X



スクスト2 ネタバレ&考察スレ Part.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 17:54:38.82ID:cZhsPnsj0
スクールガールストライカーズ2のネタバレ&考察スレです

※メインストーリー・キャラ別エピソード等の内容が含まれますので
閲覧は自己責任でお願いします

※前スレ
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1450538117/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456461498/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1460171738/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1465041407/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1468259949/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1471118663/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1476080975/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481437720/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1484013876/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1486986357/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1493546340/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499153407/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1503615240/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1505902998/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1510567167/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1514553609/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1518255666/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1521605681/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1523536861/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1524910628/
スクスト2 ネタバレ&考察スレ Part.26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1526228626/
スクスト2 ネタバレ&考察スレ Part.27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1530615407/
スクスト2 ネタバレ&考察スレ Part.28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1537145854/
スクスト2 ネタバレ&考察スレ Part.29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1544449204/
スクスト2 ネタバレ&考察スレ Part.30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1553895468/
スクスト2 ネタバレ&考察スレ Part.31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1559223654/

次スレは>>980が立ててください
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:24:51.15ID:pEb/VSRG0
一緒に追加された二穂のストーリーみて、そういやエテルノがなくなると二穂は死期が近づくんだったな……って寂しくなった
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:04:11.32ID:r0sJj7ksa
ホワイトボードの情報量が多くて
いつもの背景と違って…こっちに振られるフラグ
だったわけね

キラルの話も残りわずかか
次はどこへ行くのかねえ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 11:35:50.96ID:3rLjO1P70
EP3でまあまあ綺麗に完結してるからね

後は舞台はどうなるかわからんが、逆に好き勝手にストーリーを展開できる

是非ライター頑張ってほしい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:31:49.00ID:K1vuV9zp0
暦の概念が、じゃなくて1年の考え方が違う……とかそんな感じだと思うんだけどな
ポルエアは木星軌道上にあるわけで、地球と全然違う考え方になってもおかしくない
暦っていうか、日付の考えは流石にあると思うんだ……

あとでサイレント修正でもはいりそうな気もする
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:08.38ID:pV2YmJU2a
考え方が違うってのと概念が無いってのは同義にならないよ
周期が違おうが暦で時間を体系立てることに変わりないし

例えば年令なんかは、生まれた日から1年経ったから増えるんだから年って概念無しには存在しえない
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:49:15.28ID:pV2YmJU2a
少しだけでもEPキラル見返しおいでよ
上に上げたのは一例でそこら中に使ってるから
こんなの全部修正したらサイレントじゃすまないから、多分直さずこのまま開き直ると思う
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:37:48.21ID:K1vuV9zp0
なにいってるかわからないけど、暦の概念がないってところをサイレント修正するんじゃない? といってる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:42:01.43ID:nHps7XAo0
概念が無いなんて言ってる?
記録が無いとは言ってるのもけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:48:35.86ID:ZwOTok6Zd
キラル暦みたいなのがあっても、それが西暦とどうリンクしてるのか判らんと何年後か分かりようが無いよな
そういう話じゃないのか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:50:25.69ID:nHps7XAo0
板書が間違ってるんじゃ無いの?
他では言ってる?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:56:30.94ID:Cgyln5e+0
仮に板書きされた物が間違っていたとしても
それを伊緒やサトカが見逃すはずがないと思うんだ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:10:50.73ID:nHps7XAo0
間違った板書にそったリアクションが無かったのがおかしいって事?
「暦という概念が無い」としたら物語の設定に無理が有るというのが問題点なんじゃ無いのか?
板書だけが違っているなら板書だけ修正すりゃ済む。
騒ぐ様な問題とは思えないんだが。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:12:02.27ID:pV2YmJU2a
>>325
最新話なんだから自分で見て来なさいよ

後付け設定じゃないとして、こんな堂々としたサイレント修正必要箇所や間違い箇所がある時点で、運営ダメじゃんって話で
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:15:06.07ID:nHps7XAo0
最新話では「記録が無い」と言ってるね。
何?板書の文言が不適切だったのを見逃した事を問題視してるの?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:16:15.82ID:JMrR8MG6a
板書きは怜の解釈だと考えればまあ
ナレッジロストを起こす前提の制度設計なので
なんらかの意図が働いて何年目か分からない
とか

