X



【備えあれば】有事の反日各種団体まとめ2 【憂い無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 04:06:36.62ID:4GPXsDeB
平時より人権・平和などあやしい発言や活動をしているNPOほか各種団体の氏名をまとめましょう。
有事のテロに備えましょう。


・特徴として、日本人より外国人を優先する団体
・国体伝統や日本人全体を、その団体として組織的に非難
・ディスカウントジャパンを世界発信
・自由・平等・博愛(友愛)などをキレイ事を発言の傾向
・マスゴミが過剰に持ち上げる団体 = 反日<丶`∀´>総連民団カルト
・中国・韓国ほかの反日国と連携する団体
・日本人に過去の戦争で罪悪感を意図的に煽る団体
・人権や権利や裁判告訴の乱用をする団体

(前スレ)
有事に備えての反日パヨク疑いの各種団体まとめ1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1490003618/
0002日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 04:10:32.06ID:4GPXsDeB

なんか訳のわからん規制されてたのですれたいへんこう
URL 貼り付け  全角→→半角 5 に直してね
0003日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 04:19:56.74ID:4GPXsDeB
【フェミ】女性が男性に付き従うという古い男女の関係をイメージさせかねない! と滋賀国体のマスコットキャラがスカートから半ズボンに 1/11 NHK
滋賀国体キャラクターの衣装変更
県は去年、びわ湖のナマズをモチーフにした「キャッフィー」と一緒に6年後の2024年に開催する滋賀国体を盛り上げようと、去年、新たなマスコットキャラクター「チャッフィー」を導入。
しかし、チャッフィーはナマズをモチーフにした女の子という設定だったため、チャッフィーが男のキャッフィーに付き従うという古い男女の関係をイメージさせ、そのイメージを助長させかねないなどとする意見が相次いだ。
このため県は、見た目で性別を判断される要素を薄めることを決め、チャッフィーの衣装をスカートから半ズボンに変更していた。

県はとくに公表していませんでしたが、県の国体・全国障害者スポーツ大会準備室は、・・・イイワケ云々
0005日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 09:04:04.66ID:4GPXsDeB
【社会】ブログで有田議員に「天誅を加えむ」..埼玉県在住の40代男を略式起訴 1/10 朝日
インターネット上で有田芳生参院議員=立憲民主党=を脅したとして、東京区検は9日、埼玉県の40代の男を脅迫罪で略式起訴した。
検察関係者によると、男は昨年3月、自身のブログに、1960年に日本社会党の浅沼稲次郎委員長が刺殺された事件の写真と、「有田芳生に天誅(てんちゅう)を加えむ」などとする文言を載せ、有田氏を脅したとされる。
 男は昨年10月、警視庁から脅迫容疑で書類送検されていた。
0006日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 09:06:37.75ID:4GPXsDeB
【ICAN】被爆者ら乗せピースボート出航 横浜から核廃絶訴える旅へ 2018.1.8(Mon)デイリースポーツ
広島や長崎の被爆者らを乗せ、世界各地で核廃絶を訴える非政府組織(NGO)ピースボートの船が8日、横浜港を出航。
ピースボートが主要運営団体となり、昨年ノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のロゴを船体に描いた。
出発に先立ち、●ICANの国際運営委員を務める川崎哲共同代表が記者会見、「受賞をお祭りで終わらせないためにも核兵器禁止条約を発効させることが重要だ」
初参加の●日本原水爆被害者団体協議会(被団協)代表委員、田中熙巳さん(85)は「草の根運動が大事。訪問する国で、町の人に会えるのを楽しみにしている」
0007日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 09:13:23.84ID:4GPXsDeB
【国際】ドイツではSNSで「誹謗中傷」した場合、24時間以内に削除できなければ67億の罰金 1/5 秒刊SUNDAY
ドイツではとんでもない法律が制定。
なんと、SNSで誹謗中傷を行なった場合、24時間以内に削除できなければ4400万ポンド(日本円で67億円)という巨額な罰金。
もちろん24時間以内に消せばいいわけではありますが、そこまで大きな金額を支払うとなると、おちおち自分の意見も書き込むことに億劫になりそうですね。
0008日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 09:14:40.37ID:4GPXsDeB
>>7 さて、このSNSの対象となるものは「200万人以上の会員数があるもの」とされておりますので、その対象サービスは限られてきますが、Facebook・TwitterはもちろんYouTube・Reddit、Tumblr、ロシアのSNSであるVKなども怪しいといいます。
また企業がよりスムーズに投稿を報告させるという法律も制定させ、もし誰かが誹謗中傷を行えば、日本のようにプロバイダが・・・守秘義務が・・・などという面倒なやり取りなく直ちに法の下で厳正なる対応がとられるようになるのです。

