X



【小池閣下、御出陣を!】前原民進党等研究第54弾【敵はアベ、一人なり!】otsu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 02:41:18.77ID:cjgKrimw
>>559
そろそろ「からさわたかひろ」という弁護士がガキの論争に法律ぶちかました
結果どうなったのかを道徳で教えるべきではないかと思う_______
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 02:42:08.51ID:rqgiuVyq
マジレスの街宣の広報や警備だが
やっぱり北絡みで警戒してるんだなぁ と
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 02:45:15.97ID:n1vstEuW
>>564
そうなのかな?

もんちゃん。 @524_mon 2017年10月6日
> これは盗撮になってしまうのかわからないけど、
> 新百合ヶ丘で安倍晋三が街頭演説するって言うから来たのに、中止になって周りガン切れ笑笑
> さっき謝ってる人土下座させられてた。
https://twitter.com/524_mon/status/915848748969877504/

※土下座の場面はありませんが、怒鳴られている動画あり

抗がん剤『百害あって一利なし @3c73850c43db429
> この町田から来たって爺さん、何でこんなに偉そうなんだ?
> 平謝りしてる人に、この態度はないだろ。
> 『小池は右翼だ!』とか『安倍昭恵が〜』とか言ってるからパヨクか共産党員か?
> どうせ安倍総理に文句を言いに来ただけだろ?
> https://pbs.twimg.com/media/DLXnXC_UIAYTsaD.jpg
https://twitter.com/3c73850c43db429/status/915892490716143616
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 02:49:21.01ID:TN0A0Z+m
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011170031000.html
衆院解散は憲法違反に当たらず 政府答弁書 10月6日 13時42分

>政府は6日の閣議で、先月28日の臨時国会の召集日に衆議院が解散されたことについて
>「いかなる場合に衆議院を解散するかは内閣がその政治的責任で決すべきものだ」として、憲法違反には当たらないなどとする答弁書を決定しました。

>この答弁書は民進党の小西洋之参議院議員が提出した質問主意書に対するものです。

コニタンの久々のお仕事!
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 02:53:03.14ID:Olsw/cx8
議会の解散が憲法違反などとなぜ思いついた・・などと考えるだけ無駄だったな。
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 02:58:57.55ID:Z1cwyjtf
まぁ、7条解散は剿黷ェ作った慣例によって生まれたものだから
コニタンみたいなタイプからしてみたら「意見ニダ!1!1」ってなるんじゃないですか(鼻ホジ
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 02:59:05.87ID:rqgiuVyq
>>565
水戸とかヤジ・プラカ部隊いたけど普通に街宣やってたよ
今日の立川にも変なの少しいたけど街宣は普通にやってた

で、警備は去年とかと比べて遥かに厳重だった
聴衆の安全とかに配慮してる感じの警備っぽかった
0571<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´;)
垢版 |
2017/10/07(土) 03:12:31.49ID:uT4Q5Jln
>>570
(・3・)エェー わりと暗殺の可能性があると思ってまSU〜
    選挙の結果なんかどうでも良くて、外交能力の高い人を減らしたいと
    考えている独裁者がいるかもしれませんC〜
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 03:18:20.64ID:iovaS+nW
大日本帝国憲法時代から行われてた慣例だからな、衆院の解散
むしろ否定する方が難しい
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 03:43:04.93ID:VcGFs1Di
Ωやら柴木隊やらが大手振って歩ける現状で、警戒しない方がおかしいとマジレス
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 03:58:01.78ID:ZxzbMbMK
>>573
エダのんの方が馬があうと思う。
違った意見を尊重できるのがアメリカ人だから。
きっと、そうなる。
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 03:58:42.84ID:NkN3SvWf
>>568
2009革命()のあの頃、最初に配ったマニフェストver1が突っ込み喰らって
「あれはマニフェストではない」と修正版のver2を即座に配り初めたことを思い出したw
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 04:03:02.04ID:qgxuwjgb
>そもそも、内部留保を積み上げる原因は銀行が雲濃すぎって点が・・・
>要らん時に借りてくれ、要るときには貸し剥がし。
>こんなんじゃ銀行から金借りずに貯蓄でやりくりしようと思うのは当たり前。

