X



偽物の香水 part2【メルカリ ラクマ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 07:40:24.96ID:rpnGZJnG
>>486
ハゲ、チビ、意気地なし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:02:23.81ID:rpnGZJnG
>>489
デブ、ケチ、卑怯者
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 13:37:43.44ID:M8Wx9g1S
>>477
>>480
ebayロシアセラーから買ってしまったことあります
香りは似せてるけどサンプルでも嗅いだことあればアレ?となるかと

偽物と気付いて出品者に言ったら返金できました

瓶の形などでいかにも偽物ってことが分かれば
出品者が応じなくてもebayかPayPalから返金してもらえるかと思います
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 04:49:38.56ID:eEod3Io6
>>491
貴重な情報ありがとうございます。
すぐにわかるくらいレベルが低いんですね
因みに何を買われましたか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:48:59.41ID:7Fy1nv/q
ディプティックのタムダオ、オーデュエル、オーデサンスとラルチザン旧デザインのプルミエフィグエです
どれも100mlオードトワレでした
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 15:01:18.60ID:eEod3Io6
ずいぶんたくさん買われましたね
サンプルと比較して偽物だと分かったのですか?
明らかに違っていましたか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:23:46.91ID:D/fKWhPo
まあ何も知らん奴はあの安さに浮かれて複数買いしちゃうのも無理ないわな
もちろんメルカリの偽物売りみたいに知ってて買う奴もいるだろうけど
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 08:55:20.94ID:C2ge0Z0X
香水のサンプルにも偽物ってあるんですかね?
バイレードの2mのスプレーなのですが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:44:15.89ID:E5v7sPNI
この世に偽者がある限り無いとは言い切れない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:43:49.22ID:4Z8jF+O3
>>497
偽物を作って売る側の気持ちになって考えるといい
例えば、ペンハリガンポートレートとか、ヴィトンのように
台紙や箱、チューブに本物そっくりの凝ったものを作って、
1個2,000円とかではわりが合わない

le Laboのサンプルでは、本物はチューブに直接印刷文字で
立てた時にしたから上にかかれているが、偽物はシールで
上から下に書かれている。
サンタルとかではサンプルの偽物は見ないが、
ガイアックのサンプルは偽物がほとんど
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 11:20:28.05ID:rDINb7oa
BUYMAで買ったマルジェラ
違う人から1本づつかったんだが中を開けると噴射口のカバー?丸い筒が片方はあって片方は無い

会社と家に置いて両方使ってるが香りに違いは自分的には感じない

片方偽物
両方偽物
両方本物

分からない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:53:29.97ID:6xVSCnhC
>>502
フィルムは付いてましたか?

マルジェラの偽物は手にしたことないので分からないのですが海外から購入したレプリカのオードトワレ、オードパルファム、オイル系フレグランスプライマーは筒付いてました
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:14:38.73ID:6xVSCnhC
いない訳ではないが0に近いらしいですよ
ttps://www.buyma.com/buyer/1847124/post/148977.html 

『販売者側も慎重に買付をおこなっている。(BUYMA側も偽物には厳しく取り締まり)
・評価の低いバイヤーには要確認。
・悪質業者の場合は、新作が半額。
・怪しいと思ったら、鑑定制度がある
・万が一、偽物でもBUYMAが間に入っているから安心。

以上が、BUYMAでバイヤーを4年以上経験した私の見解です。

バイマは他のサイトとは違い、お問い合わせ機能により、販売者との距離が近いです。
何か不安な点があった場合は、「お問い合わせ」で何でも質問すると良いと思います』
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:05:43.11ID:KdC5kJ5F
マルジェラは偽物どうこう聞かないような

それより気になるのは
レイジーサンデーモーニングとかってマルジェラの名前でなんか文章つけておけばええだろうという感じの
ビジネス感むんむんの合成香水だなという印象だったけど
ブランドがブランドなだけに醜悪なんだよね。
中でブランド真面目に考えてる人とお金考える人の間でバトルしてお金に負けた感がある。

