https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46829090R00C19A7EA2000/
香港、デモ隊が議場突入 警官隊が強制排除
2019/7/1 22:47 (2019/7/2 2:30更新)

【香港=木原雄士】香港の中国返還22年を迎えた1日夜、若者ら千人以上が暴徒化して
立法会(議会)の建物になだれ込み、議場に突入した。中国本土への容疑者移送を可能
とする「逃亡犯条例」改正案の完全撤回や、行政長官の辞任などを求めた。香港警察は
2日未明、催涙ガスを使って周辺に居座っていたデモ隊を強制排除した。

警官隊が隊列を組んでデモ隊に近づき、立法会周辺の幹線道路から排除した。デモ隊が
作ったバリケードも解体した。一部の若者は物を投げるなど抵抗した。
警官隊とデモ隊の大規模な衝突は6月12日以来。条例改正をめぐる抗議活動が平和的な
デモから議会占拠という過激な行為に発展したことで、事態の収束はいっそう見通せな
くなった。

一部の若者らは1日朝に国旗掲揚式典を妨害しようとして警官隊と衝突した。民主派団
体のデモ行進が始まる前に立法会のガラス扉や鉄柵を次々と破壊し、午後9時ごろに侵
入。スプレーで柱や壁に「香港は中国ではない」などと書き、扉やエレベーターを壊した。
香港政府は1日夜に声明を出し「暴力行為はただちに停止すべきだ。警察は公共の秩序
と安全を守るために適切な措置をとる」と警告した。香港警察はデモ隊に立法会の建物
と周辺からすぐに退去するよう求めたうえで、強制排除に乗り出した。

条例改正をめぐっては6月12日にデモ隊と警官隊が衝突して多数の負傷者が出た。香港
政府トップの林鄭月娥行政長官は改正案が廃案になる事実を受け入れると表明したが撤
回を明言せず、若者らの反発が強まっていた。デモ隊は警察の暴力行為を調査する独立
した委員会の設置や、デモ隊を暴動とした政府見解の取り消しも求めている。

民主派団体は1日に毎年恒例のデモを実施し、55万人が参加したと発表した。民主派議
員と民主派団体は同日夜に共同の緊急声明を出し、対話に応じない林鄭氏の姿勢を批判
した。