この手の発言してる人ってそろそろ飽きないのかなあ
過去はどうあれ借りてくれって言ってんだから借りればいいのに
給料として従業員にすら還元せずに銀行ガーを言い訳にしてる企業多いのも事実なんだがな
銀行の融資を断ったの自慢する自称経営者多いけど、バブルん時に借りまくってた人とベクトルが逆になってるだけで同質の行動だって自覚すらなさそうで
銀行も企業経営者もどっちもアレだ
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 04:11:05.81ID:UyUXg1BD
>>573
凾ヘ柔和な総理とはまた違ったタイプですし、どうですかね。

>>568
公約なんざまともに決めてもいないんでしょうな。
何言ってもどうせ言ってるだけとしか思えない。
こんだけ右往左往やってるとむしろ曖昧なままにしといた方がマシな気がしますね。
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 04:18:50.01ID:iovaS+nW
そんな簡単に死にそうになった過去の事忘れられたら人生楽しいだろうな
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 04:19:25.35ID:n1vstEuW
国内事業に関しては今は貸してくれないから借りられないわけではなく、
個人消費が伸びてないし人手が足りないので
今は商売を広げないってとこは多いんじゃないかな。
そこでまた消費税上げるの上げないの
移民を入れるの入れないのって議論になるわけだけど。
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 04:23:28.18ID:n1vstEuW
シェイブテイル @shavetail 2017年10月1日
> >中央銀行が貨幣供給を2倍にすると、すべての価格が2倍になり、
> 計算単位の価値は半分に低下する。(マンキュー)
> という教科書の記述が無茶苦茶間違っていることを証明したここ5年の日本。
https://twitter.com/shavetail/status/914489460137410562

シェイブテイル @shavetail 2017年8月4日
> ギリシャではプライマリーバランス均衡を達成した。
> 達成したら政府債務残高対GDP比は悪化した。
> だが緊縮を強制したトロイカ体制をはじめ、誰もこの失敗の責任をとらないし、
> 日本の偉い財政の先生に至ってはこの事実さえ知らず、
> いまだに無責任にプライマリーバランス均衡達成論を唱えている。
> https://pbs.twimg.com/media/DGcBsPGV0AA6MSU.jpg
https://twitter.com/shavetail/status/893685271857778690

もはや誰が正しいかはわからない。
失敗したら大怪我になるのは間違いないけど
やってみなきゃどっちが正しいのかわからない。
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 04:40:00.27ID:q+CEsvYt
>>527
公約発表の前から公約遵守するとサインした時点で終わりですよ
花粉症ゼロってどうやって達成するのか_
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 04:57:21.36ID:B/MnYHvQ
>>583
1:医師会に花粉症の診断を下さないよう圧力をかける
2:花粉症という病名を消す
3:花粉症患者を消す(物理)
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 04:59:42.49ID:sbYB7M79
977 名前:日出づる処の名無し [sage] :2017/10/06(金) 19:34:50.62 ID:
山口のアジトは最高じゃった・・・
もう取り壊されたけど・・・

前スレの↑ですが、天野屋利兵衛の建物なくなっちゃったんだ
淋しいなあ、横を通っただけで入ったことはなかったけどw
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:08:31.00ID:7z8DCI9N
>>573
ベルたんやプーさま辺りとも上手くいっていたから、
トランプおじさんとも一緒に遊べると思う。
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:18:24.66ID:ILPfe6HA
>>590
なるほどなるほど
つまりカリアゲが平和賞もらったようなものか 北は今すぐ国家的祝賀行事行うべき__
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:21:54.57ID:L7WY9NcJ
>>50
そういや、我が党の何とか調査チームはどうなったんだろうなあ__
参院の残留組が引き継ぐのか、はたまたキ党か?立件か?
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:26:14.36ID:dIWUTu01
「小池がそんなに好きかぁー」って他人から思われるくらい若狭生活さんは小池屋に惚れてるんですかね?
あと小池屋が出馬しないってのは、キ党員的には「これが御大将のやることかぁー」だったり?
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:28:17.83ID:Rm6S0pto
>>25
無所属なら、当選後に民進党で追加公認して、簡単に復党できるものな。
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:29:19.83ID:z/VE3fB9
北朝鮮が長距離ミサイル発射準備、米西海岸射程内=ロシア議員
10/7(土) 1:53配信 ロイター

