>>950
故・木道翁に一度聞いてみたかったんですが(聞きそびれましたけど)広島は戦前から政争がすごいんですよ。
戦中期の体制翼賛運動で、政党が解散された後、宮崎県で旧二大政党の党弊と対立を解消して
名知事といわれた相川勝六という人がいるんですが、この人は広島じゃ手も足も出ずに、ほかの知事に転出させられたんですね
仁義なき戦いのモデルとなった893組織といい、なんかこう血の気が多い県民性なんですかね