X



【#官邸自撮り部】安倍自民党研究第170弾【#アメリカ大統領杯】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 01:55:16.64ID:WK28Vy12
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【日本の明日を】安倍自民党研究第165弾【切り拓く。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550176385/
【前を向いて】安倍自民党研究第166弾【歩んでまいります】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1552347857/
【統一地方選前期結果】安倍自民党研究第167弾【後期日程・衆院補選】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1554472810/
【万葉集】安倍自民党研究第168弾【初春の令月にして】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1555986243/
【令和の御代(みよ)の平安と】安倍自民党研究第169弾【皇室の弥栄(いやさか)を】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1557642342/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 01:18:48.74ID:cMMwl8CI
自分の主張の根拠を尋ねることさえ、葉月氏の限界を超えているというのなら
こんなところで知った風な口であれこれ言うのは止めた方がいいよ、としか言いようがないですね
0790 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2019/06/15(土) 01:24:55.50ID:1j/zH8Cl
>>760
まぁ2000万ないと駄目とか言われたら最初から2000万貯めてたほうがマシってなっちゃうよね。

>>774
そのうち埋蔵金が有るとか言わないかね?

>>786
>故意に北方領土が戻って来ない様に仕向ける愚
安倍に限らず歴代政権は常に戻らないようにしてるとしか思ってなかったけど。

>戦時賠償の使い込み、指摘しない自民の愚
まぁ使い込みはそっちもやってるからかもね。

>日本を愛せない自民公明の愚
一昔前の日本人の見本やけどな。自分は我慢してでも他人に施しをするっての。
0791日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 07:07:10.52ID:BgzoV0VO
会談は「厳粛ながらも良好な雰囲気」(同)の中で行われた。2019年06月13日20時09分 ttps://www.ji ji.com/jc/article?k=20190 61301215&g=pol
首相は1983年、父の安倍晋太郎外相(当時)がイランを訪問した際、外相秘書官として同行したことを紹介。
当時大統領だったハメネイ師との会談にも同席したことを説明した。
ハメネイ師も当時の様子を覚えており、両首脳は36年ぶりの再会を懐かしんだという。
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 07:07:43.89ID:BgzoV0VO
読売新聞 2019年06月13日 15時46分  イラン訪問中の安倍首相とイラン最高指導者のハメネイ師は13日午前(日本時間13日午後)、テヘラン市内の最高指導者事務所で約50分間会談した。

FNN 安倍首相 イラン・ハメネイ師と会談 「核兵器を製造・保有・使用せず」2019年6月14日 金曜 午前6:12 ttps://www.f nn.jp/posts/004192 50CX/201906140612_CX_CX
安倍首相は、ハメネイ師が会談で、「ハメネイ師からは、『核兵器を製造も、保有も、使用もしない。
その意図はない。するべきではない』との発言があった」と述べたことを明らかにし、
対立しているアメリカとイランのトップが、「ともに緊張緩和に向けた意思を持っていることが極めて重要だ」と評価した。
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:22:54.99ID:ljnng54T
米無人機にミサイル発射か=イラン艦艇、タンカー攻撃前に−CNN
6/15(土) 7:39配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000014-jij-n_ame

日本などのタンカー2隻がホルムズ海峡近くで攻撃された問題で、米CNNテレビ(電子版)は14日、米当局者の話として、
攻撃の数時間前に、イランの艦艇がタンカー周辺を飛行していた米国の無人機MQ9に対し、地対空ミサイルを発射していたと報じた。

ミサイルは命中せず海に落下したという。事実であれば、米イラン間の緊張がさらに高まるのは必至だ。

無人機はイランの艦艇が2隻のタンカーに接近するのを監視していたという。当局者は、この艦艇が実際にタンカーを攻撃したかどうかには言及しなかった。
また、数日前には紅海で、イエメンのイスラム教シーア派系武装組織フーシ派が発射したイラン製とみられるミサイルで米無人機が撃墜されたという。 
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:26:58.55ID:ljnng54T
米国防長官代行、中東への増派示唆「緊急対応策必要に」
6/15(土) 9:10配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000523-san-n_ame

【ワシントン=住井亨介】シャナハン米国防長官代行は14日、イラン沖ホルムズ海峡近くで海運会社「国華(こくか)産業」(東京)などのタンカー2隻が攻撃を受けた事件に関連して
「状況が悪化すれば緊急時の対応策が必要になる」と述べ、中東地域へ部隊を追加増派する可能性を示唆した。
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:28:44.56ID:ljnng54T
米紙「安倍氏は初心者」と報じる タンカー攻撃、痛い教訓
6/15(土) 7:57配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000028-kyodonews-pol

米紙ウォールストリート・ジャーナルは14日、安倍晋三首相のイラン訪問中に日本のタンカーが攻撃を受けたことに絡み
「中東和平における初心者プレーヤーが痛みを伴う教訓を得た」との見出しで報じた。

タンカー攻撃で緊張が高まる中東情勢を踏まえ「日本の指導者による41年ぶりの訪問を終え、米国とイランの対立関係は以前より不安定になった」と論評。
安倍氏は、イランの最高指導者ハメネイ師との会談で「米国がイランとの誠実な対話を望んでいる」と持ちかけた後に、ハメネイ師から非難を受けたとした。
0796日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:30:56.32ID:ljnng54T
トランプ氏 船攻撃「イランがやった」
6/15(土) 8:54配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190615-00000072-nnn-int

中東・ホルムズ海峡付近でタンカー2隻が攻撃された事件で、アメリカのトランプ大統領は14日、攻撃は「イランがやった」と非難した。さらに、「軽くは受け止めない」と警告している。
トランプ大統領「イランがやった。どうなるか様子を見るが、軽くは受け止めない」
アメリカの「フォックス・ニュース」のインタビューでトランプ大統領はこのように述べ、イランを非難し、警告を発した。
また、アメリカ軍が公開した映像についてはイランの革命防衛隊による不発機雷の除去の様子だと主張、自らの関与を示す証拠をそのままにしたくなかったのだろうと指摘した。
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:34:34.26ID:ljnng54T
米国は無人機で、イランの動向を把握してたのですね。
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:36:54.35ID:ljnng54T
>>790
>そのうち埋蔵金が有るとか言わないかね?

