>>387
俺は資産の90%以上が株になってる
残念ながらこれ以上現金を減らす勇気はない
緊急時用と決済が滞らない程度の額以上を銀行に預けている意味がわからん
普通預金でほぼゼロだぞ、なんか他のもん探せよ
NISAとかもあるんだから
ものを買えとは言わんが、せめて活用したらどうだ?
確かに元本は保証されん、東電や東芝やKOBELCOみたいなこともある
自然災害や北朝鮮、他国の経済状況で大きく変動する
だが、配当だってあるんだから持ち続ければなんとかなる
銀行のせいにし過ぎてるんじゃないのか?
銀行に溢れている金の殆どが投資されてない個人の金だ