>>845
中央(国会議員)からすると、県議会や市議会、町議会は手足として動いて当然なところがある
それが近頃は、昔気質が通用しなくなってきてるところがある
まあ、下働きだけ押し付けられて、市長や知事はどっかから弾連れて来て、コイツを応援しろ
というのが積み重なると、県議以下ストレスが貯まるもんじゃよ

実際、動いてるのは自分らだし、俺らのお陰で議員やってんだぞ、という気持ちもあるわいな
で、中央の言うことを聞かずに分裂選挙になるわけだ
これって竹下・青木のとことも共通した構図になってると思うんじゃよ