X



【石破茂は】旧民主党系等研究第119弾【実質野党議員】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 12:36:48.81ID:frrhGn4O
前スレ
【今、北海道に】旧民主党系等研究第118弾【必要なのは玉木ストーブ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1536786233/

義弟スレ
【椅子】月川当局者研究第79弾【差別儀典】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1536703195/

関連スレ
【日本を守る責任。】安倍自民党研究第156弾【時代を拓く覚悟。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1536305296/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:36:01.21ID:m3N4c10W
我が党があった頃の採用面接ってのも興味深いなあ
コニタンの面接官は親方で、話が弾んで採用、となったそうな___
(2年前の参院選時の親方談)
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:11.75ID:09VtChh7
>>322
>日本から紙の新聞が消えたら、世に出るべき情報が出てこなくなるし、
>フェイクニュースが出回るし、常識的な世論が形成 されなくなるし、
>ニュースの重要度が均衡を欠くし、興味深い記事がなくなる社会になってしまうんだ!!


>常識的な世論形成
お前らマスゴミの世論誘導が常識的だって?情報汚染と情報隠蔽がライフワークのくせに。
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:30.57ID:VeAXO0G4
>>331

マハティール「年齢とか気にしなくてもいいんじゃないかな?」

冗談はさておき、世耕とか萩生田とかどうだろう
個人的には任期満了前の禅譲はないと思う
任期満了後に事実上の後継指名で禅譲じゃないかな
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:40.30ID:KsSPmfjM
>>334
まぁ器じゃない事がバレちまったからなぁ
神輿にしようにもアレを担げば泥船は確定だしなぁ
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:34.29ID:H4ryWJpk
>>331
マジレス二次前にガッキー出来なかったのは結果論だけど惜しすぎだな…
ただその場合、次はゲルやノビテル総理ラインの方が確実だったのよね…
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:52.64ID:bM92IC8n
質問は是非ツイッターの@ken_saitohに

つか、石破茂なんて自分の政治生命をかける価値がある人間なのかねえ。
自分の都合の悪い過去(離党暦)を隠し、自分の発言(沖縄の米軍の必要性)を選挙のためだけに反故にする。

見る目がない人だったと諦めるしかないか
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:43:08.64ID:30iA+3Br
>>340
3年後、野党勢力に担ぎあげられてる中曽根元首相が____

いや、100歳超えて政治家って年齢的に無理か…
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:15.99ID:cXYtMaNL
>>322
自分は道民なので、北海タイムズと道新の入り組んだ歴史に関しては面白く読めました
記者ばかり発言力が強い一方で、そいつらが倒産寸前まで経営状況知らなかったと言う話も
北タイ輝いてた!系の著述するのは元記者ばかりだし
0352自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:59.63ID:qVi6Y3NT
>>336
表明はしとらんが、まず確実に出るだろうというのが既定路線化しておったな。
クラゲ会への切り崩しか?と予想する人もおったはず。
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:44.68ID:/3NB+oRa
>>268
なんつーか・・・ブレーンがまともで上からプロデュース(コントロール)できる人間が入れば大分マトモな未来になってたとは思う>ハシゲ

ブレーンが大前が言うなで、変に石北(PC・チョン)に尻尾振った結果がご覧の有様だしな・・・
あの発信力と行動力は惜しいよな・・・

最初の府知事選でラ党大阪がキッチリ型に嵌めてたら・・・

今言っても詮の無いことだが
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:47:27.70ID:09VtChh7
>>345
マジレスの体力と気力がこれまで通り維持できるのなら、あと10年くらいやってほしいけどね。

経済でも安全保障でもマジレス路線を継承できる、適齢の人材が見当たらないのが困る。
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:47:30.81ID:30iA+3Br
>>339
マジで新聞社は日刊新聞紙法を廃止して貰って上場した方がいいんじゃないか?
そうすれば改革しやすいし

無論海外からの買収を防ぐ手段は持ってもいいと思うが
例えば、議決権の重い株式を発行して社員に持たせるとか
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:47:46.72ID:D89VyIV0
>>331 上
上層部は物分りよくなっても実働部隊との摩擦がますます大きくなりそう。
まあ幾多の反乱と分裂と政界再編を乗り越えてきたんだから、そんなやわな組織じゃないとはおもうけど。

