X



【フェイクを見分ける力】旧民主党系等研究第534弾【フェイクを拡散する議員】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 12:36:37.33ID:QrmlvKNa
前スレ
【条件反射するのが】旧民主党系等研究第533弾【反社の条件です】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1576105415/

関連スレ
【決戦の】月川当局者研究第119弾【金曜日】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1574214240/

【社会へのつながり】安倍自民党研究第179弾【社会とのつながり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1574819740/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 15:18:54.92ID:K51+FhnU
権力を与えたら自由や民主主義を破壊する存在に自由はあるのか?
大戦後にナチスやドイツ共産党を非合法化した過去があるのがドイツだったような。
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 15:19:29.93ID:crWJ32Yo
そういやイスラエル本国はどういう政治なのかなと思って調べてみたr

イスラエル、来春再び総選挙へ 首相候補の擁立断念
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53249250S9A211C1000000/
【エルサレム=飛田雅則】イスラエル国会(定数120)は11日、首相候補者の擁立を断念し、同日に解散した。
2020年3月2日に、この1年間で3度目となる総選挙を実施する見通し。
(中略)
イスラエルでは4月と9月に総選挙が実施されたが、
ネタニヤフ氏を支持する右派・宗教系と、
ガンツ氏を推す中道・左派のいずれも過半数を獲得することができなかった。
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 15:19:53.46ID:FIn9pZP3
ホモはルビアンカ行きなのに合意なら近親相姦はokなソ連(&ロシア)の謎・・・
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 15:22:28.40ID:r2jqsqrl
>>34
ムスリム側は絶対LGBTとか認めないでしょうからね
「ムスリムのレイプは良いレイプ」とダブスタやってる内にいずれ自分らも潰される
0053日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 15:24:40.93ID:w1fdlS8A
>>50
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%8D%E3%82%BB%E3%83%88
完全比例代表制度、かつドント方式(政党名のみ)の厳正拘束名簿式(政党があらかじめ順位つけておいてそれが絶対)です
選挙区の区割りしようと思っても、入植地もふくめてどこからどこまでがイスラエル領土なんだ!ってなるから
いい加減ここからここまでがイスラエル領土って決めて選挙区引かないとアラブ系イスラエル人増加でどうにもならんと思う(すでに第3党だし
0055イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/12/13(金) 15:42:32.81ID:gAMUBLwz
>>24
まあ、ホラ、マジレス復帰後の選挙でも何度も

「コレやばいんちゃうか… → 蓋開けてみれば大料理」

って何度もあったしな
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:01:30.52ID:gJYsQDgh
なんばで「消化できなかった有給休暇」を供養するイベント 灯籠300基に読経も
https://namba.keizai.biz/headline/4290/
消化できなかった有給休暇を「供養」するイベント「有給浄化」が12月10日、なんばスカイオ(大阪市中央区難波5)7階コンベンションホールで行われた。
 インターネット広告やPRイベントの企画・制作を行う人間(大阪市西区)が有給休暇の取得率向上を目的に企画。11月23日に東京で開催する予定だったが雨天中止となり、大阪で開催となった。
 「わが子の誕生日会が7カ月遅れた」「新婚旅行さえ行けなかった」「フジロック行きたかった」など有給休暇を取れず後悔しているメッセージを約300基の灯籠にしたため、
ブラック企業に勤めていたこともある、浄土宗西念寺の佐山拓郎上人が読経や同イベントオリジナルの回向(えこう)で供養した。
 佐山さんは供養の前に「日本では昔から、思いのこもったものには魂が宿るという発想がある。今度はしっかりと有給休暇をとれるよう、今回集まったメッセージを供養して送り出したい」と話した。
 山根シボル社長は「来場した人の中には有給休暇を取れない、同じ立場の人がいるはず。このイベントが有給休暇の取得率向上につながれば」と話した。
会場では「やすみくじ」を実施。有給休暇に何をすればいいか分からない人向けに、5日間の有給休暇の使い方を提案した。

