X



メゾン・ニッチ系フレグランスを語ろう 5本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:42:24.12ID:bDlrhbK6
【良質の原料を用いた小規模生産&狭販路の専業香水店】の香水について語るスレです。

フエギアなど専スレのあるメゾンやファッションフレグランスは>>2を参照しそちらでお願い致します。
香水アカウントの方々の話題はTwitter観察板の該当スレでお願い致します。

次スレは>>980が立ててください。
次スレが立った後は皆さんで協力し >>1000まで使い切るようお願い致します。


前スレ
メゾン・ニッチ系フレグランスを語ろう 4本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1582380631/
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:41:26.30ID:pWRxxACq
イストワールの1804ってメンズでも使いやすい香り?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 05:08:34.21ID:aMRsyI2R
>>55
むしろあれはメンズ系の匂いだと思う
カストリウム入ってるし、15mlの持ってるけど甘くても男性の方が似合いそうだなと思ってあまり出番がない
イストワールは全部メンズ寄りな香りだよね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:14:27.02ID:s6zXWAdJ
>>56
早速注文してみた
トップのパイナップルムスクみたいな香りは好きなんだけど、すぐに出てくる完熟ピーチみたいな甘さが少し苦手かも
でも軽くて使いやすい香りだね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:09:54.40ID:aMRsyI2R
>>57
そうなんだよね、トップがずっと続けば良いのに…はじめに吹き付けたときめっちゃテンション上がらなかった?あ!パイナップル!ってなったんだけど
すぐにカストリウム強く出て私の肌だと甘さが全然出なかったよ、ドライな感じで消えてった
確かに軽いから使いやすいね
ブランド違うけど熟した感じはゴミの花って名前のやつに似てる
とにかく1804にはパイナップルケーキの香りをイメージしてたから期待外れだった
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:14:40.77ID:AZ4oL3Gj
ハイラムグリーンのボトルのまるっこい可愛さにつられて
お試しセットを取り寄せてみた
青りんごみたいな綺麗なグリーンのALBOREは残念ながら色とイメージ違った
悪くないけどパチョリとアンバーが強くて秋冬向け
賞をとってるHYDEはやたらスモーキーでこれも明らかに秋冬向けの香り
MOONBLOOMは悪くないけどチュベローズメインのホワイトフローラルはお腹いっぱい
LUSTREは何じゃこら?と思ったらフレグランティカでも嫌いの方が多かったさもありなん
酸味の強すぎるキツめのバラでパフューマーズワークショップのティーローズに似てる
でも上手に香らせたらもしかしたらレモンティーみたいに感じられるかも?
新作のスミレの香りは石鹸みたいな清潔感のあるクラシックな香り
ペンハリガンのバイオレッタの替わりを探してる人いたらこれをお勧めしとく
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:20:10.96ID:AZ4oL3Gj
>>60補足
最後のスミレの香りの新作は、バイオレッタとゲランのルールブルーの中間な感じかも