>>340
参院議員はむりでしょうし、萩生田さんは閣僚経験がなさすぎるので第1次安倍になりかねない
加藤は経験実績豊富だけど知名度が弱点、茂木さんは日本新党出身だからどう考えても無理。
麻生は高齢となれば、消去法だけど岸田か河野か。次の人事次第で岸田会長が前尾繁三郎コースになれば・・・
清和会に、福田赳夫の後のアベシンみたいな、衆目の一致するポスト安倍がいないことがマジレス個人の政治的地位と後継者指名出来る求心力につながっていることを考えれば皮肉なんだけど・・・
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:47:46.77ID:+4cszXMx
ゲルはぽっぽ系よりは親方系じゃね、と思ってたけど
ブリジストンゲルだからゲルーピーでいいのか____
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:42.05ID:30iA+3Br
>>354
いや、現在の制度が続くと仮定した場合、群馬から出馬する必要はないww

比例東北ブロック当たりの単独1位候補として出れば…
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:49.41ID:BiPPMW+R
>>303
あーあ、こりゃ次の組閣で消えるわ。
マジレスへの恩は何もないんだな(呆れ

>>322
こりゃ廃刊まで一直線だな。
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:49.37ID:RqmXUG8R
マジレスが現時点での後継に誰を考えてるか
一時期の初の女首相として稲田育成の目は消えたし、麻生は年齢的に厳しい、ガースーはおそらく本人がトップに立つ気はない、キッシーは今回の総裁選で株を下げたので巻き返しないと厳しい

現実的にダメだった太郎なのかなぁ
私的には内心脱げパン疑惑がまだあるんだけどなぁ
西村とかどうなんだろ?
ガッキーに負けたとはいえ、下野時代にラ党の看板を背負おうとしたのは評価されても良いと思うけど
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:56:16.32ID:5OzupMTP
>>357
新便記者の上りが役員というのをやめて、記者は記者
経営者は別に連れて来て分離するってのも一手ですねー

売れなきゃ簡単に経営方針変えるだろうし。
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:57:25.72ID:T8GbLgzB
>>185
お前ら社会党が北の主張丸飲みして拉致は日本政府の捏造と繰り返し北を援助しろと主張してた責任とって公開総自決するのまだ?
構成員の10等親までで良いよ
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:37.62ID:B9tk7sSb
>>345
あまりマジレス長く居すぎると
後任への反動が怖い
銀髪や石原なんてどんだけゴミが叩きに叩きまくってもびくともしなかったけれども
その後任に対しては
それまでの鬱憤を晴らすかのように叩きまくって辞めさせていったからなゴミは
叩かれる側に長としての資質があったかどうかは置いておいても
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:47.85ID:s2IU7VnJ
>>303
政治家になるにあたって世話になった人とかいるだろうに、その人の派閥にも行かず
無派閥なんちゃらとかクラゲみたいなことしてた連中なんだから、しょせんその程度よ
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:42.37ID:3LFcEbfr
>>145
安倍(父)没後に派手に割れた清和会や二度分裂した宏池会やもうどこと分裂してどこと合体したのか誰もわからない二階派の悪口はそこまでに____

我が党のグループは政策集団だからぁそんな志の低い理由では分裂しないはずだしぃ_____
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:02.38ID:D89VyIV0
>>364
なんというか。個人的意見だけどマジレスがOK出さないと思うんですよね。
松野と下村元文相、萩生田元官房副長官、稲田元防衛、西村副長官・・・全員、マジレスありきで、マジレス抜きで一本立ち出来る人が・・・
かろうじて稲田がLGBTと財政再建で独自色出そうとしているぐらいだけど
清和会(自分の派閥)から後継者出して自分が棚上げされるぐらいなら意図的につぶす・・・を意識的にやってたのが佐藤大叔父や田中角栄でしたが
無意識にやってしまえるのがマジレスじゃないですかね(だからこそ怖いんだけど。
岸田でも河野でもマジレス支持しなければまともな政権運営不可能だし。どちらが、それこそ中曽根になりえるか

