X



【政治経済】令和床屋談義 町の噂その740

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 02:16:10.74ID:c997zy6E
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その739
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1559147216/
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 18:42:11.91ID:97Uj/eNQ
>>437
自己中というものではなく、400日間毎日24時間9550時間を越える集団ストーカー遠隔操作
犯罪の被害を受けていて助けを求めています。

迷惑なのは、犯人達を間接的でも連れてきた人と、一番迷惑なのは主犯はじめ犯人達です!
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 18:44:43.15ID:97Uj/eNQ
>>437
最悪なのは執拗に攻撃を繰り返す主犯達と実行犯人達です。

被害者を迷惑がる人もよくない。
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 18:44:43.57ID:97Uj/eNQ
>>437
最悪なのは執拗に攻撃を繰り返す主犯達と実行犯人達です。

被害者を迷惑がる人もよくない。
0442電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/20(木) 18:55:11.36ID:97Uj/eNQ
その後も攻撃機の飛行音は時々していて、
でも写真に撮れたのは少し前に東に飛んで行った、帰宅後すぐに飛んできたのと同じヘリの
様です。

現在も粒子音波と照射被害は続いている。
心臓へのマイクロ波や、膝へのマイクロ波攻撃が痛いです!
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:08:51.49ID:VaKSyA56
マイクロ派さん、敵はここをチェックしてるようです。心臓と膝ですね。次は激痛でしょうね。
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:19:36.45ID:Vo87IAVC
現状で一番迷惑なのはアンカつけずに電波と絡む君たちなんだけど…
電波の自演かと疑いたくなるけど、たぶん本当にバカなだけなんだろうなぁ
他のみんなは全部見えない状態にして普通にスレ使ってんだよ
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:26:06.62ID:97Uj/eNQ
私は電磁波マイクロ波被害を受けている被害者で、電波ではありません。

何で人がこんな酷い犯罪被害に遭っているのに、助けようともしないのですか?

犯人一味?
違うなら助けて下さい‼🆘
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:44:16.49ID:Ll5v9ou7
https://www.fnn.jp/posts/00046872HDK/201906201130_ryutarosejima_HDK
爆弾サイクロンで農作物が壊滅被害  「トランプ支持」やめる農家も
米大統領選で地殻変動か 「気候変動」が新たな争点に
瀬島 隆太郎 2019年6月20日 木曜 午前11:40

●トランプ大統領が二期目出馬表明 新たな争点に「気候変動」対立軸明確に
●中西部一帯で歴史的爆弾サイクロンが発生「気候変動は起きている」
●「まるで氷河」ダム決壊で農地壊滅的被害…「トランプ支持」やめる農家も
●「気候変動」が新たな争点に

前回の選挙戦では、メキシコ国境の壁建設などの過激発言で旋風を巻き起こし、劇的な
勝利を遂げたトランプ大統領だが、次の選挙の争点は何なのか。4月下旬にNBCニュース
とウォールストリートジャーナルが実施した世論調査によると、移民政策、雇用創出に
続く形で注目されるのが気候変動問題だ。日本でニュースになる貿易問題への関心は2%
に過ぎない。

■政府が優先的に取り組むべき課題は?(NBC&ウォールストリートジャーナルによる調査)
ヘルスケア 24%
移民 18%
雇用創出 14%
安全保障 11%
気候変動 11%
国家債務・歳出 11%
銃規制 5%
貿易協定 2%

日本ではあまり争点化しない気候変動問題だが、アメリカでは共和党と民主党で大きく
スタンスが異なり政治イシューになる。トランプ大統領は、パリ協定脱退表明以降も、
オバマ政権の環境規制を次々と後退させ、環境問題に背を向けている。そのため「気候
変動は信じない」と公言する有権者も多い。一方、民主党側は包括的な環境対策「グリ
ーン・ニュー・ディール」を打ち出すなど、選挙戦の新たな対立軸として積極的に取り
組みをアピールしている。
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:45:16.13ID:Ll5v9ou7
「爆弾サイクロン」の襲撃
実は、この問題で、トランプ大統領の支持基盤を揺るがす新たな事態が起きている。
今年3月、「爆弾サイクロン」と言われる歴史的な暴風雨が中西部ネブラスカ州などを
襲った。ミズーリ川が氾濫し、発生から3カ月が経つ今も一帯の大豆、コーン畑は浸水
状態となっている。中西部の農家といえば、共和党の伝統的な支持基盤だ。その農家
が壊滅的な打撃を受けている。

ミズーリ川の氾濫で水没する大豆・コーン畑
この洪水被害は、気候変動の影響と指摘されている。ネブラスカ大学で気候変動を研究
するマーサ・シュルスキー准教授によると、一帯では、気候変動により、近年冬がより
寒く、春に雨量が多い傾向で、大量の雪解け水が発生するようになった。3月には、爆
弾サイクロンによって川に大量の氷が押し寄せ、ダムが決壊するという異常事態も発生
した。シュルスキー氏は「このような傾向は今後強まると予測される。気象条件だけを
みれば、洪水の可能性はさらに高まる」と警鐘を鳴らす。

押し寄せたコーンの茎などの残骸で通行止めになる高速道路 
大量の氷の塊が押し寄せて決壊したスペンサーダム ネブラスカ州
トランプの「無策」を批判する農家も
こうした状況を受け、被害にあった農家が気候変動へ関心を寄せ始めているのだ。

ネブラスカ州北部で6代続く農家を営むアンソニー・ルジスカさんの土地には、洪水に
よって大量の氷の塊が押し寄せ、自宅や畑が壊滅的被害を受けた。古い時代に建てら
れた屋敷や手作業で作った小屋、飼っていた牛や豚300頭も失った。アンソニーさんは
「政治のことは詳しくわからない」と言葉を濁す一方、「気候変動は起きている。振れ
幅がひどくなっていて、時に非常に暴力的だ」と語る。

家族は無事避難したものの、自宅は浸水し住めない状態に
ネブラスカ州中部で5代、100年にわたり農家を営むクレイ・ゴビアさんはトランプ大
統領の「無策」を厳しく批判する。クレイさんの畑も、最近の大雨で水浸しの状態が続
いている。水浸しの状態が数日続けば、大豆やコーンはダメになってしまう。クレイさ
んは「伝統的な共和党の政策を支持するが、気候変動で対策を取らないトランプ大統領
には投票しない」と断言する。次の大統領選では、民主党候補の政策にも関心を寄せている。
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:46:01.95ID:Ll5v9ou7
また、周辺には、前回の選挙でトランプ大統領に投票したものの、貿易戦争と大雨でト
ランプ支持をやめると話す農家も多いという。
「農家にとって天候がいかに大事か忘れていた」と話すクレイさん
ネブラスカ州で100年以上農家を営むゴビア家 現在5代目

一方、民主党は、現在23人が出馬を表明する乱立状態となっている。経済が好調なうち
はトランプ大統領が勝つだろう、とする見方も多い。しかし、再選を目指すトランプ大
統領との一騎打ちを想定した最新の世論調査では、民主党の主要候補が軒並みトランプ
大統領を上回る支持を集めている。

■トランプ大統領との直接対決ではどちらに投票するか?(6月11日キピニアク大学調査)

