X



香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:38:03.04ID:ndkQMepT
「○○の香りの香水」や「★☆という香水に似た香りの香水」
「こんなボトルの香水を知りませんか?」などの質問を受け付けるスレです。

※質問する前にせめて板内検索を。
 過去レスや他の専門スレに答えがあることが多いです。

※質問して何か教えてもらったらお礼くらいは言いましょう

※石けん・キンモクセイの香りは>>2 紅茶・お茶系の香りは>>3
 バニラ・お菓子系は>>4 柚子・チャンダン(サンダルウッド・白檀)は>>5

前スレ
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1468827433/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1477542102/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1497317669/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1518602216/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1538130002/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1551356455/

香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1563367968/
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:51:17.11ID:a66cRtQv
>>663
答えになってなくてごめんだけど
ハンカチをそのダイアンのシャンプーで洗って匂いをつけて持ち歩く
または100均とかで手に入る小さな入れ物にシャンプー入れてたまに容器を嗅ぐとかは?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:00:51.71ID:iH6hD5fZ
>>663
ローズ系の香りならごまんとあるからその中からお気に入りを見つけたら?

ロクシタン、ボディショップ、ばら園、ポール・スミス、カボティーヌローズ…
クルジャンやベンハリとかメゾン系でも出てるよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:15:45.42ID:2Tm+MKMI
>>663
そのシャンプーの匂い嗅いだことないのであれなんだけど
クリスチャンディオールのローズは
グラースのセンチュフォリアローズを使っているのを
売りにしているので当たってみては
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:16:37.70ID:hb3AWRuf
メインノートが Rose と Musk のようだから、Rose Musk メインのあれこれ試してみるしかないんでね。
香水の場合、香りを複雑にする傾向があるんで、似てるの見つからんかもしれんが。

ローズ+ムスクだと
Roses Musk Montale for women
Rose Musk Victoria's Secret
Al Musbah Rose Musk
あたりから
0674663
垢版 |
2020/07/06(月) 21:17:18.28ID:48ysG/2p
沢山ご提案をいただきありがとうございます
まずは名前を上げていただいた商品を試そうと思います
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:44:59.28ID:GUXOF1Kg
672だけどディオールなら
ミスディオール ローズ&ローズが
ずばりローズとムスクメインですよ

他 ローズを基調としているのは
ミスディオール ブルーミングブーケ
ラコルノワール
ローズジプシー
あたり
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 03:16:22.10ID:rUXFL5ZR
カルダモンが全面に出た香水をご存知の方いらっしゃいませんか?

生のグリーンカルダモンのスパイシーでスッキリした甘さの香り好きで、それを求めています。 

カルダモンが入っている香水は多いですが、大体バニラで甘ったるくなっていたり、フローラルを入れられて別の香りになっていることが多いので苦労しています。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 07:27:00.67ID:mf4F1o6z
>>677
フエギア/タゴーレ
イソップ/マラケシュ
キリアン/イントキシケイテッド
エルメス/ヴォヤージュ ドゥ エルメス

あたりでどう?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:24:53.85ID:Lu25vqsu
>>678
ありがとうございます。
あげて頂いた4つとも試しに行ってきます!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 06:53:11.74ID:PpS2AQXh
Abelのレッドサンタルに似たスパイシー+サンダルウッド系の香りはありますか?