御坊もいかがですかw
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:03:12.30ID:w1fdlS8A
玉城知事、首里城めぐる発言訂正 所有権移転「協議考えず」
https://www.sankei.com/politics/news/191213/plt1912130014-n1.html
>沖縄県の玉城デニー知事は13日の記者会見で、焼失した首里城の所有権を国から県に移転することに前向きな自身の発言を訂正し、謝罪した。
>「言葉足らずで皆さまに誤解を与えてしまったことについては率直におわび申し上げたい」と述べた。
>首里城は現在、今回焼失した正殿など主要建築がある城郭内は国営公園、城郭外は県営公園となっている。
>玉城氏は13日の記者会見で「城郭内にある正殿などは、一義的には国が復元を行う。
>現段階において所有権移転に関して(国と)協議を行うかどうかについては考えていない」と説明した。
>首里城の所有権をめぐり、玉城氏は11月の記者会見で「所有権移転をどうするかということも議論していく必要があるだろうと思う」と発言。
>後に自身のフェイスブックで「『特に考えていない』と答えればよかった。言葉は難しいなあ。反省」と書き込んでいた。

どうして謝るんだろう___

自民が首里城再建委の初会合 沖縄県副知事、管理者として謝罪
https://www.sankei.com/politics/news/191213/plt1912130017-n1.html
>自民党は13日、首里城(那覇市)の焼失を受け、首里城再建に関する委員会(小渕優子委員長)の初会合を党本部で開いた。
>原因究明や再発防止策の検討を進め、地元の意見を聞きながら政府と一体となって再建に取り組んでいく方針を確認した。
>会合には、沖縄県の謝花(じゃはな)喜一郎副知事も出席し「管理者(の県)として申し訳ない」と謝罪。
>再発防止策について、第三者委員会の設置も含めて検討する考えを示した。
>詳しい失火原因は調査中として明らかにならなかった。

どうして(ry

内閣府に「桜」質問状 野党
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121300951&;g=pol
>立憲民主党などの主要野党は13日、首相主催「桜を見る会」をめぐり、
>政府の公文書管理に関する質問状を内閣府の大塚幸寛官房長に提出した。
>参院内閣委員会で野党筆頭理事を務める立憲の杉尾秀哉氏は「明快かつ真摯(しんし)に回答してほしい」と求めた。
>内閣府は23日の同委理事会で答える。
0060日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:06:29.23ID:crWJ32Yo
2019年(令和元年)10月31日未明に火災が発生、正殿と北殿、南殿が全焼した。

何で1か月半も原因がわかんねーんだよ
火災なんて1か月で原因がわからなかったら一生分からんわ。証拠も無くなっていくんだし
0062 【大吉】
垢版 |
2019/12/13(金) 16:07:35.92ID:CLg7zKJ2
>>60
分かっているけど発表しないだけだろ?
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:08:43.64ID:ygNP4wpp
>>59
首里城正殿の消失で、直接管理していた財団も説明責任を果たさないようなので
再建事態を白紙に戻されても仕方がない状況で、何を寝言を言っているんだか。
本来ならば県知事も辞職して、沖縄県が再建費用を全額出すべきなのに。
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:09:43.45ID:FIn9pZP3
>>60
自然に火がついて全焼するんじゃあ無理に復元しても賽の河原ですし、鉄筋で所蔵品を飾っとくだけの施設にしようず(´・ω・`)
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:10:56.94ID:ygNP4wpp
>>63
×再建事態 〇再建自体ですな。

元県民で身内も多数いるが、この件に関しては全く同情する気にはなれない。
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:11:37.21ID:170u74cX
>>1おつ
ヴィーガンが肉食すると肉堕ちっていうらしい
我が党関係者や支持者が離れていくのは何ていうのかな?
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:12:35.36ID:ygNP4wpp
>>64
いや、正殿などにあった所蔵品も消失したので、文化財を博物館以外の沖縄県の手に委ねるのは危険ですよ。
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:12:58.20ID:TReb0x71
向こうでは事前調査は労働党運動とかあったのだろうか___
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:14:23.64ID:crWJ32Yo
肉落ち・・・いい言葉だ

