X



ディプティック diptyque [無断転載禁止]★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:39:45.44ID:sGFIpasn
今日ジョーマローン香ってきたジョーマローン良いんだけどディプティックの方が遥かに良いわ
例えばフィグ&ロータスとフィロシコスならトリプルスコアでフィロシコスの勝ちいちじくの再現度が雲泥の差
全体的にディプティックより攻めてない分ハズレが少ない感じで悪く言えばほとんど感動が無い
Veniceはヘタのついたトマトみたいでグリーンが好きと言うこともあってまあまあ好き
転売で4,000円/本以上でメルカリでているけどその価値は無いかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 20:19:15.58ID:UiHLelgy
わかる
少数派かもしれないけどJMは色々試したけどこれといって欲しいものもつけたいものも一つも無い
合わないのかも
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 02:21:19.80ID:C64i+3L6
物置のスチール製の棚に倉庫って感じでびっしり置いてる
キョウトもそうだけどヴェネチアもないわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:54:53.29ID:drVhKHG2
自分もKyotoは好きじゃなかった
名香だとしつこい人は転売目的で複数購入して焦ってるのかと思ってしまう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:56:49.15ID:AWU5mD1K
そうそう、わざわざここに「キョウトは人気爆発だな」みたいな書く人あきらかに変
転売ヤーか店員だな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:49:05.24ID:3NMkEYlu
え、Kyotoめっちゃいいバラだったけど逆に何で急に不評なの
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:36:13.61ID:PMBUAawz
京都ならラブダナムとか使った癖強タムダオみたいなのがよかったなー
八つ橋ノートという名のシナモンを添えて
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:21:48.49ID:arH8ZDT6
キョウトをめっちゃいい!って言う人まじどうかしてる
世の中には素晴らしい香りがたくさんあるの、知らないの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:27:05.23ID:3NMkEYlu
酷い
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:37:01.00ID:5dmaFD5w
香りなんて人によって出方も感じ方も違うのが当然なのに
そんなこともわからない人がここにいるのがびっくりだよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:46:42.74ID:80K17s8J
diptyqueもコンスタントに新作出すブランドになったんか
納得できるものができるまでは出さないみたいな感じでいて欲しかったわ
オーローズ出たあたりから変わった
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 06:25:30.84ID:wOpbKrJf
>>770
オーローズ好きだけど前半は同意ンゴ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 06:45:07.26ID:0u7Y4hPU
京都−香木(CdG SERIES3):よく分かる
江戸−柚子:まあ分かる
京都−薔薇 :?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 20:03:36.53ID:YU2rlwdg
>>775
昔のオーローズはよかったよね、店員さんから恋に効く香りって言われて買った思い出
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:20:55.95ID:YU2rlwdg
>>777
もう5年くらい前だから…、許してあげて
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 09:12:47.04ID:RnKdosSk
>>777
この人一定の何人かに付きまとってスレを越えて喧嘩ふっかけてくる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:30:38.02ID:8dre8KcJ
いや、、、オーローズを恋に効く香りって言っちゃうのはまあダサいわな
たとえばフルールドゥポーを恋に効く香りっていうならばダサくはない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:55:16.62ID:J0StOGX+
フルールドポーがモテ香水って言われてるの、嫌でしょうがない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 17:54:05.85ID:KYzAFmef
人がなんの香水つけてるかわかる人なんてごく一部だし、キャッチーコピーまで覚えてる人なんて更に少ないだろうから気にしないで付けた方が良い
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:14:35.07ID:/1zbT3WH
shiroとかフィアンセとかと同列に扱われてるのがちょっと…って感じ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 14:30:31.19ID:dumYE0WS
まあね
でもファン心理って仕方ないよね
shiroと同列な言われ方にイラっとくるのは本心から湧いてくる気持ちだからどうしようもない
てか、価格的にも歴史的にも同列じゃあないよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 15:30:10.78ID:TdvBVSSo
shiro香水、ミスディオール、チャンス、ジョーマローン香水、ローズイケバナ
こういう並びもミーハー系量産型向けって印象
ここにロレアル傘下のマルジェラ香水が投入されるようになって草
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 15:40:14.17ID:QJexsPx+
昔からのdiptyqueファンとしては、どうしてもニッチ感を欲する
それらのブランドみてもなんとも思わないわ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 07:40:50.13ID:bJ0WhB9J
SHIROには奥行き・深みがないね。同じオーソドックスでもルラボにはある。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:06:57.36ID:kGwhrQfW
>>793
それすごいわかる
ディプティックを普段使いするようになってから久しぶりにshiroつけてみたら、なんていうか薄っぺらく感じた
安い合成香料だけで作られてるような感じ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:35.34ID:WoN8/LT0
ディプティックのホームデコレーションが展開されてますけ何か購入された方いらっしゃいます?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:07.37ID:03u7RsIq
>>796
わかる。初めて買った香水はshiroだったけど、もうつけたいと思わないな。香りがベタっとしてる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:11:33.14ID:iZWDfqja
>>799
私も、ひさびさにshiroのサボンつけたら安っぽく感じて驚いた
昔はあんなに良い香り、って思ってたのに
ディプティックは値段がちょっと高いなーって思う時あるけど、多少はなにか値段の根拠がちゃんとあるんだ、と再認識できた
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 22:02:32.48ID:2vSLfsGI
バカリズムのネタでよく出てくるようなマウント女みたいでみっともない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 23:27:16.02ID:nSuC05LS
最初の書き込みとそれへのレス位ならわかるけどワラワラ書き込むことでもない
皮肉言われたら確かにwくらいのこと
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:06:36.79ID:vcdq40Rw
香水界隈なんてマイナー合戦だからね
まだ◯◯使ってるの?