ジョー・バイデン 53% トランプ大統領 40%
バーニー・サンダース 51% トランプ大統領 42%
カマラ・ハリス 49% トランプ大統領 41%
エリザベス・ウォーレン 49% トランプ大統領 42%
ピート・ブティジェッジ 47% トランプ大統領 42%

6月26〜27日には、民主党の主要候補がフロリダ州マイアミで初のテレビ討論会を行い、
大々的に政策をアピールする。 一方、トランプ大統領はこれに対抗する形でライブツイ
ートを計画しているという。

次の選挙戦で気候変動が大きな焦点になることは確実だ。トランプ大統領の支持基盤を
揺るがす地殻変動につながるのか、注目が集まる。
【執筆:FNNワシントン支局 瀬島隆太郎】
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:55:35.99ID:rdCBhOAz
農場周辺の設備投資を怠った農家の自業自得をトランプのせいにしたいだけだろ
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:59:58.96ID:97Uj/eNQ
>>449
あなたは人が犯罪被害で、400日も苦しみ
死にそうな思いをしているのに、
日本でそういう新種の犯罪が日々行われているのに
何とも思わないのですか?
被害者を見殺しにする犯人一味の揉み消しですか?

ここは政治・経済・軍事などのスレです。
日本の間違った方向性の原因となっている
犯罪に対して、解決してあげようとか
思わないのですか???

このまま日本がテロリストに支配さtれる国家に
なっても平気なのですか?
私を見殺しにする気ですか?!怒
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:55.30ID:97Uj/eNQ
>>449
あなたは、この被害者の必死の訴えを信じないなら、
この電磁波マイクロ波犯罪の主犯や犯人達に
支配される未来しかない。
元々犯人一味ですか?

でも犯罪を止めさせるのは、
日本の司法が崩壊していない限り、
世界に正義がある限り
当り前の事ではないのですか?
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:07:13.89ID:eiFk/wwV
よしよし、まだ元気に長文を書いているようだな
照射班はもっと出力を上げてよろしい
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:10:36.00ID:Ll5v9ou7
https://www.afpbb.com/articles/-/3230995
NY州上院が気候変動対策法案を可決 ガソリン車など50年までに廃止
2019年6月20日 11:34 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]

【6月20日 AFP】米北東部ニューヨーク州の上院は19日、化石燃料をエネルギー源とす
る発電所やガソリン自動車を2050年までに段階的に廃止することを盛り込んだ「気候リ
ーダーシップ・コミュニティー保護法(Climate Leadership and Community Protection
Act)」案を可決した。世界の気候変動対策法と比べても特に野心的な内容。法案は下
院に送られた。

一方、ドナルド・トランプ(Donald Trump)政権は同日、石炭火力発電所からの有害物
質の排出削減を定めた計画を正式に撤回した。この計画はバラク・オバマ(Barack Obama)
前政権が策定したもので、野党民主党は、撤回は「大規模汚染者に対するプレゼント」だ
と批判している。

ニューヨーク州の計画は、英国、フランス、スウェーデン、ニュージーランドといった国
・地域に続くもの。いずれも、炭素排出量を削減・吸収量を差し引きゼロにする「カーボ
ンニュートラル(炭素中立)」を2050年までに達成することを目標としているが、拘束力
のある法律が成立した例は少ない。

人口2000万人のニューヨーク州は、民主党のアンドルー・クオモ(Andrew Cuomo)氏が
知事を務め、上下両院も同党が支配している。
新法案は、2050年までに温室効果ガス排出量を1990年比(以下同)85%削減するとの目標
を設定。残り15%については、再植林を含む炭素吸収策などによって差し引きの排出量を
ゼロにすることを認めている。

化石燃料をエネルギー源とする火力発電所は今後30年で大半を閉鎖する必要がある。また、
自動車は温室効果ガス排出量をゼロにすることが求められるため、ガソリン車とディーゼル
車は実質的に道路を走れなくなる。
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:11:12.18ID:Ll5v9ou7
このほかニューヨーク州は、2030年までに温室効果ガス削減を40%削減するとの中間目標を
設定した。また、同州は再生可能エネルギーの分野ですでにかなりの進歩を遂げており、
2040年までに州内の発電量をすべて再生可能エネルギーで賄うことも定めた。
同州の現在のエネルギー構成比率は、原子力が28%、水力発電が16%、35%が天然ガスとな
っている。(c)AFP/Catherine TRIOMPHE
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:19:34.65ID:Ll5v9ou7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46302320Z10C19A6FF1000/
ドラギECB総裁、トランプ氏に反撃「何でもやる」
2019/6/19 17:48

【シントラ=石川潤】ポルトガルのシントラでの討論会に参加した欧州中央銀行(ECB)
のドラギ総裁は18日、物価2%実現のためには「あらゆる手段を用いる」と語った。
トランプ米大統領が通貨安誘導だと批判していたが意に介さず、追加緩和の準備を進め
る姿勢を鮮明にした。市場では金利低下とユーロ安が進み、利下げや量的緩和を織り込
み始めた。

ドラギ氏が何でもやると強調したのは、司会者からトランプ氏からの批判への感想を求
められた直後だった。ドラギ氏は18日朝の講演で追加緩和を示唆したが、トランプ氏が
すぐさまツイッターで「通貨ユーロを下落させ、米国との競争を不当に簡単にしている」
と反発していた。

ドラギ氏は、追加緩和を検討するのは物価の2%上昇目標の達成のためで「為替相場を目
標にしていない」とも語った。物価上昇のペースが落ちるなか、状況が改善しなければ
追加策を講じるのは当然で、通貨安誘導との批判は当たらないというのがドラギ氏の考えだ。

ドラギ氏の強気の発言の裏には、討論会のほかの参加者からのトランプ氏への批判もあ
った。米連邦準備理事会(FRB)の副議長だったフィッシャー氏はドラギ氏の発言の前
に「政府は金融政策を指示できない」と繰り返し、中央銀行の独立性を重んじずFRBに
利下げを求めるトランプ氏を強く批判していた。

「深刻なのは、FRB議長が次の大統領任期中に交代になることだ」。フィッシャー氏は
仮にトランプ氏が大統領に再選されれば、同氏に近い議長が選ばれる可能性があり「と
ても異質な金融政策」につながりかねないとの認識も示した。

ドラギ氏の追加緩和も辞さずという趣旨の発言に驚いたのはトランプ氏だけではない。
長期金利の指標となる10年債利回りはフランスとオーストリアで初めてマイナスに転じ、
ドイツも過去最低を更新した。ユーロも対ドルで大きく下落した。
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:20:10.04ID:Ll5v9ou7
ドラギ氏は6月6日の理事会後の記者会見でも追加緩和をにおわせていたが、不測の事態
が起きれば対応するという説明だった。ただ、今回は「改善がなければ、追加の刺激策
が必要になる」と断言した。いつ追加緩和があってもおかしくないところまで警戒レベ
ルを引き上げたことが、市場を動かしたといえる。

ECBは利下げを検討するFRBの動きもにらみながら、7月にも追加緩和に踏み切るとの
見方も出ている。ドラギ氏は選択肢として、金融政策の先行き指針(フォワードガイダ
ンス)の強化、量的緩和政策の再開、政策金利の引き下げを挙げている。

