玉木代表「事実なら辞任不可避」=片山氏の口利き疑惑

 国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、週刊文春が報じた片山さつき地方創生担当相の
国税庁への口利き疑惑について「事実だとしたら辞任は避けられない。
安倍晋三首相の任命責任も厳しく問われる」との認識を示した。千葉市内で記者団に語った。

 片山氏と同じ財務省出身の玉木氏は「税関係の陳情はおかしな働き掛けなどないよう
自分自身、気を付けてきたので信じられない」とも述べた。(2018/10/20-18:59)

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018102000505&g=pol


野党「政治とカネ」など追及へ 各地でアピール 2018/10/20 18:50 ©一般社団法人共同通信社

 24日の臨時国会召集を前に、野党幹部が20日、各地で講演や街頭演説などを行い、
第4次安倍改造内閣の新閣僚に相次ぐ「政治とカネ」の問題や来年10月に予定する消費税増税などを徹底的に
追及する姿勢をアピールした。世論を喚起し、臨時国会の与野党攻防で主導権を握る狙いがありそうだ。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は徳島市で講演し「国会で徹底的に安倍政権と対峙する」と強調した。
片山さつき地方創生担当相の国税庁に対する口利き疑惑報道などを踏まえ、
記者団には「スキャンダルが国会前から噴出している。安倍晋三首相には任命責任がある」と訴えた。

ttps://this.kiji.is/426313597218309217