[モスクワ 6日 ロイター] - 今週北朝鮮を訪問したロシア下院議員は6日、北朝鮮は長距離ミサイル発射実験を計画しており、
同国は米国の西海岸が射程距離に入るとの見方を示していると述べた。ロシア通信(RIA)が報じた。
RIAによると、訪朝したのは下院外交委員会メンバーのアントン・モロゾフ氏を含む議員3人。今月2日から6日まで滞在した。
モロゾフ議員はRIAに対し「北朝鮮は新たな長距離ミサイルの発射実験の準備を進めている。北朝鮮側は、彼らがミサイルが
米国の西海岸を攻撃できることを証明すると考える数学の計算式も提示した」と述べた。
そのうえで「われわれの理解では、北朝鮮は近い将来にもう一度長距離ミサイルの発射実験を実施する。北朝鮮側のムードは
全般的に好戦的だった」と語った。
RIAの報道を受け、安全資産とされる米国債に買いが入り米国債利回りは低下。米10年債<US10YT=TWEB>利回りは米東部
時間正午頃には2.35%と、この日の高水準である2.40%から低下した。
キャンター・フィッツジェラルド(ニューヨーク)の米国債アナリスト、ジャスティン・レデラー氏は「3連休を控え、リスクオフの買いが
入った」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000004-reut-kr

安倍「公示日当日だ。やれ_」
正恩「はい…」
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:29:52.53ID:n1vstEuW
東京新聞政治部‏認証済みアカウント @tokyoseijibu 2017年10月5日
> 是非、投票の参考にしてください!。
> 東京新聞は5日朝刊で1ページを割いて
> 「安保法」と「共謀罪」法の前衆院議員の投票行動一覧表を掲載しました。
> https://pbs.twimg.com/media/DLVhEUiUMAAncoP.jpg:large
https://twitter.com/tokyoseijibu/status/915745348567498752

これは便利だ。
ユーチューバーの足立康史さん、YESかNOかでお答え下さい。
あなたは安保関連法案採決で退席しましたか?
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:33:15.51ID:ILPfe6HA
>>596
前トルジさんが残したお金を無所属からの復帰で山分けかしらこうなると
0600コピペ
垢版 |
2017/10/07(土) 05:33:52.33ID:7z8DCI9N
143 無党派さん (ワッチョイ 5aae-/B8S) sage 2017/10/07(土) 05:14:22.01 ID:wtr8bwXX0
今日の街頭演説
自民 しんじろう
  10:30 JR高槻駅南側ロータリー
  11:30 茨木市役所前
  12:20 ヨドバシマルチメディア梅田前
  13:30 なんば高島屋前
  15:00 近鉄八尾駅前
  16:00 南海堺東駅前(公明・北川)
  16:30 泉北高速鉄道泉ヶ丘駅前
公明 なっち
  10:30 高崎駅東口
  13:30 小山駅東口
  15:30 大宮駅西口
  17:30 川口駅東口
希望 小池
  14:00 銀座(松井・河村と共同)
維新 松井
  14:00 銀座(小池(緑)・河村と共同)
民主 えだのん
  14:50 大阪京橋
共産 小池
  16:30 大阪京橋
  18:00 天王寺駅

今日は大阪が熱い。
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:35:04.62ID:6SA1R5BI
>>565
マジレス居なくてパヨクが激怒って、何をしようとして居たのかなー__
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:42:48.24ID:dpqBGqR+
>>25
無所属議員が公認選別を担当したキ党
実に御安心だ

これ前代未聞じゃね?
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:49:15.40ID:q+CEsvYt
湖池「国会議員じゃないけどアテクシが国会議員の選別をいたします」
ワカサ「5月末に自民党に離党届を出した私が交渉担当です」
モナ夫「8月に民進党を離党した私も交渉担当です」

前トルジ「民進党議員を代表して無所属の私がやります」
現場「同じく無所属の私が交渉いたします」
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 05:51:28.30ID:Rm6S0pto
>>599
そうそう。前掛けさんも同様で、
100億位まだ残っているお金を
ガッポガッポ山分けですわな。
で、緑をパージしたキ印が
新民進党に合流するんだろうね。
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:00:07.18ID:L7WY9NcJ
>>171
ぢゃあ非ラ党系はその前に戦争起こせば
何度でも戦後初()が可能だ_____
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:10:30.86ID:MdJU2AY+
おはやうトルジ研

>>297
毎月、税金分はあらかじめ控除される。
トイチ金融みたいなシステムになるのでは?

