X



Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:52:56.52ID:qiw45khA0
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.80【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516545532/

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.49
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1518437810/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:22:45.60ID:Hk7L3jFQ0
輝石とか魔石も全交換を目指すべき?
それともりんご温存しといたほうがいいかな?

ちな育成するキャラいっぱいおる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:13:25.01ID:HWSVBgdv0
んなもん礼装の数で変わるだろ

>>6
どーせりんごは余るし、使ってっていいと思うよ
ただし育成も考えてるならご利用は計画的に
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:58:12.63ID:SU2C4qs50
浮上
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:10:58.18ID:Fy1RUBvSr
>>6
全交換したり上で駐車場脳死集会がFAだぞ?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:25:13.43ID:bMqEB+YK0
ゲームウィズ見てたらジャンヌオルタの宝具倍率が600なのに対してスカサハは1600とか何だけど、本当にそんなに違うの?全体宝具倍率はどの鯖も一律なのに単体宝具は結構バラバラだし
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:30:45.20ID:53Ro8/8C0
そこにカード倍率がかかる
ジャンタはバスターで600だから1.5倍で900
スカサハはQで1200(強化済み1600)だから0.8倍で960(1280)

クイックは若干倍率が高いけど均せば大概の鯖は一緒
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:33:17.40ID:53Ro8/8C0
邪ンヌの間違い

あとこれは全体宝具でも一緒
稀にオルタ倍率の黒王とかサンタがいたり、単体宝具なのに全体宝具倍率のメディアがいたりするけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:40:43.32ID:bMqEB+YK0
なるほど、ありがとう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:31:42.36ID:8K+MViPq0
エミヤアサシンいるんだけど式も育てた方が良いですか?

どっちも単体宝具でクリアップあるから悩んでます
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:38:41.49ID:53Ro8/8C0
NPチャージ、防御力無視宝具もあり式のが優秀だけど育てた方がいいかはプレイスタイルとか次第かな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:25:09.85ID:gwzU9S1b0
>>6
効率良く周回してれば林檎なし、レベルアップなし、ガチャ礼装なしで今週の土曜の夜には全交換終わるはずだよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:03.78ID:6auGKHN60
>>19
アサシンエミヤはNP効率がクリティカル前提で作ってあるから
星出しをきっちり仕上げて作るといい感じになる

最近は百貌とアサシンエミヤを組ませるのがお気に入り
二人共星を出せて百貌のアーツ耐性ダウン宝具がAのNP効率を改善するからよく回るようになる

百貌のNP効率引き上げのスキル1と回避のスキル2を使った状態でエミヤのスケープゴートを使うと回避しながら百貌がガンガンNP溜めていくので安全に宝具回転を高めることもできる

3人目枠に式入れると全員A宝具だからAチェイン組みやすく、
かなり宝具を回しやすいと思うのでおすすめ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:51:07.53ID:oG/III5b0
初めて1か月くらいの者ですが今回のイベはなんとか804号室クリアまで
行けました、あとミッションは8Fクリア10回と明日開放の2個だけなんですが・・
1.明日開放のがいわゆる「高難度」でストーリ終わらせてないとそも受けれないのですか?
2.殺式を4枚貰いましたが、全部食わせて宝具LV上げる以外に使い道は無いのですか?
3..自前鯖のLV上げが60あたりからマジでキツイんすが頑張るしかないのですか?
ちなみにストーリはロンドン終わりあたりなのですがイベ終わりまで間に合うかなぁ・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:16.81ID:qiw45khA0
>>25
1 明日開放されるのはイベントの締めである屋上クエスト2個と、本編第1部をクリアした人向けの高難易度チャレンジクエストの3つ
  前2つは誰でも受けられる。高難易度チャレンジクエストは第1部クリアした人のみ。
  報酬は伝承結晶でストーリーはついていないので無理に受けようとする必要はない。

2 同じカードのサーヴァントは宝具レベルを上げるためのものです。
  星3以下のサーヴァントも皆売らずに重ねて下さい。

3 無理にイベント終了までにクリアしようとしなくてもおk
  第5章までは強いフレだよりで何とか成る。育成は頑張るしか無いけど、
  今回手に入るアサシン式は再臨素材が配布されるので育成が楽。80まで育てるべき
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:13:10.28ID:6auGKHN60
>>25
レベル上げとか育成で一番楽なとこよ
育てたいキャラをきちんと決めて一週間全種火投入したら大体仕上がる
その後果てしなく続くスキル上げ坂の長いことと言ったら……
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:42.06ID:e8TiB+rMd
>>25
正式加入の後にもらえる殺式は宝具上げ用
殺式を既に再臨させてる場合は宝具上げる時要注意な
再臨してない方をベースにしちゃうと最後まで再臨出来なくなる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:26.88ID:yzsuOd3z0
ipadpro10.5でFGOプレイすると
ゲーム画面のサイズはどのくらいになるでしょうか
もしくはサイズの変更は可能でしょうか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:38:15.98ID:oG/III5b0
>>26
>>27
>>28
>>29
>>30
丁寧な回答ありがとうございました。
では明日のクエ開放待ちながら、ストーリ進めたり、種火集めたり、黒猫集めたりしてますね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:17.44ID:RZost+Ybp
交換全部完了したんですが駐車場以外に回る価値のある場所ってありますか?
骨とかの603も敵がスケルトンでQP入手は微妙?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:54.96ID:RZost+Ybp
それは分かってるので総合的に見てフリクエより価値の高い所はありますか?という意味です。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:21:38.79ID:VQQC1QfO0
新しく今日から始めたものですが
オジなんたらがあたったのです。
これではじめて問題ないでしょうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:26:09.78ID:K/BlxW3k0
敵出現率アップって例えば50%アップの状態にしたら
4体の敵が確定で6体になるのか、それとも確率で平均6体になるのか
どっちでしょうか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:28:12.76ID:m+rCqDfw0
>>44
基本的には星5が当たったのならリセマラ終了ライン。
星5ライダーのオジマンディアスは優秀なアタッカー。そいつで始めても特に問題ないよ。

オジマンの何がどう強いのかはwikiでキャラ個別ページを読んでもらった方が理解できるはず。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:31:15.04ID:qiw45khA0
>>44
全サーヴァント中で上位に位置する性能なのでそれで初めて良い
ストーリーでも役割も大きいのでしっかり育ててあげて
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:17.08ID:QIdYTUyUa
>>49
オジは強いけどギル頼光邪ンヌやらトップクラスよりは一段落ちるからな
後悔したくないならこれら人権鯖を引くべき
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:06:23.93ID:JJuUQ7OHM
>>44
リセマラで選ぶこの一人!ということなら、恒常で引ける鯖の中ならオジマンは孔明に次ぐ二番目の順位、不満なら孔明を引くまでやり直さない限り今よりはビミョーになるぞ
安心して初めたらいい
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:06:47.28ID:6auGKHN60
>>44
オジマンディアスが居ないと性能をフルに引き出すのが運任せになるキャラは多い
なので育てておけば長く役に立ってくれるのは間違いない

なお登場はそこそこ後なのでスタート直後は素材不足で育成ではつまづくかもしれない
登場章まで必要な素材がドロップしないからイベントで素材があったら見逃さないようにしよう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:59:18.90ID:lquqB85H0
ちょっと気になったのですが剣式や殺式ってただの人間ですよね?(空の境界は未読です)
それなのにサーヴァント並みの強さがあるんですか?ゲーム的な事情と言われたらそれまでですが…
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:03:44.03ID:qiw45khA0
>>61
元の作品中では異能力を持って入るが肉体的には人間
FGOにおいては人理焼却を防ぐために抑止力から戦力として選定された仮初めのサーヴァント
身体能力もサーヴァントとしてのものになっている
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:06:22.81ID:lquqB85H0
>>62
なるほど、特別に強化されてるんですね
ただの人間が英霊と殴り合えてるのが不思議だったもので
ありがとうございました
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:10:55.61ID:s102HQci0
この日曜から始めたばかりの新規ですが、
なんとか殺式とやらまでは取りましたが、6階から強いサポ使っても全く勝てないので
もはや何したらいいんでしょう?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:19:03.76ID:eK0rwLbZ0
>>63
Fate/snでも人間の葛木が(メディアからのバフ有りとは言え)
手足に剣と打ち合える程度の強化かけられてる程度でセイバーを打ち倒して見せたり
言峰がアサシン(呪腕のハサン)相手に退けてみせたりしてるし