ウッディ系で探しても鼻につく油っぽさが気になるものが多くなかなかコレ!というものが見つかりません
レッドサンタルも好きなのですがあと一歩何かが足りないという感じです
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:40:05.41ID:y03JFWNK
アクアディパルマのブルーメディテラネオチプレッソディトスカーナをお使いの方、
どのような香りでしょうか?
森の香りらしいみたいですが、ウッディテイストでしょうか?
0683sage
垢版 |
2020/07/10(金) 01:25:15.55ID:oMUguJtI
お安いもので誰もご存知ないかもしれませんが…
クラシエのアロマリゾートボディミルクというクリーム?の、
ローズの香りに似た香水をずっと探しています。
ロクシタンのローズハートや、武蔵野ワークスのロサブランに少し似てはいるのですが、
やはり違うのです…。
花屋さんのバラの花束の香り、青くさい感じのバラです。
ティーローズという香りなのかな?と思っているのですが…もう何年もジプシーです。
ご存知の方いらしたら、どうか教えてください。。
0684683
垢版 |
2020/07/10(金) 01:26:30.88ID:oMUguJtI
すみません、sageの欄間違えました。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 05:26:11.11ID:+k37FD40
バカラルージュ540を試したのだけど
一瞬で香りが飛んでしまって良く分からないw
これはただ鼻馬鹿になっているだけなのだろうか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:16:56.77ID:MBhhY6/9
バカラルージュはモレキュールズみたいなアンバーグリスの合成をメインにして自分よりも他人に香らせるやつだから
それで良いんだよ。
商品説明は普通の香水のように書いてあるけどあれは不親切。
普通の香水と同列で鼻がおかしいとかの突っ込みが逆におかしい。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:35:41.49ID:iyQ2nguO
ジェニロペのスティルを十数年ぶりに買ってみたんだけど、なんか好みじゃなくなってた
香水臭さが前面に出ててすごく好みの分かれる香りだなと
無意識で大きめサイズ選んじゃったけど売るのもな〜…
つけるなら出かける1時間前足首あたりがいいかな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 01:15:02.78ID:2LPTpFo9
自分もブルーベルのカウンターでバカラルージュを試した時は、ムエットだとちゃんと香るのに、腕に乗せたら全く香りがわからなくなってしまってびっくりした
後日サンプルを取り寄せて自宅で試したら普通にしっかり香りがわかったので、肌馴染みが良すぎると店頭では他の香水の匂いに負けてしまうのかもと思った
(もしかして店頭のテスター薄めてる?とやや疑ったがw)
でもバカラルージュが自分で嗅げないってことはさすがに無い
サフランの薬っぽさとかミネラルな甘さが普通に肌でも匂うし服にも香りが移る
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 02:05:40.63ID:v+E/eyh0
トップとかボディーのある普通の香水と違って
オーラを纏う感じだよ。
それで持ちが凄い。
他の香水と合わせると持ってかれると思うし、
嗅覚疲労もろにうける香りだと思うな。

んー、これ普通に濃密な香りですとか言ってるレビューに違和感を覚えるというか、
アンブロックス主体という特性の違い説明しないの?って感じなんだけど、
人の鼻によるのだろうな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 02:13:39.16ID:v+E/eyh0
肌とか服嗅げば誰でも分かるけど(洗うまで落ちない)、
ボディーというか身のない透明な香り。
焦がし砂糖とか歯医者とかラテックスとか色々言われてるけど
鼻の奥で感じるような美しいものだとは思う。
この香りオーラは何?てなる。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 05:03:38.33ID:SEBY18wU
フルーティでウッディーでムスク臭くないのありますか?昔、POLOsportsとかGIVENCHYの青いの使ってました。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:00:10.89ID:oilhQch3
家の猫がいつもいい香り。
しかしトイレ後だけはう○こ臭を纏う。そのう○こ臭が薄まることでムスクみたいになってるんじゃないかと思った。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:03:58.99ID:+uIsrFn1
爽やか目の香水で持続力のあるもの教えていただきたいです。
1万円程度で買えるものならなおいいです。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:11:02.01ID:+uIsrFn1
>>699
爽やかでなくとも、一年中使えそうな香水でも大丈夫です!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:20:21.93ID:2kCvPCzK
>>698
持続力と一口にいっても6時間で合格なのか12時間ないとダメとかいろいろあるから。
心理面もある。大嫌いな香水なら24時間感じるしシャワー浴びても消えない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:27:47.01ID:2kCvPCzK
>>696
ノートの条件設定で、ムスクなし、アンバーグリスなし、レモンありでメンズ香水を検索すると、
サンローラン ロム
シャネル エディションブランシュ
アルマーニコード フォーメン
ヴェルサーチ エロス
ヒューゴボス No.6
ゴルティエ ウルトラメール
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:42:24.19ID:+uIsrFn1
>>701
朝つけて夕方くらいまで持たせたいので6〜8時間くらいが理想です!
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:33:40.56ID:LZ+eFAm7
香水を買い始めて2年くらい経つ40歳男です。
店頭で買うときのサイズについて相談です。
今までは100mlや75mlのボトルがあればそれを買ってたのですが、
複数あるため、ほぼ毎日なにかをつけていても購入後2年近く経ってもボトルにまだ残っている状況で、
大きなボトルにしたのは失敗したかもと考えています。
質問は、複数香水を持っている場合には30mlのサイズで買ったほうが良いでしょうか、です。
また、30mlは1日に2プッシュを毎日した場合、何ヵ月持つのでしょうか。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:50:15.72ID:LZ+eFAm7
>>706
今持っているのは、
クリードアバントゥス
ブルードゥシャネル
ブルガリブラック
ペンハリガンラドクリフ
フエギアキロンボ
フエギアムスカラボスウェリア
以上です
今、トムフォードのネロリを購入検討しています
ちなみにシャネルとブルガリは現在は全く使用していません
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:50:53.89ID:LZ+eFAm7
>>706
お礼してませんでした。ありがとうございます。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:55:04.35ID:LZ+eFAm7
すみません
ブルガリブラックではなくブルガリマンインブラックでした
これは10回くらい使った程度で使ってませんが
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 01:55:29.52ID:ZEQpGqV6
>>707
ムム…
お金持ちなのね。
ファッションフレグランスより、メゾンフレグランスにはまってしまうのは大人ならではだよね。

