>>411
4ページ目まで読んだけど酷いな
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01210601/?all=1&;page=4

朗らかな人柄だが事実には厳しかった。
名著とされた吉田満の『戦艦大和ノ最期』には救助艇の「初霜」について
海面から兵隊が這い上がると艇が沈むため、「ここに総指揮および乗り組み下士官、
用意の日本刀の鞘を払い、犇(ひし)めく腕を手首よりバッサバッサと斬り捨て、
または足蹴にかけて突き落す」とある。

だが八杉氏は「初霜は内火艇と言って羅針盤の磁気に影響するため乗る時は軍刀を持ち込めない。
そもそもそんなことする必要もない。艇にはロープが多く積まれ、引き揚げなくてもロープにつかまらせて
引っ張ればいい。それにそんな事実があれば幽閉されていた佐世保では『ひどい奴だ』とその話題で
持ちきりになったはず。そんな話題は全くなかった」。

 筆者は子供の頃、『戦艦大和ノ最期』を読み、這い上がる兵隊の手首を斬り落としたという場面は衝撃的で鮮明に覚えている。
八杉氏に会ってそれが嘘と知り、少しほっとしたが迷惑千万だったのは書かれた当人だ。