緑のおばちゃん、お金を吸上げるシステム作りは得意のようですねー
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:27:16.52ID:+xDtobDk
慣例とか因習とか伝統とか文化はルールを破って良い理由にはならない
これは宗教戒律が法を破る根拠足り得ないことと同じ
個人の権利、自由は公共の利益に反しない程度に制限される
人権もまた同じ
そして自由とは無責任を意味する言葉ではない
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:29:56.38ID:oIzmf8qj
つーか内部留保税って、一番割りを食うのはゴミ、それも不動産に依存してる赤坂とかの連中なのでは?
あとそれ以上に犬
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:32:22.43ID:n1vstEuW
>>609
> 毎月、税金分はあらかじめ控除される。

NHK視聴料と組合費も控除されますか?
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:34:28.95ID:n1vstEuW
>>611
軽減税率が適用される「公器」は無税なのでは?


> 小泉進次郎が今度の選挙で新聞記者を「挑発」する理由
2017年10月5日 ismedia 常井健一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53112

※オレサマ要約
公明党がねじ込んだと言われる軽減税率導入に進次郎氏が噛み付く理由は
父親純一郎氏が公明党がお好きじゃないってのもあるが、
憲法改正後のラ党単独政権を見据えているから。
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:39:09.28ID:e3gxLo5n
希望の公約に既得権益の廃止ってあるんだ、地上波マスコミは最大の既得権であるが___
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:40:46.35ID:eqj0CVmW
>>616
主席の暗黒面を一番濃く引き継いでるからな
おまけに谷町も付いてくれない何時も金欠
そりゃ銭勘定も上手くなる
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:43:52.52ID:+xDtobDk
>>578
ピンチになったら貸し剥がししてくる連中から金を借りろと?
お前は裏切り者をまた信用するのか?
銀行は信用できない、それだけの話でしかない
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:45:00.76ID:e3gxLo5n
なんか誤解してる人がいるらしいけど、小池百合子はニュースステーションで久米と一緒に出てた人じゃないぞ。
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:53:42.27ID:n1vstEuW
>>619
そこらへんのことを凾ヘ心配しているらしい。
かと言って国が貸して金融機関が窓口になる国民金融公庫方式では
責任の所在があいまいで副作用も大きいし。

※有料記事
> 金融庁が地銀の「貸し剥がしで決算“お化粧”」に厳重警告
2017.9.25 週刊ダイヤモンド編集部
http://diamond.jp/articles/-/143263
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 06:55:19.19ID:MdJU2AY+
そもそも・・・・

日銀「ゼロ金利」辞めますって話が出てきたのがまさに
「銀行に本来の仕事しろ」ってことじゃあないのですかねえー

>>619
知人に効いたのですが・・・・
銀行のアホは優良企業には「借りてくれ」って来るらしいよ・・・
返す当てがあるところだったら土下座せんばかりにやってくるそうな。
そこは「ボケ」って言い返したそうだが。

まあ・・・そのうち整理統廃合でそういう銀行は潰れてもらって
どこかに吸収されたほうがよさそうですがねー
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:01:05.43ID:L7WY9NcJ
>>460
選挙直前の貴重な時間をそんなことの調査に使ってたのか_
立件党のこの余裕、安定感があるなあ_________
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:07:16.68ID:ILPfe6HA
>>624
本来はお金がない企業にお金を貸して儲けたら返してもらうのが経営なんだよな
つまりコンサルタントや派遣や事務会計なんかとセットになって企業を育てていくのが銀行、特に地銀のあるべき姿なんだが……
まあ国債を買うだけの簡単なお仕事で無くなったから大変だなと思います__
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:07:39.40ID:04avWCO9
銀行はほら・・・
バブル崩壊後の取り立てや貸し渋りの負のイメージが強すぎて。
貸したくても「お宅は審査が厳しいし時間がかかるし」と言われ、
シャープや東芝の大手でも「銀行優先の経営介入」やってるからなー。
最もそうしないと今度は銀行経営陣が「何で赤字を、優良なはずの債権が焦げ付いた?」と、
株主に訴訟起こされるし。

ま、因果なもんです。
0628自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2017/10/07(土) 07:09:01.10ID:ba8xQIBU
>>513
罵声を浴びせられる図しか頭にないっぽいなぁ
モリカケ関連で一番支持率削ったとか、某所で言われておった「こんな人達に負けるわけ
にはいかない」の場面でさえ、仕込み隊以外で罵声なんて無かったようだけどねw
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:12:30.91ID:z/VE3fB9
親父の友達の中小企業の社長さんが「銀行がしつこく金を借りてくれと言ってきたから付き合いで借りてやったら、
1年もしないうちに”全額返金せよ、できなきゃ担保の土地と建物頂くぜ(意訳)”とやってきたから現金一括で返却
したらそいつの上司が土下座してきてまた借りてくれと来たから出禁にした」

