X



アンライト:スキゾクロニクル〜Unlight:SchizoChronicle〜UL総合48枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:42:13.02ID:bAvrFyPj0
物語中心の対戦育成カードゲーム「アンライト〜Unlight〜」シリーズについて語るスレです 
現在「Unlight:SchizoChronicle(アンライト:スキゾクロニクル)」をAndroid/iOSで配信中 
・ここは匿名掲示板です。自分を含め個人を特定可能な書き込みは避けましょう。名前欄は無記入推奨。 
・sage進行で。メール欄に半角英数でsageと入力。 
・荒らし・煽りに反応しない。熱くならずに語りましょう。 
・次スレは970が立ててください。 

▼スマホ版アンライト:スキゾクロニクル 
公式サイト http://official.unlight.jp/schizo_jp/ ;
公式ツイッター https://twitter.com/unlight_schizo ;

▼ブラウザ版アンライト〜Unlight〜(2017年10月18日サービス終了) 
公式サイト http://official.unlight.jp/index.html ;
公式ブログ http://unlight-jp.tumblr.com/ ;

▼攻略wiki 
Unlight:SchizoChronicle Wiki http://wikiwiki.jp/schizo/ ;
アンライト〜Unlight〜 2ch wiki http://wikiwiki.jp/unlight_2ch/ ;

▼前スレ 
アンライト〜Unlight〜総合スレ47枚目 
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/applism/1508733699/
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:45:47.55ID:h9u0Vla80
やったとして何もしゃべる事無いだろうしな
謝るか現状ユーザーを逆撫でするだけの「今後こうしたかった」しか話題無いだろ
ユーザーとしてもそんなしみったれた謝罪会見みたいなニコ生見たくねーわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 11:49:15.46ID:4Vuap5430
お得意のやるやる詐欺すらもはや出来ない沈黙状態だからな
立て直していつか再開したいとか書籍化したいとか今後の目標何も言わない
口だけは達者だったのにその口すら動かせないんだから確実な死を遂げたんだなぁとしか
0690sage
垢版 |
2018/08/22(水) 12:57:13.47ID:1KGMuHCy0
ストーリー重視って書いてあったのにキャラゲーだったな
レアストーリー程度の量でさえ誤字やら言葉の使い方間違っていたし

想定よりキャラが受けたもんだから、予定以上のキャラクターを作って破綻した感ある
そのキャラも練りこまれてないのもあったなぁ

んでどのキャラ好きだったよ?
最後くらい楽しい話しようず

アベルが脳筋には使いやすくてよかったよ
βテストでは見た目でエヴァ選んだけど、彼も使いやすかったね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 18:12:50.06ID:AD3RFRnj0
グレゴールで技パク楽しかったから性能変わるとしてもスキゾ実装楽しみにしてたぞテックウェイ
ステイシアネネムグレゴール間の繋がりもあんまりよくわからなかったし
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:12:43.40ID:jTFz4z2K0
ハンゲ版リリースからハンゲ版サービス終了までと、スキゾリリースからスキゾサービス終了までやってた
ハンゲのはまだパルモが出た頃だったかな終わったの
アイン、エイダ、アーチボルトでデッキをドローと防御5以外全て防御3にして、移動フェイズでの距離確定したの見てから最適防御キャラ選ぶ立ち回りでロッソとパルモとクレーニヒ以外には絶対突破されないデッキ組んでた
あの頃は楽しかったな

ハンゲ終了で本家ヤフモバにデータ引き継げなかったときになんだかなぁとは思ったもんだ
ハンゲ版も普通に賑わってたのにテナント費が高いから閉めるなんて話も耳にしたしね
あの後フェイスブック版だとかニコニコ版だとか出すならハンゲ版閉めるなよとも思ったし

今思えばあの頃の身勝手な運営のままだったのかもなとは思うわ、スキゾのクエスト未実装だったのとか見るとね

会社はこんなんだったけど絵師さんは好きなんでまたこれからもどっか別の場所で活躍を祈ってはいる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:23:23.52ID:jTFz4z2K0
最後だしなんでスキゾだめだったか考えてみたわ

・無課金でも試合数こなせば全てのデッキが組めるだけのカード資産集まる点
どこで集金するつもりだったの?
広告とか入れると雰囲気が壊れるからそれはしないのわかるけどさ

・ソシャゲの主たる要素であるイベントがほぼ皆無だった点
クリスマスクランプスのクオリティでおkだと思ってたの?

・4人対戦ゲーだと人集まらないとダメだし過疎化すれば必然同じ相手とばかりになる点

・ステージごとに勝てるデッキがほぼ限られているため上記の対戦相手の問題と合わさって同じデッキとばかり対戦することになってしまう点
新規が始めてもすぐ離れるし信者もマンネリ化する

・1試合が長すぎるゲーム性な点
短時間サクっと遊べるのがスマホゲーの主流

・ステージが少な過ぎる点
毎月変わりで最低12ステージくらい(1年分)は用意してからリリースすべきだった

・クエスト未実装のままリリース、結局実装されなかった点
一人じゃほぼ遊べないとか終わってる
運営のいい加減さも客離れに繋がった

・宣伝が弱い
スキゾの広告とか見かけた記憶がない
ツイッターくらいしか新規入ってくるきっかけないのでは?

・強くて爽快感の高いデッキの再三たる弱体化
ネガギフ、ドゥーム増殖、マルセウスのドロー保持他
ソシャゲで弱体化って割とタブーじゃね

・ストーリーの魅力が売りなのにレッドジェム集まらん点
レッドジェム売りゃ良かったのにさ

・ゲーム周り作れる人に逃げられた?(推測)点

…etc
すげーいいイラスト、すげーいい世界観、すげーいいストーリー、かなり面白いゲーム性してたのにもったいないわ
正直、ストーリーもイラストもゲーム性もFGO以上だと思ってるから尚更ね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:27:34.39ID:yF9YAkkK0
自分もブラゲライトはハンゲ版からだったなあ
あの頃はコンプガチャの問題も無かったから因果キャラの関係でレアカの魅力高かったし愛着湧きまくりだった
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:08:25.64ID:nlvxxuup0
ブレイズが課金で買えた時期からやってたけど度々環境に萎えて放置はしてたな
人気投票で推しのために課金クエスト買い込んで夜通し回して1回戦突破した時はほんとに嬉しかったしレイドもそれなりにはやってた
やっぱキャラが良かったんだろうな、運営に調整能力がないのは早々に分かって期待するのをやめてたけどスキゾはその予想をはるかに超えてたわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:27:28.40ID:SF28TI3B0
普通は人気なくなって終了したら次の作品作りだけど
作る人がいないんだからこの会社次何するんだろね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:18:31.00ID:srqeBOp70
人気投票で推しキャラ推すの楽しかったな
2013年必死に1000票以上投票したらその後はヒースに困らない身分になれた
結局使い切らない内にサービス終了した

でも数字出したら人減ったのバレるからなのかちゃんと集計してないのか2015年以降ポイントとか票数出さなくなったのは興醒めだったわ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 03:26:29.85ID:l9R6O/c90
ボイス付けたキャラくらいは完結させようよ・・・そう、ステイシアだよ!!!
マルセみたいな怒濤の解決編がほしかった
スキゾのだめだった点の最たるものはブラウザ版のような「戦士が戦ってる感」が無かったことだと思ってる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 08:37:29.39ID:TzCzEkt90
ボイスの人選も意味分からなかったよな
アーチボルトとクレーニヒ何で飛ばしたの?
無課金で手に入るキャラでその二人だけ声ついてないんだけどマジクソ
こんなに穴空き作るならそもそもボイス付けるなよ
肝心のボイスだってレアカのタイトル読み上げとかいらんもんに使ってるし頭おかしい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 09:29:23.62ID:srqeBOp70
人気投票の時に結果はボイス実装の参考にするって言ってたからそれだろ
R実装順に影響出るってアナウンスあった年もあるし
金や労力出して推した人の推しが報われてるだけ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 11:36:48.20ID:7leX+JS50
色々なところで出して集客したいのはわかるけど、広げすぎだったね
中文版が加熱しすぎて感覚狂っちゃったんだろうね
畳むなら本家で引き継げるっていうのは本当に欲しかった
あれを最初からやるのは結構キツイ