私は、学生の頃から香水好きでその時に流行ったCK1、カボティーヌとかを未だに愛でてたんだけど、
最近、セルジュルタンスにはまってしまって量り売りで色々試してる。
メゾンフレグランスにはまると沼らしいけど、多分何本もボトル買いしてしまうだろうな…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 02:11:50.11ID:LZ+eFAm7
>>711
シャネルやブルガリはファッションフレグランスですかね
香水は専門メーカーのほうがいいというか匂いを嗅ぐとなんかよくわからない複雑な匂いだから好きです

CK1は芸能人も愛用者がいるようなので名香かと思います


セルジュルタンスは初めて聞きました。
香水歴2年なので広い知識はなくすみません。
良さそうな香水ですね

香水をつけていても、周りからほとんど匂いに触れられないので
高い香水つける意味がわからなくなってきました。。

でも自分の匂いを探したくていろいろ買ってしまう。
これが沼なんでしょうね
100mlで4万円の香水つけても、嗅いだ人が臭いと思えば臭い香水なんですよね
そこが難しい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 03:21:14.26ID:aMRsyI2R
>>712
セルヨッフがいいよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:53:10.01ID:deQvihHl
>>703
アトリエコロンのシトラス・フルーティ系は持続力で定評があります
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:01:31.39ID:deQvihHl
>>712
4万円でも・・・ではなく、香水は高くなればなるほど一般受けから離れていきます。4万円ともなれば8割以上の人から臭いといわれます
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:45:44.48ID:3iXApsl9
8割じゃなくて97%くらいアウトじゃない?
結局はドルチェアンドガッパーナみたいなのが一番万人受けする
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:22:32.64ID:LZ+eFAm7
>>715
そうなんですか?
普通、クルマでもファッションでも家電でも家でも、高ければ高いほど「良いもの」で
皆から羨ましがられますよね
香水は逆で、高ければ高いほど皆から敬遠されるんですか
香水は高ければ良いものではないとは思っていましたが、
そういう認識はありませんでした
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:25:17.72ID:LZ+eFAm7
>>717
ドルチェアンドガッバーナは歌詞にもなりましたね
高い香水はつけている人が少ないから、嗅いだ人も少ないので、
あまりピンとこないんでしょうか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:30:37.90ID:aMRsyI2R
>>721
ドルチェ&ガッパーナはブランド名だから香水になるとまぁまぁな種類あるけど
その中でもライトブルーが1番定番だしレディース物に分類されるからその事だろうね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:32:14.31ID:LZ+eFAm7
香水は高ければ高いほど敬遠されるとしても、
安ければいいわけじゃないから
100ml換算で1万円〜3万円くらいの手頃なのが無難でしょうか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:35:12.00ID:LZ+eFAm7
ちなみに、このご時世で、人との接触をあまりしないようになって
同僚などとお互いにそんなに近付かない中で香水付ける意味はあると思いますか?
二メートル離れたら香水の匂いわかりませんよね?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:35:24.15ID:jJWNkix6
同じブランドでも、万人ウケに近いものとマニアックなものがあるから値段だけで一概に決め付けられん。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:39:00.45ID:jJWNkix6
>>712
>>724

