まぁ、マトモな出品者なら同じものばかり何十個と売らないわな。転売ならなおさら仕入先が本物かどうか怪しいし

ただ、日本語シール偽造が多いってのは妄想だよ
簡単に作れる=検品済ハンコなイメージかもだけど、じっさいはロットごとに表記違ったり、代理店の識別コードを変えたりしてるから、ズレてたらすぐわかる

たとえばアバクロだと該当パッケージ時期の正規代理店がどこかも把握しておかなきゃならない。何回か変わってるからね