>>675
ついでに駒崎
>49人の市議会で、女性がたった3人しかおらず、圧倒的多数の男性たちが、1人の女性を「ルール違反だ!処分だ!」と取り囲んで攻め立てる、
>という構図を放ったらかしにしておいて良いのでしょうか?
熊本市の女性市議
緒方夕佳 小池洋恵 三森至加(煎餅)上野美恵子(レッズ)藤岡照代(煎餅)北口和皇(パワハラおばさん)
http://kumamoto-shigikai.jp/namelist/pub/list.aspx?c_id=3&;lsttype=0
3人_____________________________
誰か3人、駒崎に男と間違えられたのか_____

治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu
11月25日
本気でこの国の子どもを増やしたいなら、政府がやるべきなのは「多産女性の表彰」
ではなくて「熊本市議会の子連れ市議批判は間違ってる」ということでしょう。
アナウンスメント効果を期待するなら、今、これが効く
治部れんげ/ Renge Jibu
@rengejibu
11月29日
第一子妊娠中、職場の先輩に「保育園入れなかったら、毎日連れてきます」と
言ったら、笑われた。育児ガッツリやってるパパだったから現実を知っていた。
実際、うちの子ども達は家の近くの保育園に通いました。という経験を私はしたけれど、赤ちゃんが会議にきたら何か嬉しい気分以外には、ならない。

ガ党よりバカって______________