X



【おう、さっさと合流するんだよ】旧民主党系等研究第572弾【あくしろよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 10:31:23.30ID:UD9MdqXk
前スレ
【ぱんでみっくは】旧民主党系等研究第571弾【やめチャイナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580044535/

【パヨク】月川当局者研究第120弾【ネトウヨ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1577642570/

【2020年】安倍自民党研究第181弾【令和2年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579000364/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:26:57.10ID:5r3MnaJH
>>563
> 「感染した可能性がある人をなぜ隔離できるようにしないのか」

元ハンセン病患者の前でそれ言えんの?
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:50.96ID:ZdegbUej
【うっかりさん】中国政府「新型コロナウイルス患者の為にベッドを10万個用意したぞ!」市民「あれ?最新の発表だと4515人だよね?数がおかしいぞ?」
ttps://twitter.com/Wl9uZ/status/1222007609294589953
> 地蛋 @Wl9uZ
> 2020/01/28 13:04:52
> 人民日報 1月27日の報道
>
> 胡北副省長が「新型肺炎の患者を収容するため、胡北省全省病床10万個を開設」と発表
>
> 中国市民は「10万個も必要なら、公表した患者数はおかしくない?」と疑問の声が一気に上がった 
>
> 一時後、この報道が修正され、「病床10万個開設」の部分だけ削除された。原因不明

ファーw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:32:04.16ID:OaSCMipv
重症・劇症化するメカニズムが分からんね
血管リスク高め系既往持ちの死亡率が高くなるのは解るんだが・・・
腎障害を起こすみたいだから
要は、末梢の循環動態低下が大きいのかな?
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:32:52.09ID:TzCsgHla
バスの運転手はキャリアの出入りの時に近くにいるからなあ
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:33:00.89ID:MddTpEmP
>>491
帰国された人たち 原則自宅で2週間待機らしいけど
むしろ希望者は「入院」もしくは「ゆるい隔離環境」に入れるように出来たら良いと思うんだよなぁ

同居する家族もだし、ご近所さんが過度な反応をするかもしれないからねえ
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:34:43.26ID:5HgMP/uL
タマキンの「賛成です」の相手が____
枝豚党と合流する気、ないんだろうな

玉木雄一郎@tamakiyuichiro 34分前
賛成です。
2012年の民主党政権下で現在の特措法を作りましたが、
今回の事態を受けて適用範囲を拡大すべきです。
我が党の対策本部でも至急検討し方針をまとめます。
与野党協力して進めましょう。
>佐藤正久@SatoMasahisa
>隔離等の強制力ある「新型インフルエンザ特措法」の存在を知っておられる方は少ない。
>しかし、同特措法の適用事例はまだない。
>今回の新型コロナウィルスは同特措法の適用外だ。
>法的課題を埋めるのは、政治の仕事
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:34:57.93ID:AAHXcd71
ドンベリちゃんとその眷属は無視するんだろうなー
ToTo@次はタミグラですよ(・∀・)‏ @toto_6w
貧困国では発電された電力の半分が「送電網」の途中で失われ大量の二酸化炭素が無駄に排出されている - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200126-electricity-loss-on-power-grid/
こういう地道な調査とその改善が温暖化抑止に繋がる訳で、感情に任せて演説するとか意味ないよなー
https://twitter.com/toto_6w/status/1222050277110345729

こういう所に投資する石北会系いるかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:36:20.36ID:iQYMiLc5
>>569
これ多くても4500の十倍の4万5000台のベットで十分なはずなのに何で10万台もベッドが
用意されてるんだろう?感染者が現時点で一万人以上いるならともかく
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:38:08.10ID:AAHXcd71
>>569
今回の件でうまく収束させられれば厚生大臣(保健大臣?)は出世できるな

まぁ、現状ではさせられないと思うけど
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:39:01.36ID:iQYMiLc5
>>574
ドンペリちゃんがこのこと知っても電気なんて使うなで済ませるような気がする。
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:39:36.94ID:MieXQmaf
国民の2議員 補正予算案の採決を欠席 党は反対
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000091-mai-pol
国民民主党の篠原孝(長野1区)、下条みつ(長野2区)両衆院議員は28日の衆院本会議を欠席し、
災害からの復旧・復興費を含む2019年度補正予算案の採決を棄権した。

国民は党として補正予算案への反対を決めていたが、
長野県内では昨年10月の台風19号で千曲川の堤防が決壊するなど大きな被害が出た。
篠原氏は取材に「被災地の復旧・復興を考えると反対はできない。
ただ、党議拘束に反して賛成することまではできないので欠席を選んだ」と説明した。
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:39:50.38ID:hjO/oCNp
>>574
アジテーターに正しい科学的知識を持ち地道な努力の意義を理解しろとは酷なことをおっしゃる___
0582イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/01/28(火) 21:40:48.91ID:HHrR2bCi
グレたトンベリの話が出てるところでタイムリーな電波を発見した