自民党は実現可能な公約ですが、野党は政権批判にそった実現不可能な公約になります。

できない公約を掲げてる野党に票が集まるはずもなく、選挙で敗れるのです。
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:41:51.94ID:ljnng54T
タンカー攻撃事件が自衛隊出動に至らぬ理由 なぜ「日本に対する攻撃」にならないのか
6/14(金) 19:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00010008-norimono-bus_all

今回の事案をめぐって6月14日(木)に岩屋防衛大臣は会見し、そこで「今回の事案は自衛権行使の3要件に合致せず、自衛隊の派遣は見送る」という趣旨の発言をしました。
日本が自衛権を行使するためには、「自衛権発動の3要件」が満たされなければなりません。以下がその3要件です。

岩屋大臣の説明では、特に(1)の「わが国の存立が脅かされ、国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること」という要件が満たされていないため、今回は集団的自衛権の行使に至らないと判断されたようです。
0801葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/06/15(土) 10:31:50.91ID:3V3mr7vT
>>773-776
 前提条件を変えれば、いくらでも答えようがありますからね。
 1、大企業の内部留保とは、具体的にどれだけあるのですか?(会社の社屋とか売れない物を除く)
 2、社会保障の増額に資する額は具体的に、どれくらいですか?
 この前提条件をいじれば、いくらでも変えられます。

 ちなみに日本の法人企業統計(GDP計算の時出てくる資料)によると平成29年度(2018年度)が83,6兆円。
 https://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/h29.pdf (財務省公式 法人企業統計)
 現在の日本の65歳以上人口が約3677万人で、ピークを迎える2040年の推計が3921万人です。
 https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301009/01.pdf
 (平成30年度予算 10ページ参照)
 一人当たり「毎月」5万円足りないんでしたっけ?つまり年間60万円
 ピークと現在の平均で3799万人だとして、22兆7940億円。
 
 「ほら見ろ、葉月、83兆も経常利益があるんだから、22兆円くらい余裕だろ?」
 大体、そういう事が言われたいんだと思うんですよ。
 これ、毎年、どういう条件でも必ず課税していかないといけない計算です。(高齢化のピークは2040年なので、少なくともそこまで減りません)
 上記、法人企業統計に平成29年度の経常利益と共に、過去のグラフも載ってますよね?
 リーマンショックの時とか30兆円台だった事も書いてありますよね?
 一たび、そういう事態が発生したら、日本のほぼ全部の企業の経常利益が吹き飛ぶことになります。
 潰れね?

 あと、共産党の主張する「大企業優遇税制」ですか?
 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-20/2018042008_01_1.html (赤旗)
 「代表的な例は研究開発減税」ってはっきりと書いてあるんですが、これの廃止(つまり研究開発費に課税)が何を意味するか?
 ただでさえ遅れてる日本の研究開発が、さらに遅れるんじゃないかって気がするんですが、私の気のせいっすかね?
 
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 10:38:28.54ID:uv5XjcHY
イランて、政府が統制する軍隊とは別に、嘗ての日本の関東軍みたいな組織が別に
あるんじゃないかね?100%独立した組織というわけじゃなく、イラン政府の中にも
同調者が居るような。

まあ、こういう世界には出て行かない方が吉じゃないだろか?旗幟を鮮明にして、どっち
づかずは危険だわな。入らん原油も必須というわけじゃないだろ?
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 10:42:53.13ID:ljnng54T
原発が必要な理由が、中東の不安定さに影響を受けない為です。
原発反対派に惑わされると、ペルシャ湾封鎖されたときに、日本経済が混乱に陥るのです。
日本のエネルギー、その先にある経済をよく考えてない人たちが反原発を訴えてるのです。

原発は核融合発電までのつなぎですから、あるものは利用して使っていくといいです。
いずれ、原発は必要なくなります。
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 10:45:03.87ID:ljnng54T
中東が不安定になってますから、原発再稼働は大事ですよ。
しっかりとした安全策を講じて、再稼働を進めてください。
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 11:12:05.82ID:uv5XjcHY
タンカー攻撃には「リンペットマイン」が使われたらしいな。どこかで、水中工作員が
取りつけたのかな? 時限装置か、遠隔操作で爆発させるものらしい。

一度取りつけたのを剥がそうとすると、自爆するように設定するそうだから、イラン
革命防衛隊が取り外すとこを米軍に写真撮られてるってことは、装置のことを熟知
してるってことだな。つまり米が「イランの仕業」と言ってるのは、信憑性が高い。

何処の国の船か、知らないで攻撃、なんてありえないだろ。旗を上げてるかどうかなんて
関係無い。戦績が判る手段は他にもある。日本の船と認識したうえでやったんだよ。
0806日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 11:17:20.65ID:uv5XjcHY
>>805
×:戦績
○:船籍

あれだけ大型の船なら、位置とかは何処かのサイトでリアルタイムで判るんじゃ?
0808日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 11:31:51.69ID:L5bE5G13
 
 
【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560556955/


菅官房長官は13日の記者会見で、老後に年金収入以外に2000万円の資金が必要とした金融審議会の報告書について、「(審議会の)独自の意見だ」と述べ、2000万円という金額は一例にすぎないとの考えを改めて強調した。

菅氏は「個々人の生き方は個々人が責任を持って行うということだ」と述べ、必要な生活資金は個人によって異なると強調した。

その上で、「政府は個々人が多様な資産形成ができるように、NISA(少額投資非課税制度)など様々な制度を構築している」と語り、資産運用の必要性にも言及した。

これに関連し、厚労省の木下賢志年金局長は13日の参院厚生労働委員会で、「私どもは、老後の生活は年金だけで暮らせる水準だと言ったことはない」と述べた。
公的年金制度は、必ずしも老後の生活費を全て賄うことを前提としてはいないとの考えを示したものだ。