ってな話を思い出したなあ。ぶっちゃけるとその人は結構悪い人なので、銀行が把握していない現金持ってて助かった、とw

https://twitter.com/tirpitz256/status/545045397509373952
https://twitter.com/tirpitz256/status/545045907448684544
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:15:00.86ID:MdJU2AY+
そうやって、銀行は統廃合されていくのでしょうなあー
変な筋に投資してアウトー!ってのもいそうですし。
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:15:46.06ID:n1vstEuW
>>625
リッケンバッカーのウェブ部隊ってことは、
元祖ぱよ氏(元Fセキュア)とか、はすみリストの旗竿地(全国学生生協電算部長)さんとか
ismediaに行ったてふ氏とか、あのへんの人脈の方なんでしょうねえ。
元鬱選対のhp氏が「php書ける人」って募集してたけど
きっと気心の知れた身内で固めてるよね。
(世間ではそれを「しがらみ」と言う)
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:19:23.08ID:LsQgFayT
昔は選挙演説妨害と言えば街宣右翼の代名詞だったが今やパヨの代名詞に
やっぱり世間的に少数派だから余裕ないんだろうな
0635自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2017/10/07(土) 07:23:49.43ID:ba8xQIBU
リッケンバッカーはレスポールと並んで、うちのかみさんの愛機なのでマジで止めてw
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:26:11.53ID:n1vstEuW
>>635
なあに、すぐまた元の鞘に戻りますって。
こんなこと言ってるから先がない。

> 枝野幸男氏「辺野古新基地はゼロベースで」オスプレイは安全性・必要性を検証
2017年10月6日 沖縄タイムス+プラス
>  【東京】立憲民主党の枝野幸男代表は5日、沖縄タイムスのインタビューで
> 米軍普天間飛行場の移設先についてはゼロベースで検討を始め、
> 結論を出す考えを示した。危険性の除去のため、新型輸送機オスプレイの安全性や
> 必要性、訓練についても検証するという。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/152516
0637自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2017/10/07(土) 07:26:12.13ID:ba8xQIBU
>>634
まあ、キ印にしてもポジティブな内容はあんま無いよーではあるがね。
特にオトキタがTV出まくり、喋りまくり中だし。
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:30:04.73ID:MdJU2AY+
>>633
こいつら、檻に入れてくれないかなー

アレやらEDNの街頭演説を聞いて愛でているんだけどー
余裕がないのは自分たちの事情だからといって、妨害は止めろよなー
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:33:26.88ID:n1vstEuW
>>637
自分の判断・意思でキ党に入ったんだろうに、
いったい何を見て入ろうと思ったんだろうね?
これじゃすぐに番頭にはなれないと思ったから抜けただけのことで、
雑巾がけからやるつもりなどまったくなかった。
それを正当化するために悪口並べてるだけっしょ。
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:34:48.36ID:OxYTZJ8A
音喜多君は被害者面する前に自分がデマとでっち上げで
多くの人達の名誉を傷つけた事に対する詫びの一つも無いんですかね
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:36:33.99ID:n1vstEuW
>>638
「嫌がってやがる」って思われたら連中はもっとやるよ。
リ党内には配慮しなきゃいけない他派閥がないしね。
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:37:16.08ID:MdJU2AY+
こういう人って、今後は選挙で通りにくくなるのだろうなー
松井さんの方が筋が通っているねー

平松邦夫??認証済みアカウント? @hiramatsu_osaka
60年にも及ぶ姉妹都市関係を、政治的な意図で解消しようという大阪市長。
返信の格調高さが際立つ。情けない。【「姉妹都市の終了検討に大きな落胆」 
米サンフランシスコ市長から大阪市長への公開書簡(全文) -
産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/171005/wst1710050009-n1.html … 】

                       ↓

松井一郎??認証済みアカウント? @gogoichiro ・ 19時間19時間前
松井一郎さんが平松邦夫をリツイートしました
姉妹関係を見直す原因は、サンフランシスコ市が確たる事実が無いにもかかわらず、
日本人はケダモノと揶揄する展示を市有地に設置するからです。この人は、見て見ぬ振り、
愛想笑いでやり過ごす考えなんでしょうかね。文章の格調の問題ではありません。
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:40:44.01ID:fPdx8VSH
うん、小池さんと前トルジは今日はどんな世迷言を言ってますか?
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:29.95ID:axjw8cTt
>>645
奥さんに「リッケン620頂戴」とか「将来、僧になって結婚して欲しい」とか言われたんでしょうか?
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:45:52.01ID:axjw8cTt
>>635だった

