X



【わが党は民主党より賢いし_】旧民主党系等研究第199弾【民主党よりは正しい_】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/12/11(火) 09:08:45.13ID:/p+RV79P
前スレ
【赤い】旧民主党系等研究第199弾【旅券団】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1544424119/

【ビリーブミー】月川当局者研究第71弾【トラストミー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1544191812/

関連スレ
【忘れがたき】安倍自民党研究第161弾【ふるさと】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1542610653/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:02:36.50ID:5eOxwSWl
蟲獄様は「尖閣諸島を国有化した罪」で親方をタイーホすればいいと思うニダよ。
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:03:46.30ID:1LAnbTUD
キムカンさん、櫻井の良子さんにテレビで相当痛めつけられたらしく
バカ発券機で発狂しているようですねえー
おまけにいじられてるw

ttps://twitter.com/kankimura
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:09:35.94ID:6r06SzNV
>>212
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000785.html
【時事通信 越後記者】日露関係について伺います。先日,ラヴロフ外務大臣が日露平和条約の締結について,
第二次世界大戦の結果を認めることを意味すると,日本が認めることが最初の一歩になるというような
発言をされていますけれども,この発言に対する大臣の受け止めをお願いします。

【河野外務大臣】次の質問どうぞ。

【読売新聞 梁田記者】今のに関連して伺います。大臣,国会答弁等でも日露関係については交渉に
資することはないので,発言は一切控えるというふうにおっしゃってますけれども,今のように,ロシア側では
ラヴロフ外相,ペスコフ報道官等々,いろいろな原則的立場の表明があります。これに対して反論を公の場で
するおつもりもないということでよろしいんでしょうか。

【河野外務大臣】次の質問どうぞ。

【共同通信 田中記者】引き続き,関連の質問なんですけれども,大臣は良い環境を整備したいということで,
発言をこれまで抑制的あるいは抑えてこられたと思うんですけれども,一方でロシア側からは,どんどん
これまでとおりの発言が出てきます。こういった端から見たらアンバランスな状況が,実際の協議にも
影響を与えるという懸念もあると思うんですが,その点に関してはどうお考えでしょうか。

【河野外務大臣】次の質問どうぞ。

【共同通信 斎藤記者】大臣,何で質問に「次の質問どうぞ」と言うんですか。

【河野外務大臣】次の質問どうぞ。


これは記者が悪いwww特に最後の斎藤w太郎に遊ばれてるやんけ
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:17:27.34ID:RNbvHz0B
キムカンは学会で窘められただけでえらく凹む豆腐メンタルおじさんだから許してあげてほしい______
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:19:23.42ID:EgHq0xHg
>>686
なんでパヨさん達って公衆の目があるところで発狂芸を実名でやらかしてしまうのか・・・

コレガワカラナイ
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:22:20.71ID:1LAnbTUD
でもキムカンも一理あること言っているよー
「韓国は世界に訴えて日本に対抗しようとしている」ってのは事実
なんですよねー

それ以外はキー戦に目がくらんだのかあほなこと言っているけど。
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:30:14.91ID:EgHq0xHg
>>612
原作者()が死んで何故かカリーが横槍入れて単行本すら出せなくなってた間にやさぐれたんですよ、きっと(´・ω・`)
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:36:26.49ID:WXg1OUI9
共産趣味者がいつの間にか飲み込まれて共産主義者に成り果てるように
朝鮮趣味者のキムカン先生もいつの間にか朝鮮人になりかけてるのかもしれぬ_____

鈴置さんは大した人だw
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:40:51.32ID:EgHq0xHg
岡部いさく
1989年のパリG-7でミッテルラン大統領がサッチャー首相に、フランス革命をどう思いますか?と聞いたら、「結果はたくさんの首なし死体と暴君でしたね」と。「しかしフランス革命が人権への長い歩みの第一歩だったことは否定されませんよね?」というと「まったく違います。マグナカルタが始まりです」

