID:deEQAdQ1
>>643
ストレスも病気の悪化の原因になるから
Gの無知を嗤ってあげなさい

とりあえず温かくして栄養あるもの食べてよく寝なさい
念のために体温も朝と晩と計ったほうがいいけど

>>649
WHOはもうこの件でまともに仕事してくれないだろう……
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:37.30ID:AAHXcd71
>>629
田中角栄は最近になって許されたけど、岸は許されないよな

やっぱ対米自立っていうのが耳障りいいのかな
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:03:56.18ID:VZLX7Vwc
>>653
許すか許さないかの判断主が中国だと考えたら、
それは当然じゃないですか?
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:06:44.01ID:Wk/mOsoZ
>>563
人権の重視によって、かえってコストや
何らかのリスクが増えるってことは、
人権推進派も念頭に置いておくべきだと
思う
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:11:07.71ID:B3WBc6uG
人込みに入りたくないのに免許の更新に行かなくてはいけないという(´・ω・`)
この時期が誕生日だと大変。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:12:57.66ID:/bUM1MTZ
>>491
差別利権でも作る光景が目に浮かぶ(棒なし

>>514
あれだけ核マルに媚びているのに枝豚()
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:18:14.12ID:0UIKGzHb
>>649
首都も厳戒態勢でしかも
国土の2/3で蔓延してんのに緊急事態回避なんてよくもそんなことを!!(グレタ風に)
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:19:11.04ID:O9la9376
出来ることはあんまりないけど
風邪をひきにくくするようにしとけばいいんじゃね
自分は外出時は体幹にカイロを張って体を冷やさないように心がけてる
妙に寒く感じるときはカイロをさらに倍だw
自分冷えると風邪ひきやすいんだよね

健常者が死に始めたら本気で考える必要あるが
まだ慌てる時間じゃない
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:19:43.81ID:/bUM1MTZ
>>549
シナの惨状を口外されたくないアル!とWHOのお飾りにギャーギャー喚く姿が目に浮かぶ。

天安門の時から何も変わらないナマモノだなあ。香港の件然りだけど。

>>563
どうせ、全く感染してない奴が隔離されていた場合、後々個人の人権ガーと叫ぶんだろうな(棒なし

こいつらの言う人権って、自己中の極みで基準がブレブレのやつでしかないのよねと。
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:20:05.34ID:VZLX7Vwc
>>656
「有色人種とは同じバスに乗らない、同じプールで泳がない」
こういうことは、その当時には具体的な理由があった。
でもそれはキャベツってことになって利権化された。
今わが党系等がアベガーするのは、
またそれを繰り返せると思ってるからだな。
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:21:07.88ID:Q1s3gs2+
>>649
この期に及んで非常事態宣言見送りなんてやらかしたら
今後誰もWHOを信用しなくなるが…。
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:22:32.36ID:ulGPGuU3
この銭に変えようという見上げた銭ゲバ体質をわが党は見習え___

新聞広告を使った悪質な攻撃を打ちやぶるために緊急の特別募金にご協力ください
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-28/2020012802_02_0.html
>「つなぐ京都2020」と京都府委員会は、緊急に募金をお願いして、1千万円を
>要する反撃の新聞広告の掲載やビラを作成することを決断しました。
>これまで知人への支持の訴えや選挙ボランティアと募金に大きなご支援を
>いただいておりますが、加えてこの特別募金へのご協力をこころからお願いします。
>募金は次の口座にお願いします。
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:22:54.84ID:PE31YKRN
ライブドアニュース@livedoornews
2時間2時間前

【新型肺炎】武漢で住民が窓開け国歌合唱 「飛沫が飛び危険だ」専門家が指摘

国歌や愛国的な歌を合唱したり「武漢がんばれ!」と掛け声を上げたりする運動が起きた。医師らは感染拡大のリスクがあるとして
「すぐにやめるべきだ」「マスクを着けるべきだ」と批判した。
https://twitter.com/livedoornews/status/1222139500526104577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:23:33.11ID:g7mRyZg8
記事ググってみたけど

>件の『白書』には、元全共闘に対して収入から年金・介護、政治・社会制度への問題提起など
>75項目に及ぶアンケートが実施され、450人が回答し、その結果と解析が掲載されている。


元全共闘運動の参加者へのアンケートだから、そりゃそうなる罠
記事タイトルがややミスリード
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:23:58.65ID:V9085LNd
>>629
ゴミに自民党を悪の象徴だと刷り込まれてたり
単なるルサンチマンとか
或いは東大出でないのが気に喰わないとか色々パターン有りそうですな