「空腹のお前には今から熱々のこの食品を食べてもらおう。嫌がっても体は正直じゃねえか」
「くっ、コロッケ・・・」
0071 【大凶】
垢版 |
2019/12/13(金) 16:18:13.32ID:CLg7zKJ2
>>68
まあ「労働党が大勝利」という事前調査結果はなかったから、
それなりに正しく答えていたんじゃないだろうか?
離脱の国民投票の時は思いっきり嘘を答えていたみたいだけど。
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:19:05.88ID:YdFhXp9P
>>21
朝日新聞と報道ステーションの録画を送り続ける諜報員とか居たら
間違った情報を与えて混乱させるのが真の目的とか思われるのかな__
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:20:02.98ID:TReb0x71
今の労働党の迷走ぶりをみるにブレアという人は突然変異だったんだな
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:25:05.13ID:BEzU4gcr
喰わなきゃ死刑とか転び伴天連のような状況ならまあ「堕ちる」もわからんでもないが
喰いたい誘惑に負けて食ったというならそりゃただ単に向いていなかっただけとしか
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:25:35.88ID:ZZZCP45Y
>>1
おつです

デマノイがきっこのツイをRTしていて草
まさかデマノイは偽メール騒動を忘れたはずはない__
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:27:08.48ID:w1fdlS8A
>>73
「どうして普段の報道の論調がこれなのに、選挙予想とこんなに差があるんだ?!」

>>74
そもそもブレア労働党が最初の公約でスコットランドへの権限委譲を認めたから、労働党の金城湯池だったスコットランドが
スコットランド国民党に根こそぎ奪われて今の様になったわけで(もともと保守党はこの地域では弱かった
ついでにニューレイバー路線で古参党員とか組合を軽くしたので、その20年近く憤懣がたまり続けてきてそれが爆発してコービンを支持
蒔いた種が生えたねーとしか
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:32:06.70ID:hDi40QJa
>>57
南海もよく会場貸したな。
こんなのある意味イデオロギー全開のイベントより嫌だろ会社に取っては。
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:32:33.65ID:A26JNCKu
せっかく中国共産党が配慮してるのに・・・

中国、今年も対日批判抑制 関係改善に配慮―南京事件82年式典
2019年12月13日14時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121300830

>演説した黄坤明・共産党中央宣伝部長は「同胞30万人が殺りくされた。証拠は山のようにあり、改ざんの余地はない」と主張。
>一方で「世界が100年ぶりの変化を経験する中、中日関係も新時代に突入し、新たな発展の機会を迎えている」と述べ、一層の友好協力推進を呼び掛けた。

まぁ具体的にどう配慮してるのかはともかくとしてそんな中での・・・


習主席「国賓」方針変わらず 政府答弁書
2019年12月13日14時54分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121300846

>国民民主党の前原誠司元外相の質問主意書に答えた。

前川さん・・・中国共産党に気を付けてね。
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:38:15.81ID:BEzU4gcr
前テカさんみんみんだったのかびっくり
なんでか無所属だと思い込んでいた
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:38:24.85ID:w1fdlS8A
>>57
【1日あたり3億の】旧民主党系等研究第535弾【有給休暇】
【有給休暇がほしい?】旧民主党系等研究第535弾【自分でとればいいじゃん】
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:40:03.24ID:CLg7zKJ2
黒アレ嫁が参戦
育療されていない環境基地外をさらに煽ててどうする?


「何百万人が応援」オバマ前大統領夫人 SNSでグレタさん激励
2019年12月13日 16時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191213/amp/k10012214151000.html

アメリカのトランプ大統領らが批判している16歳の活動家グレタ・トゥーンベリさんについて、
アメリカのオバマ前大統領夫人のミシェルさんは12日、ツイッターで
「あなたを照らす明かりを暗くさせることがあってはなりません」と投稿し、
批判にくじけないよう促しました。

そして、オバマ前大統領と訪れている東南アジアで、現地の女性らと交流していることなどを踏まえ
「ベトナムや世界各地で出会った少女たちのように、あなたは私たちにたくさんのものを与えてくれます」
とつづりました。