格ゲーの方に至ってはマスター勢も普通にヘラクレスと肉弾戦してたりするしね!w
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:23:14.34ID:OberD7360
>>65
どうしても倒せないステージでは雑魚敵を増やす礼装を外し、「〇階の敵を10回倒せ」のミッションをクリアする事だけ頑張りましょう
△属性or□クラスの敵を●体倒せ系のミッションはクリアできるミッションでなんとかしましょう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:26:57.26ID:AfLyWxQu0
>>65
最終再臨と宝具5にするまでが遠足です
☆4の宝具5とか普通にガチャってたらコンテ石じゃ足りないぞ
戦力的にきつければ敵増加礼装は詰まずに強いフレに殴ってもらうこと

あと式の絆上げミッションあるからPTの後ろにでも入れておくのを忘れずに
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:29:04.10ID:r2M7O67t0
>>65
そのレベルだと他の鯖の再臨なんかもろくに出来てない状態だと思うので
ショップで交換できる素材を全部交換するくらいのつもりでひたすらイベント周回して
イベントミッション埋めて行ってください(ミッション達成でも素材がぼちぼち入手出来る)
504号室クリアまでで殺式の再臨素材はほぼ取れてるはずなので
ショップに並んでる種火は殺式に使ってレベル上げ、クエストに連れ回して絆レベル上げを頑張ってください
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:48:39.17ID:zIiQeQ200
クレオパトラは殺の全体の中ではやはり一番強いのでしょうか?
この前酒呑童子とセミラミス引いたのですが攻略サイトとか見てるとこの二人の評価はいまいちだったので…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:04:07.18ID:s102HQci0
>>67-69
ありです
とりあえず、種火は金銀全交換しました
1回再臨しました

殺式の宝具をLv5にするには、ミッション90個達成しないといけないとのことですが
まぁ、どんだけコンテ必要かわからないですが、ちょっと頑張ってみます
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:06:39.38ID:i4JUO5KJp
パトラはB二枚で星出しとNP効率は高いけど、火力バフが確率の皇帝特権しかないから攻アップ外すと宝具火力がろくに出ないのがネック
英雄作成入れて、ようやく自バフのみの酒呑やセミと同レベルなんで、ここを許容できるかどうかだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:08:29.09ID:OuKdvDE+0
>>70
その分の種火がないんだ…いつか育てるね

>>71
攻略サイトは当てにしない方がいい。特にランキング。使いどころがそれぞれ違うから一口に弱いとは言えない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:10:18.27ID:gwzU9S1b0
3体を比べると
酒呑→NP効率悪め。デバッファー。宝具火力は1番だがアーツのためマーリンの加護なし。
セミ→NP効率良し。NPチャージ持ち。宝具火力は低めだがマーリンの加護あり。バスター耐性低下で味方の火力押上にも。
パトラ→NP効率が異常な程良い。宝具火力が非常に不安定。特権不発ならセミ以下。マーリンの加護あり。
正直その二体いるなら無理に引く必要はないと思うけどね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:10:29.74ID:cfj331680
>>71
殺の☆5全体は誰が強いってのは無いかな

パトラは宝具火力が運任せになるのがネック
酒呑はNP効率悪いけど、それさえ確保できれば宝具火力は一番
セミは汎用性は高いけどスキル3でスターを消費するのが結構なデメリット
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 01:04:56.43ID:hHChFkn60
直近のバレンタインイベと比べると林檎1つも使うことなくクリアできるという点で滅茶苦茶楽です
報酬もすぐ600万QPとか1000万QPくれたり素材も10個や15個単位でくれるのでとてもおいしいです
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 02:04:52.78ID:dgFPije30
凶骨の所持数が63個でどっち鯖のスキル上げにするか悩んでます
現在下記の状態です
クーフーリン〔オルタ〕6、7、5
式〔アサシン〕4,4,4

あとコラボイベの周回ですが交換所のアイテムが水とアイスの交換終わって
黒猫の秘石のみなんですがこのまま黒猫で秘石とQPか骨と歯車不足で702と603周回だとどっちがいいでしょうか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 02:15:37.52ID:KF3h+zjA0
qp効率なんですが
・駐車場で増加なし3ターン
・増加有り6ターン
・宝物こ
どれが一番効率良いんでしょうか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 03:27:52.82ID:mGp8T7bsp
+1以上増加100%駐車場>+0増加100%駐車場=凸モナ*2宝物庫>増加なし駐車場くらい

フレから凸礼装借りて+2で更にバニー4枚積みの二周で172万QP
宝物庫は凸モナ二枚で平均120万QPだからAP効率なら、手持ちのガチャ礼装0でも駐車場回った方がいい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 03:40:50.79ID:462ucWhO0
>>85
私見だけどLVで獲得NPが変動するNPスキルは最優先で10にする
リチャージも早くなるしレベルマする事で礼装なり支援キャスターなりの使い方が変わることが多いので

でも好きな鯖に使うのが1番いいよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:37:21.13ID:miEjzr3zd
星5ピックアップについて教えてください
例えば今やってるピックアップでオジマンを狙いたい場合、
【オジマン単独出現率アップの日】と【オジマン&クレオパトラ出現率アップの日】
のどちらを狙うべきですか?
どちらもオジマンの出現率は一緒?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:44:45.99ID:SB6qZxVrd
FGOの星5鯖のピックアップ率は体感6~7割
複数ピックアップでオジマンの確率変わらなかったら星5が1%超えちゃう
どっちが欲しいか決まってたら単体回そう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 07:15:53.36ID:/YivrA7w0
>>89
本気でわからないのならゲーム止めた方がいいですよ
多分この先もずっと質問してばかりになってしまうと思うけどな
ピックアップ狙うのも大事ですが もう一度お知らせをしっかり理解するまで読んでからでも遅くはないです
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 07:43:53.90ID:PQHG62MX0
>>89
大前提として、「☆5が出る確率」の大枠は表記から変わらず
更にその中でどの☆5が出るかがPUされて出やすくなるだけ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 08:08:17.29ID:sveqipfF0
>>85
秘石は骨や歯車以上の貴重素材ですので交換優先
クーフーリンは戦力揃ってくると使わなくなるのでそれ以上スキル上げしなくても良いです。
式の第1と第3を上げましょう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 09:54:16.96ID:ALrKeCWY0
昨日のファラオ礼装のような、記念の報酬礼装系はどうしてますか?
マスター礼装のEXPが少し上がるような効果の
保存するには場所とるし処分するには勿体無い気がして他の人がどう扱ってるのか知りたいです
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:06:02.03ID:sveqipfF0
>>95
二度と手にはいらないだろうし、サポートにつけて見栄えを遊んだり出来るので取ってあるけど
100まで上げたい礼装の餌にしてしまうのが正解だと思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:24:41.67ID:5PLMpqjS0
そこまで礼装倉庫カツカツになるか?
ガッチャ回しまくり+初期からのイベント礼装保管とかしててもまだ余裕あるけどな
たまに取得順とかにすると思い出が蘇って楽しいよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:20:32.52ID:5MDK/uxPr
>>95
記念礼装を記念と見るか餌と見るか貴方次第。
バレイベの礼装などを全部保管したいとかなら枠拡張するしか無いよ。
私は経験値礼装の餌にしちゃったけど。
ちな大成功2倍待つなら今経験値礼装造っちゃ駄目よ。
大成功でお得なのは基本Expだけで累積Expには効果無いからね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:25:47.46ID:wppMQx0aM
経験値礼装の作り方を教えてください。
★の礼装1枚に同じの4枚で凸にする。
ここまではあってますか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:20.18ID:462ucWhO0
>>102
それに経験値礼装20枚入れて一気に育てる
多分30LVくらいになる
イベントでもらえる経験値礼装が無いときはフレポで出てくる星1-3の礼装で作る

これをたくさん作って同じように凸星1礼装に入れて50LV礼装を作る

育ちきった星1礼装を育てたい礼装に食べさせる

とりあえずこのくらいの手順で始めてみては?
厳密に最高効率とか言い出すと細かな手順があるようだけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:40:51.25ID:3n5GzshH0
宝具威力をより出すには同じ種類のものでなく違う種類のバフを重ねたほうがいいとはきくのですが
相手の宝具火力を下げる際もできるなら違う種類(攻撃デバフ+宝具威力デバフ)などを重ねたほうが下がるんでしょうか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:58:23.92ID:462ucWhO0
>>105
種類の異なるバフ(デバフ)は掛け算処理
実際の種類にはざっくり分けて攻撃力(防御力)、宝具、カード種類の3種がある

なのでバフは異なる種類が強い
50%バフ2種だと1.5×1.5で2.25
加算なら1+0.5+0.5で2

逆にデバフは種類揃えた方が強い
50%デバフ2種だと0.5×0.5で0.25
加算なら1-0.5-0.5で0
実用的なのは防バフ(攻デバフ)で100%目指す構築

宝具デバフは良さそうに見えるが持ち主少なくて有効な組み合わせを作るのが難しい
ナイチンゲール、子ギル、メルト辺りは倍率高いけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:51.02ID:aphYENeK0
宝具5アルテラサンタと宝具1ふじのんだとどちらをサポ欄弓枠に置いておくのがいいでしょうか?どっちもスキルは666で止まってます
正直どちらもあんまり使われなさそうなのはなんとなく分かりますが回答頂けるとありがたいです
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:39:57.68ID:462ucWhO0
>>108
80LVではリストの下に沈むので本気で使ってもらいたいなら最低聖杯2つ投入やね
92LV止めとかは私フレポ欲しいですオーラが強すぎるので嫌う人も居るらしい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:04:36.78ID:6X+bHUWC0
騎・術以外だと自分のとこは狂(頼光)がメインで時々エクストラ(邪ンヌ・天草・アビー)や剣(武蔵・アルテラ)かな
全部にカレスコやNP50礼装つけてるのもあるかも
フレは重課金組が1/3で後は初心者〜中級位が多い
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:17:52.71ID:/4VeiRR40
レベル92止めでサポ出すと嫌がられるってよく聞くけど
剣オルタ100でサポ出してて槍オルタが聖杯足りなくて92止まり
アルトリアのオルタ好きでフレポとかじゃなくキャラ愛で聖杯捧げてる状態だけど
槍オルタをサポに出すのは100に育て切ってからのがフレに反感買わない感じ?
もしかしたら92止め嫌いなフレもいるんじゃ…?と思い切れず
今は槍サポにオルタじゃない槍トリア置いてる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:19:52.41ID:wHalarGXr
初心者にはカレスコ頼光とか酒呑童子とかよく使われる
1部では全体アサシンは貴重だった気がする
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:21:35.11ID:hHChFkn60
>>124
そもそも気にする人が少数な上に嫌がられる場合でも大体孔明かマーリンだけなので他は気にしなくてもいいです