しかし一度最高に好みな香りに出会ってしまうと、他を探すの苦労するね
それを超えて好みな物に中々出会えない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 02:55:10.86ID:uZmnzP07
Hiram Green興味あったからありがたい
ボトル好みだけどあまり自分も好みではなさそうだわ
好きな香水のメゾンの新作などを更に掘り進めていくのが安全かもしれんなぁ
保守的と呼ばれてもいい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 12:56:18.80ID:Ob9HTJ1H
フエギアスレ無くなったからココと合併するんでよろしく
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:49:20.71ID:4MzQ9NYQ
LMパルファンってどう?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:19:08.26ID:FMKJ1yuq
>>66
高い。
新ボトルは高級感出してるけど、旧ボトルはちゃっちい。
オリジナリティはあまり感じないかも。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:55:50.63ID:H2Cds0t9
>>66
何本か試したけど、まあそこそこ
でも際立つ個性があるわけでもなし、ボトル買いしたいと思うほどじゃない
しかも67の言う通り高いとくりゃ全く購入候補にならない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 17:07:23.97ID:KSM4K6Xw
19-69ってもう販売しないのかな、サロパに出店の可能性もあるけど
嗅げた方いますか?統一して何系か教えていただけると有り難いです
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:20:26.52ID:isRunbK+
香りは長続きするし、劣化もあんまりしないからコスパは高い
ただボトルがでかいので飽きる
メルカリのサンプルサイズで十分だと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:25:49.96ID:Mssxahnx
ボトル見るのも嫌って程になる時があるよね
30mlとか出してくれればヒトデみたいで可愛いと思う
Twitterでつけてるの呟いてくれる人もボンドの時は持ってるの絶対サンプルだと思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:53:56.17ID:isRunbK+
香りはニッチの中では無難な方なんだけど、ほんとサイズがね…
ボンボンセットが実質ミニサイズだけど中身選べないしメンズとセットのやつとかあるから使いにくいw
あのカサカサした包紙ももったいなくて捨てられないし
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 17:35:42.50ID:2lX29JY/
ドバイコレクションとか気になるけどね
中身はレギュラーなのかもしれないけどお値段がすごい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:20:04.79ID:yJpBJU2W
フレグランティカで、タウアーのAu Coeur du Desertとラルフローレンのsafari for womanが似てる
って入力したら、数分で削除されたんだけどあれ何なん?
実際私はつけてあ、似てるって即座に思ったんだけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:05:21.01ID:dTynl4G6
いいねの逆ボタンが多いと消えるとかなんとか
私も前になんかの香水ディスったら消されてた
その香水のファンが張ってるんだよね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:23:49.75ID:e2oQ+Mpw
反対票で消せるので、
企業もウォッチしてるね。

ただ、色々な人がいるというところで配慮のない胆略的な書き方はしない方がいいね。
実体験のストーリーあきりの感想という体裁があるべき。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 23:14:27.16ID:yJpBJU2W
いや、reminds meのとこだから間奏とか体裁とか関係ない
結局あれも当てにならないと解って何かヤな感じだなあ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:47:37.66ID:XDXO3dX9
そうだったのか…、知らなかったわ
そうなってくると今まで口コミを頼りにして諦めてきた香水達が気になってきたな
買おうかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 10:18:06.11ID:EKfzfw2m
企業よりその香水のガチファンとかブランド信者が消してるんだと思う
厳選素材の拘りニッチと大衆向け量産品を一緒にするな、みたいな感覚なのかも
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:14:10.73ID:zLGerbXl
実際似てると書かれてる香水でも全然似てないものいっぱいあるからFragranticaは当てにならない
あんな機能いらね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 18:29:44.76ID:QD7pS7Gg
どんだけ張り付いてんの?ってスピードで消されたんだがやっぱりコアファンだったのかなぁ
企業なら○○に似てる香りって書いてあってても特にマイナスにはならないよね
むしろそれ目的で嗅ぎにいく人もいるし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 05:35:25.74ID:A3alOgdh
2、3年くらいの歴史の浅いメゾン・ニッチってあるの?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:42:03.22ID:Yzy3qsto
面倒だから聞いてるんだろが
お前みたいなもん、素直に答えてりゃいいんだよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 07:01:22.91ID:dkutdawa
>>98
なぁ、はじめから教える気が無いんなら、いちいちくだらん事書き込むなよ
まぁ、誰からも相手にされないゴミみたいなやつなんだろうけどさww
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:53:48.75ID:6G68Py3J
はたから見ても
あおられたら反応する単純な馬鹿だぞw