そのうえで「疑いの目を向ける人は無視して、何百万人があなたを応援していることを
忘れないでください」と激励のメッセージを送りました。
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:42:02.20ID:CveMEinE
首里城炎上の原因を究明したくないという県庁の熱い思いは受け取ったが
処理を後送りするだけ国が頭上にのしかかってくる
どこまで逃げるのかな汚ねぇクラリス……
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:42:31.41ID:ZZZCP45Y
美国のセレブ()のみなさんが、美国ラ党支持者を知能が低いとか精神疾患を抱えているとか揶揄するのも、リベラル失速の原因のひとつでは
そんなことを言われたら反感を抱く事ぐらい気がついたらいいのに
日本でも我が党系&日共支持者が美国セレブ()みたいな事をバカッターに書いているけど
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:48:08.43ID:0U1/NCNq
>>65
県民はこれをどう思ってるのか結構気になる
メディアに出てくるのは色眼鏡でしか見られないから本当のとこどうなのか分からない
やっぱり新聞読んでる層は国に責任転嫁してるのだろうか
それともいいから原因究明と思ってるのだろうか
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:51:28.09ID:QvgkE2zi
>>79
小川一@pinpinkiri
最初はテレ朝が何に謝罪しているのかわかりませんでした。田島泰彦・元上智大教授は
「世耕氏のところに行っておわびするのはそんたくしすぎ。世耕氏も放送前にツイートするのは
過剰だ」と双方の問題点を指摘しました。民放の萎縮を懸念します。

変態毎日「解せぬ…」
イソコもリツイートしているが、マスコミ業界にとって報ステの捏造は
表現の自由の範疇内なんだろうな。盛りすぎた、くらいの認識。
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:52:37.46ID:CveMEinE
沖タイ主催・県庁御用達企業実施のイベント準備の最中の失火で「誰が悪いわけでもない」……
超自然現象で発火したとでも言いかねない
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:54:25.13ID:SJuaAOI5
ハワーリジュとwalk away
イスラム史上最も過激な思想を持つ派閥と
欧米リベラル史上最も穏健な思想運動が
同じ「立ち去りし人」という名を持つことに
奇妙な印象を受けるのだ
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:57:52.80ID:YdFhXp9P
>>95
沖タイにお年玉寄付した子供が居たが、ゲームとかお菓子にでも使うべきだったと思うわ
無駄遣いって次元じゃない
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 16:59:21.52ID:ygNP4wpp
>>92
沖縄の掲示板などを見る限りでは、四割程度の方々は出火原因の究明や
責任追及が、再建や募金などに応じる条件だと考えているようです。
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:00:16.84ID:SqQLbDtf
>>94
報道機関は事実をそのまま報道すればいいだけなのに。
なぜ報道に表現の余地があるのか不思議ですわ
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:02:59.63ID:CveMEinE
「再建するから失火の原因追及無しで」など通用するか
国が消化設備を〜にしても、国は過去30年ほど大過なく再建しつつ維持してきたのだから
管理責任が委譲された途端に丸焼けにした県の責任こそ重いだろjk
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:04:51.50ID:4C2K4CFy
>>94
萎縮するような奴らなら、最初からあんな事しないし出来ないわ
ダメなものはダメとちゃんと言え。メディアがメディアの監視をしないから業界丸ごと信用されなくなった事を自覚してほしいわ
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:06:47.43ID:e7N1zO6W
>>87
グレタ 「ちょろいぞ」

2019年11月12日 14時58分 JST | 更新 2019年11月12日 15時12分 JST
「もう服は買わない」米女優のジェーン・フォンダ 環境を危惧して
環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんに影響を受け、大量消費について考え始めたという。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/jane-fonda-clothes_jp_5dca3f73e4b0fcfb7f6bd7e3

J・フォンダさんまた逮捕=気候変動、政府に抗議−米
2019年11月02日18時53分
フォンダさんは、1月に撮影でハリウッドに戻るまで「何度でも」逮捕される用意があると述べている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110200452&;g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201911/20191102at62S_p.jpg

BBAが楽しみを見つけちゃったw
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:10:45.07ID:SqQLbDtf
>>63
管理に問題のある話がこちらにも。完全に壊れる前になんとかならなかったのかと。

王さまの遺骨ピンチ 玉陵閂錠壊れ無施錠状態に 取り替えには5年ほどかかる見通し・那覇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576217891/

那覇市にある琉球王国時代の国王の墓「玉陵」で、遺骨を納める部屋の扉に付いたかんぬき錠が
腐食して壊れ、鍵がかからない状態となっています。
取り替えには5年ほどかかるということで、那覇市は応急の防犯措置がとれないか、検討することにしています。