HPとかブログとか残るみたいだから
レアカストーリー配布してくれたらいいな(無理)
電子書籍でもいいから!お金出すから!
描かれることのなかった先のざっくりした展望だけでも知りたいです

あるスマホゲームはサービス終了決まって最後までちゃんと見せてくれた
ストーリーのあるものはどこかで終わるものだろうけど、もっとデュエルシステムに自信持って欲しかったな
あんなにキャラ増やさなくても対戦出来れば楽しかったのにね

自傷的力技でゴリゴリぬっころすシェリちゃんも楽しかったなぁ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:22:39.05ID:DgcyopcE0
大陸側の記念品かなんかに付いてたインタビューで、ボイス付ける予定はあるかみたいな記事みたことあるけど
そのときは戦闘ボイスだけでいいのかな、みたいなこと言ってたし、
戦闘以外でボイス当てるところを探した結果がタイトル読みだったのかな。

当時のエントランスにキャラ立ち絵は無かったけど、もしサ終時のレイアウトみたいに立ち絵が表示されてたら、
ログイン時に「おかえり」くらいのボイスは付いてたかもしれんな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 22:34:25.18ID:LhFIW5Ua0
ボイスはクレアーチスプベリ辺りのファンは怒っていいと思う
後発の人気キャラ優先する気持ちも分かるが、だからって初期キャラを疎かにしちゃいけないだろう
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 06:42:51.60ID:Imwm/M3F0
後出しならともかく人気投票期間中にボイス実装の予定と人気投票結果が影響するってあらかじめ言ってたじゃん
日本版なんかユーザー数少ないから個人での頑張りが順位にめっちゃ影響してんのにたいして投票もせず結果で文句言うとか無いわ
フランス版ユーザーがブロウニングのボイス実装無いのに対して言うなら分かるけど

初期キャラは人気無くても実装早いってだけでR5も復活もあったんだから十分恵まれてる
ボイス実装後のキャラなんか人気あってもボイス無いしR5も復活も無いしアバ服すらないのもいる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:41:39.57ID:Qrep0HaF0
何にしろ中途半端に実装するならそもそも無くていいだろってことじゃね
それに人気投票に関するボイスは日本版だけじゃねーの
全プラットホームに人気投票結果が影響するようになったのはUL晩年からな気がするし
その頃はボイス実装のボの字も無いし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 10:57:35.79ID:Imwm/M3F0
初の人気投票の2012年度は各プラットホームの順位報酬アバターが全プラットホームユーザーに無条件で配られたし
2013年度も期間限定でクジで他プラットホームの報酬アバター入ったしで当時は各プラットホームの投票結果が全プラットホームに実装されるって状況だったぞ
プラットホームに関する言及が無い以上期待する人がいても仕方ないと思うわ