コロナウイルスは地球温暖化によって生まれた

だってお
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:43:20.23ID:MddTpEmP
>>572
帰国された方が、特にマンションやアパート住みだったりしたら
近隣からの反応は更に大きくなるかもしれないんだよなぁ

てゆーか、日本国内3人目の罹患確認された中国人女性
ホテルに今も滞在してるのかな?
軽症らしいけど、他に家族3人一緒に来てるらしいけど
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:50:34.31ID:mXqVvVwE
>>581
とはいえ、バカでは悪事すら満足に働けぬのは、このスレの主役達を見れば明らか。
まぁトンベリはただのスピーカーだから、奴に吹き込む汚い大人が賢ければ充分か、と思ったけど
トンベリなんかをスピーカーに使うこと自体がアホとしか思えないから汚い大人の側も劣化してるんだろうな。
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:51:31.77ID:f4t0FE5R
「アジテーターに学位は必要無いっ!」

ある意味、真実を把握している。
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:55:25.04ID:T0jQDnvF
アジテーターって基本鉄砲玉だからね
佐官以上を目指すなら学歴必須ですよ?(共産党を見ながら)
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:57:11.76ID:MieXQmaf
国民・原口国対委員長、安倍政権「ファシストだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000627-san-pol
国民民主党の原口一博国対委員長は28日、旧民進系などでつくる野党統一会派の会合で、
安倍晋三政権について「私たちは普通の政権と戦っているわけではない。
これまでの歴代自民党内閣と全く異質のものと戦っている。それはファシストだ」と述べた。
「(安倍政権は)自分を守るためなら、あらゆるものを犠牲にする。
法律も予算も制度も国会もないがしろにする」とも指摘した。
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 21:59:56.63ID:crvzY5V8
>>593
予算を蔑ろにしてるのは予算の話をせずにサクラだーIRだーとやってる貴様らのほうじゃないか。
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:01:47.41ID:L+g/GIfY
>>591
普段の応対は笑顔の可憐な女の子で、演説もあんな絶叫調じゃなく落ち着いてとつとつと喋り、ときどき感極まって涙を一筋流すくらいのあざとさがあれば、世界は一気にパヨに流れたかもしれないのにねw
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:02:30.83ID:3S6SHNuf
>>572
つーか普通に分かってる人は多少なりとも周りに気を使って、自分から自己隔離するでしょうよ
自分は大丈夫だと思いこんで、それが出来ない奴もそれなりに紛れてくるのが
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:04:48.09ID:Joe+RunM
>>574
>たとえば、2016年に各国で発生した電力ロスはインドで19%、ブラジルでは16%でしたが、ハイチ、イラク、コンゴ共和国といった貧困国では50%を超えていました。

東京電力は5%弱 1960年に10%強 1980年に5%強
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/transmission-distribution-loss-j.html


(`ハ´)ノ
2017年2月12日 / 13:40 / 3年前
【中国】「ロス電力」の問題深刻化、甘粛省で風力エネルギー43%浪費
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20170212_00720170212

環境少女グレタさんを、ロスチャイルドが全力サポートする理由を暴露! 中国二大利権がカギ!
2020.01.1
日本人はこの話を聞いても「電力損失を考えたら砂漠の電力が大都市に送れるわけがない」と考えるが、実はそうではない。
同時に中国で建設が始まっているのが超高圧送電網で、これは100万ボルトというとんでもない高電圧で電力を輸送することにより、非常に低い経済損失で長距離区間に電力を輸送することができるまったくの新技術だ。
そして、この技術がブラジルなど世界のほかの途上国に輸出される計画が進んでいる。
https://tocana.jp/2020/01/post_138895_entry.html
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:05:29.24ID:FCfDhhT+
>>569
昨日の虎ノ門で青山ニムが「発表より桁が2つ多い」と患者数を言ってたな
10万じゃ足らないんじゃない?_______
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:09:30.83ID:zE1N+xcY
すぐ追い込まれて下らない芸で逃げる奴はそもそも存在価値無いし
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:09:51.55ID:T0jQDnvF
電気という減衰問題を抱えたエネルギー
でも便利なんだよなあ・・・・・・・
社用車にこっそりポータブル電源乗せてるけど、吐血するほど便利
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:13:28.79ID:5HgMP/uL
反基地演説で一時話題になった沖縄JKは、
黒髪ハーフアップ&セーラー服姿で計算づくめだったなあと思う
吹石一恵に似たそこそこのルックスだったし
後年本人が語った事によると、所属していた演劇部の顧問の指示通りだった模様
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:13:47.67ID:nYR7laiT
BS日テレ 深層ニュース
邦人救出チャーター機について