ダサ〜い
私なんか日本未上陸のブランドしか使えない!
みたいなヤツばっかじゃん
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:15:57.49ID:fDRT1SEb
香水ってさ、どこででも嗅いだことあるような誰でも使うような人とかぶる香りじゃ意味ないからね
私個人的にはディプティックは青山店だけがよかった
オンラインも無くてよかった
現実問題いろいろあるのは分かるけどさ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 10:34:21.78ID:y0K6LwSd
今日のマカロンちゃん(メス2歳)も甘えん坊で大変ですぅって一見犬メインの写真なのかなと思いきやトイプードルの横にわざとバーキン置いて写真撮ってインスタにアップしてマウント取ってそう
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 16:07:07.32ID:OE8+lxCN
主にはルームスプレーで感じるんだけど、ロットというか製造年というか、何年かおきに同じ香りを買うたびに割と香りの強さが違ったりすることがあるんですけど、それって普通です?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:05:17.06ID:2cvfuO33
自分がここ見始めた時から客層変わっちゃったんだな
なんかキツい物言いというかそこにそんな突っかかり方する?みたいな人いるよね
もしかしたら一人かもしれないけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 01:29:04.28ID:yuxJV3iA
枕草子知らないのか
それはなんとも
34は最初きついと思ったけど、ミドルからラストがたまらん
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:33:03.27ID:JupGH/9J
いや、下品な人はほんの一部だと思うから、そいつらを無視すればいいだけでしょ
このスレを不必要に荒らす人って他社の店員とかな気がする
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:01:45.01ID:z+5vM8km
ディプティック以外でフローラル調の香水でおすすめありますか?
オレーヌフローラベリオ好きで
ドソンオフレジアそんなでもないって感じです
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:44:20.43ID:fhlgGURJ
ドソン私もかなり苦手
ディプティックの中で他にもあまり得意ではない香りあるけど、ドソンだけはダントツで苦手
気分悪くなる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:00:38.29ID:SiSTOt2M
私もドソンとオフレジアは自分の肌から香ると頭痛と吐き気がする
あまり変化のない単体型フローラルとチュベローズとムスク強めジャスミンやパチュリが苦手なんだと思う
人からほのかに香ったら良い香りだと思う
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:05:22.03ID:yEoGbxYG
>>842
それは初めて聞きました
参考にします
ドソン、ロンブルが苦手っていうのはよく聞くけどオーキャピタルが鉄サビっぽいっていうのは衝撃です
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:07:15.02ID:yEoGbxYG
>>843
そうなんですよね
他の人から香ったら大丈夫っていうのがあるんですよね
ジャスミン苦手でオレーヌ大丈夫です?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:44:56.32ID:1ZPl+ZYJ
フルールドゥポーが苦手。くさい
これが一番人気ってホンマか?っていつも思う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:00:02.41ID:qWKuDKPB
ディプティック好きだけど何でもてはやされてるのかわからん
多くの人に好ましいと思われるような香りじゃないし
クセがある方だと思う
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:20:31.75ID:SiSTOt2M
>>845
オレーヌも苦手な部類ですね
よく考えたらディプティック苦手な香水ばっかりなのに何故か好きと思い込んでた節あるのかも
ジャスミンでもジャドールとかは大好きでマリーミーは無理、香りって奥が深いですね
ドソンとオフレジアはプッシュした瞬間はお洒落な花屋に入った瞬間の香り!と思って衝動買いして後悔したw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:16:21.07ID:1ZPl+ZYJ
6万のアドベントカレンダーって…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています