>>225

国会でのTAGは争点の1つみたいなので、外務省の翻訳の問題でもあるので
(専門的な話は)安倍さんより河野外務大臣のほうが良さそうな気がしましたね。

外交戦略については大枠の話なので、安倍さんでも河野外務大臣でもよいのですが
外務省の専門的な翻訳は専門的なお話なので、河野外務大臣や外務官僚が説明されたほうがよさそうです。

例えるなら、税務署がなぜ追徴課税をしたのかを会計の専門家しか分からないレベルで争ってるような話なので
ネットやテレビで国会中継を視聴してる国民の皆様は、ほとんど理解できないと思うのです。