そもそもメゾンの意味分かってないだろ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 14:58:55.55ID:4kC4KPmx
サロパやるらしいね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 15:31:13.86ID:W0B++KL1
でももう9月なのにそれしか情報出ないから微妙そうだな
出店ブランドは去年とあまり変わらないかもね
ゲストも海外から呼べるのか?って感じだし
いつもの冊子とかも作る期間なさそう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 19:53:36.59ID:yEwirzbJ
ハニーウードはまじでおすすめ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 04:01:15.97ID:NaMIxk+r
ヘレティックは嗅いだら全部ベタベタした感じの香りであまり好みではなかった
広告イメージがおしゃれだからもっと洗練された香りかと思った
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:16:21.60ID:U9odsCK2
ヘレティックは肌にのせたことないから偉そうに言えないけど興味が湧かない、ボトルが好きじゃなくて
クレヨンもギャルソンの香水ボトルに似てる、香りは気になってる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 12:11:30.64ID:yJtRx4Cf
>>107
ペンハリガンからポートレートシリーズ外して地味にした感じ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:07:45.18ID:UPe6O/ti
まぁJFとかNo89とかエリートとか
良さそうなんだけど、それならペンハリガンや
クリードのほうがいいか、ってなる
キャラがかぶってるよなw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:24:43.90ID:Mt4pBdff
フローリスはエドワーディアンブーケというグリーンシプレフローラルの名品があるし、
ホワイトローズなど女性用のフローラル系に良いものが多い気がする
古いブランドなのでクラシカルではあるが
上でもハニーウードが挙がってるように、比較的最近でたウード系もなかなか良い
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 03:53:44.71ID:Mz2n38Lb
ルラボはフエギアより圧倒的に出来良いよ
最近出してるボディーケア類は吐き気がするほどゴミだったけど
昔からある商品は比較的良い物多いと思うよ
ハンドクリームがあまりにも合成臭すぎてサンプル捨てたわ

何でフエギア人気あるのかさっぱりわからないけど店舗の雰囲気を評価してるんですかね?
まあどんどん散財しといけばいいと思うけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 05:51:18.52ID:NjQN7o+l
私はフエギアのことは知らんけど、ルラボは相性悪すぎて悲しかった
ブランドとして結構好きだからコレだ!っていう香りをルラボからみつけて愛用するくらいの意気込みで行ったのに全部鼻もげるくらい苦手な香り
自分ととことん相性悪いと凹むよね
そしてまた沼を彷徨う
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 09:34:09.50ID:UvBYNDNZ
ルラボもフエギアも全然興味ないんだけどそんなに人気あるんだね
まあ皆さんでどうぞって感じだ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 09:59:25.57ID:AZG0mpuZ
フエギアは東京にしか店舗がないから他県民は敷居が高い。
ホームページも分かりにくいし。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 11:14:19.17ID:SMAxS6Ws
ルラボ、新作も滅多に出ないのに、人気高級ブランドの位置づけなのはすごいと思う

でも自分も合わなかった(たくさん試したわけじゃないけど)
ミドル以降どれもほぼ同じ石鹸の香水ぽい清潔感だけの香りになって、万人受けしそうなんだけど個人的に結構苦手だった
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:29:28.18ID:VGTPvaDz
ルラボ、好きだがなぁ
ただ、クリーン、シンプルが売りだから、このブランドだけで、
というのはツマラナイかも
ルラボは、サンタルとガイアック持ってて、バニラかムスク欲しい
レギュラーラインでは、イラン、ラブダナムが良かった

俺は逆に、ゲラン・シャネル・ディオール・YSL・エルメス、ダメだった
どうも「化粧品っぽい匂い」がダメらしい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:42.63ID:38z2VV9S
sageも出来ず泣き喚くしか能が無い汚餓鬼みたいな奴って見ててほんと哀れだよね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:35:33.24ID:UvBYNDNZ
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/21(金) 16:19:18.85 ID:E5ujs4NY
sageも出来ず泣き喚くしか能が無い汚餓鬼みたいな奴って見ててほんと哀れだよね

コピペ。わざと荒らそうとしてる奴がいるから気を付けよう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:50.45ID:VGTPvaDz
>>130
似てると言えばサンタル33かなぁ
ウッディで後からムスク、なんだが
香り立ちがとにかく極端に弱い
賦香率30%とのことだが、15ml瓶の3プッシュでも
洗濯乾燥失敗したシャツの生乾き臭に負けるw

ただ、やたら長くはもつので、ネット情報で書かれてるような
「自分の体臭がいい匂いになった」感じにはなる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:17:38.53ID:GM79pwk2
サンタル似てる?かな?
ガイアック10はウッディムスキーだがムスクが強いからアナザーやエクスクルーシブのムスクの方が近いと思う
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 23:38:48.47ID:VGTPvaDz
>>136
香り立ちが全然違うから、ウッドとムスクと言うことで
本当に「強いて言えば」って感じ