那覇市の首里城近くにある世界遺産の「玉陵」は、500年余り前に築かれた
石造りの墓で、去年12月、国宝に指定されました。
「玉陵」には「墓室」が3つありますが、所有する那覇市によりますと、
去年10月、このうち王や王妃の遺骨が納められている「東室」の扉に付いた
金属製のかんぬき錠が腐食して壊れ、一部が落ちているのが見つかったということです。

鍵がかからないため市は取り替えを検討したものの、腐食のためかんぬき錠が
劣化した石造りの扉と一体化していて簡単に取り替えることができず、
扉を動かすなどの大がかりな作業が必要で、完了までに5年ほどかかることが分かったということです。

国宝を所管する文化庁は取り替え作業が長期間に及ぶため、先に計画を作る必要があるとして、
市に対し、今は現状のままとするよう指導しています。
このため鍵がかからない状態が続いていて、市は、応急の防犯措置がとれないか検討することにしています。
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:13:21.85ID:fAWZmO5s
>>88
大真面目に国が接収して、国の金でなおした国のものって扱いで、これに関するあらゆる権利を沖縄県から剥奪で良いと思う
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:23:48.63ID:ygNP4wpp
>>105
そこは那覇市が管理していると思いますが。ま、そんなものだと思いますよ。
私も数年前に拝みに伺いましたが、愛想の欠片も無いオバサンに入場料を取られた記憶がありますし。
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:24:07.89ID:SJuaAOI5
管理を失敗することは仕方ないけど
責任を取ろうとしないのは流石にアカン
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:24:27.74ID:gdRVbdmy
>>88
損保会社が保険金は厳正な火災調査がないかぎり支払いしないといえばいい
あと、沖縄県の火災保険は値上げと加入時の査定厳格化で
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:27:22.11ID:170u74cX
>>78
ふむ、ウォーク・アウェイ
横文字もカッコイイけど、日本語も欲しい
逃げろ歩いて?
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:29:39.79ID:tH4CraN5
いちおつ

>>14
飛行機の話題としては微妙にそわそわするお名前だな>ストール准将
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:36:32.83ID:ygNP4wpp
>>116
流石に綴りと発音は違うと思いますが、カタカナでは同じですな ・ ・ ・
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:43:58.84ID:A26JNCKu
追求・・・有識者会議の構成員決定。


首里城再建に向けた有識者会議 委員長は琉球大の高良名誉教授
2019年12月13日 17時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191213/k10012214221000.html

>琉球王国の歴史が専門で琉球大学の高良倉吉名誉教授、
>民俗学、文化人類学が専門で県立博物館・美術館の田名真之館長、
>琉球文学が専門で県立芸術大学の波照間永吉名誉教授、
>建築史が専門で京都大学の伊從勉名誉教授。
>考古学や琉球史が専門で県立芸術大学附属研究所の安里進客員教授、
>建造物が専門で琉球大学の小倉暢之名誉教授、
>漆芸が専門で日本工芸会の室瀬和美副理事長。
>消防が専門で東京理科大学研究推進機構総合研究院の関澤愛教授、
>建築物の消防が専門で早稲田大学理工学術院の長谷見雄二教授、
>造園が専門で東京都市大学の涌井史郎特別教授です。

お、サンデーモーニングの湧井コメンテーターも委員に。


>政府は、トップの委員長に前回の復元に携わった高良氏を充てる方針で、初会合を今月下旬にも沖縄県内で開催する方向で調整を進めています。

>会議には、沖縄県のほか、国土交通省や消防庁など政府の関係機関も参加する予定です。

えっと・・・「沖縄人の魂再建」なのに主催者は沖縄県じゃなく日本国行政府のか。
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:47:01.69ID:QtK+gYRx
>>1 乙です

世耕ニムの「言っても無い事を言ったかのように報じるのはやめてください」という抗議は、
野党議員のヒアリング()に比べたら穏やかなもんだと思うけどね
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:51:45.18ID:XHv7DBjV
>>121
まあ、今の沖縄県に主導させたら考証無視のトンデモなものを作られる可能性もあるし。
もしも完成しても、管理は当分、県には移管しないという方針があれば
モアベターなんだけどな。
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:52:35.09ID:boOe3eht
内閣支持急落40.6% 「桜」影響、「森友」以来の下落―時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121300902&;g=pol
>時事通信が6〜9日に実施した12月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比7.9ポイント減の40.6%、
>不支持率は5.9ポイント増の35.3%となった。下落幅は、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する
>財務省の決裁文書改ざん問題が国会の焦点となっていた2018年3月(9.4ポイント減)以来の大きさだった。