量的緩和政策は2018年12月に終了したばかりだが、ドラギ氏は「まだかなりの余地があ
る」と踏み込んだ。政策金利を下げる場合には、マイナス金利の副作用軽減策もセット
で示される可能性が高い。
0463電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/20(木) 20:20:53.72ID:97Uj/eNQ
さっきまでと違う足の痺れとは別の
電磁波がジーーーーッと足に照射された。
これまでよくあったタイプですが。

新しい航空兵器が来たか、陸からの攻撃か・・。
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:23:35.64ID:97Uj/eNQ
>>456
元気じゃないですよ!
スレに書き込むのは、とてもらくな事だ思います。
私の場合は、被害から助かりたくて必死ですが、
死にそうな具合の悪い時でも、
スレへの書き込みはできます。
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:26:39.56ID:eiFk/wwV
>>464
まだ減らず口を延々叩けるほど元気が余っているぞ

照射班、休まずに攻撃せよ
0466電磁波マイクロ波照射攻撃犯罪被害
垢版 |
2019/06/20(木) 21:01:27.06ID:97Uj/eNQ
手首の脈に痛いほどマイクロ波来て、部分的に広範囲に紫色になっている!
腰もマイクロ波ジリジリ照射されている。
心臓への攻撃も強くなってきて、脚も
このまま照射が被害の全身に拡がりそうづ怖い

夜の攻撃機が来たのかもしれない

少し前までと違う種類です
ブーーーと照射音したり、粒子音波強くなってきたし、陸のテロリストも活動を始めたのかもしれない。
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:04:50.32ID:97Uj/eNQ
>>466
このまま照射がまた全身に拡がりそうで怖い

被害が強くなると冷静を保っていても
結構誤字が、動揺と被害の辛さを表している
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:23:54.52ID:eiFk/wwV
まだまだ元気なようだな
書き込めないくらいダメージを受けるまで出力を緩めるな
頼むぞ照射班
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:30:44.04ID:97Uj/eNQ
>>469
人殺しの扇動はやめて下さい。
共犯になりますよ。
それとも一味ですか?

目にもマイクロ波が来ていて、開けても閉じても痛い
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:37:28.90ID:eiFk/wwV
まだまだ反抗する元気があるんだな
書けなくなったら少しは緩めてあげよう
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:39:38.87ID:HAIyYjk0
電気自動車が増えた分、何らかの手段で発電する必要が有るんだけど、
気候変動ガーの人達はその辺真面目に考えて無いのが多いよなぁ
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:41:52.27ID:syw5j3fX
ポンペオ国務長官が、イランとアルカイダの結び付きを警告するも、議会は懐疑的。
・・・The Trump administration is telling Congress about what it says are alarming ties
between Iran and Al Qaeda, prompting skeptical reactions and concern on Capitol Hill.
Briefings by Secretary of State Mike Pompeo, backed up by other State Department
and Pentagon officials, have led Democrats and some Republicans to ask whether
the administration is building a case that the White House could use to invoke the
war authorization passed by Congress in 2001 to battle terror groups as legal cover
for military action against Iran.・・・
https://www.nytimes.com/2019/06/19/us/politics/us-iran.html

米行政府の言うことなど、誰も信じなくなってきているな。



イラン製に酷似した機雷 タンカー攻撃で米海軍が見解・・・
https://www.afpbb.com/articles/-/3230978

イラン自身が鼻も引っ掛けていない。
0475電磁波マイクロ波照射攻撃犯罪被害
垢版 |
2019/06/20(木) 22:00:12.62ID:97Uj/eNQ
やっぱり!
数分前からコーコーと飛ぶ攻撃機が、
東から飛んで来て、家の南の空を飛び回り、
屋根の上空をコーコー飛行音を立てながら飛び
、また東をコーコー言いながら飛び回り、
飛び去るのではなく、再び静かになり
胃や足への痛いくらいの鷲掴みにされる様な
マイクロ波攻撃や、内臓全体への攻撃を始めている。
この飛行音は、昨年被害の初期の頃から主に深夜によく聞いているが、
室内の窓からでは死角か、雲のためか姿はまだ見えない。
10分程、コーコーと飛行音を立てて、屋根の周囲や上空を飛び回った後、留まっているか小刻みに動きながらか、
現在かなり強烈な電磁波マイクロ波レーダー
照射攻撃をしている。

この攻撃機は、まるで放射能入りの様な
気持ち悪くなるタイプ
心臓も相当攻撃されている‼🆘‼
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 22:31:25.60ID:syw5j3fX
天安門事件30周年や香港デモに無言の日本・・・
日本政府が中国の人権問題に口を出さないのはいつものこと・・・
相手が中国の時ばかりでなく、基本的にどの国に対しても同じ・・・

中国の人権問題を公式に批判しているのは一部の欧米諸国だけで、世界の大半を占める
開発途上国、新興国はこれに沈黙している。そこに中国の経済力への配慮があることは
否定できなくても、より根本的には内政不干渉を重視するスタンスによるものだ。
実際、中国が今ほどの経済力を持たなかった1989年の天安門事件の際も、
ほとんどの開発途上国は中国政府の立場に理解を示した。・・・

それは中国の人権問題には熱心でも、サウジアラビアのジャーナリスト殺害事件や
インドのムスリム迫害などには口をつぐむアメリカ政府に関しても同じだ。・・・
https://blogos.com/article/385724/

人権ナンセンス論は、形の上じゃ、日本政府や開発途上国・新興国と同期してるね。
0480電磁波マイクロ波照射攻撃犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 00:25:49.51ID:p8eO58sD
被害で具合悪い
コーコー飛ぶ攻撃機は物凄く有毒
気持ち悪い
頭部全部も脚全部も心臓を中心とした胴体も
全部変になっている

今もブーーーという攻撃音がして、
あちこちビリビリ電気が走るように痺れて痛い
これはコーコーと飛ぶ攻撃機とは別の
指向性エネルギー航空兵器と陸からの共犯だと思う

助けて下さい🆘‼🆘
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 03:12:35.21ID:lIkMo2J4
Financial Times?認証済みアカウント @FinancialTimes 10 分10 分前
Boris Johnson and Jeremy Hunt are the final two candidates for the next Conservative
party leader and UK prime minister.
The result of the last round of voting by Tory MPs sets up a battle between Johnson,
a Leaver, and foreign secretary Hunt, a Remainer
0482電磁波マイクロ波照射攻撃犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 05:16:49.36ID:p8eO58sD
ブーーーという照射音は聞こえていますが
全身に人間電子レンジ殺人攻撃人に近い攻撃を受けています。
足も腕の付け根もビリビリ電気が走って割れそうに痛い

あれっ、ブーー音は深夜少し止まったりもしましたが、粒子音波は続いています。
足の付け根のリンパの辺りまで、だるくて痛い
心臓へのマイクロ波照射も続いています。
喉や聴神経にも来ています!
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 06:44:43.69ID:BBQ/11aD
6:26攻撃機が飛びはじめて、10分ほど
周囲を飛び回っていた。