どうして野党議員の名前がポストマジレスであがらないんだ___
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:06:36.16ID:30iA+3Br
>>367
再稼働は世論的な所がなぁ…
経済政策は恐らく緊縮になるだろうな
一貫した緊縮論者だし
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:08:19.43ID:T8GbLgzB
>>303
やっぱ石破派はすべての役職から外されるのが妥当だな
アルミ缶でも拾ってろ
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:11:47.98ID:XdryMEoh
北海道で今までのしっぺ返し存分に食らって寒くてくたばるのが自然な流れだろうな
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:12:47.49ID:ubS1E5E/
HSGって潰されたんじゃなく自滅したとしか思えないんだが
曲がりなりにもラ党で総理やって世界相手に動いてた銀髪や飴のトランプとは比べるのも烏滸がましいし
ハッタリや信者相手にした幻想商売でも主席以下じゃね
どっちかと言うとゲルやエコユリの同類で、政治家以外の活動してた年月が長かった分、まだ信者がいて言い訳の余地があるうちにさっさと引退する保身の才覚があっただけだろう
「政治家」に限らず組織を任せちゃいけないタイプだろうと思う
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:13:39.54ID:cQPo+2rP
>>36
遺言は「ヅラを棺桶に入れてくれ」でしょうか_____

>>126
島根は神様、鳥取は妖怪!
ウリはそこだけは間違えていない、そこだけは…。
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:15:44.31ID:LfvMouNo
>>381
>島根は神様、鳥取は妖怪!
島根県職員の採用面接でそこを間違えたウリの友人は無事に採用されました。
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:16:18.05ID:RWGQjCus
>>354
群馬は福田王国と小渕王国があって、他にも笹川などが群がっておるのでそこまで心配ではない。

>>374
政治家としての後継者ならともかく総理としてなら当選3回で現状未入閣の人は厳しいよ。
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:17:33.50ID:T8GbLgzB
ダメ太郎は永世外務大臣でいて
>>329
どうせ財務省には勝てないんだから全員防大卒にしちゃおうぜ、防衛省
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:17:41.41ID:D89VyIV0
>>378
自然な、いい笑顔してますよねえw>岸田さん
これだよこれ、これをしなさいっていうの。谷垣前総裁みたいな馬鹿笑いをしろとはいわないから

>>380
たしかHSG自身が麻生副総理におんなじこと言われたとか自分で言ってたと思う>組織について
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:17:55.34ID:6vnaOiGs
>>375
もし総裁になったら、アレのように簡単に財務省官僚に
取り込まれそうで
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:19:10.14ID:RxHyqmo5
まぁクラゲ会の面々はラ党特有のそういう「筋を通せ」が大嫌いだし
現職の総理に弓引くならその派閥の面々は辞表出せってラ党の伝統をゴミだと思っているからね
だからこそゲルみたいな泥船に乗っかっているからなぁ
0389自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2018/09/14(金) 22:19:45.38ID:qVi6Y3NT
>>374
経験は積んで来てるし、将来総理という重責を担うに足る弾だと思うんじゃが、マジレスの
弟というのはメリットでもあり、デメリットでもあるんだなぁと思ふ
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:21:06.81ID:2+nfRC2g
【もしもし安倍さんですか?】旧民主党系等研究第120弾【総裁には石破茂をよろしく】

なんで我が党等の名前がスレタイに出ないのかかんしゃく__
0393高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2018/09/14(金) 22:24:24.52ID:H9E1xVXx
>>351
 ある意味、業界モノとして読むと読み応えはあったよね。
 個人的には「スクープをとってもその日の新聞の売上が上がるわけではない」って
話に( ゚д゚)ハッ!とした。
 
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:24:59.29ID:D89VyIV0
>>388
筋を通せというのは、結局、馬鹿にされても筋を通した人間だけしか生き残れなかったということなんですよね。
そのときは迂遠に思えても。経験の長い生き残った人はそれを見てきた。だから麻生閣下も口をすっぱくして言う
麻生閣下は口うるさい爺さんかもしれませんが、正面からずばりと言ってくれるだけ親切ですよ。
わかっている人は黙って転げ落ちるのを待ってるんだから

筋どころか糸すらない野党を見ればよくわかります。何にもしてないのに勝手に四部五部なんだから
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:03.17ID:5OzupMTP
やはり同じこと考えている人が支援者にもイタモヨリ
詳細はアドレスの記事をご一読ください。
雪子タソ、なんだか山井の気配があるようです。

三宅雪子元衆議院の支援者「告訴」騒動にみるTwitterの社会病理
ttp://www.kokusyo.jp/justice/13280/
>しかし、一方で三宅に対し不可解なものを感じていた。三宅はツイッターに熱中していて、
>投稿数が尋常ではなかった。そのうえツィートの内容にも首をかしげたくなるものが時々あった。
>山川は、これでは支援者が離れてしまうのではないかと危惧した。
>実際、山川自身も三宅を支援する気持ちが急激に失っていった。
>そして2014年の暮れには、「三宅雪子を支える会」からも脱退した。
>山川と前後して会を脱退したメンバーも数人いた。
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:13.39ID:RxHyqmo5
キッシーは良くも悪くもラ党議員だからマジレスにはなれないしなろうともしないだろう
これまでの人生そのものがラ党議員だから良くも悪くも伝統的なラ党の政治しかやれないし出来ないだろうね

