もはや「開催強行」だけに関心


 この森会長の評判は正直に言うと、現場から余り良くない。なぜならば東京五輪の開催強行ばかりに目をとらわれがちで、肝心の新型コロナウイルスの危険性をほとんど理解しておらず大会期間中の対策も怠っていることから、
各代表の選手たちが安心して競技に取り組めるような態勢作りがおざなりになっていると強い不安感を抱きつつあるからである。
 陸上競技で日本代表候補と目されている某選手は森会長に対して「ウイルスのことを気にしているようで、本当は見て見ぬふりをしているだけ」と厳しい目を向け、次のように激しい怒りも爆発させている。
「とにかく森会長ら日本側の大会幹部は開催を強行することだけに気を配り過ぎているから、新型コロナウイルスのガイドラインの整備がほとんど進んでいないと聞いています。
選手だけでなくスタッフ、大会関係者と東京五輪に携わる人すべてに対して一刻も早く周知徹底させなければいけないはずなのに、
こんな調子では何とか無事に開幕出来たとしてもドタバタの中でこしらえた急造の対策になってしまいます