 
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 12:02:17.99ID:KDTQQuWA
>>788
言い訳はいいから。
もと発言は己の発言に対する無限の回答責任を求めているもの。

-----
780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 21:12:11.96 ID:zoZ6bLgX [3/3]
私は基本的に葉月さんが言ったことについて尋ねているだけですから
答えられない理由は無い筈ですがね
根拠あって発言しているのなら
-----


程度の差はあるにしても己の言動に責任を持つ意思はあるものと認めます。
己の発言に責任を持つために、コテハンとトリップを付けてください。これは事後の確認の容易さと同一性を保証するために必要なことです。
懸念されているほどの負荷はありませんよね。よろしくお願いします。
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 12:28:31.01ID:cMMwl8CI
>>809
>無限の回答責任を求めているもの
えぇと、まずあなたが抜粋している私の書き込みですが
「自分の言ったことなら説明くらいできるだろう」って一般論でしかないのですか?
これのどこに無限責任を求めているのでしょうか?
その前の書き込みでちゃんと「答える義務はないよ」と言っていますが?

>コテハンとトリップを付けてください
そこまでおっしゃるなら、まずはあなたからどうぞ
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 12:39:36.18ID:uv5XjcHY
大分以前から、「答えろ、答えろ」と連呼するのが居て気になっていた。ここは他人の意見を
追求する場なんかじゃないから、基本、言いっ放しで何ら差し支えない。答える義務など、
あるはずもない。「逃げた」と思いたけりゃ、そう思えばよかろう。

他人の考えなんてしつこく聞いたって仕方ないじゃないか。自分自身で考えりゃいいことだ。
どうしても答えて貰いたきゃ上から目線でなく、丁寧に、辞を低くして聞くべきだ。

ただ、「ソースを示せ」というのは、有り、だろうと思う。自分で考えるのに必要な事が
あるからだ。
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 12:55:38.36ID:cMMwl8CI
>>811
>自分自身で考えりゃいいことだ。
ですから葉月氏が「MMTで国債を踏み倒す云々」と主張した時には
「自国通貨建ての国債で自発的に選ばない限り債務不履行なるわけないし、
お金の量を増やしただけではハイパーインフレにはならないのはアベノミクスが証明している」
と反論した上で「そちらは何を根拠に言っているのか」と質問しましたし
葉月氏が「法人税で企業が潰れる」と主張した時には
「法人税は経費を除いた黒字分にかける税金だから潰れるわけがない。外形標準課税についてはその通りだけど」
と言っていますが
繰り返しますが、何か意見を言って、それに対する反論を聞きたくないというのなら
こんなところで知った風な口であれこれ言うべきではないんですよ
>上から目線でなく、丁寧に、辞を低くして聞くべきだ
少なくとも今のあなたよりも丁寧ですよ

で、>>780の書き込みのどこで無限責任を求めているのですか?
あなたはコテハンもトリップも付けないのですか?
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 12:59:05.49ID:k2c/U8LW
【悲惨】安倍のイラン訪問をWSJ紙が酷評「中東問題の初心者プレイヤーが首を突っ込んだせいでアメリカとイランの対立はさらに悪化した」 [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560555917/

バカがでしゃばった結果
0814日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 13:10:04.06ID:k2c/U8LW
>>811
そうですね
ネットの掲示板なんて無責任でいいと思います
安倍麻生が無責任の極みみたいなもんですからね
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 13:50:49.56ID:KDTQQuWA
>>810
私は基本的に ID:cMMwl8CI さんが言ったことについて尋ねようとしているだけですから
その検証性を保たない理由はないはずですがね。
責任あって発言しているのなら。
0816日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 13:59:17.61ID:cMMwl8CI
>>815
言い訳はいいですから
人にやれというのなら、まずは自分からどうぞ
で、>>780の書き込みのどこで無限責任を求めているのですか?
0817日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 14:01:15.80ID:cMMwl8CI
>>801
そもそも>>635からずっと言っているのですが、MMT反対ではないというのなら
どうして法人税で全てを賄う均衡財政を前提に話をしているのですか?

>1、大企業の内部留保とは、具体的にどれだけあるのですか?(会社の社屋とか売れない物を除く)
そもそも法人税に内部留保は関係ありませんよ。あくまで黒字にかかる税金ですから
安倍内閣で増税された外形標準課税なら話は別でしょうが

>「ほら見ろ、葉月、83兆も経常利益があるんだから、22兆円くらい余裕だろ?」
そもそも共産党は決算委員会では「大企業優遇を見直せば4兆円は賄える」としか言ってないですよ
政権批判に対して「言ってもいないことを批判するな」というのはあなたが常々言っている事ではないですか?

>一たび、そういう事態が発生したら
利益の減少に応じて税負担が下がるだけです。財源が不足するなら国債を発行すれば良い
私が法人税を推すのはそうした「ビルト・イン・スタビライザー」の機能があるからです。
企業の負担を主張するなら、不況時に赤字になっても納税しなければならない消費税の方が負担が大きいと思うのですが

>これの廃止(つまり研究開発費に課税)が何を意味するか?
法人税はそもそも研究開発費には課税されません。私自身は研究開発控除に反対するわけではありませんが
法人税という税制度自体が研究開発や設備投資に利益をまわせばまわすほど税負担が小さくなる仕組みになっています
私が法人税を推す理由の1つです。
外形標準課税を除けばの話ですが
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 14:24:04.13ID:cMMwl8CI
それで>>656はお金を刷っただけではハイパーインフレにはならないということで見解が一致して
「MMTでハイパーインフレ云々」の懸念は払拭されたということでよろしいのでしょうか?
>>801
>ただでさえ遅れてる日本の研究開発が、さらに遅れるんじゃないかって気がするんですが、私の気のせいっすかね?
高度成長時代は法人税が40%を超えていましたが、日本の技術開発は大きく進歩しました。
元来、法人税は企業の研究開発を妨げるものではないのですよ。費用をかければかけるほど税負担が小さくなる税制ですからね