ちょっと前にインフルエンサーの仕業なのか
日本で微トレンド化して@cosmeなんかで取り扱い出したりという流れは
ほんとうの意味で本物と偽物の区別が出来ない「踊らされる客」が支えているわけで
市場のギャグ・アート的な構図になってて
ようはこういう市場を支える客が偽物問題というのを助長させるんだと思う。

マルジェラさておき
バイマにしろオークションにしろ、届いた物が本物か偽物区別つかない客がほぼなので
偽物売りまくってもよい評価並ぶだけだから
>>507みたいなバイマの宣伝みたいなのをまにうけず
自分で本物を判断できるかに集中するべきで
出来ないなら正規店で買いましょうて思うね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:27:04.15ID:H5dTfgSY
>>510
有難うございます
でも、もう売れちゃってましたね〜
因みに、アバントゥスのボトルで新旧とあると思うのですが、新ボトルになったのっていつ頃からなんですか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:12:39.71ID:Yzy3qsto
>>509
鉄球無くない?
ブルーベルのシールが貼ってあるやつは全部本物なのかな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:41:24.94ID:kawsMSr+
>>513
玉はあるように見えるが断定はできない

添付のカードは偽物はもっと平面的
箱裏の英文のバーコードシールが本物っぽい、
偽物はバーコード上の文字列が
バーコードより長い
箱紙の切断面が黒い

ガイアックはまだ偽物が普通に売れてるな…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 22:49:18.62ID:WA2e9N36
>>517
イギリスやフランスの免税店とかで売ってるなどの
元ネタはありそうだけど、そういう情報は全く無いのに
「現物」はものすごくたくさんあって、
eBeyとかだと中国とかロシア発で1万円以下とかで売ってるんだよねw
アバントゥスなどは球も入ってるんだけど、まぁ偽物と見て間違いない。

>>518
これはヒドイw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:28:44.43ID:DA7eNzF0
ラクマでルラボの偽物について詳しく書いてる方がいたので

<偽物> LE LABO GAIAC 10 ルラボ ガイアック10 https://item.fril.jp/b917bf3650b6fc6a6457f446dc2601d3

<偽物・比較> LE LABO GAIAC 10 ルラボ ガイアック10 https://item.fril.jp/d13f4bb836787d1c3adb34b9a7e9c618

この方が売ってるガイアック10のサンプルは
>>499さんが書いてるように上から下に書かれてるけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 06:31:53.53ID:hx1VKRYz
>>521
そうなんだよね
「海外の香水屋で買った、絶対本物」なんて書いてるけど、
少なくともLe Laboが出している物じゃないし、
俺は信用はしてない
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 15:50:32.10ID:hxn6idFl
アクア◯ーケさんでアバントゥス買おうと思うんだけど、あそこのは確実に本物と考えて大丈夫ですか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:40:46.15ID:5cI2TOoj
>>523
それなりに大きい商売で
長くやってる所だから多分大丈夫
絶対とは言い切れないが、
偽物っぽかったらクレームつければ
返金するだろう

メルカリとかの新品よりは数段マシ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:13:49.33ID:hxn6idFl
>>525
有難う
楽天とかにあるショップで信用できるのあそこだけだったから
でも、やっぱりクリード本国の公式サイトから取り寄せるのが一番いいのかな〜
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 07:20:15.00ID:BCdA6Xfs
https://item.fril.jp/d8d15f87bcf144daa1292defb4dc8966
このアカウントの人も小分け販売しまくってるけど違反なのにラクマって薬機法に緩いよね
そこら辺の知識が無いんだろうな
1枚目に現品の写真で釣って、実は小分けですってタチ悪いね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:53:20.82ID:ai0RduxD
このネロリポルトフィーノ 本物ですかね?
日本語シールの文字の雰囲気が少し変な感じがするのですが。
https://item.mercari.com/jp/m82980866756
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 16:06:18.07ID:nCcuTPKA
>>528
この人からサンプル買ったことあるけど日本人じゃなかった
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:10:46.60ID:pLGNbaDs
アバントゥスとSMWとグリーンアイリッシュツイードの30mの3つセットのやつ、未だに騙される人いるんだね。
これも偽物だって、誰か教えてあげたらいいのに
https://item.mercari.com/jp/m16619551243
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:22:41.91ID:F8h63ui+
>>532
creed 30ml 3本セットを購入しようと考えていた本人です。出品者の文章がおかしい(日本人じゃない?)、
購入手続きに進もうとしても、「出品者が 利用制限されています」って出て購入出来ないし、なんか怪しいなぁとは
思ってたんですよ(笑) 騙されるところでした・・・
ここ覗いといてよかった〜
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 22:35:45.67ID:C8mBZXu0
そりゃ正規店舗で買うにこしたこたないんだが
取引相手にしろ商品にしろ
信用・リスク判断して自己責任でやることは自由。
その自由を間違ってるとは思わん。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 22:52:51.85ID:4zWrYeZY
ま確かに自由なんだけどさ
買う方もよくあんなとこで偽物リスク高い高額品買うよなぁと感心するのよ
俺は無理
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 23:51:52.55ID:C8mBZXu0
偽物買ってる人の多くは
そもそも本物だ偽物だどうかとか良く分かってない人が多いんじゃないかな。