ただし、この法律の対象となるのはSNSの運営会社であり、投稿した本人は罰せられません。
とは言え、悪しき投稿を削除するという手間を考えれば当然運営会社も人件費がかさみ、今度は個人を訴えるなんてこともありえますので、全く無害というわけではないはずです。
0010日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 10:22:42.17ID:4GPXsDeB
【青森】お国言葉で戦争、差別えぐる 津軽弁と沖縄方言の会話劇/21日から劇団なべげん青森公演 1/5(金) 12:00配信 Web東奥
●青森市の劇団「渡辺源四郎商店」(通称なべげん)は、●沖縄の一般社団法人「おきなわ芸術文化の箱」と、
津軽弁と沖縄口(うちなーぐち)が飛び交う会話劇「ハイサイせば〜Hello−Goodbye〜」を、6日の東京公演を皮切りに、青森県と沖縄で上演する。
両県の俳優が、戦争や差別を鋭くえぐり出す社会派作品で、青森公演は21〜24日、同市新町1丁目の同商店しんまち本店で開かれる。
0011日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 10:23:59.09ID:4GPXsDeB
>>10
作・演出は、なべげん店主の●畑澤聖悟。
畑澤が2016年から「おきなわ芸術文化の箱」の作品作りに協力する中で、「互いの言葉を使った劇ができないか」→→今回の共演。
「戦時中、土地固有の文化と密接につながる方言は間違った汚いものとされ、使うことを禁じられた。現在も、中央からさまざまな事情を押しつけられている沖縄と青森が一緒になって、何か照射できないか−と考えた」

出演者8人のうち2人が沖縄の俳優。沖縄口のせりふは、この2人が脚本を「翻訳」

沖縄 理事:出演者 ●安和(あわ)学治
〃    〃      ●当山(とうやま)彰一
0012日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:56.14ID:4GPXsDeB
韓国人観光客の受け入れ体勢強化 沖縄 1/10 八重山毎日新聞社
http://www.y-mainichi.co.jp/files/entry_thumbnails/32830/32830.%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%AE%A2%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%AB%E6%A5%AD%E8%80%85%E9%80%A3%E6%90%BA01..jpg
韓国人観光客向けの県内旅行サポートサービスを展開する鰍sOMOtoday(トモトゥデイ)(本社・那覇市、●我喜屋隼人社長)、(写真右〜)
那覇市内で旅行代理店を運営する鰍gANS ADVENTURE(●姜漢植(カン・ハンシック)代表取締役社長)(中)
石垣市内で多言語対応の通訳者育成などを行うNPO法人八重山美ら島塾(●玉城信夫理事長) (〜左)

の3社が連携し、韓国から石垣島への誘客と受け入れ体制強化。韓国での誘客から送客、現地受け入れを一括して行うことで、韓国人旅行者の利便性の向上を図る考えだ。
0013日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 20:18:24.88ID:Hft3ZhEe
【大阪入管】17年関空の出入国者数 初の2000万人突破 LCCの増便が要因 1/11 毎日
大阪入国管理局関西空港支局は11日、2017年の関西国際空港の出入国者数(速報値)が2090万3360人、1994年の開港以来、最多。前年比13%増。
内訳、
日本人 661万4850人、
外国人1428万8510人。
外国人の入国者数 716万2310人、初めて年間700万人超。