ボイス実装なんて当時の運営が資金と余裕に恵まれて奇跡的に有言実行できたものじゃん一部だけでも有り難いわ
資金あって最初から全キャラに声付いてる他ゲーとは違うし
機会があっただけ当時の実装キャラは良かったと思うよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 12:57:58.17ID:8j44KKax0
新キャラ増やすより既存キャラのレアカと復活を進めてほしかったな
好きなキャラのR5と復活見たかった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 19:43:50.62ID:rYjKpanW0
アーチが一番好きだったんだけど
人気投票の順位がアーチより低いキャラが先に実装されてもきっと来るだろうと信じてもやもやしながら待ってたら
結局実装されずに打ち切り食らって当時は実際ショックだったよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 19:50:34.38ID:Qrep0HaF0
自分はクレーニヒ好きだった
ボイス実装飛ばされたの本当許せない
そんなにクレーニヒ人気無かったの?って思った
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:07:02.26ID:Imwm/M3F0
自分もクレーニヒ好きだけど全部のプラットホームで人気投票順位イマイチだったじゃん…
人口少ないフランス版は無視されてたんだろうけど
中文、ヤバニコの内どこかで上位10位以内入れたキャラは全員ボイス付いててそれ以下だと付いてない
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:13:04.39ID:Imwm/M3F0
miyaさん導き手描いてくれて嬉しい
おやすみなさいアンライト
最後にちゃんとこうやって記念絵?描いてくれる人がイラスト担当で良かった
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:55:06.44ID:0YtiL/Bf0
カルドゥウスの誰かひとりくらいはR5いって欲しかったなぁ
状況がひとつ分かれば他も同じような感じかなと思えるのに
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:35:55.55ID:VkcpBPqu0
ステイシアR5すらでてないのにムリムリ
未発表のRは最後有料DLで売って資金回収すればよかったのに
結局この会社は金儲けが下手だったんだなあ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:56:19.43ID:TDsn5uMx0
Yが最後のツイートしたけどなんでこう、きっぱり終われないかな
可能性ほぼ0なのになんかあって許可降りたら書くって・・・
そりゃ出たら舞い上がって踊りそうだけど、こっちとしては諦めどころがわからない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:24:52.61ID:Bj7IWfaa0
Yさんがいつか少しでも続き書いてくれるなら凄く嬉しいよ
でも荷物すら受け取れなくなるって事は事務所畳むんでしょ会社としてまだ存続できるの?
別所でゲーム作ってるって別会社に再就職したみたいに取れるけど
そもそもYはまだテックウェイ所属してるの?
正直100%無理なやつじゃん
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:56:28.60ID:P/gMH3re0
自分はアイン好きだった。スキゾで1つの心が新規絵になってて小躍りしたのは記憶に新しい。
期待出来んけどやっぱ何かしら締めは欲しい。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:50:49.45ID:wwbdjYC00
悪いこと言わないから引きずってるのはこのスレと一緒に忘れてしまった方がいい
スレ埋まるのは大分先だけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:52:06.31ID:xrgyI2GI0
TwitterみたけどYさんもやりきれないだろうなあ