>>125
鯖は礼装のように累積経験値が引き継がれたりはしないので直接食べさせない場合は無駄にたくさんかかります
礼装は餌を作っても直接食べさせてもほとんど変わりません
一応餌を経由した方が経験値が微増しますが本当に誤差程度しか変わらないので気にしなくていいです
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:15.83ID:4rjwtQmcM
月霊オニキは新規フレが使う用というかスキレベを上げきれてなかったり礼装に乏しかったりオニキを出す側が新規寄りの場合だと思う
普通に使うなら相撲でも持たせた方が殲滅スピードの分で3回分の被弾なんてあっという間に元が取れる
>>124
見ため的にレベル92とか聖杯入れてるのにスキレベ低いとかは嫌いな人もいるけど、特定のフレに切られたらゲームができないわけでもないし好きにすればいいよ
合わない人がいるのと同様に合う人も腐るほどいるから
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:25:44.46ID:/4VeiRR40
>>126>>128>>129
ありがとう
イベ終わったらメッセージ欄に聖杯ないって書いてサポに槍オルタ出すことにする
スキルマまでは育ててあるしもしフレに切られてもあんまり気にしないでおくよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:28:50.33ID:G4oaKkMM0
>>124
外からはフレポ目的の92止めなのか聖杯不足で92止めなのか区別付けられないからね
騎術鯖の92止めより反感買う可能性は低いと思うけど、フレに切られるのが不安なら
聖杯不足でサーセンみたいなコメント入れとくくらいしか思いつかない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:31:35.07ID:aphYENeK0
遅くなりました皆さん回答ありがとうございます!
今はサンテラを出してますがらっきょコラボ中はお試しでふじのんにして様子見てみたいと思います
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:14:41.19ID:aHftlwag0
地味に悩んでるんだけど
宝具(B)、B、Bってきたらどの順が一番「ダメージ与えられる?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:16:23.84ID:ALrKeCWY0
>>96>>97>>101
記念礼装はみんな保存するのかと思えばそうでもないんですね
保管庫もカツカツになってきたので片付けました
ありがとうございます
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:53:05.31ID:M5DYSx2x0
月下美人をクリアした後のチャレンジクエストがイベントの最後のクエストですか?
今回の空の境界イベントから始めたのでストーリーを進めておらずクエストを受けられないのですがチャレンジクエスト以降の報酬は伝承結晶1個のみでしょうか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:07:05.82ID:S+9spmSPa
高難度の剣式に令呪3を使って負けました
原因はギミックを理解せず力押しで負けた
とは分かってるのですが攻略サイトを見て
カンニング同様に勝ってもなあと思ってます

宝具重ねて課金で潰すだけの予算もないので
こういった見極めのセンスはどうやれば
養われますか?動画でも☆3や単体で高難度を
抜いてる人がいるのでああいう構築と組み立ての
センスをつけたいのですが
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:13:54.55ID:/YivrA7w0
>>144
まだイベント日数がありますので 何回も挑戦して敵の動きを観察しましょう
あとカンニングというならネットは繋げないほうが良いですよ どこでもネタバレ落ちてますからね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:15:57.36ID:2nCbqRFY0
>>144
回数をこなすのと、相手にかかってるバフの詳細をちゃんと確認する
1回目は負けてもいいと割り切って敵の手を見極める

情報は力だよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:22:26.06ID:sveqipfF0
>>140
まず並べることは無いので凸って良い
更に言えば凸っていても使うことはほぼ無いが、極稀に刺さることがある
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:22:53.88ID:X2wLfC22a
うっかりバレンタインのチョコを交換するの忘れたのですが礼装って実用性は無いですよね?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:34:11.77ID:h67ZYrEnp
>>150
礼装って、鯖から貰えるチョコとかのことか?
装備してもなんの効果もないけど、礼装用の経験値としてはすごく役に立つから大量に交換忘れたってんなら、ものすごく勿体無い
0153144
垢版 |
2018/02/22(木) 19:35:00.67ID:S+9spmSPa
数戦様子見でやって相手情報を確認すする様にします

ありがとうございました
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 20:00:23.87ID:4RIzix8O0
>>155
ありがとうございます!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 20:19:30.51ID:2nCbqRFY0
>>144
ちなみに今回の高難易度に関しては、むしろバスターの力押しがある意味で最適解なわけだが…
これ1回やって理解できないならセンス以前に日本語の理解力をどうにかするべきレベル
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:10:23.03ID:462ucWhO0
>>156
動画の音は圧縮率高いから細かな音質比較ではハイレゾ相手じゃなくても差はあるよ
ストリーミングでの再生の為に音質より軽さを重視してるから

でも最初にする事は少しイヤホンにこだわる事だと思う
音質の上限はどう頑張っても再生機器の性能までなので
スマホ付属のしょぼいスピーカーやイヤホンとははっきり違いが判るようになる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:56:07.59ID:IDNNGpRW0
804ってどの順番で倒すのがおすすめですか?サイトによってエミヤだったりバベッジだったりXだったりでまちまちなのですが
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:00:10.77ID:sveqipfF0
>>162
昔ならいざ知らず、今の環境ならギルガメッシュなり術ネロなり頼光なりにバフを掛けてブッパ
自分で持ってなくてもフレから借りればおk
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:05:52.26ID:HI1BXmdl0
フレンド申請するときにサポートを歯抜けにしたり、イベント礼装付けないのって何か理由があるんでしょうか?
両方マスターLv70以上なので昨日今日はじめたとも思えないし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:09:32.10ID:+oYkCQuFa
槍王と術ネロの開幕宝具でバベジン以外は消し飛んだ
我ながら大人気ないことしちゃったな、と思ったが反省はしていない