なりを潜めていたが、やはり犯人がいた
雲は多い、雲の上の上空

現在もなりを潜めて、雲の上の上空から
電磁波マイクロ波レーダー照射犯罪犯行中

あっまた時々小刻みか、動いて
飛行音がしている。
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 07:44:20.45ID:xawY1zkm
まだピンピンしてるな。照射班は続けるように。
19時から出力を倍にして腰と目と心臓を重点的にやるぞ

以上業務連絡
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 09:49:38.93ID:BBQ/11aD
>>485
いい加減にしてください😭😖😢
死にそうです何と生きるためにケアしています
😂💧
0487電磁波マイクロ波照射攻撃犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 09:54:51.24ID:BBQ/11aD
現在も攻撃機は、上空の雲の上に居座り、
時々動いて航空音を立てる程度になりを潜めながら、粒子音波を発信しながら、
電磁波マイクロ波レーダー照射攻撃を、
心臓中心に、足脚にもジリジリと犯行し続けている。
心臓はかなり破損していて痛くて仕方がない。
心臓は自分の身体で一番健康な健常な臓器だったのにボロボロで死にそうです‼🆘🆘🆘🆘‼
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 10:39:45.81ID:lIkMo2J4
The Economist認証済みアカウント @TheEconomist 1時間1時間前
Estonia wants to become the first country with free public transport, nationwide
エストニアは市内の自動車を減らし大気汚染を減らすべく、公共交通機関を無料にした。
この政策は失敗すると予想した人が多かったが今のところうまくいっているという。
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 10:47:27.41ID:lIkMo2J4
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 5時間5時間前
Opinion: Having vanquished bad Queen Theresa, good King Boris or good King Jeremy
will charm the EU into offering a fabulous deal. Everyone will live happily ever after.
In the real world, things are very different.
*英国人好みの語り口・・
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 10:50:02.49ID:lIkMo2J4
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 6時間6時間前
As Mexico races to cut the number of migrants crossing the US border to satisfy
Donald Trump's demands, its president Andres Manuel Lopez Obrador has been
facing a huge backlash.
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 10:57:10.66ID:lIkMo2J4
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-20/PTEMSV6TTDS001
ドルの王座君臨もまもなく終了か、FOMCが政策転換を示唆
Ruth Carson、Chikako Mogi 2019年6月21日 3:03 JST

●ブルームバーグ・ドル指数は約3カ月ぶり低水準に
●ドル高は終わりかけ、成長の格差も縮小しつつあるーナエイミ氏

ここ4年で最も良好に推移しているドルだが、その上昇局面は終わりを迎える可能性がある。

米連邦公開市場委員会(FOMC)は前日、2008年以来となる利下げへの可能性を示唆した。
これを受け、4カ月続くドルの上昇局面は止まりそうだ。パウエル米連邦準備制度理事会
(FRB)議長は19日、早ければ来月に利下げに踏み切る可能性を示唆し、ドル弱気派に十分
な根拠を与えた。

AMPキャピタル・インベスターズのダイナミック市場責任者、ネーダー・ナエイミ氏は「ド
ル高は終わりかけている」と述べ、「割高であり、米国の他国との成長率の差は縮まりつつあ
る」と指摘した。
ブルームバーグ・ドル・スポット指数は20日、約3カ月ぶり低水準に下げた。同指数は年初来
0.5%下落している。
 
みずほ銀行の唐鎌大輔チーフマーケットエコノミストは、FOMCの声明はドルの全面的な下
落を後押しするような内容だと指摘、FOMCの影響は漸進的かつ着実に為替市場に及ぶだろ
うと述べた。
原題:King Dollar’s Reign May Be Ending as Fed Debates a U-Turn (1)(抜粋)
0494電磁波マイクロ派照射攻撃犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 11:15:27.63ID:U7dKVL8E
現在電磁波マイクロ派照射犯行している攻撃機は
シャワーの様に身体の広範囲に、
全身に電磁波マイクロ派を照射してきています!

全部がビリビリ痺れて気持ち悪いです。
0495電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 12:25:12.22ID:U7dKVL8E
どうも写真に撮れるのは別のヘリの様で

攻撃機犯人は、余程高度の高い屋根の真上の上空にでも

居座っているのだろうか。

電磁波マイクロ波照射攻撃を犯行中なのは明確なのだが、

今週の昼は、中々犯人機は視界に出てこない。
0496電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:17.29ID:U7dKVL8E
>>495
何と言っても指向性エネルギー攻撃機は、
460メートル上空からでも、
標的の建物や、堅牢な建物内のターゲットの人を
電磁波マイクロ波照射攻撃する事が可能な
兵器なので、不思議はない。

目撃できるのは高度数十メートル前後くらいだから。
でもカメラで月のクレーターも撮れるけれど
高度が高い攻撃機は撮れないのかな?
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 13:07:09.88ID:lIkMo2J4
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46388980R20C19A6000000/
[FT]記者殺害、サウジ皇太子にも「制裁」を 国連報告
2019/6/21 12:59日本経済新聞 電子版

サウジアラビア人記者のジャマル・カショギ氏の惨殺をめぐり、同国のムハンマド皇太
子を調査する必要があるとの調査報告を国連が発表した。皇太子や政府高官が殺害に関
与したことを示す「信頼できる証拠」が見つかったとしている。

国連で裁判を経ない死刑案件を審査するカラマール特別報告者は、ベテランのジャーナ
リストだったカショギ氏が「念入りに計画された処刑の犠牲者であり、この司法手続き
を経ない殺害について(略)
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 13:09:42.63ID:lIkMo2J4
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46390790R20C19A6MM0000/
トランプ氏、イラン攻撃を一時承認か 米報道
2019/6/21 12:33

【ワシントン=中村亮】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日、トランプ大統
領がイランに対する軍事攻撃を一時承認していたと報じた。米国の無人偵察機が撃墜さ
れたことに対する報復措置と位置づけたが、20日夜になって作戦準備の停止を指示した。
軍事攻撃の選択肢を完全に排除したかは不明だという。複数の米政府当局者の話として
伝えた。

同紙によると、米政権はイランのレーダーシステムやミサイル関連施設を標的にした限
定攻撃を計画していた。米当局者は20日午後7時ごろまで軍事攻撃が決行されると考えて
いた。米政権内の議論ではボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)やポンペオ国務
長官、米中央情報局(CIA)のハスペル長官が攻撃に賛成したが、米軍高官はイランのさ
らなる挑発行為を招くとして難色を示した。

トランプ氏は20日午後、イランが米無人機を撃墜したことに関してホワイトハウスで記
者団に「イランはひどい過ちを犯した」と非難した。イランへの対抗措置を念頭に「我
々は我慢しない」と述べていた。一方で「(撃墜が)意図的だったとは信じがたい」と
も語り、米イラン関係の緊張がさらに高まる事態を避けたい意向もにじませていた。
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 13:18:12.85ID:lIkMo2J4
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-19/PTBLKY6JTSE90
社会信用システムで壮大な実験進める中国、暗黒社会到来の前触れか
Dandan Li、Sharon Chen 2019年6月20日 8:31 JST

