ZOZOが驚く!インスタ経由ECの誘導率7割
7/6(金) 17:55配信 日経ビジネスオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180706-64518511-business-bus_all

国内のインスタグラム利用者が急伸中だ。日本におけるインスタグラムアプリ利用者数は2017年12月時点で1818万人に。
前年同月比で48%増となっており、昨年末には「インスタ映え」という言葉が「ユーキャン新語・流行語大賞」に躍り出た。

●中心はトレンドに敏感な20代後半の男女

「ZOZOTOWNの公式ソーシャルメディアアカウントのなかでも、インスタグラムユーザーが圧倒的に若いです。
ユーザーの中心は20代後半。男女比は男性4割、女性6割ですが、トレンドに敏感なユーザーさんが集まっています」

「『ShopNow』機能では、ユーザーがタイムラインの投稿を見て、気になるアイテム画像の上をタップすると、商品名と価格が表示されます。
そこをタップすると、中間ページが表示され、その下の『ウェブサイトで見る」というボタンをクリックすると、ZOZOTOWN側のその商品の購入ページに遷移する仕組みになっています。
まだ機能が公開されて1カ月強ですが、この中間ページからウェブサイトへの誘導率はなんと6〜7割。その高さに驚いています」

現状、この6月に新しくリリースされたショッピング機能である「ShopNow」は、特定条件を満たした企業アカウントが、インスタグラム側に申請を行い、承認された場合に利用できる。
そのため、ECサイト各社も、6月以降、続々と承認を得てショッピング機能のトライアルに乗り出している状況だ。