ただ支持率見るに一部のアンチが悪目立ちしてるだけで
団塊=反自民と言う訳でも無いかと
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:25:30.80ID:T0jQDnvF
ウィルス感染は気合でどうこうの話じゃなんだって
体力、免疫力等々「冷たい方程式的確率」だよ
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:26:30.16ID:BqhjHIhx
潜伏期間中にこの感染力。防ぎようなくね?

https://twitter.com/TJO_datasci/status/1222161279407706113
テレ東WBSによれば、武漢の観光ツアー客から2019-nCoVをうつされた奈良のバス運転手氏、
1/8-11に31人を乗せ、1/12-16に29人を乗せたので、この60人のいずれかが感染者だったらしい。
だが全員既に中国に帰国済み(移動制限がかかる前)で追跡が難しい上に、
1人も体調不良者はいなかったという
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:30:28.02ID:VZLX7Vwc
>>666
湖北省政府と中南海はパンデミックじゃないという、
中国人と周辺国はパンデミックだろうなと思って身構える。
それが関係国にとって現実的な対応でしょ。

>>672
このスレには一人も居ないだろうけど、
ふだん健康そうにしてる人でも60歳過ぎてたら
軽い風邪ひきから数日で重症の肺炎になったりするよ。
たった3日で咳をする力もなくなる。
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:31:31.69ID:/bUM1MTZ
>>569
そりゃあ、ハインリッヒの法則からしたらシナのやることなんて(ry

中国全土で百万人くらい患者がいてもおかしくないのでは感があるなと。
それなら、この感染スピードの速さも合点が行く。

>>608
でしょうね感。
このことをアベガーに結び付ける奴が現れそうな予感。地球市民的な奴が特に。
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:31:44.52ID:Q1s3gs2+
なんかさー、
「複数種のウイルスが存在する」
ような気がしてならんのよ…。

潜伏期間がやたら幅広かったり、
症状無しでも感染、とかさ…。
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:33:33.75ID:PE31YKRN
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【チャーター機利用8万円請求へ】
https://yahoo.jp/Rf8e2f

政府は新型コロナウイルスによる肺炎が広がる中国湖北省から、政府のチャーター機で帰国する在留邦人に対し、
片道分の正規のエコノミー料金を請求する方針。1人当たりの負担は約8万円(税別)になる見通し。
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:34:42.55ID:O9la9376
新型だけに疫学的情報が全然ないからなー
中国の情報はイマイチあてにならんし
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:34:46.06ID:VZLX7Vwc
>>673
そうなると「潜伏」じゃないよね。
発症しないスーパースプレッダーがいるってエイズでも言ってたっけ。
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:35:32.20ID:cogQ8OPe
今回の件でWHOの化けの皮が剥がれてそれが全世界に喧伝されたなあ
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:37:46.76ID:H0giDND3
WHOのトップってどうやって決まるの
発展途上国からしかなれないの?
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:38:12.09ID:9HK+ntKQ
>>672
きっとホームレスと一緒の避難所でも問題ないとか豪雨災害の時に無責任に言ってたやさしい人達がシナ人感染者を引き取ってくれるだろうさ
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:44:49.73ID:J0Ay1wYv
>>682
中国人旅行客を受け入れている西成あいりん地区が阿鼻叫喚になりそうな悪寒。。
まだ閉鎖されたセンター付近でたむろっているからなぁ
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:47:51.26ID:VZLX7Vwc
>>684
まだ聯盟だった時に学んだでしょ、
国際組織に公正とか正義とか期待しちゃダメだって。
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:52:26.29ID:xmYV7c6w
医療費全額負担に荒ぶってる人たちがいるけどさ、新型の疾病患者なんて研究者にとっちゃ宝箱みたいなもんよ。
たとえ中国人だろうと、むしろお金払ってでも治療させてもらいたいんじゃね?
案外そのうち中共のほうから「治療なんていいからさっさと帰国されるアル!」とか言ってきたりして。
これで日本やアメリカに先にワクチン作られでもしたら、面目丸潰れだろうしね。
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:54:54.58ID:J0Ay1wYv
>>687
すでにワクチンは出来上がっていて、すでにキンペー様他高級幹部は接種しているという話もw
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:54:56.32ID:ulGPGuU3
>>687
ラ党の議員から政府に「請求書はシナーさんへ」って
強硬な申し出が入っているそうな。
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:57:09.27ID:O9la9376
わが党政権時には自衛隊を国連にゆだねるとか寝言を言うくらいには権威あったのになー
国連wの最近の凋落ぶりよ
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:06:02.75ID:Q4EFYwft
なあ花札、いい加減一緒に今の国連潰して新しい傀儡作ろうぜ。
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:12:48.79ID:lm4fxtbd
致死率は3%でも(それでもインフルとかより十分に高いけど)、1/4が重症化して後遺症が残るかもしれないってのも問題だよなあ
重症化率1/4ってちょっと高すぎないか
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:20:49.28ID:wphhQyTL
コロナ肺炎が騒がれれば騒がれるほど桜追及に気炎を上げる野党が顰蹙を買うという構図になりつつあるのか……
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:24:48.53ID:P8SL0WFQ
>>450
これどうよ