ちなみに木星の公転周期は約12年
他の惑星系に住むと年月はどうするのか問題は
考えてみるとなかなか面白いよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:18:27.80ID:pV2YmJU2a
暦の概念が無いを正しいとするなら、EPキラル内のストーリーに不具合があることになるって話

つか、暦年の記録が無いってのはどういう意味なんだろ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:18:38.47ID:nHps7XAo0
暦年の記録が途絶えるなんて、大規模災害続きの上大した規模でない集団では起きても不思議じゃ無いしね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:19:19.28ID:nHps7XAo0
暦の概念が無いなんてどこで言ってるの?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:20:57.80ID:3XWVwytJp
板書(ばんしょ)な
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:02:07.20ID:16ESbLdJ0
今の地球の暦や時間の単位はその全てが
地球が365日で太陽を一周する
という事実の元に作られている

ポルエアという他の天体ではこの大元の前提が崩れているので
長い年月の中で一日とか一年の概念そのものが形骸化→変移消滅してもおかしくはない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:14:21.29ID:nHps7XAo0
なんか無理くり「暦の概念が無いという設定が後付けされた」事にしようとしてない?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:18:44.21ID:twsst+N0a
暦という概念がない…←ナンデだよ!


これ対した意味もない怜の冗談だろう
無茶な仮説に自分でツッコミを入れてるだけ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:44:46.61ID:8ziVwcRl0
干支だけだと、何年後か正確にはわからない
30年1セットの新しい干支っぽい何かとかだと、寿命が縮んでることもあって一生に同じ値は2度とこない

また、元号的なもので10〜20年後とに変わってると
元号の何年という言い方されても、西暦変換がわからないと無理

モルガナ達安全保障局(だっけ?)は、西暦を知ってそうな気がするが
一般人は使う必要がなくて知らないのかも
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:06.78ID:3rLjO1P70
塔の中のシステムでは西暦使われてると思うよ
ただ一般人(ストライカー含む)が立ち入り禁止なだけで

俺もモルガナは西暦知ってると思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:55:58.09ID:nHps7XAo0
自然発生した時間単位じゃ無いから、おそらく1日は24時間。
で、昼がX日間、夜がY日間みたいな数え方。
一年も年齢に関わるから恐らく365日。当然、季節の周期とは関係無し。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:16.93ID:X2UqMQ7g0
暦を知らない設定だと
・あれから太陽が何回沈んだ
・今度の満月の晩
・日の出が真東より
天体の動きで直接表現する場合が多いな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:12:15.06ID:NFgyvQzqa
地球暦とつながる知識を
トルテが持ち合わせてなかったって
だけかも

メタ的に言えば
土日祝関係ない声優稼業は
曜日感覚とか薄れるよね
くらいのことかもしれぬ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:13:20.46ID:nHps7XAo0
つか、「記録が無い」ってだけで、当然時間の概念は有るし、1日、一年といった単位もある。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:14:22.67ID:nHps7XAo0
今回の話としては、移住以来何年経過したかって記録が失われていたと言うだけ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:05:19.92ID:X2UqMQ7g0
ナレッジロストが起きれば暦年の記録が失われるのは
ある程度怜にも想像つきそうだけどな

やっぱ安全局が人口統計とかを意図的に隠蔽する必要があったからかね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:29:32.65ID:n62px9Dq0
公式がどこまで緻密に設定を考えてるかわからないけど

現実にあるエウロパをウィキペディアから引用すると自転周期は3日13時間13.7分
(木星を一周する公転周期と同期らしい)
同じ衛星のガニメデとイオが重力で公転周期に影響を及ぼしているのもあるみたい
ポルエア(エウロパ)から逆に月に見えてるのは木星か?

ここまで考えても意味ないかもしれん…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:51:43.43ID:lD2UliWDa
おとなりの火星は
自転周期が約24時間39分
公転周期が約687日
移住やテラフォーミングが成功したら
現地に合わせた暦が主体になっていく気はする
まだ先だろうけれど
きっとそう遠くない未来
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:01:05.52ID:K1vuV9zp0
そもそもポルエアは地球から遠すぎてハビタブルゾーンから越えているのをエーテルの力で地球人が住める状況にしてるから
気候の変化も、地球の一日や一年に合わせて変化させてた可能性はあると思う
最初の頃、ポルエアの短命化は自転周期が違うのを勘違いしてただけじゃないかとも思ってたけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:24:27.78ID:8ziVwcRl0
例えば千日、百日を基本とする単位系が考案された場合
1000年かけて、365日(うるう年の計算も必要)の地球の年という単位が廃れる可能性は十分あるんじゃないか