>>721
シナリオライターは外注って所もあるから所属するしないは関係ないんでは
これはそれとは関係なしに無理だと思うけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 00:07:53.09ID:aRd2gpCp0
そんな簡単に割り切って忘れられるならとっくに去ってる
ブラウザ版末期からスキゾの終了までだけでもどれだけの年月と見限りポイントあったと思ってるんだよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 00:35:50.10ID:zMZ0j8db0
見限りポイント笑った
テックウェイは運営にも制作にも向いてなかったんだろうな
過去の経歴通り下請けみたいな仕事だけやってればよかった
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 08:11:27.12ID:ZgqyLccW0
ブラウザも途中からイベントが中文寄りになって日本は置き去りだったしな
まったく宣伝もしてなかったし、じわじわ死んでいったな…
儲けを何に使ったんだよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:49:18.58ID:fJDfF8vt0
中文のほうの稼ぎは中文の運営が全部使ってしまったとか?
まあそれ抜きでもボイス実装とかニコ生で集客ができるという考えの甘さは目立ったな
かたくなにイラストやストーリーを推してたのは開発メンバーが去ってシステムやバランスをなかなかいじれなかったからなんだろうが、その時点で詰んでた感はあった
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:15:55.60ID:zMZ0j8db0
10年越しにアンライトが復活!
ただしムービーゲーで、ゲーム部分はソリティアやってた方が楽しいくらいの単調な作業!
とかやりそう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:54:38.39ID:V0t/8CdJ0
韓国の運営のがやる気あったんだから引き抜きなり共同開発なりすればよかったのに
日本での技術面増強できなかったのが悪い
ストーリーも聖女マップで止まって次が無いのは詰んでたしょ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:57:34.84ID:f55EtZ6w0
アンライトに来世があるならコンシューマーで頼む
テックウェイは絶望的にソシャゲ向いてない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 20:50:52.33ID:ntshLEs20
アンライトもう終わったしストーリー販売も無いみたいだから交換相手探してるんだけど
スキゾのストーリーのスクショ欲しいんでブラウザ版のスクショと交換してくれる人いる?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:47:00.22ID:ntshLEs20
ブラウザ版終了時はストーリー交換賑わってたけど
スキゾは開放が楽だからか交換希望あんま見かけないしあってもスキゾ同士っぽいのとかだったからさ
まぁぼちぼち探すわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:58:54.37ID:wiaip7rk0NIKU
wikiのストーリー保管庫助かるよね
持ってなかったストーリー読めるの嬉しい
でもスクリーンショットから文章打ち込んでるみたいだから大変そうだ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 09:28:07.01ID:M2Qqufcf0
wikiのストーリーありがたいけど、中の人コンラッド嫌いだから載せてくれないかもしれない…
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:30:40.01ID:CtaxoQ3n0
ストーリーってイベスト含めたら400超えるくらいあったと思うけど
一人では難しい量だし流石に何人かでやってるのでは?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:28:17.12ID:cimKURKS0
>>741
やるって言ったら周りがどう言おうとやるタイプの人だし流石に好き嫌いで載せないとかは無いんじゃないかな
それにあの人の性格からして載せないならそもそも一覧からハブるだろうし、一覧には載ってるから安心していいと思う
ただ保存してるかどうかは知らない(多分してない)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:40:43.78ID:dLd5s3YD0
一人じゃ大変だから他の人もやってるでしょってどんな発想よ。今んとこあの人しかやってなくね
てかストーリーって公開しちゃっていいのかね?運営に確認したって報告を見たこと無いんだが
アナウンスがない=公開OKというのは早とちりではと思う。
台湾の通販は生きてるし、後々小冊子で出す気があるのか気になる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:59:24.93ID:bOFugiEq0
そんなこと言いだしたらゲーム内の画像とか載せてる時点でwikiという存在自体グレーやぞ
著作権違反なのは前提として運営のお目こぼしがいただけるかって話なんだから
運営が自身の不利益になると判断したら何かしら声がかかるだろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:14:13.40ID:nfcHKs/E0
あれだけストーリー展開放置してゲーム畳んだくせに公開禁止ですとか声明だしてきたら笑うけどな
ストーリー読むハードルとそこまでのとっかかりのなさで新規が付きにくいってずっと言われてたのに全く改善しなかったね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:23:45.75ID:XG/UxJDm0
コンラッドとか追加されてるし一人でテキスト手打ちしてるにしては更新速度やたら早いから
やっぱり何人かでやってるな
既に何キャラかコンプリートしてるし凄い
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:47:02.70ID:M7GLFHLQ0
元が誤字ってるのか手打ち時に間違えたのかわからんな
ストーリー重視の割りに最後まで文章おかしかったのは悲しい
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:23:19.09ID:ceiP5lzB0
>745
後々とかまずないでしょうね
マテリアルをコミケ合わせでなく8月末にっていうのは、台湾版でも出したかったからでしょう
言われたら消せばいいだけだし、今更そんなエゴサ的なことをして指摘する気力もなさそう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:53:17.91ID:XG/UxJDm0
製作チーム解散して会社畳むんじゃないのかな
荷物受け取りとかも出来なくなるってやっぱりそういうことじゃないの
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:06:14.91ID:IuuxRFUj0
グッズ販売以外はもう何もせんじゃろ
そのグッズ販売もマテリアル終わったら終わりそうだし
何かしらやっていく気があるなら事務所引き払って無いから荷物受け取れる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:55:38.93ID:ECQUxU150
wikiのってブラウザ版のみでスキゾのリライトじゃないんだな
どこが変わったか確認しようと思ってたのに残念
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:35:12.31ID:SRPIn3Fw0
リライト版載せてくれって頼んだら載せてくれるんじゃね?
保存してる人がいればの話だけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:45:47.67ID:2sLlGa1F0
理想としてはブラウザ版のストーリーはブラウザ版のwiki
スキゾのストーリーはスキゾのwikiにアップするのが良いんだろうけど
労力割いてる側がしたいようにしてくれて文句はないな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 15:28:31.06ID:QlZmS5RJ0
私的にはうpしてくれるだけで有難いと思ってる
まあwiki編集者がどうにかしてくれるでしょ(他力本願
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:59:40.06ID:JLHWE11i0
リライト版って加筆されてるのもあるけど逆もあるから一概にリライト版がいいって訳でもないけどな
メレンとか一部セリフが削除されて会話が成り立ってない。