やっぱりマーガレットは漢の中の漢_____
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:41:23.96ID:B5UPmhl5
>>692
結局皆が不愉快になっただけで誰も得しなかった気がする>カリーの横槍
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:45:21.52ID:fpAbI9l/
バカ発見器に#子供の頃怖かったものがあったので、アベを入力したけど出てこなかった
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:50:27.22ID:M5AfRNjX
>>670
この先どうするかは自分たちで決めたらいいさ。
周辺国(日米中ロ)は現状に割と満足してるぽくて、
ああすべしこうすべしという声が聞こえない。
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:55:10.36ID:RNbvHz0B
そういえばイギリスで思い出したけどあそこって統帥権は国王大権で内閣が実質的に代行するから派兵関連って議会承認が不要だったよね
よくイギリスが象徴的君主制とか寝言を言う馬鹿がいるけどバリバリの君主大権温存型の立憲君主制ニダ
数年前の解散制限に関する立法ですら一応君主大権の解散権自体は否定しないっていう文言を態々足したやつだったし

>>691
そこはあれも学者なので…
ただ水物というか政治の現場の話はたまに学会で追うよりも早く動くこともあるニダ
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 01:57:01.75ID:olw7Mmmf
ファーウェイの身代わりに元外交官を拘束したのだとしたら
中国にとってファーウェイの身柄って割と大事なんだろうか?
ファーウェイがやられたというメンツの方?
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 02:37:53.96ID:olw7Mmmf
>>702
ああ ファーウェイとは無関係で中国が正式に発行した偽造パスポートとかでてきたらやばいか
トントン
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 02:42:40.99ID:RNbvHz0B
斜め上の法則的に最初は不正通信とかそういうので逮捕じゃー!!11!!する予定だったのに掘ると迂回貿易とか不正な武器輸出に関わっていたとかそういうアレがあったとかだったりして…
じゃないと本人が態々パスポートを使い分ける意味ってあんまりないよね
最近は特に雑な仕事が多い中共なので何をしていても別に不思議ではないのがつらみ…
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 03:00:12.63ID:M5AfRNjX
男にはわからないのよ、恋の数だけパスポートが必要なの!
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 03:30:13.77ID:Lh74r87Q
>>695
左翼のやりがちなことだなあ、出版されなきゃ遺族の収入だって減るだろうに
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 04:37:27.77ID:+aC7The4
>>567
白・黒・黄色に、ノンケ・ガチホモ・ゲイ・レズ・バイ・トランス。
3×6=18人の役職を考えないといけない。
集団的指導体制最強。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 05:19:05.62ID:092rRVbL
中国でのカナダ人拘束、トルドー首相が認める
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3201593

【12月12日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相は11日、中国でカナダ国籍保有者が身柄を拘束され、カナダ政府が中国政府に説明を求めていることを明らかにした。

 シンクタンクの国際危機グループ(ICG)はこれに先立ち、同グループに所属する元カナダ外交官のマイケル・コブリグ(Michael Kovrig)氏が中国で身柄を拘束されたと発表していた。

 トルドー首相は「中国でのカナダ人1人の状況については把握している。中国側と直接連絡を取っている」と表明し、カナダ政府はこの問題を「非常に深刻に」捉えていると述べた。

 コブリグ氏拘束について中国からの公式発表はないが、中国政府は同国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)の孟晩舟(Meng Wanzhou)最高財務責任者(CFO)がカナダで逮捕された事件に対し憤りを表明していた。
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 05:47:06.55ID:092rRVbL
中国で拘束されたカナダ人の所属するICGのスポンサーはジョージ・ソロスらしいので、なんかモヤっとしますなあ。
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:06:57.01ID:D5G9uSeK
今年は何枚買おうかな________

福島みずほ @mizuhofukushima 19時間前
2019年福島みずほカレンダーができました!
今年もカレンダーを作成しました。
ご注文は福島みずほ事務所までお願いします。
1枚30円です。
https://pbs.twimg.com/media/DuGjNdMU0AAKR7G.jpg
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:10:40.82ID:JBcZa44n
>>636
赤の鼻つら殴りつけときゃいいだけ

ビザ復活させて、竹島奪還戦やってやれば
ほぼ解決する
0719葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/12/12(水) 06:28:23.88ID:SMkjXCcR
>>636
 「その理屈ですと、文在寅大統領が退任されたら、当然、文在寅大統領との決め事も破棄されると考えて宜しいでしょうか?」
 東京の民団本部に電話で直接にお伺いしたのですが、
 「コメントする事はありません」
 しか言ってくれませんでした。
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:42:04.41ID:092rRVbL
>>719
声でバレてるんでは?