給料や家賃計算、燃料計算なんかを、百日単位にしたら計算が楽そうだし

地球と頻繁に連絡を取り合ってるなら話は別だが、地球すら忘れられて久しい状況だし
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:15.47ID:nHps7XAo0
生活の基本システムは滋勇の塔が管理してるんだろ?
時間やカレンダーも。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:31.32ID:3rLjO1P70
>>354
塔の内部とそれらを知る人物はいいけど、一般人にしたら地球の1年=365日というシステムはわかりにくかったんじゃなかろうか
(塔の中はほとんどの人が知らない)

そんな状況で1000年も経てば変化や消失はあるだろう
今の西暦だってキリスト教依存なのに、それが宇宙時代にまで通用すると思ったメッシュ髪のミス
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 03:44:16.38ID:DmEC7t7N0
うーん...一年の数え方が存在する事と、それが記録される事は別だろ?
何で「記録が残されてない(または、記録はされてるけど覚えてないor意識されてない)」と、一年の数え方や暦年の概念が無い事になると思うんだろう...
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 03:55:38.68ID:yQNoBqHt0
作者もそこまで面倒なこと考えたくないでしょ
かわいい子餌に金稼げればよしのフィクションなんだから
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 04:01:25.84ID:DmEC7t7N0
作者関係無い。このスレに考え過ぎor問題切り分け出来なさ過ぎな人が居るだけ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 04:48:07.09ID:ohA65gjy0
やけに上から目線だ…スクストユーザーとは思えない発言だ
散々このネタバレスレでEP1の内容ですらもたまに議論されるってのに
新参隊長なのか
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 06:22:17.16ID:DmEC7t7N0
?暦年の事だけしか問題にしてないんだが。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 07:10:00.58ID:sroyIedga
久々にこんだけレス付いたんだからええじゃないか
ホワイトボードの間違いに乗っかった議論であっても
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 08:35:36.31ID:no3DShse0
>>361
まあ、ちょっと荒れたけど話題がないよりずっといいな


昔の話だけど、査定値って「エーテルからの影響のうけにくさ」をあらわしてるんだったよね
そうなるとの濃度90%で霧化するがなちんって、査定値低いんかね?
それとも、人類であればみんな霧化しちゃうもんかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:07:58.54ID:eV8U4ixYa
うーむ
あれはあれで夢の技術っぽさあるな
ガス生命体とかそっち路線で

作中の感じだと一歩間違えれば
殺してしまっていたから
倫理観について悩み直していたけれど

キラル編はダイナミックだけど雑な印象
マキ割り系シナリオだな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:38:08.41ID:2S5x9d3I0
ガス化→再構成の流れで

エヴァのシンクロ率400%でシンジ君が溶けたり、サルベージされたりしたのを思い出した
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 14:46:55.86ID:no3DShse0
がなちんは、一度霧化して死んでしまいました
しかし、その霧から新しく以前のがなちんと全く同じ姿全く同じ記憶をもった人間が作られました
霧化する前のがなちんと新しく作られたがなちんは、同一人物といえるんでしょうか?
という、スワンプマン問題ができるな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 19:13:22.67ID:BLQuXS6V0
>>366
記憶が同じだとして、個の同一性がそれで担保できるとするほうがどうかしてる、みたいなことをメッシュ髪が言ってたが…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:26:03.84ID:no3DShse0
>>367
となると、一回皮膚という「個」の表面を形成しているものがなくなったがなちんは、記憶が連続しているという認識であっても
メッシュ髪からしたら別物という認識に……まさかそれで冒頭の自殺につながったりしないだろうな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 01:51:59.84ID:SUtIhZXOd
こういう話題の時には攻殻機動隊のゴーストの概念が便利だな

まあAIが勝手に獲得しちゃうこともあるけど
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 09:05:57.47ID:y2lRXNjBa
キラル編の星間移民方法がそもそも
データ化→復元みたいな話だったけど
細かい仕様はともかくやはり
身体性はリアルに大事だなと思ったり
思惟もカラダのものでありその手札に過ぎない
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:09:58.22ID:py2BqbEQ0
>>350
公転周期だけ見ると
ポルエア人が短命って話は一日が地球の3倍ちょっとあるから日単位で数えた場合に地球人より短い日数になるけど
時間単位で数えたらじつは地球と変わらなかったり?

