思い出すのは政権交代選挙直前のこれ。
なんでわが党政権は毎年500億円出してやる仕組みを作らなかったんだろ?
埋蔵金がなんぼでもあったのに…。

> ■新聞への公的支援論議を−−ジャーナリスト・原寿雄氏
> 欧米の政策を参考にした税制上の優遇や、教育文化政策の一環として、
> ジャーナリズムの社会的な重要性を学ぶためのカリキュラムを強化したり、
> 義務教育が修了する15歳を機に新聞の1年間無料配布を検討してもいい。
> 年500億円で足りよう。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090824ddm012040004000c.html
https://web.archive.org/web/20090827130415/http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090824ddm012040004000c.html

原寿雄 元共同通信社社長 (自称ナベツネの敵)
マスコミ九条の会 呼びかけ人
BPO「放送と青少年に関する委員会」委員長
朝日新聞「報道と人権委員会」委員