香水は自己満足の世界だと私は思ってる。
人に不快感を与えないという条件さえクリア出来たら後は自分の好きなようにすれば良いと思う。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:50:19.68ID:iQWdNyoS
>>720
香水だけでなく欧州由来の芸術は「受け手」の成熟が求められます
例えばオーケストラやピアノ演奏で同じ曲なのに指揮者やピアニストによって評価の高低があったりするのは聴き手にそれなりの耳があるからですよね
香水も同じなんです
自動ピアノで充分な人とアルゲリッチを聴きたい人とではかける金額が違います
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:32:49.76ID:LZ+eFAm7
>>726
>>728
ありがとうございます
僕は人に嗅いで貰いたい意識が強いですね
自分では鼻が馴れるとそんなに感じないようです
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:34:42.77ID:LZ+eFAm7
>>727
ありがとうございます

なるほどわかる気がします
じゃあ高い香水に気付くような女性は
なかなか目が肥えているということですかね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:15:27.67ID:deQvihHl
>>719
いや、やっぱり違和感あるよ。無臭の焼肉、化粧品・・・などなど、人間にも香りがないと不自然でどういう人なのか見当がつかず違和感だけ残る。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:23:17.31ID:deQvihHl
>>718
いや、大衆受け路線でもやっぱりどこかにくどい部分があって人はそれを嗅ぎとるもの。
セントオブピースだったけ、あれなんか万人路線ど真ん中と思うが、やっぱりそれなりのくどさはある
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:42:54.23ID:deQvihHl
>>720
香水は高くなるほど調香師の力量とか想像力、芸術性が期待される。よくあるような香りに4万も払わせるなと怒られるわけです。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:43:00.99ID:jJWNkix6
>>729
出来れば、自分も人も良いと思うような香りの使い方をしたいよね。
高い香水と安い香水の違いは明らかに分かるよね。
私は、飲食店でパートしてるから仕事中は柔軟剤やシャンプーみたいな安い香りをつけて、それ以外の時間にルタンスやディオールをつけてるよ。
うまく言えないけど、その場に違和感のない香りの使い方をしたいな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:00:56.09ID:LZ+eFAm7
>>733
なるほど。僕も、よくある匂いの香水を纏いたくないから高い香水をつけています。
それが個性だと思うし、その個性的な匂いが臭いってどういうことでしょうか。
嗅いだことないけど良い匂いって、ありえると思いますよ

>>734
そうですね。オンとオフなどTPOで切り替えるのはいいですね
飲食店では客として行くときも香水つけるのは避けられますしね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:42:14.06ID:jJWNkix6
セントオブピースは、エクラに似てると言われてるな。
エクラが好きじゃないから欲しいとは思わん。

高い香水の匂いが一般ウケしないと言われてる理由は、(勝手な推察だけど)嗅ぎ慣れてない匂いだからじゃないかな?
人は慣れないものには、嫌悪感や警戒心が働くからね。
でも、慣れたらこれ以上の香りはない!とハマるパターンもある。
ブランドスレや、@コスメでお目当てのブランド見たら参考になるよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:26:37.83ID:nWZbfLz2
一般受け→
ドラッグストアやドンキでも売ってる香水
嗅ぎ慣れないけどいい匂い→
ファッションフレグランスの上級ライン
好きじゃないと思ってたのにいつの間にか貴方の虜→
ニッチフレグランス という気がしてる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:37:26.75ID:gKr/H0P/
>>739
ドラッグストアやドンキでも売ってる香水が一般受け???
高校生や大学生、カネのない大人が安いから買ってるだけだろ
安いから買ってるだけ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:38:29.00ID:gKr/H0P/
>>738
慣れてない匂いは「クサイ」?
それはどうかな?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:45:27.99ID:iQWdNyoS
>>740
ドンキの鍵のかかったガラス棚にはそこそこのブランドが入ってるよ
そしてそこにあるのはやはりポピュラーな人気をがある香水ばかり
手に取れるよう陳列してある安物は別の話かなと解釈した
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:21:27.87ID:LZ+eFAm7
>>743
ありがとうございます。
両方ホームページ見ました。
キリアンは良さげですね。フレデリックマルは書いてあることがよくわかりませんでした。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:28:03.07ID:jJWNkix6
>>744
フレデリックマルは正統派で濃厚。
フエギアに近い感じっぽい。
キリアンはおしゃれで今風。
もちろん、最高級の香料を使ってるみたいだけど。
トムフォードに近いかな?