日本の研究開発が遅れたのは、税制度が原因ではなく研究しても不景気で需要がなかったからでしょう。
ですから研究開発の遅れをどうするのか?と言うのなら、財政支出で景気を底上げせよが私の答えになりますね
0819日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 14:29:23.87ID:ljnng54T
企業が国外脱出…韓国は今後どう生きるのか
6/15(土) 12:23配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000006-cnippou-kr

文在寅(ムン・ジェイン)政権に入って韓国企業の「脱韓国現象」が加速している。

急激な最低賃金引き上げや週52時間勤務制の導入など、現場の声を無視した反市場的な政策と
各種反企業的な規制のために韓国のビジネス環境が悪化しているところに原因を見いだすべきだろう。

製造業が海外に出ていけば良質の雇用までが失われるという点で深く懸念される。
雇用を失えば所得が減り、全般的な消費不振、投資減少と悪循環につながり、結局は経済成長率を落とすしかない。

企業があってこそ雇用があり、韓国の国民が暮らしていくことができる。
0820日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 14:50:37.82ID:KDTQQuWA
>>816
なるほど。
ではその発言をするに至った経緯の検証から始めましょうか。

-----
780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 21:12:11.96 ID:zoZ6bLgX [3/3]
私は基本的に葉月さんが言ったことについて尋ねているだけですから
答えられない理由は無い筈ですがね
根拠あって発言しているのなら
-----

この発言の意図の説明を願います。
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 14:58:59.10ID:cMMwl8CI
>>820
>>810でもうしてる
というか、君が私の発言を「無限責任を要求するもの」だと断定した理由を述べれば済む話でしょ
なんでしないの?できないの?
0822日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 15:17:39.54ID:UNrt+kCc
>>813
そしてネトウヨの認識はこの程度

317 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 15:15:17.29 ID:C9JmPzo5
>>315
ベテランが拗らせたんだから、拗らせた事に意図があるんだよ!
その意図を酌まないアベガー_____
…って意味で素人なのでしょうかね(ハナホジ

紛争やその火種を知っていて放っておくなんて、パヨ連中には人の心があるんですかね?
0823日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 16:22:31.25ID:ljnng54T
※今回、匿名での攻撃を受けてるのですが、イスラム原理主義のテロ組織などは犯行声明を出すので違和感があります。
イラン説やなりすまし説などありますけど、今までのテロ組織の犯行とは異なる匿名性が何を意味するのか謎で、そこが私の興味を引くところです。

トランプ氏の「イランがやった」発言、証拠と次の展開に疑問残す
6/15(土) 15:16配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-79378944-bloom_st-bus_all
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 16:27:59.96ID:ljnng54T
何者かによるタンカー攻撃は、犯人が分からないので謎で推理する側からすると面白い出来事です。

犯行声明が出てこない謎について、この謎を解ける人がいるなら教えてほしいですね。
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 16:36:25.15ID:7uFOMUhF
また長妻が最低保障年金を言い出してて笑いそうになったよ
民主党政権時代に年金局に試算させたら消費税7%の財源が必要で国民負担がおおきすぎてすぐお蔵入りしたのに
0826葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/06/15(土) 17:45:16.68ID:RwC9DsKt
>>799 >>802 
 重要なポイントは、イランが「あれは自分たちじゃない」って言ってる事ですね。
 たとえ、犯人がイラン革命防衛隊だとしても、イラン政府が自分じゃないって言ってる事が何を意味するか?
 「国権の発動としての戦争行為」
 ではないことになります。
 平たく言うと「海賊」です。
 平たく言わなくても海賊なんですが、集団的自衛権に基づく物ではなく、海賊処罰法に基づくことになります。
 (今もソマリア沖に派遣されてるのと同じ理屈)
 https://www8.cao.go.jp/ocean/policies/kaizoku/kaizoku.html

 まぁ、普通に考えて「お前の所に海賊いるじゃないか、何とかしろ」ってのが先ですけど。
0827葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/06/15(土) 17:52:46.03ID:RwC9DsKt
>>812 >>817
 私の個人的な見解ですが、
 「法人税率を上げても企業はつぶれる事はない。なぜなら、税金は利益に対して貸しているからだ」
 そう言ってると解しましたが、間違ってますかね?
 一般的な企業では、売り上げに経費や人件費、そして「税金」を引いた額を利益だと考えています。
 あなた様が絶対に同意されることはないことは理解してますが、税金が増えたら利益が減ると
考えるのが、一般的な企業活動だと認識していただければ幸いです。
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:51.98ID:ljnng54T
>>826

今回犯行声明が出てないので、イスラム過激派などのテロ組織ではない可能性が高いです。
そうなると、国家の犯行となります。

ただの私の推測に過ぎないので、何も証拠はないです。
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 19:26:20.51ID:ljnng54T
自民・石破氏誘う国民民主党の窮状 野党の首領に「今は無理でも将来は」
6/15(土) 10:42配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000527-san-pol

5月中旬、国民民主党の玉木雄一郎代表の後見人を自任する亀井静香元金融担当相は、
東京・赤坂の行きつけの料亭「外松」で玉木氏と石破氏を引き合わせた。
亀井氏は、自民党内で存在感が低下している石破氏に奮起を促したという。

亀井氏の持論は、石破氏を中心とする自民党のグループと玉木氏のグループを合流させ、自民党に対抗する勢力を作ることだ。
亀井氏は2月24日付産経新聞のインタビューで、玉木氏に「首相指名選挙で石破氏に勝手に投票すれば自民党は割れる」という、
政界再編を起こすための戦術を伝えたと明かす。

国民民主党に加わった元自由党代表の小沢一郎氏も5月14日のBS番組で、亀井氏の考えについて「一つの戦術としてはあり得る」と同調してみせた。
石破氏に共感を抱く旧民主党系議員は少なくない。

野党が秋波を送るのは、石破氏が自民党内で求心力を落としている足元を見ているという一面もある。
「政局は変わり得る。石破氏の頭の片隅に、われわれと一緒になれるという選択肢を刻むことが大事だ」とも語る。
0830日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 19:52:14.58ID:cMMwl8CI
>>827
で、どうして法人税で企業が赤字になるんですか?どうして企業が潰れるんですか?