> 瀬戸内寂聴が語る“不倫のマナー”
2020/01/28 21:00 神林広恵 サイゾーウーマン
URL略
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:25:10.82ID:lm4fxtbd
SARS(重症急性呼吸器症候群)とは
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/414-sars-intro.html
ttps://idsc.niid.go.jp/idwr/kansen/k05/k05_06/kansen01.gif
>2003年12月31日時点のデータによれば、報告症例数は、2002年11 月〜2003年8月に中国を中心に8,096人で、うち774人が死亡している。

今回の肺炎まだ二か月足らずなのに既にsarsの時の半分くらいの感染者が出てる?
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:27:24.04ID:P8SL0WFQ
>>694
そもそも医者にかかることが可能な人が
罹患者全体の何割ぐらいかってのがわからんもんでよ
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:30:41.18ID:lm4fxtbd
>>702
症状の重い人が優先的に医者にかかるから重症の率が高くなるって可能性も大きいけど
そもそも今や重症の人でも医者にかかれてるのかという疑問が…
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:35:08.48ID:PO2QglPl
先進国でのデータなら役に立つんだけど中国なのがね
本邦政府の対応から考えるとそこまでマズイとは考えていないっぽいんだよね
我が国は衛生状態いいからね
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:36:14.50ID:wphhQyTL
しかも医者にかかることができても薬も病室も足りない状態。
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:36:19.83ID:lm4fxtbd
もしかして各国が自国民の回収のために旅客機派遣しようとしてるのは実地調査も兼ねてるのかもなあ
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:48:12.17ID:rKe5lRuw
>>700
「大丈夫大丈夫」とか言ってる正常性バイアスの奴は、何考えてるんだろうな
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:52:19.19ID:jvCUqitq
>>702
中国人はちょっとした風邪ぐらいなら、高い治療費払ってまで
病院行かないとは、TVで行ってたな。しかも今現在は
むしろ病院へ行く方が感染のリスクは高いし。

それにしてもこのウィルスよく判らんな。
ほぼ3日間一緒の車内にいて濃厚接触しても、運転手は感染したが、
バスガイドは無事。まあ運転手は客が観光中も、汚染された
車内に残ってるってのはあるし、バスガイドが若いだろうから
抵抗力はあるだろうけど。
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:53:58.64ID:P8SL0WFQ
>>704
それもまだわからん、何かあったらやるかもしれんけど。
そうでなくても、今の季節には
日本中どこにでもある数百床の市民病院級のとこでも
肺炎で一晩に数人亡くなるのが珍しくない季節だし。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:58:24.21ID:P8SL0WFQ
>>687
地域住民の居ない埋立地にBSL4施設の建設を誘致したら?
って議員さんでメアド公開してる人にメールしたことはある。
ご意見は承りましたという返事はいくつか返ってきたけどそれっきり。
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 00:58:41.62ID:Mgb3qaK9
>>709
1:質問主意書出します
2:閣議決定されます
3:立民激怒します
4:アベガー
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:05:41.57ID:rKe5lRuw
正直、「お金払う人だけ治す」なんて方針で、病院に行かずまき散らされて患者が増えた方が
負担が大きくなるので、治療費こっち持ちで全員治した方が安い。


とはいえ、それはあくまでも「新規入国がない」場合。入国させないのが大原則だね


出入国管理及び難民認定法
第五条 次の各号のいずれかに該当する外国人は、本邦に上陸することができない。
一 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号)に定める
一類感染症、二類感染症、新型インフルエンザ等感染症若しくは指定感染症(同法第七条の規定に基づき、
政令で定めるところにより、同法第十九条又は第二十条の規定を準用するものに限る。)の患者
(同法第八条(同法第七条において準用する場合を含む。)の規定により一類感染症、二類感染症、
新型インフルエンザ等感染症又は指定感染症の患者とみなされる者を含む。)又は新感染症の所見がある者
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:07:16.30ID:P8SL0WFQ
>>715
内閣は議員からの質問主意書を募っているので。
募集をかけてはいませんけどね。
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:11:08.89ID:sgwGFBPv
>>716
ま、これでも日本に来る人は来るだろうけど。

