X



メゾン・ニッチ系フレグランスを語ろう 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:15:40.01ID:t63QZWav
良いニッチ香水あるよ出会えてないだけで何も知らないくせにって言う人いるけど
そんなに自分が詳しく知ってるなら提示してくれればいいのに結局何も言わないで難癖つけるだけなのは
ただのモメサで文句つけたいだけなの?そこまで言うなら今度からオススメ書いてくれ
メゾン名だけじゃなくて香水名までちゃんとね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:35:55.48ID:VYWoL3Pg
>>6
ツイカスの寝言に利用されたくないからここの人達は絶対に書かないよー
それにインチキじみてるfギア買ってイキリ散らかしてる自称香水オタク共を
侮蔑の眼差しで眺めるのも楽しいからどんどん暴れて欲しい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:46:35.52ID:VYWoL3Pg
>>6
あと、文句を付けたいんじゃなくてみんな呆れてるんだと思うよ
他人が情報をくれるのが当たり前だと思ってる人はそもそもニッチ向いてない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 14:45:53.68ID:hN4TDoVy
サロんどパルファンどうなんだ?
なんか爆買いしてるオッさんいるな
どれも似たり寄ったりな気がする
エレナのも使いやすいっていうのでしょ
知らんけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:32:28.34ID:+4NJqXi4
>>7

「良い香水は他にもあるよ、でも利用されたくないから教えないけど?(キリッ」

※実は詳しいふりしてマウント取りたいにわか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 02:46:45.87ID:LHCnkCyl
>>6
伊勢丹新宿店のサロンドパルファン行けば世界中から集められたのを試香できるみたい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 02:49:49.43ID:LHCnkCyl
俺もフエギアはいくつか持ってるけど
フエギアを最初に知ったのは人から教えてもらったのではなく
自分で偶然見つけたんだよな。
人から教えて貰うのもいいけど自分で探せばいいよ。
0020sage
垢版 |
2019/10/21(月) 09:10:25.03ID:Se0aPQG/
サロパ会期中でも日によっておまけが違うのね。
23日以降に買えばよかった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 09:26:04.48ID:1oX5f7gB
ニッチって自分で発掘してこそ楽しいっていうのもあるよね
その中でいいものを見つけた時の喜びもひとしおというか
自分で見つけてる人はそこまで外国語でやりとりしたりサンプル取り寄せたりで労力もお金も掛けてるから
じゃあ教えてって言われても教えないんじゃないかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 10:13:39.67ID:aY/Tom53
>>21 の言う通りだぜ
見ず知らずの誰かさんになんで教えなくちゃいけねーんだ
サロパは上っ面の動き
見えないところで他の動きをしてる民がいるけど表にゃ出てこないよ
まぁ聞いたとしてもサロパに行ってるレベルには合わないだろうけどね
ノーズの売れ筋見てたら分かるやろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:10:46.47ID:bVbLomqT
顔真っ赤にして詳しいフリするの頑張ってる人が多いのね

そんなのFragranticaやNow Smell Thisでも適当に見て
安いサンプルセット取り寄せてを繰り返せば小学生でも詳しくなれる時代なのにねw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:37:37.11ID:bv8zAzFO
>>22
会期は23日までだけどコスメフロアリニューアルのが23日。そこで購入した催事場とは違うみたい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:52:25.86ID:bVbLomqT
>>25
私も本当に詳しい人達とだけ気楽に楽しめたらいいなと思うよ
無能なのに頑張って詳しいフリして他人叩く底辺の人間が潰れたら面白いなと思って^^
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:03:14.09ID:InLQMe7y
>>28
詳しい人達はおまえみたいな情報乞食とは仲良くしたくないんだよ
どうせパクって自分が見つけました!とか言ってSNSでドヤってイイネ乞食するの目に見えてるもの
そんな奴らとなんか誰も関わりたくないよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 13:32:58.02ID:aY/Tom53
ドヤってSNSで受けたい奴は勝手にやればいいけどさ、購入の足手まといになるから嫌なんよ
訳もわからず小さな店に押し寄せる孤独のグルメ現象とおんなじだわ
だから言わないんだよ
どのジャンルでも言えることだよな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:27:31.89ID:tLcudt71
所謂フエギア臭って人工感強くない?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:40:14.22ID:R16UeEoQ
>>29
>>31
せんせー
なんか一生懸命話をすり替えたがる人がいまーす
誰も聞いてないし海外サイトで調べるからそもそもこの人らに聞きたいとか言ってませーん

大して買いもしないのに自分が育てたかのように言ってまーすw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:54:32.97ID:LHCnkCyl
>>32
天然香料のフエギアで人工感強いと感じるなら
合成香料だととてつもない人工感を感じるだろうなあ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:57:30.00ID:R16UeEoQ
「訳もわからず小さな店に押し寄せる孤独のグルメ現象とおんなじだわ(キリッ」

訳も分かってない人を大勢呼べるんだ、凄いね!
本当は詳しいふりでしょ?
ブランド側にも何とも思われてない存在なんだから無理しないで(笑)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:57:26.72ID:ZItelWyi
フェギアが100%天然って言ってる人まだいたのか。
別に天然であることが良いとは思わないけど、事実と違うことを売りにするのはよくないよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:10:26.45ID:LHCnkCyl
>>38
http://www.fueguia.jp/about
FUEGUIA 1833は生産時に入手可能な、
最高峰の【天然原料のみ】を厳選した、
リミテッド・エディションのフレグランスです。


天然原料をよく思わないのは個人差あるから
つまり貴方の勝手。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:28:22.64ID:FGvqhqrs
>>39
合成香料の小売りやってる業者の人に
この店は合成香料ガッツリ使ってるってバラされてたよ

本社はニューヨークにあって香水はイタリア製
日本の輸入代理店は千葉のド田舎の三流化粧品屋
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:42:28.22ID:1pP0Sqie
本当にほぼ天然香料しか使ってない香水持ってるけど
もっと何というか繊細な透き通るような、でも丸みのある香りがする
ただ、ブラインドバイしたら相当中近東ぽい香りだったんで
失敗したな〜と思ってるんだけど、香料がかなり良質ってのはすぐ解る
明らかに大量生産の香水とは香りが違う
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 00:37:09.23ID:tHDvIAaR
>>42
そこまで言うなら、「いつ」「どこで」「誰が」まで具体的に書くべきじゃないか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 01:22:24.34ID:CK2hZ9f2
>>44
ここでも時々名前が出て来る人だからみんなこの話は知ってると思うよ
これで分からないならあんたがニワカ露呈してるだけだよ
あなた前スレからいる香ばしいフエギア信者の人?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 01:33:51.78ID:CK2hZ9f2
ていうかまさかあの人のことすら知らないでニッチがどうこう言ってないよね?日本のこの界隈のパイオニアだけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 01:45:25.88ID:tHDvIAaR
>>45
同じことを二度も言わすなや
そこまで言うなら、「いつ」「どこで」「誰が」まで具体的に書くべきじゃないか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 02:27:44.71ID:IbdhBvoM
フェギアは2本買ったけどどっちも合成臭キツくて嫌い
ニワカや何にも知らない若造がイキって買うブランドだね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 04:47:02.35ID:HCZhDKyb
>>48
買ったけど嫌い?試香した時は良いなと思って買ったけど使い続けてたら嫌いになったの?

フエギアはフリマアプリでグランハイアットで購入しました!って文章と共に定価より高めに出品されがちなイメージ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 10:43:13.07ID:IbdhBvoM
トップはいいのよ今までにない雰囲気があってさ
ミドルあたりから合成のベースがドカーンと出てきてガッカリ
買う気で行ったから買ったけど邪魔になってる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 11:37:40.64ID:JEO95eS0
>>47 みたいにフエギアが天然香料しか使ってないと信じてるバカがいるのか…
小分けの某パイオニアのサイト探せよ書いてあるから
エビデンスゼロで信じちゃうのが多いって事は宗教じみたメゾンだな

本当に天然だけで作ると全然もっと高いよ
天然だけだと劣化も超早いしあんなに多作で各400ロットとか不可能に近い
店員も「天然香料100%」とは言いきらない。だけどそう匂わせる発言してる

>>43 が知ったかしてるが「透き通る様な」とか「良質」とかは天然合成関係ない
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 12:24:32.08ID:HCZhDKyb
>>50
成る程、それは辛いですね。人によっては体調悪くなるかも
サロパ行ったけどフエギアノーマークだったからなぁ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:55.01ID:SWxCp27i
>>53
【合成香料】
〜広義には、精油などの天然物から蒸留・結晶化などの
人為的操作により生成される単離香料を含める。@ウィキペディア

つまり厳選した天然原料から作った合成香料かもよってことかw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:14:07.22ID:SWxCp27i
合成香料も使ってるって納得したならしたで
「信じてたのに騙された!」ってなるのかな…
天然でも合成でも自分が気に入ったんならいいじゃんね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:40.84ID:IbdhBvoM
ツイッターにアホみたいに買ってアップする合戦が広がってて草
あんなに一度に買うかな?
ちょっと引くわ
よほど手持ちがないのか、ニワカなのか
日頃の欲求不満を爆発させてんの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:17:25.36ID:tHDvIAaR
>>52
合成合成を主張する連中でここまで誰一人として証拠を示したやつはいないんだよな。
合成香料はどのフレーバーなんだよ?
そしてそのフレーバーが合成とする証拠は?
エビデンス示せないなら妄想
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:37:20.76ID:HCZhDKyb
サロパ楽しかったなぁー、明日からは1階の会場のみになるのでしょうか?
明日もお祭りみたいに色々やってて楽しそうだね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:12:48.92ID:kAaxhOzv
>>59
うらやましい限りじゃないか
沢山買う人が多ければ撤退されたりしないし祭りの規模もさらに大きくなるよありがたい

実際80年代にブランド香水ブームで盛り上がったのと同じブームになりつつあるなと眺めてる層だけど
昔と決定的に違うのは個人が情報発信するようになった分ニッチの方がより情報として
注目される価値が上がったのと
それに乗せられる人の広がりと速さが段違い

承認欲求強い人ほどニッチでマニアな情報を発信したがるから大量アップ合戦になる
期間限定のお祭りはまさに一億総オタク時代にはうってつけの商法だから
やっとうまく香水ブームがブレイクして業界はホクホクじゃないの?良き良き
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:28:11.82ID:tHDvIAaR
香水ボトルを一度に大量買いする人は下品だと思う。
少なくとも上品な女性ではない。
調香師が研究目的以外で買う以外はね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:43:39.72ID:qfs87D+x
香水は高いっていっても時計とか車にくらべたらたいした値段じゃないし、業界の繁栄の為には買いたい人は買ったらいいんじゃないの
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:53:39.83ID:AhuBTWZq
ゲランの140万は置いといて高くても3万くらいなんだから、鞄や服、腕時計や宝石よりも断然安いよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:55:04.52ID:kAaxhOzv
>>68
下品か上品か言ったら他人様のお金の使い方にケチつける方が品がないやな
サロパでまとめて買う為にずっと準備してきたかも知れないし
嵌まりたてであれも欲しいこれも欲しいで衝動買いが止まらないのかも知れないし

なんにせよ、大量買いアップに触発されてブームに乗る人がいればいるほど衰退しないで済む
皆がどんどん買ったのアップしたら楽しさ伝わるんだし、業界と祭りを盛り上げようや
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:02:39.63ID:kAaxhOzv
大量アップ見て「こんなには買えないけど私も何か一本買うぞ!」と
思わせる呼び水になればそれでいい、ブームの役に立ってる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:07:03.02ID:HCZhDKyb
その人達のおかげで新宿の香水売場が広がったと思ってるから1本でも何であろうと買うことに意味はあると思ってる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:08:28.67ID:0usBBtrH
>>64
合成香料のエビデンスが必要なら、天然香料しか使ってないってエビデンスも出して

天然原料から合成香料は作れるよ。当たり前だけど。サイトで明示しているから、合成ムスクは使ってないのだろうけど、合成香料を使っていないとは明示していないよね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:09:48.94ID:AhuBTWZq
大阪や札幌からも来てる人もいるみたいだし、イベントの機会に数本まとめて買う人もいるだろうね
クリードやアトリエコロンみたいに撤退も多いから買い支えることも大切だよほんとに
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:16:07.97ID:b4XOLaqN
一人では絶対に使い切れない程購入しているのを見てキチガイを見てるようで引いてる人もいる。
触発される人間もいるかもだが引いてる人間もいる。
ツイッターのマウント合戦は酷いものだ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:17:37.87ID:b4XOLaqN
この板にもキチガイはいるが写真で見たことはないわけで
リアルキチガイをツイッターで見るのは良い経験だよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:20:22.71ID:b4XOLaqN
もやし生活を宣言しているツイッタラーもいるし、冗談だとしても財布に痛い思いをさせて買わせてるのは業者として何も思わないのだったら疑問だ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:22:30.63ID:b4XOLaqN
>>80
使いきらないんだったら残った香水はどう処分するんだよ
引火性液体だぞ
下水に流すなよ迷惑だから
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:30:38.17ID:AhuBTWZq
買える人はしっかり税金納めて経済を回してるんだから、自分の金で好きなものを好きなだけ買えば良いんだよ
当たり前のこと
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:47:27.21ID:NIG0XOo0
引くっていったら所持数がすくなかろうと香水つかってる時点でドン引きされる場合もあるしな
TPO を守ってそれぞれ楽しめば良いと思う
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 23:23:08.25ID:e3TM61TW
>>81>>82
もやし生活を業者がさせてるとか使い切れないモノを買うなんてとか中学生か高校生?
じゃシャネルのスーツをカードで買うのは業者が悪い人だからかな?
体1つしかないから服も1枚だけ買えばあまり着ないままの服とかゼロに出来るね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:05:43.86ID:sCSRHtSM
買い過ぎてもてあまし、後輩とか同僚とかに小分けを押し付けて陰口言われてる女なら知ってるわ
しかもアトマイザーは保存性低いから止めてくれな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:09:41.42ID:sCSRHtSM
香水破産もよく聞く
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:47:20.78ID:73BzUYmZ
・使いきれない
・持て余す

どうにかして金持ちを叩きたいだけのバカと貧乏人が
頑張ってようやく見つけたポイントなんだ
言わせてやれよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:52:52.95ID:73BzUYmZ
>>64 はまず天然香料だけを使ってると言う、
一般的でない主張に対してエビデンスを示すのが普通って学ぼうね
エビデンス言われたからエビデンスで返すのはさすがにバカだよね
合成使ってない香水なんてほぼないよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:30:17.28ID:yR1cRv1p
>>92
屁理屈を言ってエビデンスを出さないんだよな。出せないというのが正解だがな。
だっさ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:22:38.97ID:fNtZddqx
単純に考えても日本にまで売りにくる商品なら何百本何千本何万本作るのに
天然素材だけで作れる訳がないよね
>>56でFAだと思うけどな
なんでそんなに食い下がるのか意味不明
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:33:56.30ID:yR1cRv1p
誤った認識で知ったかすんのは超カッコ悪いね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:40:11.82ID:yR1cRv1p
>>95
単純に考えてもって知りもしないのに単純に考えて間違えたんだね。
お前は脳ミソが単純なんだな
てか複雑に考えることが出来ない頭脳なんだろう
馬鹿は発言すると恥をかくよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 07:16:04.80ID:IMpYVLp7
>>79
Twitterはサロパ行ったってだけでドヤッてる奴ら多い
で、何買ったか買わなかったか晒さないくせにぐだぐだ色んな香水の人についてディスったり褒めたりする人たちより
買ったやつ写真上げてくれるだけマシだよね
楽しいし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:16:00.60ID:5zHOv06G
>>99
出た、阿波踊り理論

晒す基地外と晒さない基地外、同じ基地外なら
晒さにゃ損損
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 10:45:56.60ID:OjTBfR3n
>>96から三連投で顔真っ赤にして必死で草w
書いてあること鵜呑みにして信じてるから天然のみなんてのも信じてる訳だ納得
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:22:50.64ID:eaX2Dig+
>>89
買い過ぎてもてあまし、友人知人にタダで小分けを押し付けよくやるけどやっぱそれでもマズい? 一応相手の好み考慮した上で押し付けてはいる
小分けって油断するとあっという間に増えて置き場に困るから貰ってくれるとマジ有難い(フリマは面倒)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:31:19.40ID:73BzUYmZ
>>96
あらあら顔真っ赤に探し回ってようやく見つけたエビデンスが
第三者のブログの、それも2016年の、それも具体的な生産数すら書かない記事なの?

香水の基礎とエビデンスの意味を知ろうね、知ったかちゃん(笑)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:36:44.60ID:73BzUYmZ
血液クレンジングが非科学的と言うエビデンス出せ!言われた気分で草

フエギアって本当に宗教だね

天然香料とかより「私が好きだから好き」みたいに言えばそれでいいのに
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:23:10.26ID:0KeFOfVa
エルメティカ評判よかったから行きたかったけど、混んでるから止めた。あそこはどうなんだろう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:37:39.88ID:pJQBt6Ht
>>105
他のところでも少量生産と書いてあるが
https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/recommended/fueguia1833/

お前は大量生産と勘違いしていたことは謝罪しないんだな。
間違いを認めて反省しないお前みたいな人間は5ちゃんにたくさんいるけどみんなクズだよなあ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:08:57.05ID:IMpYVLp7
>>107
素敵な香りなのにブース小さすぎるよね、あのお値段で10時間てびっくり
お姉さん優しいし丁寧に説明してくれるし、ばしばしムエットくれて嬉しい
良いなと思ったやつはベースとなる香りって言ってたやつでした
ナッツの香りや甘い系もよかった…迷いすぎて後から来た方に迷惑かけそうだったから退散しました。年末買いに行く
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:53:04.20ID:V4A0RhnE
>>107
エルメティカって、フランスのHermeticaのこと?
半年ぐらい前にサンプルセット取り寄せたけどはっきりした香りが好きな人にいいと思った
シンプル構成で日本人が好みそうな感じ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 16:10:59.09ID:V4A0RhnE
へーParfum de la Bastideもきてんのか
2年ぐらい前に安かったから何本か博打買いしたけど安っぽかったな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:32:31.49ID:tlgykbLe
フエギアはS学会みたいなものでみんなお布施目的で買ってるんじゃない?
TwitterやInstagramでうpしてる方々もそんな感じのB層の方が多いし
普通の人なら公式サイト見たら、あっ…(察し)ってなるよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:45:05.12ID:tlgykbLe
まあ信じて買ってる人達は此方からは洗脳されているように見えるし可哀想だと思うよ
SNSにフ絵ギ亜うpしてる人は「どうぞ私を詐欺ってください」と言ってるようなもんだから
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:59:29.44ID:tlgykbLe
>>78
確かに他人に引かれない程度の買物、って考えると月に1本くらいが限界だろうね
業者でもないのに毎月ドカドカ買ってる人ってのは要するに
人生を共にするほどの良い商品には出会えていないってことだもの
そういう人が毎日のように取っ替え引っ替えSNSに晒しまくっている商品達はぶっちゃけ全部ハズレなんだと思うよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:54:53.97ID:VWu6BHjH
服や天候に合わせて香水を変えるのが趣味だから
ハズレとか言われるとなんだかな
楽しみ方なんて人それぞれでいいじゃんか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:48:46.76ID:MUibrW39
香水とはつまりその人の個性を表現するものなので
毎日違う香水を取っ替え引っ替えしてる女性は、
男を取っ替え引っ替えしてるのと同じ事なんだよな。
普通、他人に香水を自分の匂いと認識してもらいたいなら
1つに絞るのが賢明なんだよな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:54:59.49ID:MUibrW39
>>123
あいつ、また今日は昨日と別の男を食ってんのか?って言われるぞー
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:56:46.79ID:MUibrW39
>>123
いつか一人の男に落ち着きなよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:59:59.70ID:MUibrW39
>>126
お前にとって香水って何なんだよ?
あーいい匂いーみたいな考えしかないんだろ?
あーいいオトコーって目移りしてるのと一緒
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:25:43.00ID:2Z1dthRr
楽しみ方は人それぞれだけど今日は気合い入れて仕事しようとか
今日はちょっと癒やされたいなとか
休日はコレ!みたいな感じで気分で使い分けてる
自分のこの一本っていうのがあるのもいいなって思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:29:26.70ID:vltGKJuz
>>122
>>127
真理だわ
自分もこうありたいと思うし目指してる
パリの女性は1本の香水と共に生きる、なんて言ったりするけど
カネにモノを言わせて山ほど買うより最高の1本と人生歩みたいって人の方が素敵
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:40:51.84ID:vltGKJuz
と、買物依存症のメンヘラが吠えておりますw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:40:58.38ID:RmjirzEi
結婚する異性を決めるのに百人以上の異性と付き合ってから決める人は非常に稀。
数十人だって稀だと思う。
私は気になる香水8本を一定期間使い回してから2本にまで絞った。
が、1本は決めきれない。春夏、秋冬で合う香水も違うから
2股くらいは許してくれい。
50股はしないからいいでしょ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:50:27.42ID:RmjirzEi
>>135
誰が仲間で誰と対立してるか読めない人なの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 02:13:25.80ID:tQXUChjk
タバコの銘柄コロコロ変えるオッサンみたいなもんか
まあ香水なんて劣化するし少数精鋭で回した方が合理的ではあるな
使い切れないほど買う奴はアホ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 04:35:40.05ID:k2wKN/S8
>>117
あの小さいので3万近くしたりそれ以上のものもある、アルコール入ってないけどあの乗せるだけの蓋で揮発しないのかね
あとサンプル無いのもネックだな
取り扱い店舗が増えてもっとボロが出そう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 07:40:06.49ID:at4Ls+2a
なんでこのスレこんなに殺伐としてんの・・・?
大量買いupしてる人達にも驚いたけどここでこの空気を出してる人達の方にも驚いたしひいたわ・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:36:07.01ID:O6qeAmk1
世界的にみても海外の有名セレブでいろんな香水を買い漁っているのはいない。
1つのブランド、1つの香水を愛用し続けるセレブがほとんど。
オードリー・ヘップバーンはジバンシィの香水を愛用し続けた。

貧乏人が僻んでると言っているやつは、指摘が的外れすぎて恥じるべきだ。
たくさんの香水を買い漁っているやつは、銀座で中国人が爆買いしているのと同等で、とても下品だ。
金持ちなのは良いが、どうか下品な金持ちにはならないでほしい。
香水の爆買いは、金持ちなんだろうが、そこに全く品性を感じない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:41:05.91ID:Kxryz+rl
海外に比べたら香水をつける人が少ないのに
買い控え傾向になったら
日本産の香水とかは廃業になりそう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:45:14.47ID:O6qeAmk1
小金持ちの爆買いは下品。
真の金持ちは1つの香水を愛用し続ける。これが上品なんだよな。
馬鹿の人は私が言っていることの意味がわからないだろうけどね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:47:23.35ID:O6qeAmk1
>>148
日本産の香水に良い香水は皆無だから無くても良いかな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:51:55.60ID:khxvt8hI
ルールなんて無いんだから人それぞれでいいんだよ
ポリシー()持ってる人は勝手にやってればいい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:57:42.40ID:at4Ls+2a
楽しみ方は人それぞれじゃん
沢山買う人はコレクター要素の強いの人達ってことでしょう?
アクセサリーだってそんなに着けられる訳じゃないのに色々買って楽しむ人沢山いるよ
そんな感じで楽しんでるって思えばいいじゃない?
一途に1つを楽しむ人、コレクターとして集めて楽しむ人、どっちも好きで楽しんでるんだから問題ないでしょ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 09:56:21.66ID:69pfyqVi
それを言ったらそうなんだが
品がないのはマウント合戦という指摘じゃないの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:12:59.24ID:k2wKN/S8
>>144
サロパがあったからこうなっているだけよ
暫くすれば元に戻るから安心して放っておこう
それにしてもこんなことでいちいち驚いてたら普段の生活大変そうね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:14:51.06ID:tBLfFvVO
誰かの行動に腹が立って気になって仕方がなくなるのって
自分が本当はしたいけどしない方がいいと我慢してることや
してはいけないんだと自分を言い聞かせて忘れようとした思いを
堂々としてる人に対してなんだよね

自分の中に無い要素を見せてる人に対しては
へーそういうものか、とそもそも感情はあまり動かされない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:16:48.05ID:tBLfFvVO
いついかなる場でも隙あらばマウント取りっていうのは、
確かに観察してるとそういう傾向の人っているけど
それって気付かない人には全く効かない
気になる人だけが気になるものでもある
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:31:14.42ID:tBLfFvVO
前の方のレスにあった、一人の男と結婚するために何千人もの男と
付き合ってみて決める訳じゃない、っていう話は何か納得いった
確かに香水も、この方向に自分の好みの物がありそうだっていう探し方の嗅覚とか、
出会いの縁や入手可能かどうかの運とか
出会った時に、これが私の欲しかった物だ!と判るかどうか(自分がその時何を求めてるのか
明確になっているか)という生き方の問題、とか
色々反映するね

使ってみて、あ〜違ったわ・・・ってのが多い私は反省しきり
でも経験値あげて勉強していくと楽しくなってくるね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:44:34.27ID:FcI10zv3
何十本も買ってるわけじゃあるまいし爆買いだとか大袈裟
お祭りでちょっと財布の紐が緩んだ程度でしょ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:48:32.44ID:Ss8Id4n9
>>144
サロパ
サロパにフエギア(しかもヴィンテージ投入)

フエギアは荒れる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:01:26.06ID:69pfyqVi
>>158
Twitterでは60万くらい買ってる人いた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:05:30.05ID:k2wKN/S8
>>160
しかも人の金(カード)らしいよ、凄いよね
あの勢いで150万の香水のやつも買って貰えるらしいけど断ったんだと
勿体ない、つかどんな香りだったのか一切書いてなかったんだけど、どんな香なのかな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:34:12.85ID:CPC1il+k
自分のお金を爆発させる金持ちにはなんとも思わないけど、人様のお金で買ったのを値段とともにウプするのはすこぶる下品だと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:37:08.23ID:CPC1il+k
買ってもらってもいいんだよ
それだけ貢がれるには魅力もあるのだろう

でもウプするのは下品
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:43:41.76ID:at4Ls+2a
純粋に、人のカードで好きな物買って貰えるのは羨ましい!!
私もそんなんだったら欲しい香水たくさんあるなあ
でもつける体は1つだから困っちゃう・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:18:40.35ID:0UknkEmc
>>146 でO6qeAmk1が
「世界的にみても海外の有名セレブでいろんな香水を買い漁っているのはいない。」
説を流してるが、
1人2人の例を挙げて全体がそうだって論法は疑似科学とか宗教のやり方ねw

じゃあ日本より少ない人口で香水の市場規模が数倍ある国々はどう説明すんだろ?
フランスとかイタリアとか超下品なの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:21:11.82ID:2m3/A39m
パリの人は1ヶ月くらいで100mlを1本使い切ってまた別の香水買うような人が多いとパリのデパートで聞いたことがある
パリの人たちは新しもの好きだしね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:21:30.77ID:0UknkEmc
インスタ、Youtubeで海外勢で個人で大量にアップしてる人
日本人より全然多いよ
大量にアップしてたら全員下品なの?

人それぞれ楽しめばいいし、
貧乏だったり金持ちの財布を捕まえる魅力が無いのが悔しいの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:24:10.64ID:0UknkEmc
>>166
ヨーロッパとか中東は300mlとかが特別に売られるぐらい消費量でかいよね
そう言う現状を知らないで海外を語る恥ずかしい知ったかがこのスレにいる、と
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:44:21.64ID:El5F7q6x
爆買いでもなんでもその人の好きな香り、似合う香りを見つけられれば良いんじゃないの?

香水がお好きならば誰がどんな香水をつけようとフェアーでなければならない。だから我々はプチプラ香水もハイブラ香水も気に入れば買う。しがないサラリーマンでも良い香りならば振り向く。

香水の奥深いところ、魅力的なところよ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:53:51.75ID:THUXOViV
>>167
えっ?あの人達は仕事でやってるだけだよ
香水だってブランドからの企業案件で適当にYouTuberやインフルエンサーに配ってるよ
そうでもない人でも宣伝するからとブランド側に直接乞食すれば無料で貰えるってさ
あんたみたいな奴がみんないっぱい自腹で買ってると騙されて買っちゃうんだろうね
馬鹿ばっかりで喜ばしいことではないか

>>168
気温や気候が違うから大量に必要な地域があるってだけ
日本は湿度が高いから香り方も違うしそんなに沢山いらないってだけ
日本のフレグランス市場は常に死んでるからヲタク騙してどんどん買わせないとね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:58:18.73ID:f1kz4qnE
セレブ達はブランドから提供されたり、お金をもらって宣伝するのもお仕事だから、広告代理店が作った◯◯が愛した香水なんてストーリーは鵜呑みにしないで欲しい

インフルエンサーも1インプレッション◯円の仕事でやってる人がほとんどです

旬じゃない夏の鰻も、ダイヤモンドが4月の誕生石なのも商業的な理由から

みんなすぐに騙されてしまう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:10:32.75ID:UC9oWdsV
なにー?ブランドにコンタクトしてサンプルもらえるの?
インスタやツイッターにあげるのが条件?
そりゃ美味しいじゃないか真似しようぜみんな!!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:15:59.80ID:njMfve+e
マドンナとか密着で香水びちゃびちゃにガンガン付けてたよ
マイケルも二本の香水スタッフとガンガン付けてたよ、、、
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:25:09.81ID:Q0/Ismla
昔のXジャパンみたいにワンステージで整髪料一本使うというように、
一回のお出かけで50ml一本全部振りかけるという使い方のほうが
10プッシュで中途半端に臭くなるよりも、臭いを通り越す新しい世界が展開されるかも。
1回100プッシュとかしたことないが、どういうことになるのか
もしかしたら臭くはないんじゃ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:25:45.88ID:Q0/Ismla
>>169
マジで?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 14:33:01.69ID:PFrPClOS
>>166
>>168
ヨーロッパ、中東はそれだけ香らせてても香害にならないんだなあ
日本だとワンプッシュ、ツープッシュが限界だから100mlとかなかなか無くならないんだよね・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:23:55.29ID:El5F7q6x
>>179
人間の鼻って匂いの濃度?が一定の限度を超えると安定を保とうとして匂いを感じなくなるって聞いたことがある
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:12:08.44ID:Q0/Ismla
>>184
結果どうなったの?

>>185
じゃあ臭わない新世界が拓かれるのか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:13:42.37ID:Q0/Ismla
>>183
マジでか
いろんな人がいるねとだけ言っておこう
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:29:07.06ID:k2wKN/S8
サロパで買ったからもう今年買わない!ってなってる
今年もあと2ヶ月かー…
手持ちはサロパで1本買って今3本になったからこれ以上増やしたくないかな
Twitterの方々は何となくわかるけどここの皆は何本くらい持ってるの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:40:30.22ID:WH/v7OPC
>>172
そうかあ、今は広告でも最初は長い事自腹で買って、
アップし続けた一握りが企業から貰えるって現状を知らないのね

あんたみたいな知ったかがいると皆騙されちゃうんだろうね(笑)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:07.33ID:Ss8Id4n9
Bond No.9
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:53:20.17ID:WH/v7OPC
>>172
「日本は湿度が高いから」ww

湿度がもっと高い国とか地域で
日本より市場が大きいとこいくらでもあるんだけどなあ
それも分からない馬鹿はやばいねえ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:58:43.84ID:odNvndsw
ID:WH/v7OPC

こいつは一体なにと戦ってるの?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 19:59:48.40ID:BFjR9LnB
ボトルは15本くらいだな
系統の違うものを三本づつくらいで集めたらこんな感じになった
少数精鋭も憧れるけと、どんな基準で絞り混むんだろう?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:03:34.19ID:odNvndsw
>>189
今は50本くらい
もうあまり増やしたくないから購入は慎重になってるわ
このスレならもっと持ってる人も沢山いると思うから、自分くらいが中央値くらいじゃないかな?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:40:16.98ID:at4Ls+2a
>>189
20本くらい
小さくて60ml、大きいのは200ml、まだ開封してないなもあるし全部消費するには何年掛かるだろ・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:48:25.84ID:Xn/Wz5se
>>189
メイン1本と夏用の1本だけ

しかしそのメインを探し出すために取り寄せまくった
サンプルがいっぱいある 冬の間に使い切りたい_(:3」∠)_
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:30:08.36ID:tBLfFvVO
フルボトルで大小含めて30程度
そのうち主に使ってるのは春夏用6本位、秋冬用3本
ペンハリガン、ラルチザン、ディプティック、エルメス、ゲラン、エスティー・ローダー、グッチ、資生堂
と、見事にニッチ系入ってないw
サンプルは100〜150位かな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 23:43:51.52ID:k2wKN/S8
ありがとうごさいます!
皆さん色々ですね、ボトルだと容量がまちまちだから想像したら楽しいです
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:50:13.44ID:HaSkJtzk
ニシャネのコロニゼはシトラスが高濃度すぎて逆に柔らかく感じるんだってね
たしかにシトラスは普通と言うか、薄く感じたよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:23:21.25ID:2ddqLqPS
女性ならサロンドパルファンに少なからず関心持つのかな
たまたま旦那と服を見に行った知り合いの40代前半女性が
サロンドパルファン開催中なのに気がついたが、
会場行ったら買いたくなるから行かないようにしていたと言ってた。
特に香水マニアでもない人だけどアロマ好き。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:42:57.44ID:w43jwgBm
1回行けばもういいやって感じだけど見てみたくはなるんじゃない
香水の催事って日本じゃほぼないし
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 11:40:50.26ID:GTcIrEvK
フランチェスカビアンキ
海外サイトでは絶賛されてるけど自分にはちょっと癖が強すぎた
天然系も度がすぎると漬物臭に感じる一歩手前みたいな
マニア好みするハウスではあると思う
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 14:01:29.16ID:rO+eNqFH
スケベ漫画の広告がうっとうしい
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:35:10.79ID:UyID+anP
サロパで初めてフエギア買ってみたけど、表参道のラルチザンで店長やってた人が、今フエギアで働いているんだね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 16:59:29.33ID:RtG/9/6t
普段はクルジャンやルタンスを使ってるんだけど、ふと押入れからブルガリプールオムを見つけた。シュッとすればなんだかホテルのリネンの様な綺麗な香りでこれはこれで良いと改めて思った。

で、またクルジャンに戻ると感動。香りの奥行きが桁違い。

チラ裏
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 17:02:54.02ID:HaSkJtzk
>>213
サロパでフラスコ落とした客に軽く説教してた人ね
表情は鬼形相だったけど
本店でも小言言ってるの見かけたし店員で唯一印象悪い
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 17:17:00.46ID:UyID+anP
>>216
あ〜、そういえば、初日だったかなぁ、ガラスの割れた音が聞こえた時があったけど、フラスコ落として割っちゃった人いたんだね。
まぁ、普通ならお客さんを気遣って、大丈夫ですか〜って声かけるのが普通だよね。
お客に説教とか考えられないわw

オレも表参道の時は、この人だけは避けて購入してたけどねw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 17:23:45.63ID:2ddqLqPS
>>216
それ女性?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 17:36:24.04ID:2ddqLqPS
>>217
お客は神様ではないから、そそうをすれば叱るべき。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 17:41:29.08ID:ajmu/xHi
>>216
ん?誰だろ?
印象悪い人はふたりいる、似たような体型の女性。でも2日行ったから髪型変えてただけで同じ人かなぁ、そしたらひとりだわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:02:36.74ID:UyID+anP
>>219
いや、下品な店ならまだしも、伊勢丹でそれはあり得ないでしょ。

別に、そんなの粗相でも無いし。

また、こういう勘違い店員に限って、客を見て態度変えるんだよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:13:38.98ID:ajmu/xHi
>>223
まさにそうだわ
でも今後、伊勢丹に常設と関西進出によりいろんな客によりそんな態度もできなくなるだろうね
でも、伊勢丹はフエギアの店員じゃなくて伊勢丹の社員さんに任せるのかな?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:55:46.83ID:UyID+anP
>>225
図星つかれて、よっぽど悔しかったのかなw
ムキになっちゃってるアンタの方がよっぽどメンヘラ臭するけどなぁ〜。
5chじゃあ、キチガイ認定??

そんなの、どぉ〜でもいいわwww
くだらな過ぎるw
あんた、みっともない奴だな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:26:23.65ID:HaSkJtzk
フエギアはあのフラスコの置き方が不安定すぎて、変えたらいいのにね

客に軽く説教するのはチーフね、Hで始まる名前のね
この人、単品香料とかの知識が全然無いのよね…
ジュリアンから送られてくる資料に書いてある事は言えるってレベル
ルラボと知識レベルの差がありすぎる

カイエデモードってサイトでフエギアは「パーフェクト」って書かれてるのが不思議
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:33:49.20ID:SVFaR/hl
カイエデモードなんて自分の好き嫌いしか書いてないじゃん。単純の書いてる人がフェギア好きなだけだよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:43:44.46ID:t+hZi/cj
>>227
確かにフラスコ、ノーズみたいに下に置けばいいのにね
フエギアはたぶん勝手に腕に吹き付けさせないようにああやってるんだよ、上に乗ってると簡単に自分じゃスプレーできないもん
その人がチーフなの?nから始まる方かと思ってた、素晴らしい接客してくれるし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:04:49.77ID:UyID+anP
>>231
何言ってるかわからねぇ。
ネットってこんな気持ち悪いバカばかりなの?
ほんと、くだらないのなw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:12:41.74ID:2ddqLqPS
>>226
見えない敵と戦ってるのはあんただよ。
客にいろんなやつがいるのと同様に
店員にもいろんなやつがいるのを
そろそろ知るべきなんじゃないか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:14:44.81ID:2ddqLqPS
>>232
あんた、誰と話をしてる?馬鹿かよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:58:31.08ID:qtvFUBrd
>>229
nの人も年齢は上の方だけど、Hの方の人がチーフだよ
nの人の接客はいいよね、要点分かりやすくて的確だし
でもこちらの言う事に傾聴もするし

フエギアは一時期派遣さんばかりな割に接客の質は高かったね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 06:56:43.37ID:YrCEsSPo
>>233
だからその感じ悪い店員は、相手にせずにスルーしてると言うてるやん。
見えない敵ってなんだよww
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:48:25.90ID:jIEDUrg0
なんでこんなに喧嘩腰の人多いの?
すぐキレるお年頃?
いい香り纏っててもその本人がこんなキーキーしてたんじゃ優雅さも癒しも全く無いよ〜
仲良く楽しくゆったり過ごしたらいいのに
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 12:32:12.41ID:qxRbaY2T
感じのいい人と嫌な感じの人、同じ香りが漂ってきても受け取り方変わると思う
前者ならいい香りってなるかもしれない物が、後者だとくさいキツイ香害だってなるかもしれない
何が言いたいかというと香りだけ良くしても中身に余裕無いと勿体ないよってこと
だからみっともない言い合いはいい加減やめなされ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:21:52.18ID:AguTKG4s
>>239 >>240
ニッチ香水を探す目的が
「他人と違う私を演出したい」等であれば
マウンティングの応酬になるのも已む無しって気するけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:42:28.01ID:JHbxcCF2
>>244
それな
拘りの強い奴らが集まれば自然とこうなる
ここで言い合いしてるのもじゃれ合ってるだけだからね
みんな単純に遊び相手が欲しいんだよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 16:26:30.74ID:yKi0LNQ0
ミュグレーのレゼクセプションシリーズ、いいね
誰か知ってる?
サンプル貰ったけど

あとオリフレームいいね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 21:10:58.39ID:yKi0LNQ0
ミュグレーのレゼクセプションシリーズ知らないってマジでニッチ香水スレ?
そんなに知ったかぶりばっかの寄せ集めなのねここは…
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 21:31:00.42ID:l1FW8q0r
>>250
スレタイ読んでね
ここの人達はファッションフレグランスにあまり興味がない
Twitterでドギーなんとかさんにでも訊いた方が良いよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:17:56.17ID:yKi0LNQ0
メゾンランコムもレゼクセプションも
ヴェスティエールもメゾンクリスチャンディオールも
ニッチ市場に向けてるファッション系のラインは沢山あるからスレチにしなくていいと思うけど

本当にエンジェルの頃で時間が止まってる人が湧いててレベル高いわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:40:18.84ID:gSoaPkqu
ファッションブランドのフレグランスは別であるからそういうものは別だとおもうけどなぁ…
誰もかまってくれないから居着きたいのはわかるけどツイッター行った方がいいのでは?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:48:20.73ID:GByjdvKK
ドギーなんとかさんはルカ本がベースの古臭いおじさんだよ
ツイッターでアホな若い子とキャピキャピやってる変な人
まったくお呼びじゃないのにフォロワーだけはたくさんいる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:53:10.11ID:AguTKG4s
ニッチに向けようが大衆に向けようが
売り手がファッション系ならファッション系じゃね

意外にもファッションフレグランス総合スレは無いから
ID:yKi0LNQ0がこの機に立てれば?
ここでニッチ・メゾンの解釈で揉めてるよりは建設的でしょ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 22:57:57.24ID:js66mBtt
Twitterのフォロワーって訳のわからないのもたくさんいるからな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:06:49.05ID:PNo2uW1m
実はドギーって人知らない
調香師や本書いている人でもない人は別にあんま興味ないかなって
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:07:19.32ID:js66mBtt
ドギーなんとかさんの文章は全く頭に入ってこないな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:35:16.72ID:js66mBtt
ファッション系ってCHANEL、Dior、DOLCE&GABBANA、BVLGARIとかも?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:39:06.40ID:l1FW8q0r
>>256
その辺のラインははニッチ市場には向けてないと思うけどなあ
あんたは他人を煽ってるつもりなんだろうけどちょっとズレてると思う
正しい分類はファッションフレグランスのラグジュアリーラインなのでここで話すには微妙なのよ

シャネルのレゼクスクルジフやゲランのエクスクルーシヴはブランド専スレあるからいいけど
ミュグレーとか中途半端なファッションブランドの話題はここではないと思うので専スレでどうぞ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:46:14.17ID:SXmFiW6z
>>256
他人を罵倒する前に場違いは自分だと気づいた方がいいよ
トムフォードやマルジェラだってここじゃないんだし
いくらニッチに向けようともファッションブランドから出てるものはここじゃない
そんな解釈じゃなんでもありになってしまう

>>263へどうぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:17:37.11ID:/Ha/EBsL
>>269
取りこぼしあったら追加しとけよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 02:50:08.14ID:HTwHsB0X
>>271
いえいえ
全然有能じゃありません
最初から情報としてなければいけないものでしたから
今まで気付かなかったのは、私たちの落ち度でした
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:48:53.28ID:ahCCc0aJ
>>271
いえいえ、とんでもない。
会社では全く評価されていません。
毎年後輩に昇進で抜かされています。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 14:13:48.90ID:ahCCc0aJ
>>277
ミュグレーってなんですか?
おじさんじゃないよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 14:23:15.32ID:br3I07FO
>>271
こんなことで有能扱いする貴方は無能なんですね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:01:52.87ID:/Ha/EBsL
え、、、世界的なフエギアはドメスティックなアンティアンティの存在すら知らないと思うぞ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:05:00.89ID:/Ha/EBsL
基本的に先日のISETANサロンドパルファンに出展したブランドがフレグランス業界のリーディングブランドの面々になると思う
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:20:09.68ID:IyQHyrSB
>>245
それはそれでいいんだが
ろくな議論も批評も出来ない癖に
プライドだけ高いアホばかりなのがな…
アホはせめて謙虚であれよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:35:51.89ID:JZVewTyt
リーディングブランドなんてとんでもない思い違いだろ…常連はもちろんそうだけどさ。
一部は新進気鋭であと10年持つかもわからないと思うけどね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:47:39.72ID:/Ha/EBsL
だから有名ブランドはどこも最初は新進気鋭だろっての。
とりあえず今年のサロンドパルファンで世界のリーディングブランドがはっきりしたので
今後数年間はサロンドパルファン2019出展ブランドの中から商品を買うことにするわ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:57:38.79ID:JZVewTyt
>>286
さてはあんた、伊勢丹が取り扱って早々に撤退していったブランドを知らんな?
とは言いつつ、良質なブランドが多かったのは事実だよね。
自分はエルメティカとバスティードが結構好きだったよ。
お気に入りとか見つかった?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:06:52.25ID:/Ha/EBsL
>>287
お気に入りは昔からフエギアとペンハリガンなんだけど
新しくキリアン良かったと思う。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:00:59.53ID:/Ha/EBsL
>>289
高いので購入までは至りませんでした笑
重い香りが好きですね。
エルメティカはサロパ参加者がTwitterでかなり絶賛してましたね
私は寄らなかったので後悔しました。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:38:08.20ID:X1kl4Cw7
表参道にあるwallyは軽いね。全体的にナチュラル感あるから重いの好きな人はちょっと向かないかも…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:54:24.13ID:nNlfYRCN
リーディングブランドになれるかは、百貨店と代理店が売る気があるかだよね
百貨店の棚の面積どれだけ貰えるかで売り上げかなり変わるから
今後10年どうなるかはブランド側が在庫をどれだけ回すかとかもあるからねえ

クリードみたいに日本の百貨店のレベルの低さに怒って在庫回さなくなって
代理店とケンカ別れって線もあるしね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 22:18:47.35ID:oj8y59Xc
伊勢丹フレグランスコーナーリニューアル、コスメフロアの1/2階分割くらい劇的に変わるのかと思ったらそうでもなかった
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 00:23:46.24ID:NV6846xy
>>294
コスメは化粧品がメインに決まってる
香水が化粧品とフロアを二分するようには絶対ならん
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 00:31:20.93ID:+a9zBQFH
>>296
横レスだけど、伊勢丹新宿店ってコスメフロアが分割されて
約半分が地下1階に移動したんだよ
294が言ってるのは、香水売場もそのくらいの大幅リニューアルがあるかと思ってたって事かと
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 01:28:27.24ID:NV6846xy
>>297
成る程
1/2分割じゃないのか
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 18:05:39.98ID:uugFJvDx
shiroスレでサンプル貰えない!って騒いでるけどそしたらフエギアなんて貰えないのにポンポン高いやつ買うんだぜ凄えっしょ?って思った
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 07:44:34.04ID:xwveIYUo
>>300
ヴィトンとティファニーの香水で類似香調の香水があればどっちかの商品は無くなるのでは?
売れてるほうを残すでしょうけど。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 09:29:22.51ID:76SgzjP8
ティファニー買収は香水なんかおまけもいいとこで旨味はジュエリー部門だろ
ジュエリー界だと香水なんて高額商品買ってくれた顧客へのオマケ的な立ち位置
だから種類もないし中身も中庸
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 14:14:13.17ID:zG4MBn5i
買収って事業統合する訳じゃないんだから関係ないよ経営権が移るだけだろ
ティファニーブランドはティファニーのままだしそこから出てる商品がなくなるとか
そういうんじゃないから
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:25.06ID:p5tQXqZM
ティファニーもヴィトンのスレチだからよそでやってくれ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:53.53ID:YuS4ff6B
>>309はディスりたいだけでしょ
ネット民は不寛容だから
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:38.57ID:VWk6vToA
店が増えて大衆化したらもうあの価格では売れないんじゃないかなと
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 05:32:15.83ID:RAIH4khk
まだ2店舗目だし、新宿伊勢丹のは持ってきて置いてもらってるだけだし
価格下げてもらいたいんだろうけど下がらないと思うよ
それより前みたいに買ったとき貰えるサンプルつくってほしい、貰えてたときも10万近く買ったって1本しかくれなかったから余程のケチだと思って諦めてる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 00:27:14.49ID:Flu3LpKH
>>318
フエギアで10万円使いました(どやぁ
と言いたいだけの隙あらば自分語りBBA乙
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:12.16ID:N9HM2nRj
>>320
よくもこんなに嫉妬丸出しの恥ずかしいコメントできるものだね
よっぽど自分の人生不満ばかりなのかな〜
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 07:44:16.67ID:ZMxdJlM3
>>320
羨ましいのはわかるけどそれなら普通に羨ましい、いいな!って言った方が可愛いよ?
フエギアに関しては嫉妬ドロドロな人多いのかね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 07:49:06.42ID:n5jG2xQU
>>320
フエギア知らないやつかな?ムスカラシリーズ買えば10万近くはなる
10万とは書かれてないのに被害妄想過ぎて怖い
よく読め
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 07:54:18.08ID:n5jG2xQU
てかメゾン、ニッチ系のスレで値段について何か言うの無謀すぎない?
種類も無限大だし値段も無限大だよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 09:03:25.17ID:ReENpI1n
別にドヤじゃないね
ニッチ好きなら10万程度の買い物当たり前だよ
フエギアは買ったことないし興味もないけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 10:44:09.97ID:TO2zgals
いいからフエギア話は専スレでやれよ
専スレあるブランドはそっちで
これが数行前に出てるのも読めないのか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 12:54:31.69ID:TlwcmoYN
楽しく語るんなら歓迎じゃないの?
ソレの話題出るとギスギスキーキーネガティブな話題や嫉妬まみれな書き込み増えるから追い出したくなるのはわかるよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 13:22:36.31ID:bHpNd87e
フエギアヲタはバカばっかりだからまとめて出禁にしろ
たかが10万香水買った程度でイキルな貧乏人共が
専スレでやってろクズ

フエギアヲタは全員どっか拗らせてる
ほんとウザイまとめてタヒね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 13:28:45.30ID:s663MCSO
ほんとフエギア厨うざいね
専スレあって昔から買ってる人はそっちでやってたのに超ニワカがここ占領しちゃってさ
ミュグレーの人を追い出しといて自分達だけはいいって矛盾してない?
早くあっち行きなよご新規さんたち
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:15.07ID:FDfDhwzX
>>329
何度も同じ流れあんのに文字読めねえんだな底辺ゴミカス
別スレに消えてもう来んな、そのまま社会のために氏ねや
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:47.22ID:FDfDhwzX
ミュグレー人追いだしたのは、
ミュグレーのニッチ向け高級ラインをそうと知らず認めたくない馬鹿だったからな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 16:21:29.64ID:p2+waOI2
>>338
ミュグレーはスレチだって言ってんだろ
低能
お似合いのスレあるんだし日本語分かるならここにレスすんなよ
な?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 17:39:13.85ID:tVKTp9NF
>>332
10万でイキっていないのに、そう感じるのは
貴方がお貧乏だから10万円が高い認識なんっしょう。
ブランドによっては香水フルボトル75mlや100mlを一本買っただけでも
サンプル一個つけてくれたりする。
だから10万円ということは100ml×3本くらい買ったってことだから
それくらい買ってもサンプルつかなかったと言っただけで
イキってはいない。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 17:46:54.58ID:bHpNd87e
イキってること指摘されて図星で顔真っ赤にしていいわけするのやめな
こっから出てってくれたらそれでいいから
いちいちウザイんだよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 18:09:26.09ID:tVKTp9NF
>>347
不寛容なやつだなあ
人生しくじってるのか?
あなたの居場所はここじゃなくて
人生相談板に行くべきでは?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:24.91ID:N9HM2nRj
底辺共の争い
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:18.28ID:hV57sGHi
>>351
お前も邪魔だから
二人して人生相談板へ行け
一生 人生相談してろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:09:52.47ID:6HZAoQ2l
フレデリックマルのローズ&キュイール
あんまり期待してなかったんだけどめちゃ良かった…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 14:50:03.30ID:brFpcuA9
よかたね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 15:14:02.15ID:qhViWKtd
ローズ&キュイール試してみたいな〜
私はフレンチラバーが気に入ったんだけどまだ買うには至らず・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 15:24:40.74ID:4Cl+mQgn
初めてニシャネを試香してきた
もろカレー屋さんの香りがあったw
いやしかしどれも深くて濃くてたまらなかった
秋冬は香水映える季節だからたまらないね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:29:06.94ID:YcIDJlfv
冬は着込むからなかなか香りが届いてこなくて服を脱ぐ時にやっとフワッとくる・・・
服にダイレクトにかけるのもなーと思うし難しい

ところで以前京都のルシヤージュに行った時スモーキーというよりダイレクトなスモークの香りの香水があったんですがどなたかご存知ではないですか?
あれから気になってしまったんですが名前もブランドも思い出せない
瓶も沢山試香させて頂いた為にどんなだったか思い出せず・・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:08:31.31ID:sp7BuksY
>>359
秋に合わないフレーバーはないからだよ
もっと寒くなるとアクア系やフローラル系は合わなくなってくる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:09:30.95ID:sp7BuksY
>>360
もう一度京都に行くしかないね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 00:21:17.42ID:ArXzWAmO
>>360
ルシヤージュならリキッドのサルトゥスか、イストワールの1740とかノワールパチュリとかかしらね
ルシヤージュにまた行って聞けるといいですね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 01:51:23.94ID:4JLwM3gY
>>360
ルシヤージュにあるかは知らんけど、煙で思い出したのは
DS&ダーガのバーニングバーバーショップとズーロジストのティラノサウルスレックス
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 02:02:36.09ID:ArXzWAmO
どちらも無かった様な…でもスモーク香が好きならその2ついいですよね
Nose Shopにどちらもありますし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 02:25:34.72ID:yRW6/f/g
>>360
京都に行って確かめるか、電話で聞くしかないやろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 07:51:40.44ID:YGUsNiia
みなさん、ありがとう>>360です
トゥルドンのレボリューション、多分それです!
イメージで曖昧に残ってるのが砂埃とか戦場とかそんな場面でした
すっきりしました、機会があれば手に入れたいと思います
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 08:31:28.73ID:r6VmrLkm
ロフトにあるソリノートってメーカーの「ユズ」の香りがトバリっぽい
わかるのここの方々しかいないかなと思って書き込みしてしまいました
嗅ぐだけ損はないはず、あなどれない
チープ感はあるので購入まではいかないですが面白いので試してみてください
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:07:39.68ID:82jkHPHw
自分が買わないものを他人に勧めるって、凄いね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:53:36.54ID:r6VmrLkm
>>372
いや、そういう風に受け取られてしまうとは思わなかった
ロフトって何所にでもあるから寄ったら嗅いでみてって言っただけで
買えとかという意味ではないです
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:36:01.29ID:uRbUn/MV
>>373
貴方は全然悪くないよ。
まともな人なら372のようなおかしな解釈はしないでしょw
逆に凄いよねどんな風にしたらそのように解釈できるのか、、
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:25:10.04ID:82jkHPHw
>>373
そういう「あのスーパーの試食品食べてみて」みたいな乞食発想しないだろ普通
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:45:25.62ID:82jkHPHw
>>374
あんたも主婦的な乞食発想かな?
嗅ぐだけならタダよね?とか言って居座る乞食主婦だよなあ
下品
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 00:02:48.81ID:0QVnPpAj
>>376
ひねくれた奴だね〜
育ちが悪いのか、根が腐ってるのか。
まぁこんな人とは関わりたくないよね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 00:50:04.59ID:Sg6kCXVm
ID:82jkHPHw
こういう更年期障害かなんかわからんけどカリカリしてる奴がここにいるのが相応しくない
いくらいい香り着けてても似合わないよ、そんな余裕も無い態度では
買えって薦めてても気に入らない、試してみても気に入らない
私は買ったからみんなも試してね、以外は受け入れないてこと?
狭い狭い、つまらん所で生きてるね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 03:10:38.85ID:hZLbvTOY
>>373
気を悪くしないでくださいね
変な人は相手にしないこと
0383377
垢版 |
2019/11/04(月) 06:45:34.83ID:JLo2ILhc
>>382
なにがおかしい?クソが!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 08:16:14.56ID:h4py9g/+
>>380
ああいう輩は当たり屋やモンクレと同じだから関わらない相手にしない
クソワロタ精神で受け流すのが一番よ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 08:55:35.29ID:y9L8iCSh
ラボラトリオ オルファティーボのネロティック、
なんかおばあちゃんの仏壇の匂いするんだけどこれで正しいの?
もっと体温高いとこにつけたら違う感じになるとかあるの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 14:25:59.64ID:Sg6kCXVm
おじいちゃんの仏壇じゃなくおばあちゃんの仏壇ってのが面白いwww
仏壇の香りってのはお線香とか塗香みたいな香りてことなのかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 16:46:00.52ID:y9L8iCSh
正確にはおばあちゃんの家にあった仏壇( ・ω・)
お線香と古い木とお供えの甘いお菓子が入り混じった匂い
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:45:05.46ID:Sg6kCXVm
>>389
そうだね、更年期障害を出したのは軽率だった、ごめんなさい
いちいち突っかかっていく人(達?)にうんざりしてしまったんだけどコチラまでそれに毒されるのは良くないことでした
みんなで楽しく仲良く過ごしたい
>>388
なるほど、何となくイメージできる
その香水どんなか知らないんだけどホッとする優しい香りな気がする
色んな場所につけて香り立ちを確かめてみたら楽しいね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:21:41.07ID:y9L8iCSh
>>390
試しにつける位置を鳩尾まで上げてみたけど
あまり変わらなかったからやっぱこういう香りなのかなあ…
日本人だから脳内で仏壇やお線香に直結してしまうだけで
イタリア人的にはミステリアスで素敵なオリエンタルなのかも
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 08:59:08.14ID:zyDWJ8PG
ネロティックはザロキアン作だっけ
彼女の香りは好きだけどあそこのメーカーはどうも好みじゃない
イタリアの香水は大好きだけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 10:28:27.96ID:Kn1+m8kB
寒くなってきたからキリアンが気になってる
取り合えず自分の苦手なレザーとタバコ表記は無しにしても種類あるね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 14:05:54.07ID:zyDWJ8PG
自分もレザーとタバコ大好きだな
特にニッチだとうまく使った香りが多いよね
加えてレジナス、ブージー、スモーキーとかたまらないね〜
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:46:58.81ID:l1aFUwzb
そんなの男女差がある。
タバコ吸わない女はタバックが嫌いな場合がある。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:56:47.89ID:zyDWJ8PG
タバコ吸わないし煙の臭いも大嫌いだけど香水のタバコは好きだな
むしろヤニ臭いタバコ香水ってあるんだろうか
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:07.08ID:TTnpaNGH
薬品ぽさがブランドコンセプトだったりしてね
そのブランド特有のベース臭みたいなのがあるとこあるよね
それが病みつきになればブランドごと好きになるのかも
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 19:44:54.63ID:vYGLjllM
>>402
新作出たからサンプル試したんだが明らかに今までと違う
昨日の夜寝る前に付けて20時間くらい肌の上で香りが続いてげんなりしている

手を洗っても落ちない風呂入っても落ちないってどういうこと
多分他の客はこれで満足なんだろうし自分がマイノリティなんだろうな
もう諦めて他探してる
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 10:32:23.00ID:uwymus6f
一方的に好きだけど相手との相性は悪い
相思相愛になれる誰かを見つけるために人は旅に出るのだ
人生も香水も何も変わらない そう、すべておなじ(今日のクソポエム)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 10:57:35.71ID:XhU21OZt
キリアンのサンプルいくつか使ってみたけど昭和生まれには懐かしい匂いが多い
駄菓子屋入ったときに匂う感じ、固形ラムネみたいな匂い
こってり甘いやつもなんかハマらなかった、キリアンじゃ無きゃダメだってのはないねぇ
なんかトムフォードっぽいよね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 21:09:27.79ID:phCqYdis
>>409
>一方的に好きだけど相手との相性は悪い

私にとってはパルファンサトリのSatoriだ…
ものすごく好きだけど致命的なほどに似合わない
悲しいのう 悲しいのう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 11:59:31.50ID:eRlQ68y1
>>411
似合わなくても一人で楽しむ分には全然問題ないよ
ただどれだけ好きでもつけると頭痛が起きるものだけはどうしようもないね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 04:02:25.10ID:WgEcQrEC
>>415
嗅覚なんて、その場で嗅いだ時に自分の香水の香りと混ざってしまうこともあるし
もし何か食べものが近くにあったら、食べ物の匂いも混ざって匂いが変わるから正確にかぎ分けるのは困難なんだが
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:57.40ID:oOZEH+4f
>>418
同じ香水でも人によってバニラが強かったりローズが強かったりして香り立ちが違うじゃないですか
個人個人の体臭とも混ざってその人の匂いになるでしょ
そんなの香水の基本のきだよ
なにが構ってちゃんだ
おとといきやがれ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:28.02ID:1A4uB90b
Rフレグランス試して来たんだけど
うーん ミドル以降が好みじゃなかったな…
ムエットだけ貰ったTOBALIのが好きかも
期待値はR>TOBALIだったんだけど
嗅いでみないと判らないもんだねえ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 01:24:20.40ID:u4W3Sdna
>>410
トムっぽいのなんか分かる
メメントモリが個性的で気に入ったから買ったけど、ケースでかすぎてワロタ
中身だけでいいから安くしてほしいわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:37:55.41ID:d2+0riwr
>>421
キリアン「本体はケースなのだ。香水はオマケなのだ。」
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 15:57:39.63ID:KqxQVbzs
ニッチはケースや箱がバカでかいのが多いね
パッケージも含めて作品なんだってのはわかるんだけど、香りに惚れて買うわけだから数が増えると軽くてコンパクトなもののが有難い
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:05:44.31ID:ohqwIzDQ
流れと逆だが、俺はあのケース結構好きなんだよな
つい集めてしまういいカモだよ
ホストとか嬢の友達の家にもたまにあるから、要はそう言う中二病が好むんだろうなあ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:39:14.08ID:oUZdGDrG
TFやキリアンの客はほぼアッチ系だろ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:06:14.22ID:Shb141y0
ペンハリガンのポートレートも瓶を質素にしてもらってお値段下げて頂きたい・・・
ルラボとかマルは瓶は究極にシンプルなのにお高いのは中身にそれだけかけてくれてるってことになるのかな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 10:17:40.82ID:fl2MIggj
あれ偽物がeBayとかそっから仕入れたフリマの偽物屋で出回ってるね
オークションやフリマアプリで高いニッチ香水は買わない方がいいね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:54:53.93ID:qyO+I43t
そんな所で香水買う奴はドアホしかいないからほっときゃ良いよ
でもそういう奴は偽物だって気付かないから偽物のレビューが出回るのは問題か
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:22:13.87ID:/fDXOp28
>>434
ポートレートシリーズのこと
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:31:40.37ID:VJzNqf34
>>434
ズーロジストはだいじょうぶだよ、よしよし
白湯飲んでちょっとおちつこうね
だいじょうぶしんぱいないからね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:37:55.17ID:j/SEHroo
瓶やケースも魅力の1部ではあるんだろうけどやたら豪華で値段が高いと
そんな所に力を入れずに値段下げて欲しい、と思ってしまうな・・・
私はシンプルで無機質なのが好きだからぶっちゃけルラボみたいなんでじゅうぶん
ラルチザンも前のよりも今の統一された感じが好きだしね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:44:45.38ID:VJzNqf34
>>437
そういうブランドは自分には合ってないってだけだからうまく住み分けようよ
ニワカ成金なんかはゴテゴテしたものが好きな人多いけどそういう人の需要も大事よ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 01:48:44.64ID:B8cijRqu
Rフラグランスのモーニングスランバーが
発売延期になってしまいましたが、何が理由で
前日に突然中止みたいなことになって
しまったんでしょうかね?
ツイッターなどでは話題にしにくいのでちょっと気になって
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 02:31:19.81ID:QR9smXkY
>>439
店に聞いたら正解が聞けるのでは?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 04:04:36.31ID:umlb3RpS
光が差し込む部屋の中

いつしか熱気を帯びていく

穏やかさに包まれて

汗ばむ肌は本能の目覚め

朝のまどろみ

夢うつつ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 04:26:00.72ID:QR9smXkY
香水界隈の著名人はイケメン皆無だよね
不細工な方が香水必要とするからだよね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:54:16.40ID:hSo2vynb
ブサ男だらけだな
いけてりゃ自前のフェロモンでオーケーなんだから香水つけてる時点でお察し
イケメンは石鹸の香りだけで十分どす
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:50.45ID:j2o8ZOrW
ニシャネの香りはいい
だが濃すぎる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 15:49:51.08ID:iNFCGjyR
女も男も色々おるやん
ババアもジジイもメイクおかしいのも低学歴も貧乏もシワたるみほうれい線もシミもファッションダサいのも

男女関係ないで
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:58:23.27ID:vF0HIhN1
顔がいいに越した事はないんだけど、
顔だけよくて>>446 で言われてる様な人だったらそっちの方がきつい(笑)
443と444ってどうなのかしら
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:40.79ID:QR9smXkY
>>447
俺はどちらかというとイケメンだけどトークがお笑い芸人以上に面白いと言われていて
わりとモテてるよ。実際スカウトされたこともあるが、
芸能人になると外出時に目立つのがイヤでスカウト断ったの。

あと、見知らぬ女性から逆ナンされたことが10回以上ある。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:01:49.74ID:QR9smXkY
>>444
わかってないな
上手く香水を香らせればイケメンのフェロモンが増強する
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:03:53.71ID:QR9smXkY
>>444
それにイケメンが香水つける必要ないなら、
なぜイケメン俳優や有名モデルがそれぞれ愛用の香水があるの?
はい論破
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:15:32.88ID:hOkY8ZPK
顔とスタイルがよければならどんな服でも似合うように
どんな香水をつけても似合うんだよな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:43:54.92ID:cQc2YAeP
煽りじゃなく素朴な質問なんだけど
イケメン俳優や有名モデルって毎日同じ香水付けてるの?
ワイの知り合いの混血イケメンは色んな香り付けてたけど正直どれも付けすぎで匂い玉状態で似合ってなかった
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:20:42.11ID:cQc2YAeP
>>454
それ、お笑い芸人事務所にスカウトされたって自慢してると思って普通にスルーしてたわ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 03:04:12.11ID:OFeYh0so
顔の話題?自分語りしていいなら俺は不細工だよ
学生時代に隣になった席の女の子に泣いてこいつの隣は嫌って言われた実力の持ち主さ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 03:08:59.72ID:Pv9ICPkb
ニッチ香水のスレで顔の重要性を語ってる痛い子供みたいな人がいるけど、ニッチ香水を語ってちょうだいよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 04:31:40.72ID:u0JIA1ar
>>456
親を恨みなよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 04:32:49.91ID:u0JIA1ar
>>457
ニッチ香水の良さは他人と被りにくいから良い
それしかメリットないよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 10:34:02.20ID:eSCmpTYt
ケースやボトルに金かけないで安くしろなんてこのスレで言わないでくれ
それ込みのメゾン・ニッチだろ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 16:20:24.58ID:eCSGFvIP
お笑い芸人にスカウトされた

売れて外で歩けなくなるから断ります!

こいつ面白すぎるだろwww
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 01:21:02.48ID:UQk8YzMV
トバリ、サンプルセット販売やってくれないかなー
ムエットでは全部好みだったけど肌につけたら変わりそうだし
限定含む7種を店頭で試すのは地味につらい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 09:05:23.12ID:QJ2mVV0r
香水って選ぶのが本当に難しいよね・・・
試す個数の限度が僅かだしいいなと思ったものを複数個買えるような安価な物でも無いし・・・
他にももっと自分の好みの素敵な物があるかもしれない・・・と思うとなかなかパッと買いにくい
ムエットでいい香りでも自分につけると???だったりその逆もあったり
本当に難しい・・・
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:42:20.95ID:taabuu3r
>>473
ボトル、コンセプト、ブランド独特のベース臭で絞るしかない
フローラルで試して気に入ったら数日かけてそのブランド全部を試すことにしてる
選定基準がないと辛い
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:33:09.62ID:BieGmOmO
>>472
サンプルセットがないなら自分なら買わないな
有料サンプルセット買ってもその中で欲しい香りは数本あるかないかなわけで
店でムエットだけで適当に選んで地雷踏むリスク負いたくない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 21:28:45.14ID:t4g3AbEA
>>474
ブランドで全部試すの自分もやる
それでクルジャン、bdk 、ニシャネには絶大な信頼をおいてるw

マルを色々試してきたんだけど、想像していたよりクセのない香りだった
マルの崇められ方とキャラクター的になんというかガツンと個性をおもいっきり全面に出しているような香りなのかと思っていたよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 12:21:46.66ID:SOjsrbkJ
どんなブランドでも好きな香りとそうでも無い物とある
マルも好きなものとそうでも無いのがあるから特にブランド括りはしない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 13:11:08.57ID:YKl3xNEd
ベースなのか、ラストの後残り香の部分が独特の臭み感じてだめなブランドはある
そこのは三種類ほど使って残り香が同じ匂いだから買うのはやめた
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 10:15:51.17ID:wpGTPw2a
サトリ評価いいので意外だわ
でも人によって引っかかる気持ちは分かるよ
何かがしっくり来ないのってある
個人的な好みなんだろうけどね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 10:41:25.29ID:yiKFC54z
昨今流行りのシンプル構成な香りに魅力を感じない
なんかこうグッとくるものが無いんだよね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:31:44.61ID:EzbbVW78
サトリはミズナラ・ムスクブルー・プチトリアノン
あたりが頭痛出ちゃって無理だったなあ
何かこう この鼻がスッとする感じが駄目なのかと思ったけど
ハナヒラクは大好きだからほんと嗅いでみないとわからないね…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 01:32:12.07ID:b/67dc8v
このスレで香水付ける人の顔がどうとか言ってる人いたけど
オフ会とかDMでLINE交換しようとしてくる人いない?
マジ晒したいわ数名
たいしてかっこよくもないのにイケメン気取ってるあいつ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 11:51:55.78ID:u0bdwrIa
クヴォンデミニム、ヴィーガン処方なのになんであんなに匂うのかね
自分には馴染みすぎてつけて暫くすると香らなくなるしそんなに拡散してないと思ってたら周りには香っていたらしい
そんなこと初めてだから戸惑ってる
どれだけ拡散してるのかわからないのって怖いから寝る時用にしたけど使い切れなさそう
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 15:54:07.27ID:K7ruKRaK
ヴィーガンw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 18:15:49.22ID:u0bdwrIa
ニシャネもう種類減るんだねー、今から行っても販売終了するやつは売り切れてそう…
スレチだけどゲランもそうだし、香料の入手問題は深刻
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:02:22.88ID:F5Q2KGGX
香料の入手問題てのは表向きの発言だと思うけどなあ
そんなにレアな香料今時使ってないでしょ
売り上げが悪いからリストラしてるだけでは
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 02:40:46.24ID:Gv4N4rH4
香料はありえるよ。特に天然香料は原料が悪天候とかで不作だった翌年は香料会社が値段を突然上げて来たりするから。
それで組むと1万2万値上げせざるを得なくて製造中止とかね。レストランとかと一緒ね。

あとは店舗が販売実績作れなかったから発注してもブランド側から入荷ストップされるのもよくあるよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:26:12.04ID:MhOPOv3h
何年か前に買ったエステバンのパチョリを何気なく使ったらもう死ぬほど最高だった
これ手持ちのパチョリ系で最高の香りかも。でももう廃盤で買えない…
エステバンは香水市場から撤退しちゃうみたいで本当に残念だ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 15:01:23.14ID:JJpm8xQK
>>505
確か>>504の理由で古いパチョリ香料のほうが取引価格も高かったと思う
記憶おぼろげだから詳しく知りたければ適当に調べておくれ
香水の使用期限に煩い人いるけど、買って寝かしておくのは全然悪いもんじゃないと思うよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 10:54:08.57ID:IH9/kF2U
エステバン 日本香堂がやってるの?
いい香り多くて気に入ってた
ルームフレグランスいいんだよね
前はデパートでよく見かけたけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 15:50:41.69ID:uoQsQWs3
エステバンの香りは他にありそうで無いんだよね
セダーが大好きだけど他に代わる香りがない
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 17:00:03.91ID:X0e8T/S9
トバリはジャポニズム834とか言うアコードが共通してあるよね
スモーキーな線香っぽいの
エステバンはそれが無いからちょっと違うかもだね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:16:51.62ID:oXiHUku2
昔の9,000円時代のフエギアが3倍の値段で売れてるよ
凄いな、取っておけば良かった
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:54:21.87ID:QYYQOVot
この季節のフローリスのハニーウードは最高だわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:34.12ID:k5rmopeP
この時期のパチョリいいね。最近はザディグ&ヴォルテールのtome 1が個人的にかなりお気に入り。

当時2万くらいした香水だけど、フリマサイトでプチプラ香水並みに投げ売りされてるし寝かせたパチョリが欲しいならオススメ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:52:52.47ID:tOEqQcjH
他人のどんな環境で放置されてたんだかわからないのって買うの怖くない?
パチョリのなんて2、3年すればいいんだから買って手元に置いておけば自分でできる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:44:18.33ID:k5rmopeP
そう、それが一番怖い。フリマサイトで買う場合、私は透明瓶の物とか飾って映える物は避けるようにしてる。

ニッチ系はフリマサイトでも目につきにくいから掘り出し物が結構あるんだけど、劣化等が怖くて買えないものも多々あるね

ザディグに関しては白の遮光瓶で、箱ではなく本になってるからその辺は大丈夫かと思って買った次第ですね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:18:56.13ID:09tg8Ral
改行もせずにダラダラ打つ奴と1行抜かしのキチガイには構ってはいけないのが5chのお約束だぞ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:13:49.39ID:hHqbGVdU
フローリスかあ
ハウスオブローゼがクラブツリー&イブリンの販売やめたけどこっちはまだまだ大丈夫なのかな?
百貨店の布団売場でなければもっと人気出そうなのに
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 03:41:35.36ID:3BY29gYQ
エルメティカのブラックフライデー
現地時間11/29-12/2迄
50ユーロ以上購入でFREE DISCOVERY KIT + FREE SHIPPING 

普段30ユーロかかる送料が無料+サンプルセットがつく模様
ディスカバリーセットが欲しい人は適当になんか買うと良いかも
一番安いので50ml/100ユーロだから適当にブラインドバイ+送料無料+サンプルでもし全種類試せるなら悪くない条件だと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:01.82ID:2phaW2cP
エルメティカのお肌しっとり効果に興味がある
化粧水やクリームの効果を期待するわけではないけれど
香水つけてお肌しっとりしたら一石二鳥だよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:43:43.94ID:QTaw7GyR
アフィブログとか関係ある?何が根拠なんw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:59:53.77ID:FmjYNqL7
アフィ関係なしに無駄な主観とポエムでダラダラ書いて謎の行間あけるのは目障りだと思う
アフィにしては語調も纏まりないし主張の強いポエマーじゃない?
居酒屋のトイレにあるお客様の声ノートで無駄に1ページ取ってるやつみたいなもん
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 06:19:48.55ID:zCCs/F0r
>>531
なるほど、あなたみたいな人のことね(笑)
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:54:12.65ID:vwRSV7L3
>>528
確かに高い。最近また値上がりしたし
日本にも一度上陸したけど高いから売れなくてすぐ撤退しちゃったんだよね
同系列のFloraikuもめちゃくちゃ高い。しかもボトルデザイン最悪
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:18:54.83ID:rQMZ1q/J
楽〇やYah〇〇ショッピングにある香水小分け店の、愛知県の店気を付けて
入金したあとに在庫がないって言われて客の都合キャンセル扱いで返金もなし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:55:41.39ID:rQMZ1q/J
>>536
ありがとう、今電話して何故か折り返し待ち
仕事の合間だからなかなか時間掛かりそうだけど頑張るわ、携帯番号しか載ってないからちゃんとした所じゃないんだろうな
自分も悪いって反省した
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:24:39.37ID:vwRSV7L3
>>537
携帯番号だけとか明らかにやばいね
楽天やヤフーに入ってる店ってちゃんと大元のそれなりのチェックが入るもんだと思ってたわ
自分も楽天やヤフーだから結構闇雲に信用してる部分があるから気を付けるわ
泣き寝入りしないように頑張ってね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:24:49.43ID:rQMZ1q/J
今回ヤ〇ーの方で買ったんだけど、コンビニ払いは返金やってないとか言われた
楽〇にもあるからそっちだったらコンビニ払いでも返金は出来たはずなので皆さんは気を付けてください
今回は特別に返金可能として現金送ってくれるみたいだけどそのシステムも謎だし怪しいから皆さんは本当に気を付けて…
って、こんなアホ私以外居ないですよね…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:07:14.28ID:mtbDsr0O
店、晒すべき
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:31:32.86ID:9+lvmYcH
>>531
店に在庫がないのは客の都合じゃないし、明らかに詐欺
それ、返金がないのであれば少額詐欺の被害届を出しますとメールした方がいいよ

それと明らかに詐欺なので二次被害を防ぐためにも店名を晒してください
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:37:30.67ID:9+lvmYcH
おや>>535だった、531は間違いスマソ

コンビニ払いは返金やってないって意味不明
在庫がないから返金なしは商売として成立してないじゃん、単なるコンビニ振り込め詐欺
警察に被害届を出していい案件だよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:13:37.36ID:rQMZ1q/J
>>541
今回は返金します。という言い方されて、封筒で送るって言ってたけど現金て送っちゃダメだよね?書き留めかな…言ってなかったけど
やはり警察かな、ヤ〇ーに詳細にメールしたけどお店にこの事を伝えておきます的な文面が返ってきたからちょっとお店側から「返金するのになんでや」的な事言われないかびびってる
結構長く小分け店として商売してる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:20:17.66ID:rQMZ1q/J
返金対応してくれるみたいだから店名晒しは出来ないけど
楽〇とヤ〇ーでは店名と代表名が違う、住所が同じ、複数のショッピングモールで在庫を〜って注意書き書いてある
楽〇は代表番号が携帯番号じゃなかった
↑これで大体の方は分かるはず…
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:10:17.54ID:9+lvmYcH
在庫がないのにお金だけ取ったら完全に詐欺
返金は当然、そうやって何件も泣き寝入りさせて料金騙し取っているのでは?
1人千円でも10件なら一万円
何年も騙し取っているなら被害額は相当だよ

返金されたら詐欺は成立しないから警察には届けなくていいけど
私ならお金届いたら、届きましたの報告メール出して
「在庫なしで返金なしは入金詐欺になります」と添えて
今回は返金されたので警察に被害届は出しませんがと釘刺しておく
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:08:38.38ID:7RIX1AjC
てか、小分けなんて買わなきゃいいだろ
メーカーが売ってるフルボトルを買えばいい
ケチってメーカーが保証してない小分けなんかに手を出すから
そんな輩に足を掬われるんだよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:53:42.67ID:7RIX1AjC
>>543
ヤフオクに連絡したなら後はヤフオクに任せればいい
住所がわかってる中でトラブルは避けたいけどね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:55:48.91ID:7RIX1AjC
>>548
おうよ。
普通に考えてみろ
お前が小分け売るとしたら儲けを出すためになにする?
それを考えたら小分けなんか恐くて買えるわけがない。
正規品をボトルで買えるようになれよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:01:28.39ID:5H3YfFpU
>>550
いやそれは真面目に小分け量り売りをやっている他の店に失礼だよ
良心的にやってくれてる所はあるんだし全部がそんな怪しい所ばかりじゃない
所持している香水が古かったりする場合もあるが、さすがにそこは自己責任ということで
愛知県の何市の店かまでは晒していいと思う
他にある愛知県の店が風評被害かぶらないためにも
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 12:32:17.43ID:uTVbh8nM
ブラックフライデーセールのお知らせが続々とくる
15パーオフとか結構でかい
自分はちょっと前にまとめ買いしちゃったから今回は我慢だな…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:29:22.38ID:tzDLX7Yl
>>553
だいたいメーカーの商品を小分けして売るなんて商売してる時点であやしくない?
健全な考えではないな。メーカーが保証してないし、薄められる可能性もある。
薄められてメーカー販売の濃度と異なる小分け品があっても
普通の人は確かめようがない。メーカー自体、濃度を公表してるところはないんだし。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:51:25.17ID:tGm8iqMi
>>555
それはそうなんだが、中身云々の話はまた別
大体小分けは香りを直につけてちょっと様子見したり構成を確認する程度のつもりで
買うんだから買う側も薄められてるかも位は考えるだろう

そうではなくて、今回の件は入金したのに商品を寄越さず返金もしない、という
明白な詐欺店に対しての糾弾なのだから金品のやり取りは真面目にしてる
小分け業者は一緒にされたらとばっちりだよなってこと
中身を薄めてるとかはまた別の話
それはあくまで買う側の自己責任でしかない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:02:35.40ID:bebuVH8y
いやいや…
小分けを「分割販売」とか言って売ってる時点でグレーまたは黒だって分かんない人多いんだね

製造と管理を具体的にどうやってるのかも明記ないのに心配にならないの?
店主?とか狸?とか一見、香水の知識豊富そうな人らがそう言う事してる訳でさ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 01:06:04.00ID:bebuVH8y
「真面目に」「良心的な」小分け店が、なぜ化粧品製造販売業許可も取ってないとこばっかなのか考えた方がいいよ
保健所だかに聞いてOKって言われただか知らないけど、
「真面目に」「良心的に」やるなら許可取得して製造管理方法も消費者に示すのが普通ですよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:23:00.16ID:yMt8h+OT
>>558
だから、消費者は、どういう店から買ってるのかを知ってたほうがいいだろ
メーカー製造商品を「勝手に」「中身分割して」「管理方法も開封日も明示せず」販売してる店だぞ
そういう店なら入金詐欺まがいのことはやりかねないだろっての
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:51:58.86ID:+bNv22vF
現品売る為にサンプル販売してくれる海外大手ECやメゾンの公式なら分かるけど
国内で個人がやってる小分け屋なんか怪しすぎて一切利用しないよ
買おうと思っても現品がないってことはいくらでも小分けの内容ちょろまかせるってことだし
在庫ないけど返金しない、って詐欺行為も小規模の個人経営だからこそ今まで逃げ切れてたんだろうね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:18:41.96ID:p6nYtBVw
>>562
自分も今は海外大手ECと公式だけだな
以前はオクじゃない方の楽天でも買ってたけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:52:04.88ID:cXFgO2kE
小分けなんて売るほうも売るほうだが
買うほうも買うほう
つまりどちらも訳あり人間さ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:00:51.20ID:L3ktXYRa
規制される前のヤフオクでなら利用したこと結構あるな
ニッチメインに扱ってる人でおまけも付けてくれたりとかしてありがたかった
規制以降は小分け屋は一切利用してない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:47:58.01ID:TvE1/XST
38mlしか入ってないのか
化粧板の限定スレでも話題出てたけど
抱き合わせの白粉もほんのちょっとしか入ってないらしい
記念品ビジネスうめぇな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:15:00.95ID:NvOUINvh
粉は3gだってね、少な過ぎる
フリマアプリで12,000円販売価格が17,000円で売れてる
予約しなくて良かった…
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 15:18:37.25ID:fLmrzLXj
エタの新作買ったけどスパイシー&スモーキーなローズで最高
サンプルは何本か試したけどボトル買ったの初めて
ボトルもかっこえ〜
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 14:53:43.15ID:GtrOqr8Z
エルバリオトスカーノって安いのに優秀だな
高いのも普通に買うけど、こういう安くて使える香水屋ほんと好き
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 17:43:10.93ID:iopIADqq
パリエーリとかアンジェラまだセールやってるじゃないか、けしからん…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 13:23:36.72ID:x/Jw+fn+
Witteってどうなん
お披露目会の時にばら撒いたサンプルの口コミだから褒めまくってるのしか口コミ無くて
いいのとちょっとここがってのがみたいんだけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:23:01.12ID:mMtXMj3A
>>583
わかる
嗅ぎ比べたけど、アヴァントゥスをシンプルに整えたのがハジワットって感じ
どっちもパイナップルだし
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:41:02.07ID:LsEZRhIH
>>584
アヴァントゥスとハジワットどちらの方が香りが強いですか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:48:22.64ID:U+vsuyhu
>>587
584ですけど私はアヴァントゥスが強いと感じました。
理由はアンバーグリスとかローズとかで華やかさが強く出るからです。
ハジワットはシダーとかで色味が統一されていて、アヴァントゥスに比べて少し落ち着いた印象がありました。好みの問題かもです。
私個人の感想です!長文失礼しました。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:49:13.59ID:U+vsuyhu
すみません >>586 の間違いでした。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:51:36.19ID:U+vsuyhu
>>588
クリード買うなら並行輸入か海外ECとかからの個人輸入でないと買えないと思います。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:16:32.77ID:5Nuhp7ZJ
>>589
丁寧にありがとう!助かります
ハジワットはノーズショップで試した事が有るんだけど、ニシャネだからさぞかし濃厚な香りなんだろうと思ったら、以外と香り立ちが弱かったような気がしたのだけど、そんな感じなのでしょうか?
一緒に試したカラギョズはかなり濃厚でしたが
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:30:41.29ID:g5py+U10
ニシャネのウーロンチャって結構香り薄いんですね。
他のニシャネの物よりも薄い気がする。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 22:54:05.19ID:g5py+U10
>>596
そうなの?
両手に各3プッシュしてもオーデコロン並なんだけどこんなもんですか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:36:49.79ID:GrFswY2h
最近本当に値段と中身が伴ってないような商品増えたな
二万超え三万前後が主流になってきたが
香り自体はその値段取っていいと思えるほどの質の良さと複雑な香調でもない
そういうのが増えた
以前は相応の値段取る商品はきちんとこの値段だけあるな、という中身だったのに
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:18:39.14ID:9vtwwhG7
>>602
伊勢丹とノーズショップくらいしか行かないけどそう思うこと多いね
まあそういうの含めて香水探しの妙味だけども
アタリ見つけたときは(金ないときは特に)本当にそれ買うことしか考えられなくなるしw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:12:14.22ID:C+n3eEdt
>>602
複雑だったら質が良いの?
最近のニッチは少数の香料を目立たせてるだけで、
それ以外の多くの香料が繋ぎとしてかなり複雑に調合されてるからシンプルに見えるだけなのよ
このスレは知ったかが多いのね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:15:06.80ID:C+n3eEdt
あと円が安いから割高になるって分からないのかしらね
ドルとかユーロの為替の差損とか普通にアンテナ貼らないの?底辺が多いの?
トバリもサトリもRフレグランスも和製は割安じゃん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:45:56.42ID:z6lNpqlx
トバリもサトリもRフレグランスも品質と比べてそこまで格安とは思わないけどなあ…
海外ニッチだってもっと安いとこあるし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:21:01.17ID:ofqIUpm/
正直どうでもいい話題だから適当にレスつけてあげてるよ
割安だろうが格安だろうがどうでもよすぎて似たようなモン
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 09:37:32.49ID:leKp3AFX
>>616
じゃあ出てけばええやんw
(自分基準で)頭悪い人達の場所に居続けてキーキー言ってるのも相当頭悪いと思うでw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 10:01:06.29ID:e53Ck4oI
香水沼の人がなんかしたの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 10:12:25.35ID:e53Ck4oI
>>621
何で?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 12:03:43.66ID:wQrzhIyn
>>622
ここは香水の話をするスレ
香水沼の中のこと(一般個人の内輪ネタ)など知らない・興味ない人もいる
おまけにそういう話題は長引いて荒れやすく非常に迷惑
なのでヲチスレでやってどうぞ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 04:33:30.43ID:yna78Las
まあ複雑な香料を使っていようがいまいが
消費者に値段以上の価値を感じさせる努力が、ブランドとか販売員に足りてないんじゃないかしら
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:34:00.83ID:H+TqXUqw
ここの人達今年の一本はこれだ!ってのある?
自分はbdkのパスソワール
会った時につけてたら親が気に入ったのでクルジャンのバカラルージュプレゼントしたら毎日つけてくれてるみたいで、それも地味に嬉しい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:57:18.74ID:+vEKvTLo
>>630
TDCのイントゥザホワイトだな
邪魔しないコスメに近い香りでいい匂いする女の子になれる
普段使いにもってこいの好印象香水だよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:57:47.52ID:D9tN8XON
de gaborってとこのサンプル買ったけどどれもよくある香調でつまらんかった
5ml×3種がジュエリーケースみたいのに入って15000円ぐらいw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:33:28.62ID:D9tN8XON
>>632
別のと勘違いしてた
79ユーロで送料込み1万ぐらいだった

>>630
めちゃくちゃ最高の1本があったけどここには書けない
他ではロベルトウゴリーニの香水が良かった
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:05:59.35ID:+vEKvTLo
>>634
おかまちゃんだって化粧臭い香水嫌いな人いるでしょ
わざわざお前が嫌いだって主張におかまsageする意味がわからんわ
それより今年の1本あげろ命令
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:47:11.85ID:Fd0Vu7vG
ベース全部同じだもんな
そら同じ香りになるわ
こんなもん1本買ったら充分だろってなる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 23:57:41.20ID:vlt11up8
トバリのベースって言ってもラストノートのごく一部よ
全然同じ香りじゃないと思うけど
常にコーヒー豆持参してた方がいのでは
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 00:32:26.25ID:5j40Mi0J
hidden japonismって沈香(ウード)がベースなんだよね?
スプリングスノーだけは大好きなんだけど
他のはみんなこのウードが残って苦手

トバリ以外でもウード入ってるのはほとんど
プラスチック燃やしたような臭いになって合わないから残念
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 08:09:08.30ID:cWAMMF6r
香水は好きだよ
単調っていうのはちょっと表現が悪いか、トップノートからラストノートまでほぼ香りが変わらない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:26:23.59ID:cWAMMF6r
たいていトップノートにシトラス香るくらいで、その香りが飛ぶとメインの香りは驚くほど変化がないんだよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:36:13.65ID:loJQrlWi
まあまあ
アクアディパルマ量り売りを少ししか持ってないけど
他のブランドで好みなんだけど薄い香りを濃くしてくれてるから好き
わかる人にはわかって貰えると思う
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:51:26.35ID:aZ3TZoTJ
パルマのブルーシリーズとかは香りの変化は少ないしすぐ消えちゃうよね
でも例えば同じシトラスでも色んな地元の貴重な果実が使われたりしてて凄いのよあれ
シトラス系のブレンド精油とかと比べたらお花とかハーブとか複雑に調合されてるの分かりやすいと思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:12:15.90ID:kIAKpfky
なーにがわかるだよ
香りの変化が少ないしかわからんかったくせに
ブルーシリーズしか知らないまであるだろこいつ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:48:01.03ID:cWAMMF6r
>>664
ブルーは店頭で試してまぁ爽やかながら安っぽいコロンかなという印象かなw
試供品を枕元にばらまくには悪くなかったよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 15:15:15.02ID:O2M9HeV3
沈香(ウード)って最近はドラッグストアで安く売ってる柔軟剤の香りにまで進出して来てるけど
俺は元々あまり好きじゃない
しかし香りは強いし少し付けただけで凄く香るからコスパは良いんだよな
どのニッチ香水ブランドも沈香モノ出してて正直もう食傷気味…
今もう白檀(サンダルウッド)採れなくなったし、中東マーケット意識して沈香ブームまだ続くのかな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:00:05.41ID:NH31Ycb0
>>667
>柔軟剤
そうなんだ 良いんだか悪いんだか凄い時代になったなw
ウードってとりあえず高級品っぽく感じるから日用品にこそ使うと売れるのかもね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:28:38.76ID:NH31Ycb0
どこのブランドか忘れたけど用意してあるムエット適当にいくつか嗅いで全部ウード強めだったのがあったな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 08:37:50.98ID:Vyvom/Me
ここの人って自分の目的の香水があるからそれを試して買うってわけでもないの?
目的はないけどとりあえず試香しまくって気に入った物を買うって感じ?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:50:08.53ID:tmgdJeqr
>>672
最初は目的別(職場用とか夏場用とかお出かけ用とか)だったけど
香水ガイドやらレビューやらで気になった物を色々嗅いでるうちに
「どこで使うとか関係ねえ!ただ素晴らしいからコレを買うんじゃー!」
って感じになっちゃったな…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:57:37.53ID:tmgdJeqr
さすがに自分に似合う似合わないくらいは考慮するけども
最初は自他ともに認める似合う香水だったのが
今はストライクゾーンギリギリくらいになっている
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:34:55.65ID:8a9VfIMe
>>674
すごくわかるw
そこまで気に入る香りが見付かること自体稀だし、それでいいと思ってる

あとは心境の変化とか、落ち込んだ後心機一転立て直そう!って時にも買うかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:11:37.08ID:0TDgHjTu
フレグランティカにブランド登録すらなくて
ネット上でレビュー探してもみんな言ってることがバラバラな香水買うのコエーわ
とりあえず成分表を眺めてるがどこまで信じて良いものやら…
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:53:15.76ID:6zpHdTjL
香水は実際に肌につけてみないと分からないからねえ
お店でムエット嗅いで「あ、これ良い!」と思っても
肌に付けたら違う香りに変わってしまって
そこまで好みじゃない香りだったとか、これなら別に買わなくてもよかったのに
なんて香水好きの人にはアー( ;´д`)ゞアルアルだよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:56:25.03ID:hAmAC5c6
憧れとか好きとか珍しいってだけで買いまくって勉強した結果
今は本当に自分の肌と相性が良くて現実的に使う物だけ買うようにしてる
この季節だけ使うとかなら冒険できるし30mlボトル位なら迷わず買えるけど
それ以外は余すしムダになると悟った
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:55:19.05ID:yuaKJBzU
別に>>681を否定するわけじゃないと前置きしておくが
自分は最終最後は 憧れとか好きとか珍しいとかって感情を優先して、肌につけてどうかってのは脇に置いて買うな
「いいと思った香りが手元にあること」が優先って感じ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:57:23.02ID:WhVB3dNr
フランスみたいな香水文化が生活に根付いてる国と違って
日本では本当に香水なんて趣味の世界だからねえ
金と時間ある人は好きなだけ楽しめばいいさ
金持ちで香水たくさん買えて置き場所の心配しなくていい広い家に住んでる人が裏山C
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:48:36.88ID:DJ1YRf5s
ホント周りに香水使ってる人いないんだよなー
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:27:44.07ID:pwxsTo53
いるけど香りの好みが合わないからその人と話すことなんかなんもないよ
結局自分で淡々と探して買って楽しむのが一番充実している
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:04:37.94ID:DflVGR/v
沈香って苦くてイガイガしてて
あんまり良い匂いに思えないんだよね
フローラルとかバニラと混ざって良い香りになればいいんだけど
自分の肌だと沈香だけ目立って出るから
沈香使ったフローラルとか出すの止めて欲しいくらい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:47:25.25ID:cidSYy15
香水店いったとき、あたりがあるかもしれないし食わず嫌いよくないかなと思って一応は嗅いでみるけど
やっぱダメっ!ダメ!ってなるのが沈香
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:26:39.02ID:1yhDmbK2
沈香を使った香水は男性のほうが良い香りが出る
体温が高いからかもしれない
中東でよく使われてるっていうのも分かる
暑くて乾燥してる土地のほうが上手く香りそう
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:44:44.60ID:RDSqVIy+
ニッチフレグランスはこの香りでルームポプリとかディフューザーがあればなって思うことが多い
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:19:59.21ID:eIJrnsfM
>>696
メールしても無視するから年末にPayPal通したのよ
そしたら速攻で返信来ておまえのメールなんか届いてないも〜んワイは悪くないも〜んと言われ
テメーが寄越したメールにそのまま返信したのに都合の悪いメールはトドカネーだと?マジSHINEしているところよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 05:34:30.06ID:OLaLHQAu
>>698
かっこいいっす
やはりその域まで達しないとニッチは難しそうですね
ヘタレな私じゃやっていけないよ、無理だー
頑張ってください
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:12:44.48ID:wj6q7LtS
自分もどマイナーなとこあっちこっち漁ってるから参考にどこか教えれ
つっても教えないだろうけどな
まあ仏なら知ってるとこかもしれんけど
そういうとこに当たったらひたすら粘ってやりとり続けるしかないね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:24:07.07ID:JenjIE7k
ここの人らが「知らんと思う」ような事の話を、汚い言葉使って長々と愚痴るって一体どういう神経してるんだろうか
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:52:56.40ID:gajTAbTC
ニッチの話だからスレチじゃないだろ
ニッチの個人輸入してるひとなんかこのスレにしかいないし
ブランド教えてくれないのはムカツク
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:57:39.77ID:OLaLHQAu
別におしえてくれなくても良いと思うけど…
この前買って、今こんな状況でー、ニッチ・メゾンの感じがわかるだけでも面白いじゃん
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:46:10.68ID:AlBdC53I
ビュリー代官山本店、きれいなお店だけど、愛想ないね・・
3万程度ではサンプルもつかないのね〜
他の店舗は、もう少し感じいいのかな
ほしいもの買えたので良かったけど、もう少し気持ちよく買い物したかった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:46:42.86ID:DnPsSjQm
>>711
単にそのショップに営業力がなくて渡せないだけじゃね?
百貨店で3万買えば手頃なサンプル2つくらいはもらえる
仕入れの量でサンプルの有無も当然変わるだろう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:29:57.08ID:AlBdC53I
>>なる・・・
次はないだろうけど、高島屋行くわ〜
本店だからっていいとは限らんのね勉強した
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:52:00.62ID:2y8khnoP
逆に以前、フランスやイタリアのニッチメゾンの通販で
あまりにもきちんとしてたのでびっくりしたことなら何度かあるなあ
2日以内に発送、頼んで無いけど追跡付き、
届いた品も傷まないようにだけでなく見た目も綺麗に包装されてて意外で驚いたw
北米の服飾関係の通販なんて大手でも滅茶苦茶だったからなー
2週間待ってるけどまだ届かないんですけどどうなってます?ってメールしたら
ごめん本社に在庫なくて他店から取り寄せてたんだけど送るの忘れてた!
すぐ送るけどまだ大丈夫?とか正直すぎる返答が来て笑えたりもしたけどw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:51.78ID:EBfm1sS4
スレチスレチ喚いて自治してる奴ほどスレタイの話全然しないんだよね…
自治することで認めてもらいたいだけのカマッテチャンだから完全にブーメランすわ

さて今年は去年買わなかった店に挑戦するぜ!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:39:22.32ID:nbl/A8yV
ニッチ系は昔からオカマ主流よね
ノンケはブルガリかサムライ
マンコはフルーティーフローラル
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:36:57.24ID:aPWeCz+Q
>>720
今頃気付いた?
これだからバカマンコは嫌なのよ
クッサイまんこでも洗ってなさいよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:34:27.29ID:X/oStvQ6
>>728
無能はお前な。スレタイの話しろカス
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 03:09:43.02ID:BWoORMZO
>>729
おまえも話してない時点で無能ド低脳ケテーイ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 06:19:27.43ID:LrHiEZE5
>>711
高島屋でオイル一つ買っただけなのにサンプル貰えたよ
その日平日で空いてたのもあると思うけどとてもよくしてもらった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:27:06.83ID:PE0cLycV
水性香水全般に言えるかもだけど、ミドル〜ラストがずーっと続くような穏やかな感じ
流石に化粧水よりは香る
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:59.80ID:Ifxuja6L
>>732
高島屋さんよさそうですね〜
最初から行けばよかったです。

でもまあ、ビュリー、本店であれだったので気が済んだとも
もいっか、ってなったからそれでよかったのかな(チラ裏
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:57:17.28ID:ZX1DnWQc
ビュリーの新しくできた新宿のはどんな感じなんだろ
ルーブルシリーズの香りが好きだから買ったけど、6月までの限定なんでしょ?それなくなったら行かなくなっちゃうかなー
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:58.77ID:O+6mCDi4
沈香を始めて嗅いだ時は苦みが強すぎて正露丸かと思った
少し薄まったら良いお香の匂いだった
でも苦いけど
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:51:26.20ID:KgcaJc3G
正露丸の匂いの香水があったら世界的な評価は
案外高くなったりしちゃうんじゃないかと思う
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:32.19ID:FvhRd/2I
ウイスキーのラフロイグが正露丸と似たような香りでコアな人気があるとか
薬草の香りだし中東で受けるかもね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:06.49ID:8JMkfH9j
紅茶のラプサンスーチョン(正山小種)も正露丸臭って言われてるし、ラプサンスーチョンといえばラルチザンのティーフォーツーでウードじゃないけど人気あるよね
オノレデプレのシャーマンパーティーも正露丸っぽいけど評価は分からない
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 05:35:10.57ID:zQzPAePM
コムデギャルソンのギャルソンパルファムは結構お手軽に手に入る正露丸系じゃない?スパイシーっぽさが強いときはカレーみたいだけど
体温低いと正露丸
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 06:30:47.47ID:zhpKBMhI
興味があって眺めてる香水でもブログがあんまり出てこないと躊躇すんな
初回コード大事にせんと…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 09:08:02.09ID:giuqw/tg
>>744
躊躇?直感で気になるならまずはサンプルで試せばいいのでは?
香水試したり買うにあたって他人のブログなんか参考にしたことないな
慎重になりすぎると何も買えない
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 09:18:18.01ID:OkLzhjsY
>>746
その店の公式はサンプル購入できんのよ
サンプルは現品買うと無料で付けてくれるシステムらしい
日本出売ってないからなんか博打で買うしかないからレビュー眺めとるよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 13:05:29.77ID:giuqw/tg
>>747
そういう場合は自分なら迷わずブラインド買いする
ある程度経験値あって気になるものなら好きは後からついてくる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 14:21:02.56ID:OkLzhjsY
>>748
初回10%OFFだからもう他に気になるやつも全部買っちまうか全部買うのやめるわ
明日になったらきっとどうでも良くなっているよ
ちなみに買おうとしてるのはMolinardのRose Turkia…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 14:43:54.52ID:giuqw/tg
>>749
香水探しであるあるだよね
その時は物凄く欲しくてポチりたくなるけど我慢すれば翌日には別にいいかってなる
Molinardかあ老舗すぎて忘れてたけどそのライン面白そうだね、教えてくれてありがとう
あとHabanita Exclusive Editionも気になった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 00:00:18.57ID:H8YEAAPF
>>750
こちらこそ興味を持ってくれてありがとう。
自分はLes Amoureux de Peynet・Figue・Fleur d'Oranger・Le Rêve Nirmalaあたりも気になってる
PERRIS MONTE CARLOの好きな香りと調香師さんが同じだからちょっと良さそうだなって思って
この人はミラーハリスの香水が多いね
https://www.fragrantica.com/noses/Mathieu_Nardin.html

サンプル販売がないのは機会損失だと思うわ…
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 01:10:41.30ID:rqienzsj
マシューさんのポーサンタル、カカオアズテック好きだな

蒸し返すようだけど、前にクソ対応って言ってたところってPREMIER AVENUEってとこ?
買いたいのあるけどやっぱりトラブル多いのかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 01:38:26.35ID:H8YEAAPF
>>753
そこではないから大丈夫だよ〜クソ対応だったのは某メゾンの公式サイト
でもPayPal経由で解決出来たからクソ対応発言は取り下げます

ECサイトは結構カスタマー丁寧なとこ多いしPayPal通せばどうにかなるよ
ECで問い合わせ無視されたのはessenza-nobileだな、FIFは丁寧だった

PREMIER AVENUEいいね、送料かからなそうだし雛揃えも良さそうだし
教えてくれてありがとう!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 06:40:16.55ID:rqienzsj
こちらこそありがとう
某メゾン解決して良かったね
Essenza NobileはFiFに比べると雑って聞いたし検討してたから参考になった
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:07:14.82ID:QIdmLCAW
PREMIER AVENUEは二度ほど使ったことがあるけどサイトが不安定でウイルス検出することがあって避けてたけど最近はいいのかも
Essenza Nobileはペイパルが毎度エラーが出てサポートに連絡しなきゃいけない以外はほぼOK
FiFは概ね良いけどIATA規制で他国に一度送ってから転送になるのでその辺りが不安なのとまたいつダメになるか
Parfumariaはよく使ってたけど送料爆上げになってから使いにくくなった
フランスの店は公式含めてさくっと発送してくれるとこが多い(送料も良心的)ので使いやすい印象
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 12:15:30.42ID:rqienzsj
色んなとこの情報詳しくありがとうございます
PayPal払いで迷わず行けよ行けば分かるさ、かな
猪木
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 01:18:53.43ID:lsgSM4WP
Kerzonの話題がないけど、これもニッチ系かな…??トワレなのに、なんかかなり軽めに感じる。
シダーは寝る時とかに使いたい感じ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:41:22.74ID:1QQoOsJw
ケルゾンは嗅いだ時ケミカルな人工香料のニオイして受け付けなくてダメだった
香りもどこにでもありそうな感じで個性を感じないし
調香師の腕も良いとは思えなかった
ノーズショップの店員さんはこのブランドは天然香料で人気あるんですよって説明してくれたけど
このニオイで?嘘っぽいなと思ってしまった
どこでも天然香料で高級ですよって謳い文句だけど、そう感じられない物も多いし
どの程度の含有量かは怪しいから自分の鼻を信じるしかないけど
ケルゾンは自分には完全に合わなかった
今も自分の中でケルゾンの位置は低い
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:03:29.85ID:nCKW2Qsa
ケルゾンて初めてのお客さんにも値段のハードル下げて提供出来るシンプルな商品を置いてるだけのような気がする
海外のボディスプレーでコロンより軽めの調香がしっかりしてるブランド置いてくれないかな鼻屋さん
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:38:30.61ID:UWk8azOg
>>762
SHIROのダサさに匹敵する感じではある
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:40:56.43ID:UWk8azOg
ケルゾンはお値段安いしルームスプレー代わりに使うっていうのが正解なのかな。
鼻屋さん、ニシャネ売り切れ続いてて買えないし、ここは個人輸入するのが正解?まだやったことないんだけど個人輸入ってハードル高い?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:22:06.40ID:0eYC+Skp
>>769
高いのは精神的なハードルなので、一度やっちゃえばいける。
トラブルの時のためにペイパル噛ませるのがオススメ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:44:01.90ID:ZTqa2qdm
こう寒いとフレグランスキャンドルを灯して遊びたくなりますな
さっき見たら雪降ってた…おおおお…
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:38:48.83ID:Hr4XQIiy
年末に注文して、1月8日にはイタリア→ポーランド着
そこから経由して日本に送られたはずのサンプルがまだ来ない
これはそろそろ問い合わせをするべきか

今月10日に注文したAuphorieのMIYAKO、送料無料だったけどもう着いた!
至福〜
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:27:06.71ID:UWk8azOg
>>770
サンクス。PayPalかませるようにして挑戦してみるね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:35:06.58ID:Hr4XQIiy
ついでに届いた箱についてたInvoice他を読んでたら
空輸のためかSafety Data他が色々書かれてて
Ingrerientsの詳細一覧まで入ってる
オイゲノールだのリナロール、D-リモネンだのがCAS登録番号付きで
今まで読みもしないで捨ててたわ〜面白い
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 07:28:47.15ID:0cEGbI/U
>>772
L'ANIMA DELLA ROSAと琉球が気になる
都は金木犀強め?
サンプルだけ購入だと送料10ドルで現品買うと送料無料なのね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 13:23:47.29ID:KuefA1Ry
>>776
いや、そろそろかなと思ってたんだ
EU内移動は追跡ついてたから確認済みで、
そこから国際郵便には最短で2,3日として、
ヨーロッパから日本着は1週間〜10日が標準でしょ
万一そこでトラブってたら嫌だから週が明けたら確認しようかと
でも今朝届いたよ!