>あなた様が絶対に同意されることはないことは理解してますが
何度も言っていますが、政権批判に対して「言ってもいないことを批判するな」と常々言っているのはあなたですよね?
勿論、法人税を上げれば企業の税負担は増えますよ。
ですが売り上げを費用にまわせば税負担が減りますから、研究開発や設備投資、賃上げを促す効果があります。
それに企業の負担を問題視するなら、家計消費を抑制して売り上げを悪化させ、赤字企業も納税しなければならない消費税の方が負担が大きいのではないですか?

それから同じことを何度も言いたいくないのですが
>>656はお金を刷っただけではハイパーインフレにはならないということで見解が一致して
「MMTでハイパーインフレ云々」の懸念は払拭されたということでよろしいのでしょうか?
0831日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 19:53:19.33ID:ljnng54T
亀井さんの時代はテレビ全盛期だし、今の時代には合わないかもね・・・
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 20:04:53.11ID:KDTQQuWA
>>821
してないよ。
780 は一般論ではないから。

-----
780 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 21:12:11.96 ID:zoZ6bLgX [3/3]
私は基本的に葉月さんが言ったことについて尋ねているだけですから
答えられない理由は無い筈ですがね
根拠あって発言しているのなら
-----

1行目は事実を述べている。
2行目はただの憶測。「答えない」理由なら、
・相手をする価値がないと判断した(された)
・時間がなかった
・飽きた
いくらでもあるでしょ。それらを一方的に排除して答え「られない」理由はないと断じてる。断じられる理由はなに?
3行目は前の行を受けた邪推だね。邪推じゃないというならお好きらしい根拠をどうぞ。

以上から、>>810 で述べている
>「自分の言ったことなら説明くらいできるだろう」って一般論でしかないのですか?
この括弧内で言っているような一般論ではない。つまり上記 780 の説明をしていない。よろしい?

お互いに同じ発言をもとに違う解釈をしているなら、きちんと経緯を検証する必要があります。
きちんとした説明を願います。
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 20:44:14.96ID:cMMwl8CI
>>832
人の書き込みを批判するなら、何と書いてあるかちゃんと読みましょう。
>「答えない」理由なら
>>780で私は「答えられない理由」と書きました。
純粋に理論的に能力的に答えることが可能か不可能かという話で、
あなたの挙げた例は「私の質問に「答えられる」けど理由があって「答えなかった」」という話ですね

となると「時間が無かった」から「答えられない」という可能性もあるだろう、と反論されるかもしれませんが
その前に「基本的に葉月さんが言ったことについて尋ねているだけ」とつけたわけですから、
普通はそういう事情を抜きに能力的に可能か否かを言っているのだと解釈して頂けると思います

で、三行目ですが、個人的な事情を抜きにして純粋に「自身の主張の根拠を答えることができない」理由を他に思いつきません

それで、このままあなたが私の書き込みを「無限責任を負わせるもの」と断定した根拠を述べずに
延々と言葉遊びを続けるつもりでしょうか?
なんと言われましても、私は「自分の言ったことなら説明くらいできるだろう」という意図で書いたので
「自分の言ったことなら説明くらいできるだろう」という意図で書いたとして言えません
「他に解釈できる余地がある」「説明が不十分だ」とおっしゃるのなら、
その通りです。言葉足らずでした。混乱を招く書き込みで申し訳ございません。と謝罪するだけでございます。
0834日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 20:46:14.57ID:cMMwl8CI
そもそも>>809の時点で「無限責任を負わせるもの」だとあなたは断定しているのに
なんで今更、検証する必要があるのですか?
断定しているなら、その根拠をまず述べるべきでしょう
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:29.44ID:ljnng54T
衆参同日選挙に岸田政調会長が含み 「総理自身まだ決めていない」
6/15(土) 18:50配信 福井新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00010003-fukui-l18

自民党の岸田文雄政調会長は6月14日、福井県福井市内のホテルで講演した。
安倍晋三首相が衆参同日選に踏み切るかどうかについて「おそらく総理自身まだ決めていないと思う。
だから、いかなる事態にも備えなければならない。これが基本だ」と含みを持たせた。
0837日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:04:30.10ID:KDTQQuWA
>>834
780 と 809 の時系列を考えようか。

-----
784 自分 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 00:04:25.76 ID:KDTQQuWA [1/6]
>>780
別に葉月さんのことはどうでもいいのだけど。
あなたは自身の言動に対する質問にはどこまでも誠実に答えると表明したと理解してよい?

785 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 00:54:52.95 ID:cMMwl8CI [1/12]
というか答えてきたつもりだけど?
-----

全然出来ないじゃない。
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:07:25.12ID:KDTQQuWA
>>837
ああ、と失礼。
混乱する書き方をしました。

引用の前後は直接関係のない話題です。
引用から下のは、昨日からのあなたの言動をみてのただの感想ですので。
0839日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:12:17.10ID:ljnng54T
安倍首相のイラン訪問は大きな前進、イランも高く評価=菅官房長官
6/14(金) 11:55配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000057-reut-asia

菅義偉官房長官は14日閣議後の会見で、安倍晋三首相のイラン訪問について、イラン側も高く評価しているとの認識を示した。
同国のロウハニ大統領から戦争は望まないとの明確な発言、最高指導者ハメネイ師からは平和への信念、
核兵器を製造も所有もしないとの発言があったことは、中東地域の平和と安定確保に向けて大きな前進だと述べた。
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:13:09.23ID:cMMwl8CI
>>780を「無限責任を負わせるもの」だという根拠を示せないというのなら
このまま終わりということでよろしいのでしょうか?
0841日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:14:40.22ID:KDTQQuWA
ごめん。何故か本気で見落としてた。

>>833
>となると「時間が無かった」から「答えられない」という可能性もあるだろう、と反論されるかもしれませんが
>その前に「基本的に葉月さんが言ったことについて尋ねているだけ」とつけたわけですから、
>普通はそういう事情を抜きに能力的に可能か否かを言っているのだと解釈して頂けると思います

ここの意味がまったく分からないので説明を願います。
引用部分の1行目と2行目と3行目が論理的にどう繋がっているのか本気で分かりません。

この引用の後の行の「理由を他に思いつきません」かったら、ああいう言動をしてもよいと表明したと理解してよろしい?
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:22:08.81ID:cMMwl8CI
>>841
それを説明したら>>780の書き込みを「無限責任を負わせるもの」だと断言した理由を説明していただけますか?