それが良い事が悪い事かは別としてハッキリ言えるのは彼はどこまで行っても「自由民主党」の政治家
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:31:03.86ID:5OzupMTP
マジレスは昭和20年8月当時も首相をしていたのか___


***@***
?その北方領土の占拠をゆるしたのは、まさしく安倍総理なんですが。

北方領土を守れない総理のまま、
憲法を改正しても意味がないですよね?
そうして尖閣諸島、竹島も守れるわけないですよね。
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:33:21.08ID:D89VyIV0
>>389
外から見てたら完全に別個の政治家にみえるんですよね>安倍晋三と岸信夫
岸さんがマジレスの名代でどこかいくことはあっても、側近だの、相談されてるのだのという記事は見たこともない。
産経に岸信夫のインタビューがあったけど、完全に一代議士、あるいは与党議員としてのコメントだったし
その辺はマジレスも岸代議士もシビアというか・・・どこが身内に甘いんだろうと思う。
いまだに酢だのコンニャクだのわけのわからん本家争いやってる野党議員と比べるのも失礼だとは思いますが
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:39:02.21ID:z+CN3xkF
>>388
以前、クラゲ会やめて清話会に入りたいって言ってたのは結局誰だったんだろう
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:39:48.30ID:RxHyqmo5
まぁ信介さんと栄作さんだって全く政治スタンスが違ったんだし
兄弟だからと言って全く同じような考えな訳ないですわな

ただまぁ信夫さんを実質的な実務を担う外務副大臣に二度も抜擢したりとマジレスが相当期待しているのは確かかと
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:39:57.05ID:cQPo+2rP
>>244
1)ゴミの報道を真に受けた。
2)おざー主席について行ってラ党を抜けたことのある者の定め…。
3)いい気になって背中から撃っていたらやんややんやと囃し立てられ、
自分でヤバイと気付いたときには既に足抜け出来なくなっていた。

想像力も洞察力も無いウリが思いつくのはこれぐらいです。
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:40:39.57ID:EeBGEudl
原口 一博

認証済みアカウント

@kharaguchi
1 時間1 時間前
その他
“ロシア大統領提案 反論せずは問題” 野党 閉会中審査を | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011629951000.html
「年内に平和条約を」とロシア大統領は自らが署名したイルクーツク声明も無視して我が国固有の北方領土問題を棚上げせんとしている。
今、政府を追及せずしていつするのか?



>>320
ゲルがあんな振舞いしでかしてるんだから、身の振り方まじめに考えた方がいいと思うのよね…
0408高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2018/09/14(金) 22:41:48.41ID:H9E1xVXx
 玉川の大坂なおみインタブーへのコメントがその代表例だがマスコミの人間は
基本的に「自分たちが伝えたいと思ってる情報が受けてのほしがってる情報。異論は
認めない」って考え方が染み付いてるんだなぁ。
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:43:37.81ID:T8GbLgzB
>>406
お前らが政権与党の時ロシアからなんで千島列島を取り返さなかったか言い訳してからにしたら?
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:46:05.10ID:9ZwBk3fm
色んな意味でゲル派は酷すぎるな
こんな低レベルな総裁候補いたかよ部下含めて
伸晃すら随分マシにみえるって異常だぞ
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:46:32.11ID:RWGQjCus
>>397
確かに。自民党的政治家の典型だわ。

>>400
岸議員は大学入学時に初めて養子だと知ったそうなので、お互いにどう接していいのかわからないのかもしれない。と思ってる。
近い将来に大臣になるときに障害になりそうなのは「マジレスの弟」よりは「岸信介の子供」の方が大きいと思うけど。
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:07.46ID:D89VyIV0
>>401
ほんとにそうw

>>404
そういえばそうでしたね>大叔父と外祖父
同じ派閥でマジレスから政治的に自立しているのが、その実弟というw

>>411
ウリは「マジレスの実弟」のほうが重荷になるかなと思う。時代が近いだけに・・・まああれこれいっても過程の話ですけど
あと確か信夫さんは岸信介の長男の岸信和さんの養子になったので、岸の孫になるのかな
大下英治の本だけど、岸信夫さんが最初に参議院選挙に出たときは、まだ佐藤信二が現役で「うちは佐藤だよ!」とかいわれて
参議院ですから、関係ありませんからと必死に説いたとか。今やその山口2区の後継者なんだよなあw