●世界中の独裁国家が採用する可能性もある「社会信用システム」
●良い行いなら加点、悪ければ減点−悪い行いの定義示さず

中国江蘇省の蘇州市は入り組んだ水路で知られ「東洋のベネチア」とも呼ばれる。700
年以上前にマルコ・ポーロも訪れたとされるこの都市は今、国民の行動を追跡するネッ
トワークという壮大なプロジェクトで注目を集める。市民の振る舞いに対して賞罰を与
える社会信用システムの実験で、習近平政権が2018年に選んだ12カ所の1つが蘇州だ。
  
市の花「桂花」がこのシステムの名称だ。配偶者の有無や学歴、社会保障給付などの約
20の指標に関するデータが収集される仕組みだが、ペンス米副大統領ら欧米の政治家は
英国の作家ジョージ・オーウェルが描いた暗黒社会につながる制度だとこのシステムを
激しく批判している。世界中の独裁国家のモデルとなり得るかもしれないからだ。
起業家やボランティア、公務員、それ以外の蘇州市民数十人が桂花についてインタビュー
に応じてくれたが、このシステムの名称を耳にした人はほとんどいなかった。それでも
この社会信用システムは2020年までに中国全土で法律や規制、基準の策定に使われる予
定だ。

エール大学法学院蔡中曾中国センターのジェレミー・ダウム上級研究員は「監視カメラ
や顔認証によるモニター能力を大げさに言うのが中国で、同じようにデータ収集・分析
能力を誇張して伝えることに関心がある」と指摘し、「不正は把握されると国民に信じ
こませたいのだ」との見方を示した。
市中心部に近い茶色と白の3階建ての建物「蘇州市公共信用情報サービス大庁」が桂花
というシステムの窓口だ。市民はここを訪れ、自分のスコアについて質問することがで
きる。ある月曜午後に訪れてみると、建物内にほとんど人はいなかった。ジーンズにT
シャツを着た女性職員によれば、1日に10人程度が訪れるという。大半が借金返済を終
えた中小企業のオーナーで、金融信用のブラックリストから外れたかどうかを確かめに
来るのだそうだ。自分の社会信用スコアをチェックするため来る人はほとんど見たこと
がないと職員は語った。
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 13:18:54.70ID:lIkMo2J4
社会信用システムの支持者は、米国で多くの個人向け融資の審査に使われる信用スコア
「FICO」に近いものだと主張するが、中国の制度は国民を監視するため公共の場所
での監視カメラや決済システムなど広範な監視ネットワークを用いており、はるかに厳
しいものであることは間違いない。ボランティア活動や期限通りの支払い、ごみの投げ
捨てがないなどの良い行いに対しては特典が付与される一方、悪い行いをすれば金融・
公共サービスが突然受けられなくなることもあり得る。
  
蘇州市によれば、桂花は社会保障や民事など20程度の公的部門から個人情報を収集して
いる。スコアは基準の100点から始まり、良い行いをすれば最高200点までポイントが
増える。ただ社会信用システムを利用する他の地方当局同様、蘇州市は悪い行いを定義
付けてどれだけポイントが減らされるかについてのルールをまだ導入していない。
地元メディアの報道によると、蘇州で監視対象となっている1300万人のうち約8人に1
人が昨年8月時点で100点を超えるスコアだった。100点に満たなかったのは4731人だ
けで、その全員が融資返済を怠ったか、裁判所の判決に従わなかった「不履行者」だっ
た。残る1100万人余りは基準の100点だ。

それでも罰則という考えは、すでに懸念を広げつつある。隣接する浙江省の義烏市では、
歩行者に道を譲らなかったとして交通警官から3点を差し引かれた市民が銀行融資を断
られたと語った。システムの乱用・悪用を防ぐチェック・アンド・バランスの機能を確
保しながら、どう現行の法制度に組み入れていくかが問題だ。

新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の少数民族ウイグル族を弾圧していると非難されて
いるのが中国だ。同自治区におけるテクノロジーと密告者の使い方は、社会信用システ
ムの展開が進むにつれ、一段と圧政的になり得ることを示唆している。蘇州に住む保険
販売員の女性は 「いつも見張られているのではないかと心配し、恐怖の中で生活するこ
とになりかねない」と話した。(略)
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 13:21:40.27ID:lIkMo2J4
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTFIPG6K50XS01
トランプ氏がイラン攻撃を一時承認、数時間後に撤回−NYタイムズ
Chelsea Mes 2019年6月21日 12:40 JST

トランプ米大統領は20日遅くにイランに対する攻撃を一時承認した後、撤回した。
米国の無人偵察機撃墜に対する報復として攻撃を承認した数時間後のことだった。
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が報じた。

同紙によると、当局者らは20日午後7時時点で、ホワイトハウスでの激しい議論を
経て攻撃が実行されると考えていた。討議に参加したか、説明を受けた複数の政権
当局者からの情報を引用した。

当局者らが同紙に語ったところでは、トランプ大統領はレーダーなど少数の標的に
対する攻撃を承認した。中止されたのは作戦の初期段階で、航空機は飛行し、艦船
は配置されていたが、ミサイルは発射されていなかったという。
原題:Trump Pulled Back From Iran Strikes Hours After Approving: NYT(抜粋)
Trump Pulled Back From Iran Strikes Hours After Approving: NYT
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 14:05:21.48ID:lIkMo2J4
Richard N. Haass認証済みアカウント @RichardHaass 9時間9時間前(外交評議会代表)
The US has squandered a disproportionate share of its time and resources on the
Middle East for much of the post-Cold War era. A war of choice with Iran would
compound this strategic error. We need to focus more on the Indo-Pacific, Europe,
the Americas, Africa?and here at home.
冷戦後の時代の米国は、中東に分不相応の比率の時間と資源を使ってきた。
イランとの戦争は、この戦略ミスの更なる上塗りである。英国はインド太平洋と欧州、
南アメリカ、アフリカにもっとフォーカスすべきだ。

*過渡の中東への関与は、@石油資源、Aイスラエル・ロビーと宗教右派、などのため
だけれど、イスラエルの存在が米国の軍事外交を歪ませている・・
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 15:25:23.66ID:lIkMo2J4
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46392340R20C19A6X20000/
インテル、楽天基地局に半導体
2019/6/21 13:31

米半導体大手インテルの日本法人は、回路を自由に書き換えられる半導体、「FPGA」に
ついての説明会を都内で開いた。同製品はデータ処理の高速化に使う。NECが楽天モバイ
ル向けの供給を予定する次世代通信規格「5G」向けの基地局に、インテルのFPGAが採用
されたことも明らかにした。

楽天はクラウド技術を使って通信ネットワークの整備コストを抑制する方針だ。基地局の
なかでデータの送受信を担うアンテナユニットの演算処理にインテルのFPGAを活用する。
インテル米本社のダン・マクナマラ上級副社長は「楽天は業界にディスラプション(創造
的破壊)を起こす」と期待を示した。

