自国語で高等教育を可能にするため改造してしまった日本語、とくに戦後の現代語はフリーダムすぎる
この安易さに馴れてしまえば外国語と併用する必要性はぐんと減る
数学・物理・科学が日本語で教育される以上嫌でも使用頻度と重要性は日本語に偏重するわ

「海外からの客に道を尋ねられたらどうすんの」についても案内して個人レベルで金取っていいなら外国語を習得し続けるぜ
無料サービスのために自腹を切る必要性を認めない、で終わる
それより訪問先の言語を覚える努力をせいよ
ヨーロッパじゃ多国語習得(複数の公用語学習)は当然の常識だろ……