昭和60年(1985年)3月17日、イラン・イラク戦争で、イラクのフセイン大統領は
48時間の猶予期限以降にイラン上空を飛ぶ航空機は無差別に攻撃すると突然通告しました。
世界中がパニックになり、どの国もイランに取り残された国民の救出に全力を注ぎました。
日本はこの頃、戦争をうけてテヘランへの直行便はありませんでしたが、日本航空が救援機を
飛ばすことになりました。ところが、組合がこれに待ったをかけ、飛ばすことができなくなったのです。
 テヘランでソ連のエアロフロート機は自国民を優先し、日本人の搭乗はすべて拒否。
オーストリア航空2機とエールフランス機、フルトハンザ機で40余名の日本人が脱出しましたが、
なお200人以上日本人が取り残されました。
 伊藤忠商事の森永堯(たかし)氏はトルコのオザル首相と親しく、オザル首相に電話を入れます。
「トルコ人を優先して救出するのは当然ですが、どうか、日本人をトルコ人と同じように
扱ってくださいませんか。今日本が頼れる国はトルコしかありません」
 トルコに援助を求めたのです。しかし、トルコ人も600名も取り残されていたのです。
オザル首相からは次のような返事がきました。「オーケーだ。すべてアレンジするよ」
「われわれは日本人に恩返しをしなければいけないからね」
 オザル首相の指示を受けたトルコ航空は救援のパイロットを募ったところ、
なんとその場にいた全員のパイロットが手を挙げました。

 タイム・リミットは19日午後8時20分。トルコ航空の一番機は午後3時にメヘラバードに到着。
198名の日本人を乗せて午後5時10分に離陸しました。二番機は17名の日本人を乗せ、
午後7時30分にメヘラバードを離陸し、イスタンブールに到着したのは午後8時20分でした。
ギリギリのところで日本人は救われました。 残されたトルコ人たちはトルコ大使館が用意した車に分乗し、
陸路でイランを脱出し、トルコへ向かいました。
このことでトルコ政府に文句を言ったトルコ人は一人もいなかったといいます。

 この頃、なぜトルコが自国民より日本人を優先して救出したのか、
日本政府も日本のマスコミもわからなかったといいます。
駐日トルコ大使はその理由を短いコメントで表しました。
「エルトゥールル号の借りを返しただけです」

30年たっても憲法も変えてない日本も(俺も当然その一人として)恥ずかしいな