ちなみに、ペンハリガンに近い感じのお勧めはジョーマーロンかな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:03:27.03ID:2C012eCp
フレデリックマルはもっと繊細で複雑
ペンハリガンは古風なのと使いやすい今時のと混在
でもジョーマローンとは全く違って重ねづけとかするような香りじゃない
キリアンは浸かった事無いから知らん
トムフォードはフエギア好きだと入りやすい印象
個人的意見

なのでやっぱり他人の意見はある程度参考程度に自分の鼻で試すしかない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:10:45.01ID:0azQyiD0
>>744
セルヨッフは?無視かよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:24:03.25ID:O6jV3DcO
出たセルヨッフおじさん。
一部を除いて日本じゃつけられないでしょあんなの。いやつけたいんだけどさ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:42:49.46ID:2C012eCp
>>748
横レスだけど女性だったらどれがお勧め?
サンダルウッド好きだからリッチウッドは試したいなと思ってるけど
サンプルセット後3つ選ぶのに目移り
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:43:12.94ID:Og8Q1msI
>>748
すみません気が付きませんでした
公式ホームページらしきものが見当たりません。
百貨店のフレグランスコーナーで扱いのある香水ですか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 08:47:02.82ID:VnS9tyvg
Lira持ってる
甘いのが好きならオススメ
甘いっても売れ筋廉価商品のような安っぽさが無いのはさすが
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 08:55:12.71ID:VnS9tyvg
あとAlexandria IIはリッチでクリーミーなウッディが素晴らしい
ラベンダーが若干メンズ寄りだけど、その絶妙な調和も良い
ウッディ好きなら試す価値はあると思う
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:59:03.98ID:Vnt1ylw+
>>683
元のボディクリームを知らないし、遅レスだけど

・ポールスミス ローズ
・青山フラワーマーケット ローズ

この2つは青くさい生花系のバラだったと思う
早く見つかるといいね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:43:54.04ID:yk0jjie3
嗅覚はお前らが思ってるより多様で個人の経験の差に左右される
自分と似ている人以外を馬鹿にしてるとその人らにものすごく臭い人だと思われるから気をつけてな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 16:05:12.07ID:y4GA4TBO
>>756
ポールスミスのローズは確かに青臭い!
生花のローズらしい鮮度感じる青さあるね
時々ある、お値段安いわりに良品てのの1つ
0760683
垢版 |
2020/07/14(火) 23:14:59.52ID:DQSsQNzh
>>756
わー!お返事頂けて嬉しいです!
こんな質問、無理かな、スレ違いだったかなと思って…あきらめていました。

ポールスミスのローズはいろんなところでレビューを見て気にはなっていたのですが、
青山フラワーマーケットというのは初めてききました。
どちらも試してみます。
ほんとにありがとうございました!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:19:39.33ID:Og8Q1msI
ローズの流れに乗っかって質問させて頂きたいのですが、
男に似合うローズを探していますが、ユニセックスのローズというのが
なかなか見つからず、また、女性用のローズでも男性がつけて変じゃないのを
ご存知でしたら、教えてもらいたいです。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:38:41.71ID:O6jV3DcO
>>761
ローズにも色々あるけど、オリエンタルやらウッディやらで覆われてないと男には厳しいかも。あとせめて出せる価格帯くらい言ってくれないと。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:45:52.01ID:Og8Q1msI
>>762
失礼しました
5万円くらいまでです
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:47:11.53ID:Og8Q1msI
追記です
5万円ですが、10ミリリットルで5万円とかはナシでお願いします
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:54:34.38ID:Og8Q1msI
またまた追記となりすみません、
ローズと書きましたがシングルノートでなくてもローズメインであればいいのですが、、
すみません何度も追記となり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況