ゴミみたいな出品は多いけど
状態の良い正規品も結構あるよ。

もう売ってない香水とかリニューアル前のものとかは中古で探すしかないし。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 08:40:08.22ID:ZPyLpqsa
ま、なんでも一緒だよ
情弱は、高額で偽物買って喜んでるし
情強は掘り出し物を買うと

ようは情報量と知識
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:03.31ID:7/SYjpZL
欲しい香水、国内だと高いから
本家の公式で買おうとしたけど日本発送不可だった
海外の販売店を色々みたものの
最近の偽物の精巧さ(ボトルの)を知って
結局国内の公式で買った
ニッチなブランドでもスーパーコピーがあるんだね…
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:57:07.56ID:FNvmKTGJ
香水の館は信頼しているんだが.....
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:57:39.55ID:FNvmKTGJ
香水の館は信頼しているんだが.....
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:57:15.20ID:HFfOQqu+
これただの一個人でしょ?薬事法違反にならないの?
ヤフオクでまともな小分け売りしてた人たちが撤退余儀なくされたのに
フリマじゃやり放題なんだね しかも本物かどうかも怪しい
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:53:03.65ID:GN62yhQS
個人的には謎の小分け嫌だし
面倒な小口出品よくやるなと思うけどさ。
フリマでお互い納得出来るなら良いのではないかと思うけどね。

snsで叩く人特性にみえちゃう。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:50:50.66ID:qjpXMCmV
ルラボのガイアック10 はずっとループしてる感じだね。
購入したけど偽物とわかって再び出品しちゃうんだね。
欲しいもの高い金額出して偽物だったらショックだよね。運営は対策しないのかな?
対策しないからずっとグルグル回ってる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 00:43:11.27ID:LITHtto4
>>550
回ってるのも多いけど
新品未開封も多いからロシアから
バンバン流れてるんだろ
ガイアックとクリード30ml3本セットは
情弱がいくらでも買うw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 13:51:58.30ID:gSTmcEjd
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出を したとして、札幌区検は19日までに
麻薬取締法違反の罪で、札幌 ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の 男と、
同病院を運営する医療法人潤和会を略式起訴した。
https://seiyakuonlinenews.com/news/42856/
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 10:29:29.84ID:5BKeHCxa
ルラボの香水、ちゃんと「本物ではありません似せた香りです」って安く売ってるけど仕入れ値いくらなのかな
それとも買ったやつが偽物で、手放したくて正直に売ってるのかな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:48:05.58ID:CcUi9DEr
>>556
あれ買ったのおまいか
買えばよかったー、箱もあるし100mlだっけ?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:10:49.60ID:ezxoJn7j
ルラボ早速お腹に付けて出勤したんだけど
夜でも服パタパタすれば香るわ
これホンモノでは?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:57:51.44ID:crU9+/fU
ホンモノかどうか断言はできないけど
持続性が高くてドライダウンもあるなら結構な良質の香料を使ってるのかも
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:28:46.13ID:4ugA1lhi
2つ出してたけど、ラベル本物だよね
ただ単に出品者がよくわかってないみたいだった
変えた人ラッキーだね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:01:31.51ID:ezxoJn7j
黒いわしゃわしゃした紙?に包まれてた
スプレーはほんと細かい霧、これも凄いと思った
他じゃ味わったことないスプレー心地
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:30:11.83ID:IVRanjTi
黒い薄紙は本物で霧が細かいのは偽物の特徴というのを見たんですがやっぱり本物なんですかね
でも偽ディプティックも霧は細かかったので疑ってしまう
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:57:58.86ID:Sy9INog6
>>565
2つとも新品100ml未開封でもう1個のは開けてあるけど箱の中の収まっている様子までは掲載されていない
まだメル〇リで見れるからみてみ
ルラボ で検索して売り切れも表示しておいて安い順にみれば出てくる
もう出品しないのかなー、サンタルがサルタルになってるからマジでこれ本物なのに本人が勘違いして出品したパターンかなどういった経由で手に入れたか気になる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:30.38ID:m8PzOyL8
>>567
最近の偽物は黒い薄紙入れてるから、あったから本物とは限らないよ
>>569が挙げてるやつだとしたら、Le Laboどころか
Etsyでよく見る健康被害がないといいねレベルのおそロシア香水だし
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:53:37.72ID:IFnm02bv
やっぱり偽物なんですね
MoscowなのにMerciのカードは何故なんでしょう
ルラボってアメリカですよね
11/09/19*パリ ルイーズ ラベルに入れるのが余ってるのかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:30:17.76ID:m8PzOyL8
>>571
モスクワ店のメルシカードについてはわからないけど
Le Laboは企業理念で環境にやさしい系だから
世界のどの店でもセロファンはかけないし、ラベルも偽物のやつ

