河井議員夫妻への振り込み「首相も説明を」立民 安住氏
2020年1月24日 14時32分

自民党の河井案里参議院議員が去年の参議院選挙の前に、
みずからと夫の政党支部に党本部から合わせて1億5000万円が振り込まれていたなどと
報じられたことを受けて、立憲民主党の安住国会対策委員長は、
安倍総理大臣にも説明を求めていく考えを示しました。

自民党の河井案里参議院議員は初当選した去年の参議院選挙の前に、みずからと
夫の河井克行 前法務大臣の政党支部に党本部から合わせて1億5000万円が振り込まれて
いたなどと週刊誌で報じられ、認める一方、「違法性はない」としています。

これについて立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に対し、
「桁外れの額で原資が国民のお金である以上、説明する必要がある」と指摘しました。

そのうえで、「本人たちの説明責任もあるが、自民党総裁として安倍総理大臣にも強く
説明を求めていきたい」と述べ、来週からの予算委員会で追及していく考えを示しました。

一方、自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し、
「河井案里議員は全くの新人だったので短期間に有権者に理解をいただくための
広報活動を行ったと聞いており、それにかなりの予算をつぎ込んだのではないか。
党が責任を持ってやっており、批判を受けることはない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012257701000.html