アベは花札のペットだと言ったりアメリカはアベの敵だと言ったり、
ジャーナリズムは一貫してフレキシブルだな。

> トランプ不信で接近する日本と中国
> China and Japan’s Pragmatic Peace
2019年7月2日(火)15時30分 J・バークシャー・ミラー ニューズウィーク日本版(翻訳記事)

> 数年前にはどん底にあった日中関係が、習近平を国賓として日本に招くまでに近づいたのは、
> アメリカのトランプという「共通の敵」があるからだ

> 日中間で何が変わったのか
> 中国軍の急速な近代化や周辺海域への進出は止まっていない
> 変わったのは、米中関係が悪化したことだ
> 中国にとって、アメリカと日本の両方と敵対的な関係を続けていくことは持続不可能だ

> 中国は、高級事務レベルの協議再開には尖閣諸島をめぐる日本側の譲歩が条件だとする
> これまでの立場に固執するのをやめ、政治や安全保障の面では意見の対立が残るものの、
> 経済面では互いにメリットのある関係を重視する姿勢に転じたのだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/post-12447_1.php