>>908
乙です

EDNの言い訳をドゾ。

枝野幸男??認証済みアカウント? @edanoyukio0531
公式にも非公式にもそんなことは言っていません。不満などもらしていません。
近い発言とすれば「国会がないと野党側の報道は少なくなるのはやむを得ない。
それに代わる地域での地味な活動をする足腰がまだまだなので、強いしよう。」というもの。まったく趣旨が反対です。

立憲民主党の低支持率はマスコミ報道のせいと枝野代表が不満を漏らす 
何もしていないように見える : ニュース ぴっくあっぷ
ttp://m-pickup.blog.jp/archives/11785794.html
ttps://twitter.com/edanoyukio0531/status/1034684994050879488


>近い発言とすれば「国会がないと野党側の報道は少なくなるのはやむを得ない。

では、どういう文脈かを大本営で見てみましょう。

県組織関係者と衆参総支部長、国会議員が合宿研修を実施「次のステップへ踏み出していく」と枝野代表
ttps://cdp-japan.jp/news/20180827_0828
>世論調査で支持率が頭打ちになっているのではないかとの質問には、全体のトレンドや様々な状況を
>踏まえた分析をする必要があるため個別の世論調査についてはコメントしないという従来の姿勢を示す一方、
>国会閉会中は全国的な組織があっても野党の報道が少なくなり、活動が有権者に伝わりにくい状況だとして、
>県組織が立ち上がっていない地域が10以上あるなかで、「本当脆弱な体制で頑張ってくれている仲間、
>地域がたくさんあるので、国会のない時、メディアでなかなか報じていただけない時でも、存在感を示せる
>ような、足腰作りが大きな課題」と述べました。

これを言っていないというのは強弁じゃないですかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)