>>389
川田は血友病とHIV持ちという状況は治りようがないので
一生服薬が必要な身ではあるんだが、うっかり数値が悪い時に未接種の人が起こしたパンデミックに巻き込まれたらどうすんでしょうね_

2度目のデートで川田氏がプロポーズし、それ以降、会うたびにプロポーズしたという。
妻:お互いのことをよく知らないうちから「結婚」ですからね。悩みましたよ。
夫:反対もされたしね。
妻:友人に医師がいるんです。その子から「病気のデパートみたいな人だよ? 本当にいいの?」と。
夫:僕も結婚なんて、考えられなかったんですけどね。でも、こんなに価値観や物の見方に共感できるところがたくさんある人には、この先二度と会えないぞ!と。
妻:そうしたら、ある日突然、結婚しよう、ってひらめいたんです。
夫:でも一つだけ、条件があると。私より一日でもいいから長生きして、って言われました。
妻:人間、いつ死ぬかわからない。病気になるかもしれないし、突然、交通事故に遭うかもしれない。人があっけなく死んでいくのを、私はニューヨークで嫌というほど見ましたから。
夫:それまではしょっちゅう、インタビューなどで「どうせ長くは生きられない」って言ってたんですが、それももう言わないで、と。
妻:言霊は現実をつくりますからね。
夫:驚くべきことに、結婚したら、劇的に健康状態が良くなったんですよ。
妻:HIV感染者は免疫状態とウイルスの量を定期的に測定するんですけど、結婚直後からウイルスが「非検出」の連続で。
夫:免疫を示すCD4という数値があるんですが、健康な人は700から1300ぐらい。HIV感染者は200を切るようだと、
エイズを発症するとされていますが、結婚してからはなんと1000近くまで!
妻:過労でぐったりしていた主治医より高かったことがあるもんね(笑)。
夫:風邪もひかなくなりましたしね。
https://dot.asahi.com/wa/2016100500127.html?page=1