>>750
ブラウザ末期に全文章に校正入れたような更新があったから
誤字脱字はテキスト化の際に混入した可能性が非常に高い
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:11:18.79ID:Yp04WpuQ0
一斉修正は「―」を取っただけで誤字脱字を直すようなものじゃなかったと思う
どこだか忘れちゃったけど(カレンベル『グ』?)直ってなかったような
で、場所の名前の「―○○○―」とか「―了―」がおかしいってんで元に戻したんじゃなかった?
脱字に関してはブラウザ版全部読んでるけどあった記憶が無いからミスかもしれない
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:36:27.85ID:ECQUxU150
ラストの一斉修正で直った誤字脱字あったけど、エヴァR1の脱字がそのままスキゾでも残ってたりする
他にも結構直し忘れ残ってるんだよね
中文スタッフが打ち込んだんだろうかってくらい不自然なのがあったりした

よそのゲームで書いてるって言われても
読みたいのはYさんの文章じゃなくてアンライトのストーリーなんだよ
結局ノームとシルフが何だったのかわからなかったのが心残り
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:42:06.72ID:RNFVLqHU0
物語は面白かったけどぶっちゃけYさんの文章は
あまり上手でないと思う。小説家にはなれないレベル。

>結局ノームとシルフが何だったのかわからなかったのが心残り
こういうネタバレはもう解禁?
ノームの正体はwikiに上がってるブラウかメレンのストーリーに答えがあったはず。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:49:01.61ID:RNFVLqHU0
ブラウザ版をプレイしていたときは無課金でゆるく遊んでたから
(バトルやクエストも普通に楽しかったし)
好きなキャラ何人かのストーリーしか追いかけれてなかった。
wikiでいろんなキャラのストーリーを初めて読めたんだけど
何これめっちゃ面白いな。こういう話だったのか。
今更ながら惜しいゲームを亡くしたんだな…
そしてありがとうwikiの中の人たち
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:52:15.32ID:2sLlGa1F0
ネタバレはスキゾで公式からオッケー出てるし良いんじゃね
シルフについてもストーリー上の答えは出てるよ
今wikiに上がってる中で読めるかどうかは知らんけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:21:23.47ID:ECQUxU150
シアR5出てないからシルフがなんでノームと一緒にいるのかっていうのがわからん
あとノームは人間なのか男なのか人形だったら誰が作っていつミアが入ったのか
そのあたり解明されてないのがなー
あとネネムグレゴクーンもどういう役割だったのか知りたかったな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:01:18.89ID:SRPIn3Fw0
wikiでブラウとメレンの話見てきたけど、ノームはウォーケンみたいに記憶喪失になったミアじゃない?
だから最初から自動人形だと思う
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:07:19.01ID:ksAvyMKB0
ブラゲ終わってからストーリーなんて見返してないけど、ウォーケンR5まで作っても記憶喪失以前のこと殆ど分からないのはなんとも言えない気分だったな…
ドニタのではあんなに記憶戻ったってウキウキしてたのに
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:08:23.71ID:W4ttBz3W0
シルフとノームが一緒にいる理由はシアR5では明かされないと思うよ
シアR5は某人の殺害事件のあれそれメインなんだろうけど
その後の逃走と捕縛更にその後の保管場所からの脱走、記憶無した理由とかは別キャラでの内容かと
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 00:34:32.47ID:n+4PM80p0
もうさちゃんとした小説とかじゃなくていいんだよ
レアカだって場面切り取りで最初の方とか別に……っていう内容だったし
誰と誰がどうつながってどうなるのか
箇条書きでもいいから知りたいわけよ