現時点では日本人と中国人と結婚した
中国籍の妻や中国籍の子供は
中国当局が出国を許可しなかったので
今回は日本人だけがチャーター機に搭乗する
そこはご理解して頂く
日本政府のコメント
だって
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:16:11.96ID:deEQAdQ1
>>582
コロニー落とさなきゃ___

しかしどういう理由でそういう結論になったのかだけは興味あるなw
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:17:43.76ID:pqdHeHLr
>>593
官僚つるし上げても「文書管理不備も後援会招待も民主党時代から。基準不明確で野放図に増えていったのは申し訳ない」
の一辺倒だからな

その通りだから反論もできないし、そのストレスが高じた挙句がこのレッテル張りw
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:17:54.22ID:KKIHxcqk
今回見つかった日本人感染者はとっくに把握されてたのにアベが新型肺炎を指定感染症にするまでアベが隠していた
というデムパいた
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:20:08.75ID:KyjxGvDu
>>514
記事が見当たらない
つか全共闘世代っていくつからいくつだよ
いくらあの世代にパヨクが多いといっても、主席やデマ太郎がトップにはならんだろ
どうせ特定の少人数だけにアンケートしただけだろ?
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:22:35.08ID:deEQAdQ1
>>614
役人の仕事トロいんだよっていうツイートもかなり見られるけど、WHOの仕事ぶりを知った上で呟いているんだよな__と何度も思いました。まる。
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:24:14.68ID:3S6SHNuf
>>611
理由から結論を導いてる訳じゃなかろう
まず絶対普遍の真理()としての結論が存在し、いかにそこに繋げるアクロバティック理論を構築するかがパヨちんの腕の見せ所だよ
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:06.86ID:T0jQDnvF
王将と言えば、ウリは居酒屋を連想しちゃう(関東・加齢臭)んだけど
あの・・餃子の王将グループのボスの射殺だっけ?かのオチはどうなったの?
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:15.72ID:9roOvZcM
>>622
お国は移民難民様が持ち込むエボラ対策を
バッチリやってるはずなんで
流石に下手なこと言えないでしょうな。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:29:52.98ID:crvzY5V8
>>514
団塊はなんでそこまでマジレスを憎むのかねえ。

憎むなら年金を国庫に返してから言えよ。
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:31:10.38ID:T0jQDnvF
大丈夫だったら「2週間も自宅待機なんて人権侵害アベガー!」
大丈夫じゃなかったら「危機管理能力不足のアベガー!」
ってことでしょ
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:37:39.16ID:BN6Zjdgp
>>623
あれと大陸の動きを見てると欧米や中国のスピーディーなハンダンガーなんてちっとも信用できないんですね
アメリカは早そうですが
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:39:28.29ID:O9la9376
何かの時用に買っておいたN95マスクが火を噴きそうな展開だな
ちょっとお高いのだよなー
どうやら国内でもそれなりにはやりそうな雲行きだね
これだけ中国人いるんだからそりゃそうだよなー
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:41:29.67ID:v+ArsGFI
>>633
コロナ肺炎は、気にしたら負けや。
大阪人はマスクしてない。
絶対流行る。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:12.85ID:BN6Zjdgp
>>629
なぜって岸信介の孫だからに決まってるでしょ
岸信介の何にそんなにキレてるかは知りませんが
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:44:30.06ID:fyiJrU2I
>>634
大阪人はマスクしてないとか主語を大きくするのはなるべく止めません?
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:45:49.31ID:O9la9376
>>634
それなりに気にはしたほうがいいと思うぞ
この世の終わりと騒ぐ必要はないが(全然世界は終わらないぞ)
とりあえず症状をはっきりさせてほしいわ
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:46:41.02ID:ZdegbUej
>>626
まだ捜査続いてるわ・・・
> 餃子の王将グループのボスの射殺だっけ?かのオチ
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:45.93ID:ulGPGuU3
バカ発券機で「俺は冷静だぞ」って言って左右叩いていた人たちが
今後はどう変化するかのー
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:49:04.78ID:ZdegbUej
しばくぞ糞G
朝のラッシュ(大阪メトロ)でウリがどんだけビクつきながら中国人旅行者一家の横でじっとしてたと思っとんじゃ
マスク二重にしたわボケェ
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:49:05.61ID:QiqblrCZ
>>638
言うて、うがい手洗いの励行ときちんと食事睡眠取るぐらいしか一般人の対処はないんじゃないかねえ。
強いるなら家庭内でもふきんぞうきん手拭きを使い捨て紙に換えるぐらい?
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:49:33.30ID:Rx+Cv1p0
ムカついてしゃあない。早く帰ればいいのに。このまま居座られそうな気がしたけど、発症者が増えたらむしろ帰る?
でも被害が大きくなるのは嫌だしなぁ。
治療費タダで手厚く看護とか、そもそもの原因にそこまでしなきゃならんの?せめて金は徴収してほしいよ。
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:51:58.25ID:9KdQY/n2
>>645
医療機関は患者の拒否ができないから、
払ってくれないと赤字を丸ごとかぶることになるんだよ。
あなたが病院の閉院が続いても我慢するならそれでもいいけどね。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:54:03.21ID:Nw/59dMy
>>575
好意的に解釈するなら、「党中央様、わたくしはなんと10万床確保しました!(褒めて褒めて)」
「数が多けりゃいいってもんじゃねえぞあほか」という可能性も少しは
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:54:06.82ID:ulGPGuU3
WHO説の流布になりそうですね・・・


