競争がダイナミズムを生むので結果として格差は生じるけど、
それがない社会は発展もない。

資源国が発展しない理由
> 小学生の頃“アリの巣観察キット”で砂を全部“砂糖”にしたらどうなるのか
https://togetter.com/li/1368049

>>961

それは嘘さ。あとからほのぼの 思うもの。
ずっと昔から変わらず格差はあったっしょ。
団塊の世代が集団就職で上京して月に一度の映画を楽しみに働いていた時に、
週末をヨットで過ごしていたブルジョワの子息たちはいた。
それから約10年後、花輪くん家は別格としても
丸尾くんの家とはまじの家でも大違い。

劣位者が医者にもかかれず死んでいったり身分が固定化してしまうのは
発展を阻害するので好ましくないが、格差は別に悪ではない。