>政党支持率は、自民党が前月比7.1ポイント減らして今年最低の23.0%、立憲民主党は0.7ポイント増の3.8%だった。
>以下、公明党3.5%、日本維新の会と共産党が各2.0%、れいわ新選組0.7%、国民民主党0.6%、
>NHKから国民を守る党0.3%、社民党0.2%。「支持政党なし」は5.6ポイント増の61.1%で、
>今年3月以来の60%台となった。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191213ax04S_p.jpg
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191213ax06S_p.jpg
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:51.67ID:ykAmutjh
落ちた数字が野党に回らないせつなさよ
つか無党派層が増えれば、それはそれでゴミ的には
嬉しいのかな
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:54:08.81ID:Urnqs2NT
>>104
J・フォンダさん「もう服は買わない」米女優のジェーン・フォンダ 環境を危惧して
下着も?
じゃあこれからは手作りの褌かな
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:58:38.78ID:hDi40QJa
>>126
減ってもマジレス支持率は40%、ラ党支持率は23%あるんだな。
しかも増えたのは支持政党なしで野党連合は相変らず壊滅的支持率。
野党連合全て足しても7.5%しかない
それにマジレスやラ党の支持率が落ちたのは消費税増税の影響も大きいだろう。

支持率減らしに成功?しても自分達の支持率は相変らずという現実をいい加減野党連合は見つめた方がいいぞ。
これじゃ解散総選挙しても大敗の流れは全く変わってない。
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:59:00.13ID:x9mDiAOx
>>126
9日まで集計してたのを今日発表て
割りと時間かかったな
いつもそんなか?
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 17:59:25.07ID:SKsLsdqH
>>127
ラ党と無党派を行ったり来たりしてるだけで野党は存在自体認識されてないレベル。
なお無党派層は選挙の時概ね各政党の支持率どおりに投票する模様。
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:58.59ID:xOmrH27b
支持政党なしの中にはラ党への積極的支持はしないけど野党への積極的不支持層は結構いるだろうし
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:02:52.63ID:XHv7DBjV
>>104
そういえば、大人を批判して経済活動も批判してるグレタちゃんが着てる服は
誰が買ってるんだろうね。というか、誰が作ってると思ってるんだろう?

服一枚、自分で縫い上げたり編み上げたりしたこともない子が
親や大人の金で見映えのいい清潔な服を着て、大人を批判かあ、と思うんだけど。
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:04:58.92ID:hVaC0ocq
>>136
それはいいんじゃね
俺だっていい年した大人だけど服一枚縫い上げたことはないし
0139日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:05:16.93ID:+m0mh8XN
>>101
アレらにとっての事実とはセコーが桜の会の追及から逃げる______________________________ためにあの発言をしたことですよ?(棒なし)
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:11:07.45ID:lPqnUaJm
【・・】韓国、徴用工問題の慰謝料の支払い対象を「旧日本軍の軍人軍属」まで拡大
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576211670/

3 名前:エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US][sage] 投稿日:2019/12/13(金) 13:35:43.89 ID:TDHey/6G0
ゴールが動くどころか拡大してるだと!?
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:14:13.59ID:QtK+gYRx
百田尚樹@hyakutanaoki
世の中にはムチャクチャなことを言う人間が沢山いるが、
それは四つのパターンに分けられる。
@かなりバカ
A論理的に考えることができない人
B精神的におかしい人
C洗脳されてる人
Dムチャクチャを承知で言ってる人
立憲民主党や国民民主党や社民党や共産党の議員は、
この五つで構成されている。
13:15 2019年12月12日
ttps://twitter.com/hyakutanaoki/status/1204978106240393216

コニタンは全部に当てはまりそうで悲しい____
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:15:25.30ID:5Zs+WyeC
イギリスのニュースでも日本のクソゴミは悔しさ満点でごまかし言い逃ればかりだね
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 18:16:20.34ID:I/uHGDVC
アベが魔力で労働党を大敗させたと聞いて書き込みに来ました_

>>136
グレタはちゃんとスポンサーの意向に沿って人民服を着るべきだと思うんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況