ヘリウムガス吸って音声を変えて電話したら違う答えがあるかも___
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:42:52.41ID:MCrvf13e
>>719
民団じゃなくて、韓国大使館に突撃して欲しいの!
「ムンムンのコメントじゃないから、ノーカン___」かな?
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:50:26.62ID:092rRVbL
まだまだ続くよ__


仏「黄色いベスト」、デモ続行誓う 大統領が譲歩策提示でも
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3201591
【12月12日 AFP】フランスの反政府デモ「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動をめぐり、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領(40)が10日に国民向けに行った演説を受け、デモ参加者らの多くが翌11日、抗議行動を続行することを誓った。

 マクロン大統領は10日夜の演説で、最低賃金の引き上げや定年退職者らに対する増税策の撤回、残業関連の税の廃止といった一連の措置を発表。デモ隊が大統領から引き出したこの譲歩策により、政権には110億ユーロ(約1兆4100億円)の負担が発生する見通しだ。

 大統領就任以降最も深刻な危機に直面している中道派のマクロン氏には、これらの「アメ」により、過去3週間街頭に出て怒りを表明してきた地方部や小規模な町に暮らす低所得者層をなだめたいという狙いがある。

 230万人が視聴したこの13分間の大統領演説の直後に行われた世論調査によると、「黄色いベスト」運動に対する支持は急落。一方で、国民の約半数がデモの続行を望んでいることが明らかになった。

 同国中部サンテティエンヌ(Saint-Etienne)でデモに加わった建設作業員の男性は、「われわれが成し遂げたことに喜んでいる。3週間で彼(マクロン氏)を屈服させた」と一定の満足感を示しながらも、「扉を押し開けた、だがそれで十分ではない」と語った。

 マクロン氏がさらなる譲歩を迫られるかどうかは、デモが再び呼び掛けられている15日次第となる可能性がある。政府は、さらなる暴力行為の回避を目指している。
0725すずめちゃん@大阪民国 ◆Qzuf0gd07g
垢版 |
2018/12/12(水) 06:50:43.36ID:LzgbBEc0
>>699
ほらほら
情報収集チップの実装指示とか中華人民共和国国家安全部ニ・三・五・十三局辺りの関与が明白になったら凄いマズいやん

>>719
総聯に質問するのは如何でせうか
民譚と違い、旅券発給業務を行い「外交施設」でもある訳ですので、政治的なコメントを公式に発する義務もあるかとwwww
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:52:35.16ID:RP3An1Ca
>>693
我が党を見るものは我が党に侵食されている_____
忘れないことだ_____
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:53:25.28ID:olw7Mmmf
>>719
木村幹ニムが言っていたわけだが
「韓国では約束相手がもう大事ではないと思ったら約束を勝手に破棄していい」
っていうのは本当ですか?と聞きたいですw
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:57:40.01ID:RP3An1Ca
>>699
ある意味で現実を受け入れられてないとか
通常の人質外交(?)の範囲で済ませられるはずだって思いこみたいとか?
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:00:14.20ID:LQerE38a
>>727
日本人との約束は公序良俗に反するから、
無効という判決だったような気が。
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:06:03.40ID:txZOGZvn
>>724
不信が積み重なってますからねえ。
燃料税は発火点で燃えてる火薬はマクロンがちょこちょこ積み上げたものですので
ひとつやふたつ譲歩とやらをしたとこで無駄ですね。
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:07:13.60ID:olw7Mmmf
>>729
そうなんだけどノムタンの頃までは
「約束をやぶったら日本とおかしくなる。だから今はまもっておこ」
って思ってたと木村幹ニムがいってたんだ____
なので大事じゃなくなったら約束破っていいのはデフォなのか
それとも日本に限るのかどっちかなぁと
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:13:17.30ID:96vvCJ3V
>>731
米国や国連との北朝鮮制裁の約束さえも遵守しない連中なので。
結局は国際社会での責任を自覚できない李氏朝鮮時代のような小国感覚しか持っていないのでしょう。
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:14:30.36ID:K7j54cOx
>>731
ウリとナムの思考そのものだわ。
ウリの方が上と思えは、ナムとの約束は破ってもよい。
日本より上か下かしか基準がない話だわな。