ああ、野党にもこれぐらいドラマチックな家系をもつ名門政治家がいればいいのに___
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:48.23ID:BiPPMW+R
さあ、ゲル総裁になったらこの訓練はどうなるんだろ_____

日英共同訓練の内容を正式発表
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180914/1040004185.html

陸上自衛隊の北富士演習場などで計画されていた自衛隊とイギリス軍の共同訓練の内容が正式に発表され、
北富士演習場では今月30日から5日間にわたって偵察や情報伝達などの訓練が行われることになりました。

これは14日、陸上幕僚監部が発表しました。
それによりますと、国内で初めてとなる陸上自衛隊とイギリス陸軍の共同訓練は、今月30日から来月12日まで、
富士吉田市と山中湖村にまたがる北富士演習場のほか静岡県と宮城県の演習場などで行われ、自衛隊からは
静岡県の部隊を中心におよそ60人、イギリス軍からはおよそ50人が参加します。

このうち北富士演習場では、今月30日から来月4日まで偵察や情報伝達などの訓練が計画されていて、
小銃で実弾の代わりに空砲を撃ったり、陸上自衛隊のCH47輸送ヘリコプターから乗り降りする手順などを
確認したりするということです。

自衛隊とイギリス軍との共同訓練をめぐっては、北富士演習場について国と地元が結んだ協定で自衛隊と
アメリカ軍以外の使用を認めていないことなどから住民団体が受け入れを認めないよう求めていましたが、
県などで作る対策協議会は国の要請を受け、今回限りを条件として先月、受け入れを了承していました。

日英共同訓練の内容が正式に発表されたことを受け、後藤知事はコメントを発表し「国との間で交わした
確認書の遵守状況を注視するとともに、住民の安全・安心の確保が図られるようしっかり対応していく」としました。
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 22:56:57.02ID:+Li532La
なんでや。三反園からメッセージカードが来たら嬉しいやろ!________

出生届時「知事メッセージ配布を」 鹿児島県、市町村に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000119-asahi-pol
鹿児島県は14日、県内全43市町村あてに8月、出生届の受理と母子健康手帳を交付する際、
知事のメッセージカードを配布するよう文書で求めていたことを明らかにした。
カード作成の際の元になる文書案として、三反園訓知事の顔写真付きの過去の寄稿文を添付していた。
7市町が拒否し、「意図がわからない」との疑問の声も上がっている。
(以下略)

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180914-00000119-asahi-000-4-view.jpg
三反園訓知事がNPO法人に寄稿し、メッセージカードのもとにするとされた文章=鹿児島県子ども家庭課提供
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:01:16.73ID:30iA+3Br
>>412
いつも疑問に思うんだが、仮に商業捕鯨で鯨が全滅したとして、なにか困る事あるのだろうか?

鯨で儲けてる国なんてほとんどないに等しいし、単に日本に対してマウント取りたいだけでしょ
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:05:57.85ID:bM92IC8n
>>388
それが嫌いなら出て行ってもらうしかないな。
政策的相違は受け入れるだろうが、政治的相違は

みぞおち会丸々が主席の元に行ったら助かるんじゃないかなあ
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:06:26.41ID:A1EO6QQj
生まれていきなりイヤミ知事のカードとかなんたるいやがらせなんだ
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:07:12.38ID:RWGQjCus
>>413
>野党のドラマチックな家系
ほら志位委員長___
父親がソ連のスパイで陸軍中佐、祖父が陸軍中将___
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:13.36ID:kx68t0zf
>>416
緑豆とか海犬の飯の食い上げになるからじゃないの?ヨウスコウカワイルカが絶滅した
際には全く騒がなかったけど
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:00.41ID:WKGOzgq+
>>416
クジラ規模の動物が絶滅したら生態系への影響が予測出来なさすぎて怖いよ。
生態系は複雑に絡み合ってるから何が起きるかは絶滅するまで分からないけど、
分かった時にはもう元には戻せないわけだし。
とりあえず確実に言える事は、広大な海全体での栄養循環システムの一部が完全に断たれる。
回遊距離と潜水深度が他の海洋性動物とは桁違いだから。
その結果連鎖的な絶滅が起こる可能性がある。

問題は、科学的に得られたデータから見て
商業捕鯨を再開しても鯨が絶滅する可能性がない状態まできた事が明らかで
それに対する科学的反論は一切出来てないにもかかわらず
商業捕鯨再開を認めない事。
クジラが絶滅するのはよろしくないってのは日本だって共通の見解。
だからこそ基礎データ取るために調査捕鯨しつづけてるわけだし。
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:15.91ID:JMtsYOwp
増えすぎたクジラを更に増やしてアニサキスを増殖させたり
オーストラリアの海岸でサメ被害を更に増やす魂胆だ___


    γ⌒ヽY
   :.:.:..:.:.:.:..:.:.:.:.