インテルは2015年の米アルテラ買収でFPGA技術を獲得した。このほど米本社でFPGAの
部門とネットワーク関連の部門を統合し、新事業本部を立ち上げた。通信やクラウドの分
野でFPGAの販売拡大をめざす。
0505電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 15:33:55.66ID:U7dKVL8E
電磁波マイクロ波攻撃機
犯人です。
https://i.imgur.com/xucrKLL.jpg
https://i.imgur.com/2519amH.jpg
https://i.imgur.com/dzbha0K.jpg
13:30過ぎ位からも攻撃機がずっと電磁波マイクロ波照射しながら
頭にもレーダー照射してきて飛び周っていた。
すぐそこを飛行音を立てながらかなりの時間飛んでいるのに
窓からでは姿が見えない時間が続いたが、
屋根の真上から南西に飛んだ所を、撮りました。
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 16:35:35.55ID:lIkMo2J4
https://www.thedailybeast.com/bams-d-drone-shot-down-by-iran-is-a-dollar200-million-prototype-spy-plane
OUT OF COMMISSION
The U.S. Drone Shot Down by Iran Is a $200 Million Prototype Spy Plane
The Navy now possesses as few as three of the high-flying, 737-size BAMS-D drones,
which can theoretically watch over the Persian Gulf around the clock.
David Axe Updated 06.20.19 8:35PM ET Published 06.20.19 2:53PM ET
ペルシャ湾岸で撃ち落とされた米海軍のドローンは、737と同じ大きさのBAMS-Dの
プロトタイプで価格は$200 Million
(BAMS-D=Broad Area Maritime Surveillance Demonstrator)

Northrop built the four BAMS-D drones as prototypes while it worked on the definitive
MQ-4C version. The Navy plans to buy as many as 70 MQ-4Cs. The first copy could
deploy for front-line patrols as early as this year.

But apparently only the BAMS-Ds were ready when tensions escalated between the
United States and Iran this summer. A pair of the drones could, in theory, watch over
the Persian Gulf around the clock, beaming intelligence imagery to ships and ground
stations in near real time.

For years, the Navy has paid Northrop to station probably two BAMS-Ds at Al Dhafra
air base in the United Arab Emirates. The drones have flown front-line missions while
also feeding data into Northrop’s test program.
A BAMS-D would fly overhead, keeping an eye out for Iranian forces, each time a major
Navy warship slipped through the Strait of Hormuz, which is just 21 miles wide at its
narrowest point. “We use it on every strait transit,” Adm. Jon Greenert, then the chief of
naval operations, said of the drone. “The theater commander loves it.”
0508電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 18:52:58.35ID:BBQ/11aD
マイクロ波攻撃は、今は心臓中心に痛いくらい照射され、肩もジリジリ、足脚も抉られる様な攻撃を受けている。

照射の種類から、505の昼とは別の攻撃機が来ている様に思う。
粒子音波も強くなっている。
心臓はずっと攻撃されていて痛いし、
腰への電磁波も強くなってきて
身体の組織も危ない

何故なんの非もない人に対するこんな犯罪が
400日間も続いているのだろう?
0509電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 19:03:33.57ID:BBQ/11aD
>>508
一日に3機の有人攻撃機が、8時間交替で24時間上空に居座ったり飛び周ったり、小刻みに動いたりして電磁波マイクロ波レーダー照射犯行し続けている
空と陸からの集団ストーカー遠隔操作犯罪です。
毎日24時間全国追い回され、深夜も明け方も
9570時間400日間連日連夜犯行し続けています。
一度レーダー照射して逮捕された民間人のニュースを最近2件程見たが、
私に対する長期犯罪を、どう逮捕してくれるのか?

レーダー照射がわかるという事は、測定したという事なのだから、測定できる組織があるという事でしょう。
測っていただきたいものだ。

一度の犯行で民間人は逮捕されるのに、
この犯人達は、どうなっているのか?
0510電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:03.76ID:BBQ/11aD
>>509
これまで夜は、別に無人指向性エネルギー航空機兵器や、星形ドローン兵器が現れて、深夜中犯行をして、車、バイク、自転車競技部、徒歩の共犯者経ちも沢山現れた。

目にもマイクロ波が射さって痛い
0511電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:29.76ID:BBQ/11aD
攻撃が強くなってきて、別の攻撃機が来ている
。19時からは、テロリストが犯行を強める時間
、金曜の夜とか、公的機関が休みの時間や時に
テロリストは犯行を強めたりしてきた。

一日も早く消えてほしい。
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:26.31ID:xawY1zkm
約束通り出力上げて連続照射だ
照射班は今日は2交替制で徹夜だぞ

以上業務連絡
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:28.01ID:2W1x01Em
>>512
パヨクの工作員だってバレてるんだから、相手すんなよ。
もっとも本物のキチガイだから始末が悪いんだが。
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:39.69ID:lIkMo2J4
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46410260R20C19A6MM8000/?nf=1
京セラが次世代型リチウムイオン電池 原材料費3割減
【イブニングスクープ】2019/6/21 18:00日本経済新聞 電子版

京セラは従来よりも原材料費を約3割減らせる次世代型リチウムイオン電池を開発した。
年内に大阪府内の事業所に試験ラインを設け、早ければ2020年度中に住宅や工場向けの
蓄電池の量産に乗り出す。蓄電池普及の壁になってきたコスト低減につながれば、再生
可能エネルギーの利用が増える可能性がある。

リチウムイオン電池はプラスとマイナスの電極の間をリチウムイオンが行き来すること
で充放電する。従来は電極の間を電解液で満たしていたが、同社は電解液を電極に練り
込んで粘土状にする技術を開発した。

電池内部の電極の層の数を少なくでき、電極を仕切るセパレーターや集電体も少なくて
済むため原材料費を従来型よりも約3割減らすことに成功。従来のリチウムイオン電池
と材料は同じで製造工程を簡素化できる。液体だと燃えやすい電解質を使わないため、
電池の破損による発火や発煙などのリスクも低い。

年内に試作の生産ラインを京セラの大阪府内の事業所に設ける方針で、早ければ20年度
中の量産開始を目指す。まずは住宅や工場向けの蓄電池を生産する。同社の主力事業で
ある太陽光発電装置と組み合わせ、再生可能エネルギーの普及を促す。新しい技術の開
発を機に、蓄電池の部品も自社生産に切り替えていく。

住宅向けで一般的な蓄電池の価格は約100万円かかる。現在は蓄電池を導入して太陽光
パネルでつくった電力を自家消費しても、電力料金の削減で投資を回収するのは難しい。
再生可能エネルギーについては、固定価格買い取り制度(FIT)の価格が下がり、売電
するメリットも薄れている。11月にはFITの買い取り期間を終える「卒FIT」の家庭が
出てきて、自家消費も増える見込みで今年は「蓄電池元年」といわれている。
日本の電力に占める再生可能エネルギーの比率は17年度時点で約16%だが政府が18年夏
に決めたエネルギー基本計画では、30年度に22〜24%に引き上げる目標だ。
富士経済は30年には車載を除く定置型の蓄電池の国内市場は1.2兆円と、17年の約6.6倍
に拡大するとみている。
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 19:42:56.28ID:0WTrldML
こんだけ延々とみんなから言われてるのに安価つけないのはコンビ打ちだと思う
それか本当に素で電波さん以下のバカなのか
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 19:47:44.21ID:lIkMo2J4
The Economist認証済みアカウント @TheEconomist 1時間1時間前
This week we have two covers. In Europe, we look at which Boris Johnson Britain
would get as prime minister
And in the rest of the world, why Texas and California are the most important states
in the union
来週号のエコノミストは2種類の表紙
欧州版:ボリス・ジョンソン
欧州以外:Texafornia、アメリカを形成する2つの重要州、カリフォルニアとテキサス;
0521電磁波マイクロ波照射犯罪被害
垢版 |
2019/06/21(金) 20:40:14.59ID:U7dKVL8E
またいつもの東南に星形兵器が出ている
雲があるから隠れることもあるけれど、
他は見ていないが、他にも出ていると思う。