で、ウリ(禍の国)が上だと認識したから、約束なぞ破って当然となってる。
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:14:50.81ID:olw7Mmmf
>>732
用日成分ゼロは日本からしても美味しいのだが
他の国とも約束破ってるのかすげぇなぁ

>>733
よく国際社会に生きてこれたなぁ
・・・甘やかしたアメリカと日本のせいか!
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:17:45.94ID:+aC7The4
日本で服役を終えたやからの身柄を引き取らない。
そんなの、ゆるされる訳ないだろ。
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:18:07.05ID:1vqnpqUO
【麻生副総理に釣られ】旧民主党系等原則の第201弾【河野外相を罵倒】

我が党って楽しいなぁ。
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:31:26.85ID:olw7Mmmf
>>734
日本人がそのことをちゃんと後代に伝えていければいいんだがのう
続日本紀・・だったか?六国史のどっかに
「やつら約束守らねぇ!」「暴力ばっか!」等々で日本側の商人たちから
半島と縁切りしてくれという嘆願がでてるっつー記述があったような

半島は儒教文化だからって聞くけど、儒教来る前から今のような形だったんじゃないのと思う
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:38:26.35ID:AXWneZpD
日本国内で「ファーウェイ排除反対!カナダ・アメリカは副社長を解放せよ!」(当然カナダ人の拘束には一切触れない)
ってデモが発生する可能性は…流石にないよね…?
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:49:20.86ID:4wt6u+HN
朝TVでダメじゃない太郎無双の記者会見を批判してたけど、応援団の言う波紋は全く起きそうになくて草だわ
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:52:47.88ID:qgtzCjFj
大手家電量販店の店頭でファーウェイの販促してる人は大変だろうな
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:53:03.56ID:qSMP2V1J
さすがの日本放送協会も報じました、習近平当局による「人質交換プロジェクト」。
ファーウェイの叔母ちゃ・・・いや御姉様がいかに当局内で重要な存在か実証してますな。


カナダ元外交官が中国で拘束 中国政府の対抗措置か
2018年12月12日 7時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011743871000.html

>そのうえでトルドー首相は「この件に政府としても関わっており、深刻に受け止めている」と述べました。
支那や朝鮮なら「司法に釈放・帰国を厳命した」が出来るんだけどね、さてどうする?
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:53:03.93ID:B5UPmhl5
>>742
むしろ記者たちがダメじゃなかった太郎の幽波紋攻撃を受けている?!___
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:58:05.52ID:qSMP2V1J
官僚会見は国外の人間もウォッチしてるわけで、
外相発言が影響を及ぼすこともあるだろうにそこで、
「交渉中のロシアの外相や高官の発言に対する感想」をしつこく問われてもねぇ。


何でその質問を出したのか、逆に分からない。
日本側から喧嘩腰のコメントを引き出したかったのかな??
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:03:02.27ID:B5UPmhl5
マスゴミが失言やお漏らしを期待してるのは確かだろうなあ。
政府に防諜の必要性を痛感させるだけだろうに、バカだなあ。
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:03:54.01ID:+aC7The4
政治(に限らないが)記者はみな、反日工作員。
でFA。
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:05:58.96ID:rSZZFls5
>>687
>国会答弁等でも日露関係については交渉に資することはないので,発言は一切控えるというふうにおっしゃってますけれども