自分もちょっとつついてみたけど反応なしだったから無理なんだろうなぁ
本人たちすらどうなるかわかってないんじゃない?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 09:57:59.64ID:AXrOnHrC0
その本人たち自体が残ってるのかわからない状態だしな…
いるにはいるだろうけど在庫のグッズ売ってるだけに見えるし
ディレクターはサービス終了時にすら出てこない行方不明だし
Yさんも他のところで仕事しますみたいな発言してたし…
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:04:29.36ID:83XDdGOe0
ニチブツみたいに会社引き払って
アパートの一室で社長だけで通販して、その内に消えるパターン?
又はトレジャーみたいに最低限の人員数でマンション一室パターンか
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:25:01.72ID:af5E0DDR0
グッズ通販は台湾で全部やってるから日本関係ないよ
アリコ204は空き物件で出てるからもう引き払ったんじゃね
205に今も社長は住んでるんだろうか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 00:00:13.40ID:h2WjfJ210
サービス終了したゲームが復活って見たことないし無理だろうなぁ
残ったのはmiyaさんの同人活動だけか
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 00:18:56.69ID:0mxPxEZq0
わぐるまとかヤバゲでサ終から何年かしてソシャゲで復活したんじゃなかったけ?
テックウェイはゲームの終了どころか会社が終了したっぽいから絶望しかないけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:05.24ID:uMACCwW80
>>762
一斉修正後にスクショ取り直して、取り直したやつの差分を出したことあるけど
変換ミスの修正や段落を追加したりしてた。でも変換ミスは7割くらい同じ漢字のミスだったな
社員だけで見直したが限界があった、ってことか

あと誰かブロウニングR4のトニーの話を説明できる人おる?
なんとか逃げたぞ→そうだ家族と出かけるんだった
こんな所で検問か。ブレーキかけよ→そうだ逃げるんだった
重要項目が未発表なだけかもしれんが、ここはマジで分からんかった
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 13:25:18.48ID:681A8yId0
>>778
わグは会社を悪名高いGMOに買収されて潰された感じなんで事情は全然違うよ、手掛ける人減って前作よりやり難いなんて話もあったし、実際劣化してた
てか、自分も去年から触れてなかったけどサービス終了決まったらしい

> GMO GPは、8月7日、『わグルま!!』のサービスを2018年9月28日12時をもって終了することを発表した。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 14:35:18.08ID:musMqLFI0
アンライトは悲しいかなブラウザ版ならともかくスキゾ版は何処がやってもどうしようもないと思うが
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:13:03.25ID:PlxGUaC30
わグも消えるのか。ブラ版しかしらんけど3DSでは出せなかったのか
わグのシステムを聖女の館でやりてえなぁとか昔思ってたけど流行らなそうだな

トニーの話は分かっている事だけで推測するのは無理がある気がするぞ
ミステリーの中に鏡花水月ぶっこんでるような滅茶苦茶なものだと思ってる
まぁ、現実逃避的におでかけ(という暗示を人形にかけられ)、ミスが発覚して粛清されるのかも、と錯乱。みたいな?

同じ人物が話していて地の文をはさむわけでもないのに括弧を連続させる表現は修正ポイントだよなぁ
エヴァR1からやってるし。N田R悟あたりに書き直してほしい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:47:02.37ID:uMACCwW80
やっぱトニーは無理があるか
現状、そのまま読み解くとどうしてもミアが暗示かけたり記憶操作できたり
話のトニーは実は自分をトニーと思い込んでいる自動人形だったんだよ!みたいなトンデモ理論になっちゃうんだよな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:18:32.94ID:DjO3C+QB0
分かりづらくなるのはあるけど分かりやすくなるのは無いな
好きなキャラから読んでいって、そのキャラのストーリーに出て来る他のキャラや陣営のストーリーを読んでいくのが一番かも?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:38:41.90ID:oiGqK8LH0
ゲーム内での実装順に読んでいくのが一番だけどその実装順が分からないからな
とりあえずエヴァとアイザックはエヴァR1の後アイザックR1その後エヴァR2みたいに交互に読んでいくのが良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況