若者だけではなかった!「酒離れ」の主役たち
7/27(金) 10:59配信 ニュースイッチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00010005-newswitch-bus_all

30歳未満の若年世帯における酒類への支出が減っていることは事実だが、それ以上に30代・40代の世帯で支出が減少していることが確認できる。
「酒離れ」をあえて言うならば、「若・中年の酒離れ」といったところだろうか。

また、興味深いのが、60代以上の世帯では酒類への支出が増えていること。
さまざまな分野で、伸びている需要世代の年齢が上がるという現象がみられており、例えばボーリングやパチンコといった娯楽分野でもこうした傾向が確認できる。
同様の変化が、酒類への支出という分野でも確認できるのである。