習氏、緊急事態宣言回避に期待 WHO事務局長と会談
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO54963210Y0A120C2910M00/
【北京=高橋哲史】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は28日、世界保健機関
(WHO)のテドロス事務局長と北京で会談し、湖北省武漢市で発生した新型のコロナ
ウイルスによる肺炎について「WHOと国際社会の客観的で公正、冷静、理性的な
評価を信じる」と語った。WHOが新型肺炎で緊急事態宣言を出さないよう期待を
示した発言とみられる。
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:55:51.31ID:FCfDhhT+
>>636
安保反対運動→安保を読んでみたら自分たちが間違っていたことに気づく→岸が説明しないから!

のコンボとか?
マジレスに反対して堕ちていってる赤字神もそうだけど恨みを活動エネルギーにしてる人っているよね
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:56:43.47ID:O9la9376
いい方は悪いが風邪でも状態が悪い人は死にやすいからねぇ
ひどい新型の風邪が流行ってる以上であるかはまだよくわからない気が
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:32.97ID:deEQAdQ1
>>643
ストレスも病気の悪化の原因になるから
Gの無知を嗤ってあげなさい

とりあえず温かくして栄養あるもの食べてよく寝なさい
念のために体温も朝と晩と計ったほうがいいけど

>>649
WHOはもうこの件でまともに仕事してくれないだろう……
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:37.30ID:AAHXcd71
>>629
田中角栄は最近になって許されたけど、岸は許されないよな

やっぱ対米自立っていうのが耳障りいいのかな
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:03:56.18ID:VZLX7Vwc
>>653
許すか許さないかの判断主が中国だと考えたら、
それは当然じゃないですか?
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:06:44.01ID:Wk/mOsoZ
>>563
人権の重視によって、かえってコストや
何らかのリスクが増えるってことは、
人権推進派も念頭に置いておくべきだと
思う
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:11:07.71ID:B3WBc6uG
人込みに入りたくないのに免許の更新に行かなくてはいけないという(´・ω・`)
この時期が誕生日だと大変。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:12:57.66ID:/bUM1MTZ
>>491
差別利権でも作る光景が目に浮かぶ(棒なし

>>514
あれだけ核マルに媚びているのに枝豚()
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:18:14.12ID:0UIKGzHb
>>649
首都も厳戒態勢でしかも
国土の2/3で蔓延してんのに緊急事態回避なんてよくもそんなことを!!(グレタ風に)
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:19:11.04ID:O9la9376
出来ることはあんまりないけど
風邪をひきにくくするようにしとけばいいんじゃね
自分は外出時は体幹にカイロを張って体を冷やさないように心がけてる
妙に寒く感じるときはカイロをさらに倍だw
自分冷えると風邪ひきやすいんだよね

健常者が死に始めたら本気で考える必要あるが
まだ慌てる時間じゃない
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:19:43.81ID:/bUM1MTZ
>>549
シナの惨状を口外されたくないアル!とWHOのお飾りにギャーギャー喚く姿が目に浮かぶ。

天安門の時から何も変わらないナマモノだなあ。香港の件然りだけど。

>>563
どうせ、全く感染してない奴が隔離されていた場合、後々個人の人権ガーと叫ぶんだろうな(棒なし

こいつらの言う人権って、自己中の極みで基準がブレブレのやつでしかないのよねと。
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:20:05.34ID:VZLX7Vwc
>>656
「有色人種とは同じバスに乗らない、同じプールで泳がない」
こういうことは、その当時には具体的な理由があった。
でもそれはキャベツってことになって利権化された。
今わが党系等がアベガーするのは、
またそれを繰り返せると思ってるからだな。
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 23:21:07.88ID:Q1s3gs2+
>>649
この期に及んで非常事態宣言見送りなんてやらかしたら
今後誰もWHOを信用しなくなるが…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況