    .⌒Y⌒
     |     (\/)
  ; '" ̄ ̄"'丶、  ヽ  /
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::



      ヽOノ
      ヘQ
       ノ
    ,.;,;⌒Y⌒;;.,
     ,, |
   ; '"⌒ ̄ ̄"'ヽ、   (\ /)
  ;' ´( ・)     丶、  ヽ  /
  i人_)///      ヽ、__ノ |
 へへ〜し人人人へ〜ーへ〜ー
〜ー〜へー  〜べ人へ〜ー 
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:27.76ID:cXYtMaNL
>>416
反捕鯨国「日本よ、もし脱退したら鯨を絶滅させてやる__」

余談、この前海鮮酒場で鯨ベーコン食べてこんなに美味いのかと吃驚した
鯨肉を家で焼いたことはあるが、獣肉だから適当に調理しても獣臭いだけなんだよな
捕鯨復活のために、鯨は美味いということは次世代に伝えるべき重要な事柄だと思った
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:22:17.20ID:ChhXHggr
>>416
アイツら世界最大の捕鯨国にはなにも言わないんだよな

下半島は「偶然網に入ったニダ」って日本よりもはるかに多い鯨を捕ってるのに
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:19.94ID:O9pVnk3X
【島根は鳥取の左側ですが】旧民進党等研究第120弾【鳥取の右側の政治家といえば?】
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:32.09ID:ZdrFEybz
クジラが絶滅したら、その生物的位置に
別の生物が進出する。それだけの話
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:46.31ID:d0PC1iui
>>367
韓国にズケズケ言えるだけで、ダメ太郎は脱げパンツと緊縮財政のハイブリッドだぞ
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:47.02ID:/3NB+oRa
>>429
外務大臣という縛りに絡まってるから今んとこマトモだけど、解き放たれたら元のダメ太郎に戻りそうではある・・・
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:55.81ID:9ZwBk3fm
誰がなってもマジレスのやってきたことから勝手に大きく転換するなら短命になるだけだよ。
特に景気なんてね。
どれだけマジレスの助言を聞けるかで次の内閣の寿命は決まるだろう。
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:58.47ID:KsSPmfjM
>>426
半島人は捕れても有耶無耶のまま食っちまうから調べようがない
それに比べて、どんな些細な事でもキチンと記録を残すところが日本人の源泉あり弱点でもある

まあ金があって相当な事をしない限り我慢強いってのがもあるかもね
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:59.52ID:tfoH9kP0
>>426
チワワとかの小型犬が結構吠える癖に吠えた相手が近づくと逃げるやん
ああいうのと一緒
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:19.93ID:yzcZO6pI
経団連その他に関してわからないのは明らかに自社利益に反するような
提言主張を秋もせずに繰り返す所。

緊縮増税しかいわねーじゃない
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:20.12ID:+Li532La
立憲民主党? @CDP2017 12時間前

同席者から枝野代表が日本のサンダースと呼ばれることがあると伝えられ。
サンダース議員は、髪の毛の色がずいぶん違うなあ、と言って笑っていたそうです
#枝野アメリカへ行く
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:26.90ID:ULvM3QQ1
首相発言に「大変憂慮」 船田氏、改憲巡り自粛要請 2018/9/14 22:44

 自民党の船田元・憲法改正推進本部長代行は14日、
安倍晋三首相が党総裁選で早期の憲法改正に意欲を示していることについて
「言い過ぎている状況があり大変憂慮している」と述べ、発言の自粛を要請した。
「首相をやっている間は、憲法の議論はなるべく穏やかに話していただきたい」とも話した。
いずれも宇都宮市での講演で語った。

 改憲は野党の賛同を得た上で行うべきだと強調。
与党の賛成だけで改憲発議すれば「国民の反発を買う」との見方を示し、
その場合は国民投票で「否決される可能性は十分にある。
むしろ、その方が可能性としては強い」と懸念した。〔共同〕

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35414650U8A910C1000000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています