X



【サボン】shiroの香り【ホワイトリリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:11:42.42ID:0tre/jO8
オードパルファン、練り香水、ルームフレグランスなどなど

shiroの香りが好きな方語りましょう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:47:37.26ID:wkyniwem
ラブランド後のサボン、香り違うと感じるのは私だけかな(;_;)?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:48:22.18ID:wkyniwem
打ち間違い。リブランド。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:49:08.77ID:wkyniwem
ラブランド後のサボン、香り違うと感じるのは私だけかな(;_;)?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:32:01.98ID:MkIApKmn
店員さんは全く同じですって言ってたけどわたしも違う気がする
ホワイトリリーが前よりスキッとしてて好き
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:13:31.71ID:RnEXTpto
なんで世界基準メーカー目指すと言ってあんなにクソダサいロゴとデザインにしたのか謎すぎる
昔の100均にありそうなデザイン
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 09:41:28.71ID:8fGZQGLI
私も香り他ブランドに変えようかな
コロコロ変わられてその度にモヤモヤするのは精神的にも悪いし…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 11:15:49.94ID:yBD3KaOb
キンモクセイのオードパルファムが予約の時点でもう売り切れってどういう事(泣)
何だかんだ言って皆買ってんじゃん
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 11:40:43.64ID:e3jzjXoK
販売数どんだけあったんだろうね
限定の香りっていつも即完だよね
売る気あんのかこの会社って思うわ

今回のリブランドを機に離れる客多そう
海外向けにシフトしたらしいけど、だったら既存の外資ブランドでいいもん
shiroにそういうの求めてないんだよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 11:54:24.68ID:yBD3KaOb
>>166
アールグレイは個数制限あったの?
キンモクセイ、ひとり1つまでだったのにもう無い…生産予定無いから販売は絶対無いとさ
また転売されるのかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:06:28.73ID:BKBCP2GH
どう考えても品薄商法してるじゃんと思っちゃうな
最初から少なめに作っておいて飢餓感煽ってブランド力を高めようとする
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:20:39.07ID:jeU9Q0jj
>>159
ブログ非公開になってる
キャッシュに残ってない?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:29:13.32ID:gebUKjrb
ここの説明会行ったけど、シャネルのようになるためセールや安売りしない
(シャネルのように女性を笑顔にするブランドにってこと)
こんな物があったらいいなから製品作りが始まるって言ってた
あと最近のネット予約分で完売、お店には並ばないって納得いかないんだよね
数確保できないなら受注するかいっそ売るなよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:36.71ID:yBD3KaOb
そうなの?!店頭でも並ばないのか…
愛用者をバカにしているとしか思えない
受注にしてくれ〜
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:39:50.66ID:yBD3KaOb
キンモクセイ、パケにグチグチ言う人多いのにもう予約販売売り切れたの?って言う人いるけど
まぁ買う人は買うよね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:18:51.55ID:gebUKjrb
限定品の個数すくないのはもちろんだけど、それ以外も常に品薄なイメージある
次の入荷は〜〜日なので予約しますか?みたいな
生産ラインがよくないのかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:22:14.35ID:UrzZwRj+
希少価値高そうに見せたいからわざとちょろっとしか作らないんだよ
ちょろっとしか作らなかったらコストも高くなるから商品の値段も上げる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:55:20.51ID:L+QzrNZ4
どのフレグランスもドラストのシャンプーみたいな匂いなんだよね
それ自体は別に悪いことじゃないけど、狙う場所が違うと思う
日本のイヴロシェを目指せばもっと愛されただろうに
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:10:01.00ID:bOMMrVjE
安っぽい香りなのは確かだよね
それでもコロンは1800円だったし香水をあまり付けたことないけど使ってみたい層にはシャンプーみたいでよかったんだと思う
SHIROは勘違いしてる
安っぽいなりの良さを捨ててどうする
身の程を知った方がいいわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:53:47.04ID:HDhQ6hIm
受注分のみ生産販売とかならまだ分かるけど
なんか商売のやり方が汚い

たまたまルミネ横浜行ったらジョンマスターオーガニックだったところがshiroになってたよ
パッケージなんの商品だかわかりづらいし本当に容器がださかった
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:55:23.54ID:HDhQ6hIm
ラルチザンとかディプティックとかジョーマローンとかは目指さなくてあくまでもコスメ主体にしたいんだろうけどひどい改悪
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 03:44:07.40ID:Rn/0kH3d
○塚家具がまさしくこの逆のパターンだなw


社長が代わって買わなくなったがココからも離れようと思ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:26:55.15ID:FAUXPW6R
パフュームを何種類も10月に出すらしいけどどうなんだろうね
コスメを主体にするというのは嘘じゃん
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:34:46.60ID:YISo4CdB
コスメを主力商材にしたいのか
コスメはハイブランドに似せてるし、ルームフレグランスとかはちふれだし意味不明
どれもこれもパクった感ある
軸ブレブレって感じ
値上げもしてるし二度と買うことは無いな…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:53:05.41ID:FAUXPW6R
今までのお客さんは離れるけど、新しい香水ラインを出すことによって香水好きな人達は買いそうだし
ブランド側からしたら痛みはないのかもね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 09:17:48.49ID:HDhQ6hIm
一定の売上が見込める固定層を切ったということはそれなりに売上に打撃あると思うけどね
海外でそんなにうまくいく算段があるのか?が気になるところ
なんかちょっと経営層がバカっぽい感じもするし自分はもう買わないわ

来年すごい勢いで店舗撤退してたら笑うw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:18:51.36ID:+/TiGlhh
控えめな白メインデザインが好きだった
完売や転売が増えてきて、アールグレイも完売でキンモクセイこそは手に入れようと思ってたのにパッケージ見て気持ちがしぼんでしまった
今持ってるパッケージのものは大事に使う
香水ないけど手頃な香り系はTHE PUBLIC ORGANICかマークス&ウェブあたり試してみよう
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:01:05.35ID:KY385H6g
今までの日本で取り扱ってるオーガニック系ブランドはちょっと値段高めな物が多かったけど
多分来年辺りからは低価格帯のオーガニックブランドがどんどん進出してきてそのブーム来ると思う
海外だとオーガニック、ナチュラル系でプチプラで質もそこそこ良いコスメとか多いから
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 08:34:19.49ID:9tB5CI/3
>>199
かつてジョンマスターがやらかしてインスタが炎上した時も関係ない写真ポストしまくって火消ししようとしてたの思い出した
ジョンマスはここの比じゃないくらい狂ってたけどね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 00:39:38.93ID:A879hiAb
旧デザインのルームフレグランスってもう店頭から消えてしまったんだろうか。ストック買っておけばよかったな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 05:40:33.32ID:PjLNOLB9
>>182>>183
ほんとそれ
本当はパルファン3800円コロン3000円くらいで売りたいんだろうねー
しかも量は減してw
でもそれは反感買うから廃盤にしたと

てか両方愛用してたんだけどパルファンとコロン、全然香りが違うよね?コロンのほうが断然人気だったんでしょ?ラインナップから安い商品を無くしてブランドイメージをブラッシュアップ()するためにはファンが多かった香りとかはどうでもいいんだね

そもそも香りのタイプがいい意味でチープなシャンプー系だし(そっくりなチープ洗剤あるし)パルファンですらすぐ消えるのに値段設定がありえない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 05:40:33.48ID:PjLNOLB9
>>182>>183
ほんとそれ
本当はパルファン3800円コロン3000円くらいで売りたいんだろうねー
しかも量は減してw
でもそれは反感買うから廃盤にしたと

てか両方愛用してたんだけどパルファンとコロン、全然香りが違うよね?コロンのほうが断然人気だったんでしょ?ラインナップから安い商品を無くしてブランドイメージをブラッシュアップ()するためにはファンが多かった香りとかはどうでもいいんだね

そもそも香りのタイプがいい意味でチープなシャンプー系だし(そっくりなチープ洗剤あるし)パルファンですらすぐ消えるのに値段設定がありえない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 07:16:24.19ID:z9Ml4Gv1
10月に出る10種類ものパルファムはどんな感じなんだろう、お披露目会に呼ばれた人の感想が薄っぺらかったからたいしたことないのかな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 07:58:43.41ID:PjLNOLB9
>>205
なんだかんだいって楽しみ
発売日に見に行きそうだわ
シャネル越えるとか、今までの安っぽいフレグランスは一新海外向けにとかうたってるなら
とにかくシャネル並みとは行かなくても普通のトワレ〜オードパルファン並みの持続力であってほしい
10人の調香師って誰なんだろう
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 12:01:44.41ID:kOGB6flx
>>207
うへぁ
そんな高いのか!
だったらジョーマローン買うわ
それでパルファンとかいいながらロジェガレのコロンよりも持続力短かったりしたらきれそう
ほんとに今までとは客層変えたいんだね
今までも株式会社ローレルのshiroだったんだしshiroとは別の新しいブランド作るんじゃだめだったんだろうか
世界的に有名なパフューマー作品なの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 12:39:35.97ID:JSGwfBlS
シャネルの100mlだってEDPがたしか日本のカウンターで買ってもそのくらいだし
本場フランスの老舗や国産で堅実にやってるとことか、ブランドイメージも良く質もよいものがもっと安く売ってるのに売れるのかね
まぁ悪い意味でバズってるから年末までは買わずにとりあえず嗅ぎにくる客は多そうだけど
並行輸入で安く買えるわけでもないのにそこでうんっ!いい!買うってなる客がどのくらいいるんだろう
てかそんなに外国人に人気なんだ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 12:58:45.48ID:dqDsXn+6
手頃な値段でそこそこの質で売ってたブランドが急に強気な値段にしても過去のブランドイメージ変えるのは難しいよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:10:31.21ID:B6Pi0OuA
ここまで値段設定高くするなら名前も何もかもガラッとかえるべきだったと思うんだけどね
ローレルのころから愛用してた身としては

ローレル→shiroの時点ではまぁ高くなったけどダサいパケからおしゃれになって都会に進出かーと公的に見てたけど
shiroの4年間?の中で改悪大幅値上げあった頃にどん引きしたらこのSHIRO騒ぎ
またすごい値上げだよね
とにかくユーザーだから一番わかるけど単純な成分と価格が合ってない
利益率でいったらデパコスとかの何十倍もありそうだわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:29:32.17ID:mMC31/zJ
価格帯的にジョーマローン ディプティック ラルチザンあたりと競合になるけど勝てると思っているのがすごい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:53:16.11ID:6BztxXxR
>>213
どうせならshiroとは別に姉妹ブランドとして新たに立ち上げたら良かったのにね
shiroは日本人好みの儚げなデザインで手頃な価格帯にして
新規ブランドで世界向けにデザインも価格も真逆な物にしたら良かったのにね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 17:09:59.99ID:RkgPJ4UB
マジでshiroはそのままでkuroとかいう名前で姉妹ブランド作ってほしかった
もともとのshiroユーザーまで離れちゃってるし
リニューアルして最初にイメージダウンしちゃうと払拭は難しいよ

いくら新商品買わせたいからってピオニー廃盤、サボン&ホワイトリリー限定化はなぁ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 17:12:04.33ID:nf5YP7N3
>>220
全く同じこと思ったわ
そういう案は無かったんかね?
全店舗改装までしちゃって、その分売上から取り返したいんだろうけど負の連鎖になってないか?
もったいねー
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 17:48:22.81ID:mMC31/zJ
元に戻したりするのはもう無理だと思う資金的に
店舗改装、人件費、賃料、原価、大量の在庫もろもろ後には引けない状態でしょうよ
これで売上維持できなかったらかなりやばいと思うよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 18:02:58.94ID:zKc2+7mh
>>223
元に戻すのは無理だよねー
GAPとは資金の桁が違うんだから
今までの顧客は離れ、こちとら新規の金持ち客だけでいいんですぅーと息巻いてはみたものの肝心の新規客は見込めないという
成功してるブランドがいーっぱいいて、消費者も見る目が厳しいフィールドに値段だけ合わせてきたんだもん
これから楽しみだわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:04:31.38ID:pfJXdmK3
>>227
親が堅実に北海道でやってたOEMの会社をめちゃくちゃにした二代目って感じ?
センスとか勘って大事だよね
マキアのインタビューみたけどもともとコスメ業界向いてないんじゃないのかしら
メイクしないひとみたいだし
お下品だけど1代で一応一時期は長期で成功してた桃ジョンさんのほうがまだ商才はあったね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 05:25:15.23ID:+Xa7ElNi
むしろ若い子からしたら変に値段高いから他ブランドの方に行きそうな気がするけどな
手が出せる価格帯でパケデザインが可愛いという点もかなり大きかったブランドだったのがちふれのようなデザインになったら微妙
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 05:41:29.66ID:rEW6WsgH
>>229
持ちはほぼ一緒だよ
所謂いっぱんてきなコロン以下

コロンはすっきり感強くてパルファンは甘い感じが強くて香りが違うだけですぐ消えちゃう
持ちをよくしたらあの香りが再現できないんmだろうか
でも限定とか、定番含めてパルファンもトワレもいっぱい持ってるけどだいたいどれも普通のブランドのコロン以下だよね
ボディスプレーって感じ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:29:15.42ID:QuAylSLV
フリマサイトのshiro販売率多くなってきた
皆手放す段階に入ってるな
またお客さん戻ってきてくれると良いね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:56:17.69ID:m4KDB9Xw
社長と専務の評判が悪すぎてもはや恐ろしい
柔らかなイメージとは裏腹なブラック
本当にSHIROではなくKUROだった
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:56:56.96ID:EIUGgZXt
ツイッターでshiro調べたら社内のことめちゃめちゃ書かれてて、その内容が酷すぎてこわくなったわ
今時あるんか?ってくらいのパワハラ体質なんだね
従業員も辞めてくんじゃないの?
イメージ最悪だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況