>>777
気になってる品目一緒だ サンプル頼んじゃえばよかったかな〜
MIYAKOは、生花じゃない金木犀の香りが苦手な自分でも行けるけど
かといって金木犀が弱い訳じゃ無い
冬の定番はもうこれに決めたから、しばらく他はいいかなって思うくらい気に入った!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:59:37.86ID:KaTEwuKf
琉球はいいよ、シークワサーがいい味出してる
アイリスマキアート何となく買わなかったけど今になってみりゃ買っときゃよかった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:51:12.80ID:HjZ/of3R
フリマサイトでニシャネのサンプル2,500円で売れてる
ノーズショップ近いから買ってこようかな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:53:42.46ID:t1MF5lb2
UKやアメリカで12000円位で売られてる香水が
アマゾンで49000円www
うっかり買うお馬鹿さんいるのだろうか
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 08:34:28.98ID:f5yop2Lw
>>781
それよく言われてるけど全く関係無いよ
それ鵜呑みにして香害撒き散らしてる鼻バカキチガイババアよくいるからやめて
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:20:29.34ID:gXNsl02z
賦香率高くても強い香りで調香されてたら局所で強く臭うだろう
アルコール入ってない整髪料も結構香るし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:19:13.25ID:Ix7I72wx
インスタのログ眺めてたら先月13日とクリスマス前後に全品割引セールやってたんか…
年末まで香水予算積立てて12月にガッポリイッテヤルカラ覚えとけよFIF
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:39:33.01ID:KQq2H9kl
>>787
情報メール受信するようにしとけばちゃんとお知らせしてくれるよ
20パーオフ利用しようか迷ったが香水買いすぎたので今年はやめた
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:21:43.96ID:Ix7I72wx
>>789
メール登録してたんだがこういうDM全部迷惑メールにぶち込んでて
年末は香水熱も冷めててメールチェックしてなかったんだよねぇ
今年は年末まで買う物ためといて今あるものを楽しむよー
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:58:27.71ID:mq0EozVY
>>792
サロパは毎年もっと前じゃない?
外通勢はブラックフライデーもあるし12月には熱が冷めてる人おおいとおもう
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:01:32.38ID:mq0EozVY
>>793
Pでフラコンならいいんだけどね
P濃度でスプレータイプの商品は日本じゃ地雷だわ
ズーロジストとかもそうだけど自分で工夫して付けられる人限定だね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:20:54.90ID:ICc0iHsK
Pのフラコンもっと増えて欲しいと切実に思う
非合理的に見えて実は合理的だしオブジェとしても美しい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:20:47.39ID:Re2brP++
フラコンはいつかパシャッてやらかすよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:29:28.34ID:IxmRY0HV
擬音の話かと思ったのにいきなりカルティエの時計の話しだしてあれっ?と思ったら昔新宿駅地下で撒き散らしてた柑橘香水の話のもよう
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:41:48.14ID:MbROeRVT
並行輸入品をネット通販で適当に安く買って香りに変質がなければいいけど
変なのに当たった事あるし昔のってやっぱり古いから変になってる確立高いから
自分が気に入った香水は本店とか日本での代理店があるなら出来るだけそこから買うようにしてる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:59:06.95ID:YqaO4pab
有名になればなるほどニセモノも出て来るからね
本気で好きな物はお店で本物を買うか、公式サイトで通販するのが一番確実だよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:32:22.02ID:j6Sxbl18
自分の好みの香りな上に自分の肌に合う香水に出会えた時の喜びたるや天にも昇る!
しかし高い値段な事が多いんだよなーでも買ったけど。

ところで季節ごとに香水は替える主義なんだが、来月1ヶ月半で冬に使うのは終わって
次の春に向けての香りはどれにしようかと考え始めている。
けっこう試したが梅系と桜系で一番好きな香水にはまだ出会えてない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:12:13.84ID:9FgyseXF
最近出会った自分がシグネチャーにしてもいいくらい気に入った香りは100mlで15000円ぐらいでかなり安い部類だった
個人的に高くていい香りを見つけた時より良心的価格でいいものを見つけた時の方が喜びが大きい
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:31:07.88ID:XUDhguxk
>>807
高いやつが悪いとは思わんけど
良心的な値段で中身の良い物は良いメゾンだから贔屓にしてる
値段やブランドでマウント取るタイプの人はそういうものには見向きもしないから平和だーね

フエギアの客が、高くておまえらは買えないんだろwって煽ってるのよく見かけるけど
マウント取ってる割にクライヴクリスチャンとかは買ってないみたいだしちと不思議
結局ネットで騒がれてるもんが欲しいだけなんだろなあ…
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 13:30:11.50ID:0U7K7KIt
>>810
811は自分じゃないがw価格の割に質が良く人気ですでに品薄状態だから勘弁してくれ
Fragranticaの新着から見つけたアメリカの新進ニッチとだけ言っとく
まだ全然小さいとこだよ、でもこの売れ具合だと値上げ待ったなしだな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 14:17:34.94ID:0U7K7KIt
>>814
多いね
そういうとこはLuckyscentとかTwisted Lily辺り探してそれでも無けりゃ見なかったことにして諦める
こないだ日本発送不可のとこでどうしても欲しくて転送使ったけど諸々込みで12000円ぐらいかかったよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:38:13.37ID:nNtbi02+
クライヴクリスチャン買った事も無い奴がマウント取ってて大草原
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 01:10:29.34ID:VgWfMj7U
>>817
フエギア信者は香水垢ヲチスレから出てきたらだめだよ?
あそこはあんたみたいなキチガイ隔離スレなんだから
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:18:45.61ID:YvEvXo1L
>>811
気分を害されたなら申し訳ない
ノーズショップにたまに行くくらいのライトな人間だから
単純に勉強になるかと思って聞いたんです

>>813
ありがとう
ヒントをもらえれば探せます
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:41:08.46ID:BTKIJ0LS
勉強ってなんやねんな
教えてちゃんはTwitterでドヤりながら公開されても嫌だから絶対教えるべきではない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:55:43.42ID:lDOZvUQP
ここだとフエギアってそんなに評判悪いの?
値段もいうほど高くもないし
今度買ってみようかと思ってたんだけども
やめた方がいいのかな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:16:57.06ID:kX1PRlcr
>>821
そんな高価なものでもないし買いに行けばいいと思うよ
勘違いしてる信者が異常に多いって理由で自分は怖くてフエギア避けてるけど
どっかで【フエギアは痛い人ホイホイ】と言われてたなぁ…

顧客レベル=ブランドのレベルだからお行儀良くしましょうね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:31:00.14ID:Hj2tCzrY
単純にフエギア今品薄だから後回しにしようと思ってるだけの人なんですけど
悪く思われそうなのでやめてくれよ
みんな自分の好きなの使いなよ
嫌い残念を言う時は自分はこう思うで済ませとき
みんながそう思うことを望むみたいなのおかしいよ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 19:08:44.86ID:ULCxD/W5
信者が異常に多いってことは人気って事じゃないの?
俺も持ってるけど好きな香りもあるし大嫌いな香りもたくさんあるけどここまでアンチがいる理由がわからない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:49:55.53ID:uBr+Garx
>>825
日本語読めない人?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:14:25.91ID:6Q/WqZL+
ネットSNS全盛の今じゃネットの動きでブランドイメージ固まっちゃうようなもん
イメージ悪いと他のブランドで十分足りてるしあえて手を出そうという気にならないね
まだ日本進出してなければ興味が持続して買っていたかもな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 16:55:58.74ID:je2KFiyM
>>829
アンチも信者も含めて、あのブランドが嫌われてる理由ってまさにそれだと思う
ネットマナー無視してるオタク丸出しのやまかしい輩が多い
買う気にならない理由がまさにそれ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 17:14:44.59ID:1W837f/B
Nuit Andalouse(パルファムMDCI)とか
Tempted Muse(エイプリルアロマティクス)とか
Melodies de L'Amour(ドゥシタ)みたいな感じで、
もう少しこう、湿度が低い感じの香りないかな…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 18:47:07.88ID:eYAoXtjE
あとあれだね、プライス表が値段がしょっちゅう変わるのを理由にサイトに載らなくなって配りもしなくなったから値段が曖昧になっちゃって
フリマサイトで倍ぐらいの値段で転売してる奴らが居るところがアンチを生むんじゃないかな
もし欲しいエディションがあったとして、せめて正規の値段に送料上乗せ分くらいで売って!って気持ちがフエギアめ…!!という、悪の気持ちに変わるんだわ
何故かフエギアに恨みが行くという謎のシステム
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:40:31.98ID:je2KFiyM
なんか勘違いしてない?誰もフエギアなんかに恨みもってないよ
フリマサイトで香水買うのはアホだと思ってるから高額転売されようがそもそも興味ないもの

フエギアが鬱陶しいのは客だよ客
分かったらさっさと巣に帰ってくれ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 09:40:39.40ID:mwDTkJhy
フエギア英語版のサイトには価格きっちり載ってる
価格表がないのは日本だけの対応

フエギアを日本で展開し日本版サイトを所有管理するのは「びこう社」。輸入代理店?はモラール社。

どちらの判断なのかは分からんが、フエギア本社の意向とは離れてる可能性はある
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:45:47.68ID:ghY5G9CF
>>836
あー別におめーに対して言ってる訳じゃねーからよ
フエギアスレでも投稿してっけどここでも話題になったから書いただけ
理解できないアスペは黙っとけよゴミ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 13:43:00.42ID:2zZrvSOC
>>838
マジで理解できてないゴミで草
周りからもアスペ扱いされてそうw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:51:16.65ID:03F/xjYe
客がブランドの評判どんどん下げててくそわろた
客にアホしかいないのは本当にすごいよフエギアさん!w
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:46:53.01ID:fiB0k4ib
>>840
全ての客がどうなのか統計取らないと本当は言えないセリフなんだけどね〜さすが底辺のバカは本当にすごいよ!w
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 00:21:33.56ID:dM+k3L3U
>>841
フェギア好きとしてはあんたみたいなのが一番恥ずかしいから本当にやめてほしい
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 16:26:14.35ID:O11Qtagn
とID変えて頑張るバカがいます
必須過ぎるやろ、>>842-844
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:21:59.49ID:dKr9XGDf
>>848
グリーンティーを訳すとそのままでしたね、お恥ずかしいです…ありがとうございます
酸味のある香りと甘味のある香りという認識で合ってますかね?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:03:34.86ID:UJtR9lUQ
ブラックティーは発酵してるから香りも酸味もある
グリーンティーは発酵してないから葉っぱのグリーンの香りが強そう
個人的な感想ですまん
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:14:41.89ID:wqNekT+v
海外のグリーンティーって大概甘いよね
だからかニッチ・メゾン関係なく香水のグリーンティーもシトラス+グリーンティー+甘めなパターン多いと思う
サトリのひょうげ(元織部)とかは日本の緑茶な感じ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:09:16.52ID:+2j2lM4y
どのみち殆どのメゾンはティーノートの調合香料使ってるだけだろうから本物の緑茶や紅茶は関係無いと思う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:22:04.65ID:+2j2lM4y
あっそ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:30:03.71ID:4vfacnUU
>>846
さっさと最初から消えとけゴミ
2度と戻ってくんなやww
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:41:03.78ID:V/RJPSRR
>>853
身も蓋もないw
そんなの当たり前だし
精油だけじゃ香水の世界はぐっとせばまってしまうし
精油の香りって元の花や物の香りとは同じじゃないし
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:14:43.34ID:5eUZQO17
そういえば一昨年にサンプルでめっちゃ好みのあったなぁ、そろそろ買うか
その前にまたサンプル取り寄せておこう
きた!よーし…あれ?こんなんだっけ?全然好みじゃないやん
ラスト辺りから一昨年の想い出の香りになるけど、トップめっちゃ苦手
っていう体験したのでここに記しておく、現品買う前で良かったぜ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 15:51:22.10ID:VuqRofCD
>>860
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
ママに話してあげな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:30.27ID:5eUZQO17
>>861
メメー!!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:50:21.16ID:aj2+ZSvA
トップが苦手程度なら自分なら買っちゃうな
ミドルラストの良さで相殺されて使ううちに好きになることもよくあるから
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 00:11:36.60ID:3Rpt1EYs
自分はトップからラストまで全部気に入らないと買わないな…
そのくらい条件厳しくしておかないと際限なくなりそうで怖いw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:09:37.79ID:3vt8DrGt
トップが気に入らないって吹きかけた瞬間はテンション下がるだろw
自分の好み変わるまで待つとか我慢強いな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:39:04.35ID:zO9nm0vs
人それぞれの好みによるし基準によるんだよ
boudicca wodeなんかtopはかなり強烈で人を選ぶけどそれ以降が超好みだから気にならん
むしろtopも使ってるうちに癖になった
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:57:52.77ID:Xfo+IDjb
逆にトップが最高でもだんだんありがちなクッソつまらん香りになるのもあるよな
そういうのはトップだけがダメなのより期待外れ感がでかい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 15:14:22.91ID:L0tDlO61
>>870
ブルードゥさねる「おれのわるくちやめて」
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 17:40:37.09ID:10VSrNvV
JMのオーク&レッドカラント、いつの間に廃盤になってたんだよ…知らずに店に行ったらもう店頭在庫もオンラインもなかった。人気なかったのかねぇ。。FRAGRANTICA経由で輸入するかー。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:34:19.85ID:GZ7tWRPp
ミドルとベースノートが好きな香りで肌にも合ってるなら買う
トップが良いだけなら買わない
自分はそこまで香水にかけるお金ないんで厳選したのでないと買わないや
本当に好みの物に出会った時のために貯金しといた方が堅実だと思うし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:31:32.59ID:m8pkeL9i
気に入って買った時は、これが私の定番!
って思ってるんだよね・・・
ストックまで買ったのに数年で飽きたのが数本ある
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 23:09:38.97ID:4GPPSvKt
ストックまでは買ってないけどわかる
季節や体調で香り方変わっちゃうし
なかなかこれが定番!とはいかないね…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 23:14:53.95ID:m8pkeL9i
数本やらかして以後はストックは買うのやめたんだ
以前ストック買いしたやつはその後廃番になっちゃったから
確かに欲しくても入手は不可能なものばかりなんだけど、
新しい香をつい探しちゃって、結局使わないんだよね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 01:52:58.60ID:6gc7Ah74
最初に小分け1ml買って気に入ったので、さらに小分け5ml買って使いきり…
これは自分のシグネチャーになるぞ!と意気込んでフルボトル購入!
したものの…急に飽きてしまったことがある
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 02:33:14.70ID:sMGT/nGH
とびきり気に入った香水はストックも欲しいけど
なにせ値段が高い香水で海外から通販すると送料とかも倍かかって
5万くらい行ったからストック買えなかった
でも好きな香りでも飽きることあるから、これで良かったのかもな
理想は奮発せずとも普通に買える価格で良い香りに会える事なんだけど
なかなか思い通りには行かないね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 06:21:54.65ID:CRshUwcz
飽きた香水はアレンジ用に使うと楽しいよ
遮光瓶の中で好きな精油と無水エタノールと一緒に合わせて遊ぶの
ケチって安い消毒用エタノールなんか使ったらダメだぞ

あとキャリアオイル買って来てブチ込んでボディーオイル作って消費すんのもいいよ
無香料のハンドクリームやボディーソープに調節しながら混ぜてもいいし
あっというまに使い切れる

ほんで、同じ系統の香水同士を合わせるのも相乗効果で現品より良い物できること多いからほんとおそろしい…
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:54:30.89ID:BBO5mtGc
キツネのラベルの所、早くレディース用のまだかな
他の方も言ってるし、直接言ったときもそのうち完成します!って返信来たけどそれから半年ちょいか…
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:30:42.51ID:3gMyhKyE
変な質問なんだけど、
欲しいニッチ香水のコピーが、コピーと謳ったうえで安く売られてたとしたらここの人はそれを買う?
前提として8割程度は再現されてるってレビューやサンプルから判断できていること
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:47:36.02ID:fc/7SQcW
私はその残りの2割が嫌いかもしれないから
元の欲しい方を買うかな
高価すぎて手が出ない香水だとしてもコピーは買わずに
他に好きな香りを探すと思う
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 03:41:53.73ID:H/nFchxG
>>882
オリジナルが好きだったらネタで買ってみてもいいかもね
そんでパクリ品を嗅いで、あーやっぱ本物最高!偽物クタバレ!ってなればシナリオ的には一番良いかな
0885882
垢版 |
2020/02/09(日) 12:05:18.45ID:vR1F/x5i
おふたりありがとう
inspirationシリーズと称していろんなコピーを安く出してるブランドがあるのを知って、でも見かけたこと無いブランドだったからそもそも需要はどうなのかなと思って聞いたんだ
「その値段出して買うほどではないけどちょっと欲しい」が叶うのが面白くて自分は追加でいくつか検討中(とりあえずロストチェリーコピー10ml取り寄せてみたらロストチェリーだった)
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 12:08:33.86ID:1SuBZ7sh
タヌさんも言ってるけど、自分の無理のない金額で買えて気兼ねなく纏えるものを買うのが1番だよ?
無理してコピー品使ってたって虚しいだけじゃないか
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 17:33:28.60ID:jQdlpAKq
自分は買わないな 好きな香りに高いお金出す時は
「その香りを作った人たちに対するリスペクト代として払う」
と思ってるから 同じ理由で転売品も買わん
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 19:14:34.60ID:83FLTsrz
自分は偽物は買わないかなあ、だってオリジナルを超える感動がある事はないからね
偽物とかじゃないけど前に何十年も前に廃盤になった香水を他の国のブランドが似たやつ出した時は買った事あるよ
少し似てるだけでラストは別物だったし、やっぱり本物じゃないと満足感がたりなかったけど
香りが似てる部分はあるので、もう手に入らない香水という事もあり懐かしい気持ちにはなったよ
今もしあっても欲しくないし古臭い香水って思うだけだけど思い出あるからね
コピーって犯罪だし悪いけど少し試したいってだけの人には良いかもしれない、でも犯罪に加担したくない
今は色んなニッチ香水が出てるから根気強く探してれば他にもっと好みの香水が見つかると思う
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:24:46.90ID:00V2LEdt
香りの模倣って犯罪の国際基準てあるの?
ボトルも名前も変えて普通にインスパイア香水売ってる香水屋って普通にあるけど
逆にオリジナルと同じものを安く作れるなら本家どんだけよ、って話じゃね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 11:20:08.22ID:8V/PKKqj
>>889
犯罪なのはブランドやボトルのコピー品を作って知的財産権を侵害するものであって
別ブランド&別商品名で中身の香りが似てるだけなら問題もないよ
単純に模倣してる店のイメージが悪くなるだけだし