>>572
馬鹿鼻にたよらなくても、以前アメリカの保健省が分析をして
香りを似せたり持続性をよくするため、化粧品には許されてない化学物質
(発がん性があったり、催奇性があったり)を高濃度に検出していました

youtubeで偽物が8時間以上持続したという証言もあるので
香りが似てる、持続する、は本物の保証ではありません
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 17:55:54.11ID:MkVu4lMo
Le Labo サンフランシスコの2019年9月23日は、去年の末頃から
偽物として大量に出回ってすでに有名になってしまっているのだけど、
まだお金出して買おうという人がいるのね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:17:22.17ID:IrPII952
>>577
ゲランやニコライとかだとIFRAの香料規制とかで
匂いが変わったり、レシピを変えたりしてるし、
特に高級ブランドだと、王室やらセレブも使うから、
健康被害なんかあったら、それこそ会社が潰れるだけじゃ済まんだろうし
ちゃんとしたメーカーなら一応信頼できるんじゃね?

もちろん、安物とか偽物なんかは論外だが
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:58:44.61ID:MkVu4lMo
安物はグレードが低かったり安い香料使って安い香水作ってる人たちだけど、
偽物は騙すためには工場の廃棄物(有毒・無料)使ったりするクズなんだから
一緒にするのはすごーい失礼
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 23:45:00.35ID:yZQ5kQeK
食品とか化粧品はアレルギーとか過敏症の人もいるし、業界への疑いの視点というのは常に必要。

ただシャンプーでいう合成が良くないというようなのはある種の商品を売るためのプロモーションがほとんどで
ネットの情報の多くが正確な知識・情報の取り扱いできず言い放ってるだけという事が多い。
複数の側面を展開していない話というのは微妙。

構成要素の大部分であるエタノールが危険と言うのは容易だし難しいとも言える。

ニッチ香水なんかは調香師本人が出てきて香りの説明したり自信の肌にのせて嗅がせてくれたりも多いけど、
アレルギー説明が必要なのだろうか。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 07:01:43.54ID:JFpNy68x
偽物と安物の区別がつけたくないのは偽造屋と転売ヤーとカモだけ

ここ本物である業界を疑うスレじゃなくて偽物屋とその売り子を疑うスレだから、
本物が怖い人は化学物質恐怖症スレで御高説のたまうといい
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 00:40:36.59ID:kfKJoh5W
裏側の表記部分は本物はシールではなく
エンボス模様というか凸凹がなくなってフラットになってるだけのスペースなんだよな
上からシール貼るとかじゃなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況