アナザーは、ガイアックと似てると言われるが、
最初のスパイスっぽい固い感じが全然違うので、
「似てる」という印象は受けなかった
ムスク25はウッディ感が少ないし…
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:49:48.64ID:j7PJDx91
都市限定始まってからガイアック10購入した方いますか?
先週の金曜日に届いたんだけど、なんど試しても薄い。
現在、地方住みなので公式オンラインで15mil購入、めっちゃくちゃ薄くてびっくりしてる。
以前購入した50milと比べてもすっごく薄い、わずかにウッドが香る程度。
昔の口コミで同じような人がお店に問い合わせたら ムスクは鼻が慣れてしまう、天然香料だから時期によって香り方が違うと言われたって
読んで、そんな馬鹿な...合成ムスクなのにありえないよ。
返品交換一切受け付けてないと記載されてるから諦めるしかないんだろうな。
目の前でボトリングされてるのが売りだからオンライン失敗したのか。
ガイアック大好きだし金額も高いし大事にしようと思ったのに、、、酷い!
せめてここの場所だけでも泣かせて。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:22.74ID:9mpe0wYq
ニッチはボトルやバッチごとの揺らぎが大きいよ…。
特にルラボなんて店で詰めてるんだから品質なんてぶれぶれなんじゃないの?
お気の毒でした。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:47.96ID:j7PJDx91
毎日僕眠れな〜い やるせない ハ!ハ!ハ!
ユ・ウ・ウ・ツ〜だよ〜...
ハハハハハハハ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:42:01.27ID:zFgMAr1l
50ml買ったけど大丈夫だったけど。
あまんまりなら確認してもらった方がよいんじゃね。
わずかにウッドが香るという香水ではないからw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:01:42.45ID:u/uWKj1b
>>141
自分が香ったの4,5年も前だし、そこまで鼻がいいわけじゃないけど、
ガイヤックウッドは天然香料だと感じたよ
ムスクじゃなく、ガイヤックウッドのほうの揺れかもしれないね

気温、湿度、あるいは自分の体温や肌の油分・水分なんかも香りには影響するし、
あまり思いつめずにいい香らせ方研究してみたら?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:31:56.61ID:xwIxK1bN
>>139
もともとそういうもんじゃないの?
先月位に代官山行って、手首にスプレーしてもらったけど「薄っマジか」と思ったよ
で、9月になって15ml、目の前で調合してもらったが最初の印象と同じだった
@コスメでは夏場は汗の匂いに負けるなんて人もいたし
gaiacはそう言うもんだと思ってる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:24:33.39ID:2r+5ondE
代官山店で直で買えばスプレーテストがあるからそんなトラブルも出ないのにねぇ
どのみちルラボは通販で気軽に買う人向きの店ではないと思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:39:05.76ID:2r+5ondE
>>139
前回50mlを購入してるなら購入証明が出来るし
言い掛かりではないと証明出来るから一応画像添付して問い合せてみれば?

エスティーローダーに買収されてから
利益追求優先で昔よりも香りを薄めたり処方変更された可能性もあるし
もう終わったメゾンだからあとは情弱に高値で売るのみって感じにも見えるけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 11:48:32.77ID:Zyb+ozp2
ガイアックは元々めちゃ薄いよ
香水なんか臭くて使えない、って思い込んでる人用の香水
香水好きには物足りない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:14.30ID:9rPubEmN
ガイアックがめちゃくちゃ臭くなる肌質だからルラボ全般苦手
都市限定の中のひとつに公衆トイレみたいな香りのやつあったよね、今回はなかったけどベンゾインってやつ、そのままベンゾイン
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 13:17:11.15ID:1V7raICk
LE LABOの話ばっかりで申し訳ない
自分は都市限定のバニラを代官山でオーダーして目の前で詰めて貰ったんだけど薄い
発売前に日本橋三越、更に買う時代官山でも試してから買ったのに
あきらかにテスターより薄いんだよなぁ。鼻が慣れただけかな
フリマアプリで買ってこれ届いたら絶対に偽物だと思うわw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 13:51:51.84ID:0ThT5wtb
>>151
他の香水だけどantiantiの香水は購入したらまず1週間休ませてください(使わずに閉まっておく)って書いてあったから休ませてみれば?
作り立てだから混ぜ物と馴染んで香りが発揮するまで日にちかかるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況