あとグループ会社のラグシュアリーブランドの香水を
香調そのままでグループ傘下の安い価格帯のブランドにリサイクルするなんとこともあるらしいYO
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:43:01.41ID:0zy0j9ZE
あるニッチ香水を嗅いだんだが普通に売ってる香水のほうが良い匂いに感じた
久しぶりにck1嗅いだら凄く良いなと思った
有名でありふれてる香水のほうが良い匂いだと思うような奴はニッチ香水の世界に向いてないんですかね?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:04:20.62ID:L2qec+AL
有名ファッションブランドでも名品は多いし自分の感性に従おう
自分はどうしてもムスクが入ってるのがダメで避けるためにノートを見るうちにニッチに辿り着いた
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:24:27.68ID:e366kbbz
>>893
ニッチは素材を楽しむ
ファッションフレグランスは調香師の本気度やブランディングを楽しむ
両方目指してる方向は違うから別腹よ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:43:55.74ID:KbXDMeUI
ブランドフレグランスでもニッチ枠で作ってるシリーズは素晴らしいと思う
売れ筋モノは初心者の頃を除いて自分はあまり好きになったことがないなあ
大衆臭っていうか、何か苦手なモノを感じてしまう
なんなんだろうあの感じ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:47.28ID:bZbntwzs
苦手な香りが人気のものなんて香水あるあるじゃん
悩むことなんかないね
好きな香りをつけてればいいんだよ
あなたは違うと思うけど
みんなと同じことに安心感を覚える層も一定数いるから馬鹿にしてはいけないよ
棲み分けしてればいい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:22:26.41ID:DVlBjhcA
ディプティック、ブレスレットやタトゥー出して迷走しつつも値上げって、意味分かんない
でもボトルとかデザインは好き
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:22:29.41ID:e366kbbz
>>898
アパレルブランドの香水は大量生産大前提で
香料原価の制約があるなかで作るから最高のものは作れないと思う
おまえは30過ぎて童貞の魔法使いかもしれんが調香師は魔法使いではないだろ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:27:27.69ID:e366kbbz
あと大量生産品で天然香料を大量に仕入れるのは難しいと思うからケミカルなのはしょうがない
品質重視になるとメゾンニッチやブランドのラグシュアリー路線の少量生産に行くしかないんでない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 14:19:41.91ID:bZbntwzs
>>904
逆に大量生産する側がお金たくさん持ってるから天然香料の買い占めができるのでは?
ニッチを守るために香料の規制始めたのではないかと
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 16:26:24.63ID:DVlBjhcA
>>901
あなたは私の過去の人か!自分も2年前までその考えでした
去年末ぐらいかな、もう一度あるニッチ系サンプルを手に入れて付けてみたときに自分の中のイメージがガラリと変わった、めちゃくちゃ良い!ってなった
全種網羅してこれは微妙だなって思ってたやつが、全く同じなのに…ノーズショップとかサロパに通ったりして鼻が退化したのか成長たのか
そういう時期が必ず来るよ、楽しみだね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:25:39.50ID:veKNN79w
ファッションブランドも高級ラインにある香水は個性的でたまに良いのあるけど
最近はニッチ香水メゾンの真似だなと思う物も多くて何だかな
それぞれ役割が違うから良いのに
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 06:07:06.32ID:1a7msqv2
>>903
ビジネスにしたいなら制約はそりゃあるだろう
その中ではベスト尽くすだろう
アパレル業界は全部そうだと思うけど。
希望小売価格めちゃ高いコレクション出したところで大して売れないだろうし。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 06:43:35.02ID:R1953Qi5
ニッチ香水好きな人でもオルファクティヴ・ストゥディオとか
ノービレ1942、メゾン・マルジェラのレプリカは嫌いな人が多いのかな
殆ど話題にならないし
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:14.54ID:/zor1RFT
ニッチ好きは鼻バカが多いイメージ
マルジェラのコーヒーブレイクはちゃんとコーヒーの香りするよ、ミルクコーヒーの香り
刺激臭しか拾えないんだろうね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:47:27.40ID:+MQqNcca
>>912
なぜ別に話題にならない=嫌いな人が多いになるのか
単に関心がない、持っていない人が多いからじゃない?
ニッチなんてここで話題にならないメゾンのが大半だし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 10:03:33.27ID:+MQqNcca
>>917
いや誰もその香水の話なんてしてないからさ
それとあなたのイメージだけで他人をこうだと決めつけるのは良くないよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:44:30.90ID:u0FF0QW1
わざわざニッチスレ乗り込んできてニッチ好きは鼻バカ多いとか盛大に喧嘩売ってりゃそら嫌われますわな
香りの感じ方なんて人それぞれだよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:49:18.54ID:u0FF0QW1
>>912
ノービレ1942は良い噂聞かないね
マルジェラはファッションフレグランスでスレチだから該当スレでやって
オルファクティブストゥディオは買ったことないからしらね
持ってるなら話題振るなりTwitterにでも書いてくれ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 14:00:16.86ID:u0FF0QW1
>>914
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:07:08.84ID:+Z7DRKud
アパレルは別会社だからともかく
香水のマルジェラはロレアルグループだから良いイメージないな
この会社って昔から化粧品のバラマキとレビュー工作が露骨だから、話題に出るとまた宣伝かって思う
ttps://www.nihon-loreal.jp/brands/
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:16:15.52ID:Ku3sNtu9
>>925

クリード、フローリス、ディプティック、アクアディパルマ、ザディファレントカンパニー、ルラボ、コムデギャルソンあたりが書き込まれてたよ
ボンドno9などもそうかな?
個人的には、地方ではあまり見かけない、新宿伊勢丹の壁際あたりの高級な海外ブランドのイメージかな?

人気のあるゲラン、ジョーマローン、ペンハリガン、フエギア、ラルチザンなど専用スレがあるブランドは除外らしい

よく聞くハイブランド=ファッションフレグランスは、高級ラインといえども対象外だそうです(トムフォード、ディオール、プラダなど)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:22:34.06ID:zVEmAqZ5
>>929
アヴェリーって伊勢丹で扱ってたのか、知らなかった
向こうから取り寄せてたけど、伊勢丹で買うとやっぱ高いんだな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 05:24:33.68ID:nm9GNUZu
前さあボンドNo.9ってやけに流行ったよね
ファッション誌にも載ってたりしたけど、あれ何でなんだろ?今は全然だよね
内容も50mlで3万超えするほど高い香りに思えないが
アメリカ生まれの香水を業界総力で流行らせたかったのかな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 06:55:55.35ID:GCO1zuNP
そりゃそう。
てか、流行らせる売るのがビジネスの使命なので、
商売儲けるなという日本人的な突っ込み入れたところでだよ。

香水のめんどくささがないアメリカンなブランディング。
複雑な変化・アコードではない、
高級素材そのものの組み立てによる分かりやすさ。
アメリカン高級雑貨店感の楽しさ。
そんな感じなんではないかと。

オードニューヨークというネロリのやつは大好きで今でも使ってる。
香水ガイドは基本的に調香師の仕事にフォーカスを当てるから、
単純なのは点がはいらないんだけど、
ネロリポルトフィーノも合わせて
シャネルのコローニュに誘導しようとしているので、
そもそも大きな違いを理解してないっぽい。
ボンドのには草とネロリのみずみずしさ、
旨みと持ちの良さがある。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 09:47:27.43ID:2fSx2w9d
セブンショッピングサイトの女性用、フレグランスランキングがトムフォード入ってるしジバンシィの新作予約が三位に入ってたりしてみてるだけでも面白い
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:57:12.66ID:072lbcVr
>>925
ここはノーズショップで扱ってるようなニッチ系の専業香水屋の話題をするとこなんよ
個人輸入もアリだけどヤッテル人が少ない

>>932
単に広告の都合じゃね
雑誌に載せるのも広告なんよ
日本人てミーハーだから広告プッシュ期間が終わると誰も見向きもしなくなる

>>935
ランキングはカネで買えるから意味ないんよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:51:42.74ID:TBy8n7v5
>>936
え、個人輸入してる人少なくはないと思うけどこのスレ住民なら
ただし、本当に本当に気に入っててまだ話題になってないとこは
踏み荒らしてほしくないから書き込まないだけかと
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:05:54.96ID:27pl8u07
最高に気に入ってるとこがあるんだけど自分がやりとりした甲斐あって
そこは日本への発送可能にしてくれた
日本は販路があれば商品出したいけど見つけられない、って言ってるとこは結構多い
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:34:23.76ID:qGcazdiv
私も本当に好きな香水は内緒だし、ここでも一度も言ってない
ちなみに今までも出た事ないメゾンなので存在がバレない方が自分的にありがたい
予期せぬ時期に有名になって売れまくって変わって欲しくないから
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:49:01.83ID:hHWlgPx+
>>941
わかる…私のは941さんのよりみつかりやすいかも
あの量り売り屋がアンケ取ったり取り扱いだしたらどうしようとかハラハラしてる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 05:59:55.16ID:OSzm1lzm
やっぱり大流行した香りって、どうしてもその時代を思い出すというか古臭い感じがしてしまう
本当に好きで愛用してる物はそうなって欲しくない
勝手な願望スマソだし今の時代はニッチ香水も選択肢がいっぱいあるから
嫌になっても次に自分に合う香水を探せばいいだけなんだけどさ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 11:56:23.52ID:F9ygGu0r
わかるなー、でも売れなくなったら配送してくれなくなったり廃盤になっても困るから
そこそこSNSとかで自分の目に付かない程度に売れて欲しいというめっちゃ我が儘な考えだけど思ってるだけだからいいよね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:57:43.30ID:Acdnp/uc
こんな人いな辺境で名前出そうがそもそも香水人口少ない日本じゃ売り上げも僅かだし
荒らされるも糞もないと思うけどね
まあ自分も空気読んで出さないけどさ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:09:30.92ID:s5fScvpe
>>946
そーでもないよ
ピュアディスタンスとかはTwitterで流行る前に5chで宣伝工作っぽいのしてるの見たから
5chの情報参考にしてるひともいてそっから増えることもある
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:12:08.23ID:8sCbtTBg
>>947
何年か前だけど武蔵野ワークスもそうだったんだよね
あとジェイセントもTwitterで流行る前にスレ立ってる
中々、ここはあなどれないから本当に好きなら墓場まで持って行かないとね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:04:59.82ID:8sCbtTBg
noseshopのオンライン殆ど品切れだけどお店行って無くても入荷次第になるよね
オンラインでしぶとく待つか…
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:22:23.97ID:kTQ/V3+D
NOSESHOP関連でメゾンルイマリー使ってる人いますか?
今のところNOSESHOPしか取り扱いなくて地方だから試香できなくて
NO4のバランクールの森が多分一番好みの香調だと思うんだけど
使ってる人いたら感想とか教えて欲しいです
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 04:24:36.28ID:hMIOXiPv
今インスタでフエギア自慢してる奴は多い
あとジョーマローンは相変わらず数多いね
次は何が流行るんだろうな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:46:46.33ID:BMdmO+zh
>>955
オイルの方だけどルラボのサンタル33と似たサンダルウッドでルラボみたいなレザー感はないけどうっすら生臭いような人肌感がある

でも百聞は一嗅にしかずなので自分の肌で試した方がいいと思います
時間かかるけどluckyscentにもお試しあったよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:57:12.53ID:wbrhDvsf
パフュームオイルってあんま好んで買わないな
手持ちではjoyaの2本だけだわ
香り方が穏やかなのが好きな人にはいいね
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 10:08:15.83ID:CTmuKjHl
>>960
ありがとうございます、確かに…何かのショップで取り扱ってたのを見てただ嗅いでみたくて
サンプルセットは元々無いみたいですね
日本だと尚更、どこのブランドもサンプルセットとか常に販売してくれないですよね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:48:28.08ID:kTQ/V3+D
>>958
色々教えてくれてありがとうございます!
サンタル33は結構好きなので、やっぱり好みと近そうです
買うとしたらオイルの方かなと思ってたのでレビューありがたいです
オンラインストアにに3ml×5のセットがあったので試しに買ってみようかと思います
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 07:55:06.68ID:iw9QspGC
パフュームオイルは毛という毛に塗りたくってる人いるよね
髪の毛はもちろんだけど、脇毛と下の毛に塗ってる人が居る
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 09:46:25.49ID:bk7pyOWd
世界的に有名な調香師ジャン・クロード・エレナのクヴォン・デ・ミニムってどうですか?
ビーガン・フレグランスだそうですが
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 11:19:58.16ID:0UA3Jomo
BDKのGris Charnelなかなか良いね
フィグとサンダルウッドがクリーミー
肌に載せると意外にスパイシー感もあり繊細な変化を見せてくれる
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 13:07:19.18ID:PlJskMT+
クヴォン デ ミニムはロクシタンの上位ブランドで
修道院イメージでよりナチュラル押しのやつ。
日本で小さくやって撤退したっけ。
香水てそもそもビーガンじゃない?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 15:26:18.40ID:Mx1/mNzX
>>964
安くてボトルがラルチザンぽくて気軽に纏いやすい
コロンのアクアから始まる名前のシリーズは軽すぎて物足りないけどユニセッ クスに使える
リマーカブルコレクションが濃くてメゾンっぽい香りで中々いい、でも殆どがメンズ寄りな気がする
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 15:27:25.03ID:Mx1/mNzX
全部試したから次はシンギュラーシリーズのサンプルセット頼もうと思ったら売り切れてた
もう入荷無いのかな?
確かリマーカブルのサンプルセットはまだあるから頼んでみては?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 16:02:29.85ID:Vqw9uSmB
シンギュラーのサンプルセットは2〜3ヶ月サイクルくらいで再入荷してる印象

リニューアル後のクヴォンデミニムにとってロクシタンの姉妹ブランドで売ってたのは黒歴史なのかな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:28:08.48ID:/+6AJkgn
クヴォンデミニムは最初はロクシタンの下位互換みたいな売り方してたのに
いつのまにかラグジュアリー路線になったね
最初はプチプラで大衆客を掴んでから高級路線に転身するのは別に良いんでないの
SHIROも似たような方向転換してるけどさ、みんな中華客狙いの高級路線化なんだろうけどこれからどうなるかね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 20:28:47.90ID:sVUnpAo+
イルプロフーモのボトル、びっくりだね…
昔、買ったのショコラなんちゃらってやつ名前とは真逆にメタリックなイメージだったな
懐かしい
0974966
垢版 |
2020/02/21(金) 23:34:50.32ID:PlJskMT+
>>967
4年前とかもう少し前かな。
中の人とお話する機会があったんだけど、
差別化して上位というか、
選んで頂くブランドみたいな話だったような。
ようは、ロクシタンよりはニッチ。
修道院の手作りのなんちゃらみたいなイメージで。
よりフランスというのは強調していた。

でも今でも国内取り扱いあるんだね。
俺、男だからそこら辺は着目してなくて。
でもそんな高いわけでもないのかな。

いや、単に表現力の高い香水を作るイメージはないなと。
0975966
垢版 |
2020/02/21(金) 23:46:50.89ID:PlJskMT+
あー、フレグランスブランドになってるのか。
以前はロクシタンみたいになんでもありだったんだよね。
0977966
垢版 |
2020/02/22(土) 00:03:27.80ID:pPiyaAGC
商品はほとんどロクシタンと同じような内容で、
製造ライン同じなんだろうけど。
デザインと規模を質素にした感じだったよ。

今、webでジャン・クロード・エレナのインタビュー見てたわ。
ああいうデカイ企業の、
別ブランドプロジェクトてのも難しいことだと思うし迷走の最中という感じがするけど、
ジャンクロードエレナに引っ張ってもらってなんとかならないかって感じなんだろうなぁ。

ビジネス的にジョーマローンはなんらか意識してるだろうし。
エレナは勝手にやる契約みたいだねw
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 20:29:37.60ID:o2ekRrhD
ノーズショップにあるの位しかニッチ香水は知らないけど
今どのメゾンも冬の季節なせいか甘いミルクっぽい香りが入ってるパターン多くないすか?
甘い香りそこまで好きじゃないし乳臭い匂いさせるの抵抗あるし微妙なんだけどなーと思ってた

ところで次スレどうすんの?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 20:31:40.34ID:YUPkUhUq
クヴォンなんちゃらの書き込みが滅茶苦茶宣伝臭い件
某所でモニタープレゼントして沢山感想書かせてたよね
ここのメイン住人の食指は動かないと思うけど
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 21:44:42.37ID:JDmitKbK
>>982
自分もクヴォンなんちゃらは工作乙と思いつつ白い目で見てる
現行品の価格的に5chじゃこのスレくらいし買いそうな人いないから気持ちは分かるけどさ

>>981
980じゃないけど後で立てようか?
なんか追記したいことあれば入れるけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 21:50:29.96ID:JDmitKbK
何もなければ必要最低限の追記だけして次スレ立てるね
あとレスの中盤くらいに関連スレ一覧作ってくれた人いたからあれを>>1か>>2に入れるね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 22:01:12.74ID:7+Bnodp3
>>982
まじか…968と969の者です。
貰ってもないのに真面目にレビューここに書き込んじゃったよくそぅ…てかそんなばら撒いてたの羨ましい
今度から怪しい質問には使ったことあってもレポしないわ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 22:05:22.20ID:YUPkUhUq
とういかこのスレにいてジャンクロードエレナ知らない訳がないよなあ
世界的に有名で食いつくと思ったのかな普段ここ読んで無いんだろうなって感じ

>>984
よろしくです
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 23:21:49.42ID:JDmitKbK
あと、この板は5ch初心者さん多いようだから念の為書いておくけど
次スレを使う前にこのスレを使い切ってからにしてね
「うめ」とか書いて適当に1000まで投稿すればいいから

1000まで使い切らないと暫くスレが落ちないからマナー違反になるんよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 23:58:52.42ID:QV4x6yUA
工作なんて考えすぎではないのかな
フレグランス専門ブランドになったからメゾン扱いだろう
昨年7月からリニューアルしたなら今まで出てこないのも理解できる
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:08:42.69ID:187bGsbQ
>>991
良い物を出してればそのうち買う人も増えるだろうけどロクシタン時代が工作酷すぎたね
バラマキでゲタ履かせて育てたニワカブランドをアホに高く売りつけてトンズラする目的だったんだろ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:18:43.52ID:187bGsbQ
>>993
そうやってしつこく書くから疑われるんだよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:30:40.57ID:XGZePL3C
979だけどエレナにつられて
シンギュラーサンプル買った口だよ
もちろん悪くはないんだけど
ボトル買うほどでもないかなって感じでした
ごめんエレナ バリフローラは買ったから許して
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 11時間 6分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況