照射は肩にも足にも胸にも来ている!
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 21:22:13.74ID:lIkMo2J4
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46405460R20C19A6EA2000/
米イラン対立に拍車、強硬派が主導権
2019/6/21 20:00

【ワシントン=永沢毅、ドバイ=岐部秀光】イランによる米無人偵察機の撃墜を受けて、
米国が報復として軍事行動の可能性を排除しない姿勢をみせている。米国はタカ派の独
走をとめる歯止め役が不在で、経済制裁に直面するイランでも対立をあおる保守派が勢
いを増す。いずれも強硬派が政策決定の主導権を取ることで対立が激化し、両国の衝突
リスクが高まっている。

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日、トランプ米大統領がイランに対する軍
事攻撃を一時承認していたと報じた。米国の無人機が撃墜されたことへの報復との位置
づけだったが、20日夜になって作戦準備の停止を指示した。軍事攻撃の選択肢を完全に
排除したかは不明だという。複数の米政府当局者の話として伝えた。

米政権は、イランのレーダーシステムやミサイル関連施設を標的にした限定的な攻撃を
計画していたようだ。トランプ氏が土壇場で作戦を撤回した理由は明らかになっていな
いが、イランとの全面的な軍事衝突に発展する事態を懸念した可能性がある。

緊迫度の増す米イラン情勢。トランプ政権内で軍事行動を唱えているのは、ボルトン大
統領補佐官(国家安全保障担当)やポンペオ国務長官ら対イラン強硬派だ。

5月以降、ペルシャ湾周辺ではサウジアラビアのタンカー攻撃など米国がイランの関与
を疑う事件が相次いだ。20日に撃墜された無人機は米国が標的となった。イラン外務省
のアラグチ次官は同機が領空内に侵入したと主張し、「争う余地のない証拠がある」と
語った。一で米国は領空侵犯はないとの立場で、両者の見解は真っ向から対立している。

米国とイランを巡る緊張が高まるなかで、ボルトン氏らは軍事行動の選択肢を視野に入
れる。米紙ワシントン・ポストは、トランプ氏自身がイラン政策を巡る明確な方針を持
たず、政権内で発言力を増すボルトン氏など保守派の意見が通りやすくなっていると伝
える。(略)
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 21:59:04.39ID:lIkMo2J4
https://www.theadvocate.com/baton_rouge/news/politics/article_d9ba10d4-93a8-11e9-881b-33b6f24306e1.html
Support for Trump in Louisiana plunges, poll says; here's how this could help
Gov. John Bel Edwards
BY TYLER BRIDGES | STAFF WRITER JUN 20, 2019 - 6:59 PM
世論調査:ルイジアナ州でトランプ再選支持が下落、この状況は John Bel Edwards知事
に有利とみられる

A clear majority of Louisiana voters don’t want Donald Trump to win a second term as
president, an independent poll shows.
The survey by pollster Verne Kennedy also shows that as many of the 600 likely voters
in Louisiana polled in April approved of Trump’s performance as disapprove of it, which
is a further reflection of the president’s problems in a state where he won easily in 2016
with 58% of the vote over Hillary Clinton, the Democrat.
ルイジアナ州は2016年の大統領選で58%がトランプ支持であったが最近の世論調査では
トランプ再選を望まないとする有権者が過半数を超えた

There’s more bad news for Trump in Kennedy’s poll: Louisiana voters by 49% to 41%
opposed the wall on the U.S.-Mexico border that the president wants to build.
更に、ルイジアナ州の有権者は49% to 41% でメキシコ国境の壁建設を支持しない

The poll, provided to The Advocate this week by Kennedy, shows that those surveyed
by a 54-37% margin favor electing someone other than Trump as president.
The poll did not ask whether these voters favored another Republican or a Democrat.
世論調査では54-37%のマージンで「トランプ以外の候補」を支持するとした
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 23:23:52.24ID:G9aXwquE
…2020年版の世界大学ランキング・・・トップは米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)で、
以下、スタンフォード大学、ハーバード大学、英オックスフォード大学、カリフォルニア工科大学
の順で続く。例年通り、米国の大学の国際競争力の高さが目立つなか、日本のトップである
東京大学は22位と過去最高の順位を記録した。

…東大は「学術への評判」のスコアで100点満点を獲得した。
満点は世界でもMITやスタンフォード大など8校にとどまる。アジアの大学では唯一だ。…
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/062000464/

東大、回復基調なんだー。ちょっとホッとしたな。
スタンフォードの方はMITに比べて文系も強いんだし、順位が下なのはおかしい。
ところで、東大の低い国際化指標を一挙に上げるためなんだが、
短期留学生の大量交換をしたらどうだろう?
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 23:30:41.41ID:lIkMo2J4
>>507
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00010001-newsweek-int
イランの無人機撃墜がアメリカにとって重大な理由
6/21(金) 16:37配信 ニューズウィーク日本版

米ノースロップ・グラマン社製の、最も大きく最も高価な無人機( RQ-4Aグローバル
ホークの派生型)  U.S. Navy/ REUTERS

<撃墜の詳細は不明だが、もし、米軍の最新鋭の無人機がイランの国産地対空ミサイル
に撃ち落とされたというのが事実なら、アメリカにとっては衝撃だ>
イランは6月20日、米軍の最新鋭の無人機をホルムズ海峡上空で撃墜した。撃墜に用いた
ミサイルは、国産のものだとイランは主張している。今回の事態は、アメリカとイランの
あいだに起こりかねない衝突の複雑さを浮き彫りにしている。

ひとつは、ノースロップ・グラマン社製のアメリカの無人偵察機RQ-4が撃ち落されたの
は、派生型も含めて、知られている限りにおいて今回が初めてという点だ。核不拡散を専
門とするアナリストのファビアン・ヒンツは本誌に対し、RQ-4は「小型のプレデターと
はわけが違う」と語った。プレデターは、2000年代の対テロ戦争で世界的に広く利用され
た無人機だが、RQ-4は「米軍史上、最も大型で最も高価な無人機」だとヒンツは述べた。

ふたつめに重要なのは、イランがRQ-4を撃墜するために使ったのは、地対空ミサイルシス
テム「ラアド(Raad)」の派生型だと公言した点だ。「まさかと思うが、万が一これが事
実だとしたら、きわめて重大だ」と、ヒンツは言う。イランは国産のミサイルを使ったこ
とになるからだ。

革命防衛隊はその後、「ホルダード月3日目」という名の地対空ミサイルシステムがRQ-4A
とされる物体に向けてミサイルを発射し、迎撃した様子、という映像を公開した。(略)
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 23:34:53.70ID:lIkMo2J4
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20190620-00130924/
イランがホルムズ海峡上空でアメリカの大型無人機を撃墜
JSF | 軍事ブロガー 6/20(木) 21:19

6月20日、イランがホルムズ海峡上空でアメリカ軍の大型無人機を撃墜しました。イラン
は領空侵犯されたと主張、アメリカは領空侵犯は無く国際水域の上空を飛行中だったと
しています。撃墜されたのはアメリカ海軍の大型無人機「MQ-4Cトライトン」のプロト
タイプで、RQ-4グローバルホークの海洋監視型です。イラン側が撃墜に使用したのはイ
スラム革命防衛隊の地対空ミサイルシステム「ホルダード月3日目」です。

撃墜場所についてアメリカとイランの言い分が食い違っていますが、アメリカの主張通
り領空侵犯が無かった場合はイランによる一方的な攻撃となり大変な問題になります。
イラン側の主張通り領空侵犯への対処であるなら正当性がありますが、しかしMQ-4C
トライトンはその運用方法から敵国を領空侵犯して情報を持ち帰る目的の偵察機ではあ
りません。ステルス性能も無く速力も遅く、大型で滞空性能の高さを生かして広域を長
時間に亘って監視する目的の無人機です。海洋監視型なので観測するのは海上の船舶で
あり、国際水域と友好国の上空からでもイラン領海を含めてペルシャ湾とオマーン湾は
丸見えになるので、わざわざ領空侵犯する理由がありません。

もし領空侵犯して内陸奥深くの情報を持ち帰る気ならステルス性能のあるRQ-170センチ
ネル無人機を使うでしょう。わざと領空侵犯して撃墜されることを目的とした挑発飛行
なら比較的安いMQ-9リーパー無人機を使うのが自然です。しかしMQ-4Cトライトンは
無人機としては世界最大級の大きさで、値段も高く使い捨てを覚悟した運用は考え難い
機材です。
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 23:54:44.51ID:G9aXwquE
ドローン撃墜は公海上だったとの米国の主張に、手書きの地図とドローン航跡で反論している
ところを見ると、本件は米国側が正しいんだろうが、トランプが必死に水を掛けているね。
Iran Says U.S. ‘Lying’ About Where Drone Was Shot Down・・・
https://www.newsweek.com/iran-us-lying-drone-video-1445064
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 00:00:51.74ID:XVje05lN
https://www.theguardian.com/world/2019/jun/21/donald-trump-retaliatory-iran-airstrike-cancelled-10-minutes-before
Trump says he stopped airstrike on Iran because 150 would die
US president tweets that he intervened 10 minutes before planned retaliatory attack
トランプ大統領:「イランへの攻撃で死者は何人になるかを尋ねたら150人という答え
だったので攻撃10分前に中止した。無人機攻撃の代償に釣り合わないので止めさせた」

“We were cocked & loaded to retaliate last night on 3 different sights when I asked,
how many will die,” the US president tweeted on Friday. “150 people, sir, was the
answer from a General. 10 minutes before the strike I stopped it, not … proportionate
to shooting down an unmanned drone.

“I am in no hurry, our Military is rebuilt, new, and ready to go, by far the best in the
world. Sanctions are biting & more added last night. Iran can NEVER have Nuclear
Weapons, not against the USA, and not against the WORLD!”
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 00:41:30.66ID:OM+rFRTs
外電氏は外電氏で重宝はしてんだけど…
他のネタは?ってなると、クロ波の写真のツッコミ探しあら探しくらいになってまうからな〜。

なんでわざわざ時事ネタスレで、
「その発信源を捉えた写真、発信源が真円を描いてますよね」
とか、ツッコまなならんのかと。

まあG20ネタでも出せればなあ、良いんだけどネタが無い。
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 03:01:27.36ID:XVje05lN
Donald J. Trump認証済みアカウント @realDonaldTrump
....On Monday they shot down an unmanned drone flying in International Waters.
We were cocked & loaded to retaliate last night on 3 different sights when I asked,
how many will die. 150 people, sir, was the answer from a General. 10 minutes
before the strike I stopped it, not....
....proportionate to shooting down an unmanned drone. I am in no hurry, our Military
is rebuilt, new, and ready to go, by far the best in the world. Sanctions are biting
& more added last night. Iran can NEVER have Nuclear Weapons, not against the
USA, and not against the WORLD!


Laffy@GottaLaff 4時間4時間前
Trump’s M.O.?Create a crisis, claim heroism for pulling back from crisis, then
create another crisis.
0535電磁波マイクロ波照射攻撃犯罪被害
垢版 |
2019/06/22(土) 06:39:11.99ID:agFhoD5N
星形兵器は、東南からまもなく南に移動して犯行していた。
深夜も現在も攻撃機による、レーダー照射犯罪で
最も健康な臓器だった心臓が痛い!

電磁波マイクロ波照射犯人達は、
すぐに犯罪をやめろ❕❗🆘❕❗
0536電磁波マイクロ波照射攻撃犯罪被害
垢版 |
2019/06/22(土) 06:46:22.19ID:agFhoD5N
一見静かに見えた空で、今攻撃機がコーコーと短距離を飛んで動いた。
この犯罪は、短時間では犯人がわからない時間もあるが、
電磁波マイクロ波犯行の全ては
人間センサーの様に感じる事がてきるし、
犯人は、必ず姿を現したり、しっぽを出す。

攻撃機は、止まって静かになったり、コーコー飛行音をたてて
飛び回ったりしている。
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 08:35:16.46ID:XVje05lN
https://jp.wsj.com/articles/SB11286504854297084764204585378060000808140
HEARD ON THE STREET
金相場の上昇、気がかりなシグナルを発信
By Lauren Silva Laughlin 2019 年 6 月 21 日 09:22 JST
――WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」

金相場が市場を先導している。安全資産とも言われるこの資産は、米連邦準備制度理事会
(FRB)が利下げをいとわない姿勢を示唆したことを受け、約6年ぶりの高値をつけた。
金利の低下が続けば、金相場の一段高に期待がかかる。だが今回の動きは幾つかの悪い知
らせを予想させる。
金相場は、インフレと連動したり世界の金融ストレスに反応したりして上昇してきた。し
かし、最近は中央銀行が発するシグナルが材料に見える(略)

チャート:Gold
https://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24gold
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 08:40:49.54ID:XVje05lN
https://jp.wsj.com/articles/SB11286504854297084764204585376382251054968
【社説】トランプ氏、再選出馬で政策語らず
過去を振り返るだけでなく、2期目に向けた提案が必要
By The Editorial Board 2019 年 6 月 20 日 17:15 JST 更新
 
ドナルド・トランプ米大統領は18日夜、フロリダ州オーランドで開いた集会で再選出馬
を表明した。集会では数千人の熱狂的な支持者を前に、1期目の実績や2016年大統領選
の勝利について弁舌を振るった。唯一欠けていたのは、2020年に向けた政策だった。

演説で最も際立っていたのは、非常に後ろ向きだったことだ。現職候補は誰しも有権者
に自らの実績を思い起こさせる必要があるが、トランプ氏の場合、メディアが非常に敵
対的なため、なおさらそれが必要になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況