>ああいう言動をしてもよいと表明したと理解してよろしい?
あなたの言動ほどは酷くないと思いますよ
あなたが自分の言動を許されるとお考えなら、私程度の言動は何の問題も無いでしょう
0843日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:01.68ID:KDTQQuWA
>>842
はい。
前にも書きましたが、その発言をした経緯を検証してるので、最終的にはそこに行き着くでしょう。
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:31:23.39ID:cMMwl8CI
>>843
>最終的にはそこに行き着くでしょう。
最終的にではなくて、まずお互いの見解を明らかにするべきでしょう
検証はそれからすれば良い
私は相手の意見がおかしいと思う時には、ちゃんとその理由も添えています
それが礼儀というものでしょう。
散々、礼儀だ、そんな言動が許されるのか、丁寧に言えと書き続けたあなたがまさかそれを無視するのですか?
正直、私には時間稼ぎをしているようにしか見えないのですが

と書くと、また「逃げるのか」などと言われそうなので、明確に宣言します
あなたが私の回答に対する次のレスで「>>780の書き込みを「無限責任を負わせるもの」だと断言した理由を説明する」というのなら>>841にお答えします
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:34:31.90ID:uv5XjcHY
当事者しか判らん、興味が無い話をいつまでも長々とやるのは、スレの趣旨と違うのでは?
ここは安倍自民党研究スレなんだがな。
0846日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:36:20.11ID:cMMwl8CI
KDTQQuWAさんが私の発言を「無限責任を負わせるもの」だと断定した根拠を示せば、それで終わる筈なんですがね
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 23:03:37.41ID:ljnng54T
「イラン関与」裏付け、米が機密開示を検討
6/15(土) 20:32配信 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00050257-yom-int

【ワシントン=海谷道隆、ニューヨーク=村山誠】シャナハン米国防長官代行は14日、
中東ホルムズ海峡近くのオマーン沖で起きた日本などのタンカー2隻への攻撃について、
「情報の機密をさらに解除し、より多くの情報を共有したい」と述べた。イランの攻撃への関与を裏付ける情報を関係国などに提供し、
米国の主張に対する国際社会の理解を広げる狙いだ。
0848日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 05:08:04.38ID:+DswV2+e
人間のクズ連投無職
0849日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 06:49:12.39ID:qRGE9+l2
>>814
>>ネットの掲示板なんて無責任でいいと思います
>>安倍麻生が無責任の極みみたいなもんですからね

あはははは! うまい!

まったくだ! そのとおりすぎて笑うよw
 
0851日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 09:23:13.90ID:wsBi/ayb
※大阪で凶悪事件発生中です。周辺住民の方は注意警戒しましょう。

警察官が刺され重傷、拳銃奪われる
6/16(日) 7:18配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000016-kyodonews-soci

消防によると、16日午前5時45分ごろ、大阪府吹田市の交番で警察官が刺されたと警察から通報があった。
警察官は重傷。捜査関係者によると、拳銃を奪われたとの情報がある。
0852日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 09:29:48.76ID:wsBi/ayb
NHKの日曜討論では、自民党側の説明は、金融庁の生活資金の設定はかなり裕福で文化的な設定で
月の年金が20万のサラリーマン世帯を30万ぐらいに膨らませてるという話ですね。
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 09:34:40.36ID:wsBi/ayb
私は、最低賃金が地域ごとに違うように、大都市と地方では家賃も違うと思うのです。
当然、生活費は済むところで異なります。

一律に、95歳まで生きたら2000万足りませんという言い方に違和感を覚えますね。
平均寿命は83歳ですし、この決めつけてしまう論法はただの年金不安を煽ってるとしか思えないし、
それが役人の目的だと勘繰られてたら、選挙前に自民党の議席を減らしたいという策略と受け取られても仕方ないです。
0854日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 09:35:28.06ID:wsBi/ayb
済む → 住む
0855日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 10:09:33.15ID:wsBi/ayb
年金問題、不足の”2000万円”は遊ぶためのお金?騒動にZOZO田端信太郎氏「宿題を嫌がっているだけ」
6/16(日) 10:04配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00010002-abema-soci

「金融庁の報告書に出ている、収入が約20万のうち19万が社外保険給付で、支出が26万だから5.5万円足りないという夫妻のモデルケースは、
総務省の「家計調査」(2017年)を元にしている。この支出の内訳を見てみると、教養娯楽費と、その他の消費支出が合わせて8万円となっている。そ
の他の消費支出というのは、飲み代、小遣い代、仕送り代、タバコ代などだ。つまり基本的には足りているが、もっと遊びたい。5.5万円足りない、主張しているということだ。
ふざけるな、生活できるじゃないか、遊ぶ金くらい自分で稼げと言いたい。そこに金融庁が“もっと投資してください“みたいなことを言うために表現したというのも問題だ」。