つまりゆかこの実年齢は…
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:20:02.92ID:vOUSEuqW0
今回はあまり進展なかったな
どっちの時代も想定通りだけど、キラル世界のもるがなの立ち位置がよく分からんね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 23:14:51.83ID:QaJx/iMZ0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://costza.tmbpc.org/478476r/hl63qri5tv4v8i.html
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:41:40.71ID:Lu/ZRltW0
つーか仮に謎の観測者によるアドバイスだと信じてもだ、この数字が正しいと信じれる根拠が何一つねーもんな
信じたら「え?こんなの信じちゃって大丈夫かよ?」って心配するレベル
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 08:00:51.19ID:uENp+cjH0
1729年が正しいのは慈湧の塔の稼働時間から間違いないと思うけどね
まあ慈湧の塔がバグってたらと言われると否定は出来ないが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 10:09:56.07ID:ygufxZLf0
天音の考え方だと武装にはエーテルが消費されてるんだよな
つまりエーテルを使い過ぎると衣装が少しずつ…ゴクリ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:51:59.54ID:ridqQQr4rNIKU
かなだけが俺らと意思疎通できる理由って何だっけ?霧化が関係あるの?かなが体調悪そうなのって霧化のせい?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 17:28:27.96ID:JPsmzhaEaNIKU
>>383
タイトルに気付かなくて
過去シナリオの数字から計算してしまってた
千年も宇宙レベルではごく短いタイムスパンかも
自殺モードを止めて移住も進めて…世話が焼ける
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:48:32.79ID:uENp+cjH0NIKU
>>389
稼働時間だと確か1728年と何日かになったはず
まあ稼働時間と一致するはずもないので当然なんだけど、そうすると俺らが明確に1729年と知ってたのは何故だとはなるよね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 20:46:23.88ID:ygy9iOXk0NIKU
かながレアオブリに襲われてるときに対角線上から銃撃った奴誰だよ危ないだろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 23:51:19.99ID:NlcHAvdd0NIKU
苗字が同じだから、小春ちゃんの子孫なの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 00:07:11.76ID:3+khkZjq0
>>393
あれ、ぴったりだったか。前にちょっと足りないなーと思って記憶があったんだけど
何らかの勘違いだったみたいな、修正すまん
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 01:05:03.87ID:XDMUTvrid
かなが高校一年の誕生日なら、I/O 開始時は 3732+16=3748年

早坂理論では、時間軸は螺旋で、地球側とボルエア側が1729年周期で近日点
つまり、ボルエア側は3748+1729=5477年、という事になる

螺旋なら、逆側にも近日点があるはず
3748−1729=2019年

そろそろ、五稜館学園の出番かな?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:51:09.81ID:eWtj2EfGd
そういやボルエアでの観測者って誰なの?
こはるん?

どこかで未来は観測できないとか聞いた感じがするんだが
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 13:12:20.37ID:n1H0eRxW0
ストーリーの観測者は基本的に隊長
隊長が話を読む=観測する
ガールズがこっち向いて話しかけてくるのもそのため
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 01:32:28.62ID:6/v6dJmTa
未来で怜のプランが達成されつつあるのか
回り道したが
いつもの話に戻ってきていて
ちょっと安心ちょっと残念
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 09:11:57.60ID:LJd5J51t0
8話で強敵のレアオブリ出てきたってことは
1話冒頭見る限りかなが自決するのは決まってるから、トルテをポルエアに帰らす前後で怜と花澄は妖オブリにやられて亡くなるのか…

キラルも全員分揃ってきたしポルエアのほうではオブリとの最終決戦か
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:00:21.73ID:CgGpguk/d
地球侵略したオブリが1700年待ってようやくポルエアに侵攻したってずいぶんのんびりした話だね
ゆかこがBBAになっちやうよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:17:07.54ID:nHEDzVNj0
ロケットエンジンで飛んでくるわけでもないし時間かかるんじゃないの
時速50キロで向かうと大体1700年くらいかかる計算になると思う
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:29:59.75ID:M/EfWjzl0
>>407
人間の寿命の100歳が星の寿命の100億歳に該当すると思えば
1700年なんて人間の感覚で9分くらいだ、へーきへーき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況