>>633>>638
谷垣さんが自転車で大怪我して、結果として政界引退したのも
テロ事件だったんじゃないかと俺は未だに疑っている
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:47:29.41ID:dKNBXgGD
>>635
奥さんに「このヒスコレを買ってくれたら一緒になってあげる」とか言われたのでしょうか
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:47:32.08ID:OxYTZJ8A
都議選の時の選挙妨害がマジで彼らにとって成功体験になっている辺りヤバいですねこれは
先鋭化が止まらなくなるでしょ
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:48:43.16ID:Y6nmzoK4
>>643
日本人が日本でそれを言ったら逮捕される条例を作った自治体が何を言ってるのかね?

あんな朝鮮人優遇条例を作ったんだから徹底して朝鮮人に従えよ。
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:50:01.03ID:cjd2Mrpb
党首対決、今夜スタート=憲法、消費税めぐり論戦【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000014-jij-pol
衆院選の10日公示を前に、各党党首は7日から、日本記者クラブやテレビ局などが主催する討論会に
相次いで出席、直接対決に臨む。同日は夜にインターネット動画サイト「ニコニコ動画」の討論番組で、
憲法改正や消費税増税の是非など選挙戦の主要争点をめぐり論戦を交わす。
7日の討論会では、安倍晋三首相(自民党総裁)と希望の党の小池百合子代表(東京都知事)が初めて顔を合わせる。
他に、公明党の山口那津男代表、共産党の志位和夫委員長、立憲民主党の枝野幸男代表、
日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)ら計8党首が参加する。 
党首討論は、8日に日本記者クラブとテレビ2局、9日もテレビ2局で開かれ、
公示翌日の11日も民放1局で開催される予定だ。


今夜がニコ生(19:30〜)で、明日は新報道2001・日曜討論・日本記者クラブ(13:05〜15:00 NHK生中継)だそうで
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:55:35.10ID:PbblfNLq
>>622
え? プルプル?
外人が簡単に健保つかえるようにしやがった、あのプルプル?

……あれは小宮山だった
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:58:17.35ID:axjw8cTt
>>653
平たく言えばタダのテロリストだからな
アメリカでもヨーロッパでもアジアでもアフリカでもメキシコでも南米でも根絶できていない
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 08:02:16.23ID:cjd2Mrpb
■ウェークアップ!ぷらす 10月7日(土)8時00分〜9時25分
https://tv.yahoo.co.jp/program/35233149/
あの合流は正しかったのか候補者選別で悲喜こもごも前原氏に聞く決断の背景
▽前原誠司(民進党代表)

■報道特集 10月7日(土)17時00分〜18時20分
https://tv.yahoo.co.jp/program/35240469/
「安保法制と共謀罪〜有権者はどう判断?」
3極の構図となった今回の総選挙。事実上の選挙戦が始まる中、安保法制や共謀罪など、
安倍政権の国会運営と実績も問われている。選挙区取材などを通じて検証する。

■池上彰のニュースそうだったのか!!3時間スペシャル 10月7日(土)18時56分〜21時54分
https://tv.yahoo.co.jp/program/35242323/
(1)日本のことを好きな国って一体どこ?日本のことを嫌いな国は…?何かあったときに日本の見方をしてくれるのはどこ?
  ヨーロッパでは?アフリカでは?アメリカは親日?それとも…?◇反日教育をするのは一体なぜ?
  韓国・中国は日本のこと本当はどう思っている?現地取材でわかったこととは…池上彰が反日、親日について詳しく解説!
(2)解散総選挙…任期が残っているのになぜ解散?事前に解散が分かっていた理由は?
  離党するとどのくらい選挙は不利に?選挙の疑問を徹底解説!
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 08:03:30.82ID:MdJU2AY+
>>653
地道に通報以外ないでしょうなあー

ルーピー脱税もそうだけど、本邦の法は性善説を前提にしているので
どうにもならないよねー
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 08:03:50.03ID:PbblfNLq
>>656
あの儼Sポッポですら、ポッポ圧勝にみせることができた。
マスコミは編集能力が高いぜ__
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 08:12:35.14ID:Y6nmzoK4
>>488
それでもアベシンゾー復権は予見できなかっただけでこれだけ歯車が狂うとはねえ。
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 08:17:43.10ID:MdJU2AY+
>>661
アサピーが「あそこまで支持率下がったらもう終わり」ってドヤ顔していた
のですが今までの常識が通じなくなったんですよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況