自分等の方から答えを出してから質問するってこいつら頭イカれてんの?
0752日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:06:03.12ID:XX3LabsM
>>746
記者クラブの総意で失言を引っ張りたいという熱い思いがそうさせるのでしょう__
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:08:09.54ID:RP3An1Ca
>>750
ミトロヒン文書とかやらかしといてどんな再発防止策を講じたのか全く聞かないからなあ
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:08:46.89ID:ondW7MA6
伊藤博文をあきれさせたハーグ密使事件(1907年)ばかり有名だけど
アメリカの外交官ダーハム・W・スティーブンスを暗殺(1908年)してるんだよな
伊藤博文は1909年に暗殺、1910年には韓国併合。
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:09:02.75ID:XX3LabsM
>>751
間違った解釈を設定してyes noで答えさせてnoなら答えさせる的な高度______な質問戦術ですよ
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:11:08.44ID:ondW7MA6
>>751
サッカーの試合中、オシム監督に対して
インタビューアー「前半終わって1対1ですが?」
オシム「それは私も知っている」
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:15:53.85ID:AgLP3feh
BREAKING: Canadian judge grants bail to Huawei CFO in U.S. extradition case, sets it at 10M Canadian dollars - CNBC
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:17:57.26ID:RP3An1Ca
ttps://www.jiji.com/
>【速報】ロイター通信によると、中国の華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟副会長兼最高財務責任者(CFO)の保釈が認められた(ニューヨーク時事)

世界でまともに相棒となる国はアメリカだけなのか
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:21:21.88ID:AgLP3feh
>>764
面白いことに旦那が中国籍でそれが保釈金と共に保証人になりえるかどうかともやってた。それが認められたっぽいから
今後は金持ち連中が面白いくらいにカナダにやらかすだろーねw
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:23:12.32ID:RP3An1Ca
真面目にさあ
こういう中途半端かつ交渉の腰を折るような対応が結局最終的に戦争を招くんじゃん
なんでその程度の覚悟もないのにトルドーは首脳をやってるんだ
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:23:14.03ID:B5UPmhl5
クソパヨが意味もわからずに喜びそうだな。氏ねばいいのに。
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:23:52.40ID:cKA0/P+t
アップルもこれで殿様商売反省してまともな商品出せばいいけどな
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:24:10.08ID:wV7wQbUB
なんでマジレスは記者クラブ廃止を言わないんだろ
記者クラブがあるからぬくぬくしてるなんてかかれるが、最近は明らかに不利益ばかり受けてるじゃねーか

まあ脱記者クラブジャーナリズムは昔の森やΔ叩きは無視して主席やガ党を叩くのが記者クラブだと言ってたから信用できんが
0776日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:27:21.97ID:M5AfRNjX
> IMF warns storm clouds are gathering for next financial crisis
Tue 11 Dec 2018 10.59 GMT - The Guardian, Richard Partington
https://www.theguardian.com/business/2018/dec/11/imf-financial-crisis-david-lipton
戸棚都合 訳
「不吉な雲が見える、嵐が来るわ」
「まだ修復が終わってないのに」
「日の明るいうちに誰か屋根を直して」
「このままじゃ間に合わない」
「弾薬が足りない、これじゃ敵のライフを削りきれない」
「各国の財政政策がユルユルだから弾不足なのよ」
「1兆ドルは積み上げなきゃ、でも積み上がる前に取り崩してる」
「弾不足じゃ戦えないよ、前みたいになる」
「急いで経済を開放するように中国に言って」
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:27:24.85ID:RP3An1Ca
複数パスポート持ってるなんてそれだけで釈放しちゃダメだろ
ほんとなんなんだよカナダ
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:29:29.04ID:M5AfRNjX
>>774
(為政者は独裁に陥らないように)
言論の自由を最大限に確保しておく必要があるから
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:30:31.84ID:T6GRGLon
この件だけで靴下がマトモじゃないと判断して余りあるな
まあカナダは中国高官の隠し金庫になっちゃってるから可能性は高かったが
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:32:17.24ID:RP3An1Ca
>>782
花札が知らなかったというのはたぶん逮捕方針を知らなかったじゃなくてその具体的な日時を知らなかったっていう意味だと思うんだ
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 08:32:31.92ID:ECD2XwyH
解散させても健全化するはずもなし。
個別に碌でもない突撃取材される位なら纏めて管理しやすいままにしてるんじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況