ZOZO執行役員の田端信太郎氏は「麻生大臣が言っていた“自助努力“って、“宿題やりなさいよ“ということだと思う。
いずれにせよ年金だけではあまり良い生活ができなくなりそうだということは分かりきっているし、先生から“それに向けて宿題やろうね“と言われたのに、
生徒たちが“宿題やりたくねえ“とか“やれねえ“とか言って、生徒会も“そうでしょ、みんな!そう思わない?“とか言って、それが過半数とっちゃったような状態。
でも、宿題やらなくていいのかっていう。そうやって煽りにかかってるのがおかしいなと思う。宿題やらない大人が居直って、それが多数派になると通っちゃうような民主主義ってどうなんだろうか。
困るのは先生ではなく、生徒だ」と指摘。宇佐美氏は「その宿題を出されたのは、実は僕らの世代。それなのにモンスターペアレントが騒いで、僕らの世代の宿題を無くそうとしている」と話していた。
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 11:24:49.05ID:GmzDK5Tg
>>844
繰り返しになりますが。

お互いに同じ発言をもとに違う解釈をしているなら、きちんと経緯を検証する必要があります。
きちんとした説明を願います。

ここまでの発言から、ご自身の発言には責任ある行動を取られる方なのだと信じています。はい。
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 12:05:59.06ID:C4xTaeSg
>>857
責任ある行動とおっしゃられますが、
「私が葉月氏に無限責任を負わせている」と主張されているのは貴方なのですから、一般論としては立証責任があるのは貴方の方ですよ
検証というのなら、まずあなたが自身の主張の根拠を示さなければできないじゃないですか

解釈と言いますが、>>780は私自身の言葉なのですから解釈も何も無いでしょう
私は「自分の言ったことなら説明くらいできるだろう」という意図で書いたので
何度言われましても「自分の言ったことなら説明くらいできるだろう」という意図で書いたとしか答えられません
「言葉が不適切だ」「違う意図が読み取れる」というのなら、私の言葉足らずでした、語弊のある言い方でした、申し訳ございません、と謝罪するだけです

というわけで、私は自分の主張を明確にしました。後は貴方が自身の発言の根拠を述べなければ話は先に続きません
全ては貴方次第です
貴方はご自身の発言には責任ある行動を取られる方なのですよね?
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:45.42ID:C4xTaeSg
>>857
もう一度言わせていただきますが
そもそも貴方は>>809の時点で「無限責任を負わせるもの」だとあなたは断定していますよね?
なぜ、今頃になって検証が必要なんですか?私の発言の意図が明確だと言うのなら、それを説明すればいい話です

お互いの解釈を擦り合わせなくてはいけない、ということは、>>809の貴方の発言は幾つもある解釈の1つに過ぎないということを示してます
それだと>>832で私を批判したように貴方は他の選択肢を排除して決めつけた邪推ということになりますね。
違うというのなら、貴方が私の書き込みを「無限責任を負わせるものだ」と断定した根拠を示してください
それが貴方の言うところの己の発言に対する責任というものでしょ?
0860日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 12:35:01.84ID:wsBi/ayb
※大変です。中東の満州事変なのです!

サウジ皇太子、オマーン湾タンカー攻撃で初めて公に発言 イランを非難
6/16(日) 10:07配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000004-jij_afp-int

皇太子は「われわれはこの地域での戦争を望まない……しかし、わが国民、わが国の主権、わが国の領土的一体性、
わが国にとって死活的に重要な国益に対する脅威に対してはためらうことなく対処する」と述べた。

また安倍晋三(Shinzo Abe)首相が訪問先のイランの首都テヘランでイラン首脳と会談したタイミングで攻撃が起きたことにも言及し、
「イランの政権はテヘランを訪問していた日本の首相に敬意を払わず、同首相の(外交的)努力に2隻のタンカーを攻撃することで答えた。うち1隻は日本のものだった」と述べた。
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 12:50:51.14ID:GmzDK5Tg
>>859
言い訳はいいから、回答をお願いします。

相手が誠実ではないことは、ご自身が誠実な振る舞いをしない理由にはなりません。他者に責任をなすりつけないでください。
もちろん私が誠実でない言動をしているなどと言うことではなく、モノには順序があると言っています。
私の要求はお求めの件を説明するために必要なことなのは何度も申し上げています。

今回で回答をいただけないのなら、答える「能力がない」と表明されたものと認識します。
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 13:06:42.35ID:C4xTaeSg
>>861
貴方こそ言い訳はいい加減にして、自分の発言の根拠くらい示してください
それが礼儀というものでしょう
>他者に責任をなすりつけないでください。
>モノには順序があると言っています。
そのままお返しします。貴方の発言の立証責任を負っているのは貴方です。
私の立場は既に>>844>>858で書きましたので、次は貴方の番です。
検証をするのなら、あと必要なのは貴方自身の見解を示すだけです。

そういえば>>843の言い回しはどこかで聞いたことあるなぁ、と思っていたら
映画「13デイズ」で国連でソ連大使がキューバへの核配備の是非を問われて、煙に巻こうとしてそんな発言をしていましたね
となれば、ここはこう返すのが礼儀というものでしょう
「貴方が私の発言を「無限責任を負わせるもの」だと主張するのなら、その根拠を示してください。地獄が凍り付くまで回答をお待ちしますよ」
0864日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 13:10:26.90ID:ARmdrcW2
別に葉月と連投に質問するスレでも立ててそっちでやってもらいたいもんだね
0870日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 15:47:10.55ID:wsBi/ayb
※大阪が緊急事態なのです!

