いちおつ

そういや四国と本州をつなぐ道路は
岡山香川間の瀬戸大橋(瀬戸中央自動車道)
淡路徳島間の鳴門大橋(神戸淡路鳴門自動車道)
尾道今治間の11の橋(西瀬戸自動車道)

3本もでかいのがあるけど

本州九州間の自動車道は
関門国道トンネルと関門橋(高速)しかないのよな

本州と九州の動脈にしては脆弱ですわな

>>8
県連のボス蔵内の影響力が低下したことの方が大きいですわな
麻生は福岡で一強なったとか言われてるが
今回の選挙みてもわかるように山拓古賀太田なんかがまだまだ影響力もって
言うほど一強ってわけでもなかったからねぇ

実態は蔵内の横暴への反発でそんなのに私怨もあって手を貸した麻生の賞味期限がはっきりでた