年末年始(昨年12月22日〜1月3日)の出入国者数(速報値) 前年比16%増 84万480人過去最多。
うち外国人 前年比25%増 55万780人で、全体の3分の2。

出国者の渡航先 韓国 12万4500人最多、中国 8万8630人、東南アジア 7万2420人。大半は帰国する外国人旅行者。
0014日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:58.89ID:Hft3ZhEe
>>1 【親中反米反基地運動】
2017年の沖縄県内の飲酒運転摘発件数は前年比10%(186件)増の2042件で、7年ぶりに2千件を超えたことが10日、県警交通部のまとめで分かった。
08年の2306件、10年の2239件に次いで、過去10年間で3番目に多かった。
配信2018年1月11日 16:00 沖縄タイムス
0015日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 03:38:20.49ID:sYTMdrn1
【警視庁公安部】中国大使館施設の門扉破壊 容疑の右翼団体「救国政治連盟」構成員2人を書類送検 1/12 産経
中国大使館の関連施設の門扉を壊したとして、警視庁公安部は12日、暴力行為法違反(器物損壊)の疑いで、さいたま市の解体工(19)ら右翼団体「救国政治連盟」構成員2人を書類送検した。
昨年8月27日午後1時ごろ、東京都江東区平野2丁目の中国大使館の「教育処」で、電動式門扉を激しく揺らして脱輪させ、壊した疑い。
公安部:教育処は留学生の対応などに当たる施設。当日はこの団体の12人が「領空、領海侵犯をやめろ」などと抗議活動した。送検された2人は施設内にいた職員らに「出てこい」などと言って門扉を揺らした。
0016日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 14:19:10.56ID:sYTMdrn1
【マスコミ】朝日にジャーナリズム大賞=森友、加計学園報道で−新聞労連 1/12 時事
日本新聞労働組合連合は12日、平和・民主主義の確立や言論・報道の自由に貢献した記事などを表彰する「第22回新聞労連ジャーナリズム大賞」に、
森友学園への国有地売却や加計学園の獣医学部新設をめぐる朝日新聞社の一連の報道を選んだ。授賞式は23日午後、東京都台東区の区民会館で。
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 15:37:45.15ID:sYTMdrn1
【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁 2018/01/12付 西日本新聞朝刊
イスラム教徒の遺体を受け入れている別府市のカトリック墓地。「宗派は関係ない。同じ人間として良心的なことをしたい」とプッポ神父は話す=●大分県別府市
大分県別府市浜脇の山中にあるカトリック墓地。カトリック教徒の墓が約300区画ある中、16区画は名前を刻んだ石版だけが地面に置いてある。
「この土の中にイスラムの人たちが眠っています」。●カトリック別府教会のプッポ・オランド神父(76)は言う。
空き区画でイスラム教徒を受け入れ始めたのは7年前。
とはいえ、この墓地もイスラム教徒専用ではない。「受け入れられるのは多くてあと10人…」とプッポ神父。
0018日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 15:39:49.70ID:sYTMdrn1
>>17
日本イスラーム文化センター(東京)によると、北海道や関東、静岡、山梨などには専用の墓地があるが、神戸市以西にはない。
イスラム教徒の施設・●福岡マスジド(福岡市東区)によると、墓地建設にはハードルがある。
イスラム教徒の●カーン・ムハマド・タヒルさん(50)=別府市=は「誰かが亡くなっても、その人のために何もできない」と嘆く。埋葬できず、飛行機で自国へ遺体を持ち帰る人もいるという。
●日本ムスリム協会(東京)によると、国内に住む●イスラム教徒は約21万人。
●300〜400人ほど住んでいるとみられる別府市は「多文化共生の観点から解決しないといけない問題だ」として土地探しに協力している。今のところ、住宅街からの距離などが要件を満たさず、具体化には至っていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況