吉村洋文(大阪府知事)
‏@hiroyoshimura
11時から知事をトップとする緊急幹部会議を立ち上げ、府民の安全安心を第一義とした各行動をとっていきます。
同会議において、「明日、午前6時の時点で犯人が逮捕されてなければ、北摂エリアの府立高校、府立支援学校は、休校にする」決定をしました。
今後の状況によってはエリア拡大もありえます。

外出自粛や公共施設閉鎖…警官刺傷、大阪が厳戒態勢
6/16(日) 14:53配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000017-asahi-soci
0871日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 15:51:37.40ID:wsBi/ayb
※大阪サミットが近いのです

全国の警察から応援部隊 G20大阪サミット
6/15(土) 12:22配信 ABCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00022193-asahibcv-l27

今月末に迫ったG20大阪サミットに向け、全国の警察から応援部隊が続々と派遣されています。
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 16:42:30.01ID:dNN6zdvP
>>868
案の定平均値で草
とはいえ年代別の総賃金実質値の推移なら俺も知りたい
0874日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 19:01:13.72ID:0hXFpgh4
>>800-873
漫画アニメ アキラ 2019年〜2020年ネオ東京
ラノベアニメ とあるワールド
ここらリアルへw

【第2次湾岸戦争危機  令和のアジア核戦争大乱】
ペルシャ湾・タンカー6隻連続爆破、
イランの潜水ドローン攻撃か=
ノルウェー保険会社解析 5/18(土) 5:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000019-reut-asia

日本で、第3次オイルショック 第2次狂乱物価、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政での、
日本国債金利ギガ上昇でのギガ増税、
自公アベ大恐慌クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1988年 イランのスリーパーセルによる、
サウジ航空東京支店 日本の、イスラエル大使館 ここら同時多発爆破。

1990-95年
湾岸戦争危機での、グローバル資源価格高騰、
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税加速。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年、1度目の、自民党から野党連合への政権交代。

また、ヤクザが逆キレ。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取射殺事件 富士フイルム専務斬殺事件。
オウム真理教テロ 国松 警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人銃殺事件。
0875日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:01:17.71ID:wsBi/ayb
BSテレビ朝日 スクープ

・日本はイランでなく、条約離脱などやりたい放題のアメリカに忠告すべきだ(テレビ朝日解説者)

・今の中東の混乱はアメリカの責任である(ゲスト)

・ロシアや中国に擦り寄るイランは反米陣営には好都合であり、日本とドイツがアメリカを見限ればアメリカは終わる。
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:02:00.81ID:wsBi/ayb
朝日の番組はどこの国の陣営の放送局だろうと思うぐらい偏向してます。
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:03:37.30ID:wsBi/ayb
日本人、鎌倉時代が最も短命…15〜34歳で死亡5割
6/14(金) 10:10配信 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00010000-yom-sctch

中世の日本人は、他の時代に比べて短命だった可能性が高いことが、聖マリアンナ医科大の長岡朋人准教授(形質人類学)らのグループの研究でわかった。
短命のピークは、中世前期の鎌倉時代にあたる12〜14世紀頃とみられ、弥生時代や戦国時代に比べても短命なことがわかった。

長岡准教授は、「13世紀には大きな地震も起きており、戦乱や自然災害の影響で短命化が進む危機的な状況があったのではないか」と結論付ける。
その後の自然環境も厳しく、寒冷化は日本人の健康に悪影響を与えたことが古人骨の研究でわかっているが、
「都市の衛生環境改善や農耕技術の発展による食糧増産で死亡年齢が上がった可能性が高い」と分析する。
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:05:49.07ID:wsBi/ayb
※相続税対策ですね。相続税を支払うことなく夫人に遺産が移ります。(税務署は何もできないと思いますが・・・)

たけし、老後2000万円問題で自虐離婚ネタ「人ごとじゃない、全財産なくなっちゃいましたから」
6/16(日) 20:58配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000237-spnannex-ent

たけしと幹子夫人は長く別居してきたが、先月、40年にわたる関係に正式にピリオドを打った。
200億円以上ともされる莫大(ばくだい)な財産をたけしが夫人に渡しての決別。
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:07:31.21ID:wsBi/ayb
節税対策の税理士がいるところはやりたい放題ですね。
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:09:04.15ID:wsBi/ayb
※大変です。犯人が東京都民なのです!東京も厳戒態勢なのです!

拳銃強奪、防犯カメラの人物は東京在住の30歳代の男か
6/16(日) 19:11配信 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00050169-yom-soci

東京の30歳代の男の父親から「息子に似ている」と連絡があり、吹田市内のホテルからも「宿泊していた客に酷似している」と通報があった。
こうした情報などから、府警は、この男が防犯カメラの人物とほぼ特定した。
0882日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:15:22.92ID:wsBi/ayb
※すっかり共産党支持者なのです。

東京新聞 望月記者の出版記念でサプライズ「きのうの敵はきょうの友やね」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20190616-00130330/

宮本さん「この方と握手する日が来るとは思ってもいませんでした」
籠池さん「きのうの敵はきょうの友やね」

籠池さんは宮本さんが4月に大阪12区の補欠選挙に出た際
「宮本さんしかいない」と応援を公言しています。2人は互いにエールを送り合う関係になったのです。
0883日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:24:26.49ID:wsBi/ayb
※年金不安を煽って、支持率が下がったのです。

内閣支持率40% 「年金だけでは2000万円不足」報告書の麻生氏対応「納得できない」68% 毎日新聞世論調査
6/16(日) 17:08配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000025-mai-pol

毎日新聞が15、16両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は5月の前回調査から3ポイント減の40%、不支持率は同6ポイント増の37%だった。
3カ月連続で支持が不支持を上回った。
0884日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:24:43.35ID:wsBi/ayb
国民に身近な問題は支持率に直結するのです。
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:25:33.06ID:wsBi/ayb
老後報告書拒否は「問題」71% 公的年金に不信63%、共同調査
6/16(日) 16:13配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000084-kyodonews-pol

安倍内閣の支持率は47.6%で、前回調査(5月18、19両日)の50.5%から2.9ポイント減となった。不支持率は38.1%。
0886日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:26:08.78ID:wsBi/ayb
安倍さんが外交を頑張っても、年金不安を煽ってしまったので台無しなのです。
0887日出づる処の名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:36:20.23ID:wsBi/ayb
※週末なので世間の話題。初音ミクなどのボカロ出身の米津玄師さんが4億プレビュー突破です。実力はオリコンランキングでなく動画再生数で分かります。

米津玄師「Lemon」MV、4億再生突破 2月の3億回から4ヶ月で達成
6/16(日) 20:49配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000337-oric-ent

YouTubeチャンネル登録者数も379万人と日本人アーティストして圧倒的な1位を誇っており、チャンネルの総再生回数は18億回越えと驚異的な記録を日々更新している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況