武漢の新型肺炎重症患者が「ただの風邪ではない」と気づいた症状を証言
https://www.businessinsider.jp/post-206212
Jan. 22, 2020, 10:45 AM

中国など300人以上の患者が出ている新型コロナウイルスによる肺炎に関し、
中国国家医療保障局は1月21日夜、検査や治療にかかる費用を国が負担する方針を表明した。
費用の問題で国民が病院に行くのをためらうのを防ぎ、
また、患者を受け入れる病院の負担も軽減する狙い。
交通当局も武漢への旅行を予定している人の航空チケットや列車のチケット、
宿代などのキャンセル料を免除すると決定。
春節を前に、感染拡大防止策を本格化させている。
0720<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´;)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:13:28.96ID:FkAWhWXf
>>676
(・3・)エェー 武漢では風邪やインフルエンザも普通に流行していると思うので、
    新型肺炎で病院に行って、そこでインフルエンザも感染したりしてるんじゃ
    ないですかNE〜
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:18:36.90ID:v1bjPG5F
武漢肺炎は普通の感冒症状、いわゆる風邪。
ただし、死亡率が風邪の100倍?1000倍?
風邪にはワクチンも特効薬も無い。

大したことないけど沢山死ぬDEATH!
先史より何度も繰り返された疫病の典型DEATH!
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:23:55.87ID:G61MRzwb
募ってるが募集してないとかいうタグができてたがまたパヨクがやってんのか?
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:25:28.11ID:rKe5lRuw
新型肺炎 日本人帰国用のチャーター機 武漢に向け出発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262821000.html
個人的に重要と思われる情報を抜き出し
・費用負担については、エコノミークラスの片道の正規運賃、およそ8万円の支払いを搭乗者に求める方針です。
・日本に到着後、症状のある人は感染症に対応している指定医療機関に、
 また症状が見られない人も別の医療機関に送り、それぞれウイルス検査を受けてもらいます。
・症状のある人には、検査結果が出るまでは入院してもらい、
 症状の無い人でも、結果が出るまでは自宅か国が用意したホテルに待機してもらって、
 毎日、健康状態をチェックすることにしています。
・検査の結果、感染していないことがわかった人でも、帰国後2週間は、健康状態のチェックを続け、
 極力外出を控えるよう要請するということです。

温いっちゃ温い。
個人的には帰国者たちを守るためにこそ隔離をしておいた方がいいと思うね
隔離を甘くしたら帰国者たちが疑いの目で見られてしまう
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:28:11.41ID:9QOnGYkr
ドイツの新型ウイルス感染者、国内で「人から人へ感染」 欧州初か
2020年1月28日 21:20
https://www.afpbb.com/articles/-/3265577

【1月28日 AFP】(更新)ドイツ当局は28日、中国で猛威を振るっている
新型コロナウイルスの感染が確認されたドイツ人男性(33)について、
同じ会社に勤務し、中国からドイツを訪問していた同僚から感染していたと発表した。
欧州内における初の「人から人への感染」とみられている。

 バイエルン(Bavarian)州保健当局のトップが記者会見で明らかにしたところによると、
感染した男性は中国へは渡航していなかったが、中国人女性で上海在住の同僚が先週ドイツを訪れていた。

 男性は21日、同州ストックドルフ(Stockdorf)に本社を置く自動車部品メーカー、ベバスト(Webasto)の事務所で、
この同僚が講師を務めた研修会に参加。27日夜に、新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示した。

 この中国人女性は、「今月23日、帰国便の中で体調不良を感じ始めた」とされる。
帰国してすぐ医師の診察を受け、新型ウイルスへの感染が確認された。
バイエルン州保健当局の話では、女性は両親の住む武漢地区を最近訪れていたという。

 べバストは、中国からの、あるいは中国への出張を「今後少なくとも2週間」取りやめると発表した。
 独保健当局は、この感染者2人と接触のあった同僚や家族など約40人の検査を行っている。
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 01:35:21.99ID:rKe5lRuw
ドイツ人男性(33)
女性で上海在住の同僚
濃厚接触の疑い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況