エミヤとヒロインXは短いスパンで宝具が飛んでくるので順番を付けるならこちらを優先した方が良いかな
特にヒロインXはこちらにスタン撒いたりするし
無敵や回避使われても問題無いようにアタッカーに無敵貫通持たせておくのも手か
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:05.13ID:G4oaKkMM0
>>164
金枠(星4星5)でなきゃサポ枠に並べたくないって人もいるみたい
あとは無課金とかでガチャ回してなくて礼装の枚数が少ないとかかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:10.08ID:8YyMfe8E0
式の絆を手っ取り早く上げたいのですが編成に入れて地道にクエスト周回するしかないのでしょうか?
今絆3なのですがイベ終了までに間に合いますでしょうか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:06.19ID:OyUMWvx10
絆上げるのはランチと正装つけるくらいしかない
絆5までは礼装つけても誤差だし気にせず周回続けるといい
自然回復を全部イベントに突っ込めば絶対間に合う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:10:13.87ID:8O9A1Dy00
99ミッション終わった段階で
黒猫とミネラルがかなり足りないのですが
どこ回るのが期待値多いでしょうか

敵増加系礼装は全てあります
アイテム系は黒猫+1しかありません
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:12:50.23ID:EkZ+8x4/0
auゲームって先週から初めて導入してみたんだけど深夜は課金出来ない?
サーバーが落ちてるとか混むとかあるの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 05:45:43.37ID:jjoogcHu0
>>189
そうした混成相手に頼光やギルで薙ぎ払ったり、バーサーカーやアルターエゴ・邪ンヌ等で殴り抜くって選択肢に新しく「セミ様」って選択肢が加わった程度に考えたら良い。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:32:53.51ID:S5YbmDh30
>>178
auゲームだけ混雑するということはない
毎月の三太郎の日以外にもたまにポイントアップキャンペーンをやることがある
要事前エントリーである場合がおおいため、課金する前にauゲームのトップ画面をチェックする癖をつけとくと良いよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:06:19.04ID:Jc+LFz1od
間違えて、式を2体再臨して50レベルずつを作ってしまった場合はもう80レベルまで上げることはできないのですか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:17:49.69ID:Jc+LFz1od
>>198
>>199
>>200
そうですか、ミッションはなんとかなりそうですし、倉庫にしまっときます
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:26:07.38ID:8AjrybOxa
こういう悲劇を繰り返させないために、後の配布鯖は宝具レベル上げを別のアイテムで行わせる仕様にしたんだろうね…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:26:44.52ID:EkZ+8x4/0
>>195
ごめんなさい、取得漏れ
なんか昨夜の時点では設定を確認してアプリ再起動して下さいってなって課金画面まで行けなかったんです
朝になったら出来ました!ありがとう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:05.49ID:zgov3GSL0
>>197
散々言われてるのにいまだにいるんだねw
申し訳ないけど朝から笑わせてくれるね
本当はネタなんでしょ? ネタで皆さんに注意換気してるんですよね?
レベル上げてる時何も感じないのか考えてないのか…

ああ質問スレだから質問しなきゃね
その時の気持ちってどんなだった? あれ 式が分身してる?とか思っちゃった?
考えただけでもお腹痛くなっちゃうわwww苦しいわ

>>203
悲劇でもなんでもないでしょ? もしろ喜劇だよw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:06:26.43ID:nY4T855C0
イベントアイテムはスキル石と素材どちらと交換するべきでしょうか
育成具合によると言ってしまえばそれまでですがより貴重となるのはどちらなのか気になりまして
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:10:15.05ID:LuaBd/nw0
>>212
より貴重なのは素材
特に銀素材である歯車と羽根は色々なキャラのスキル、再臨にたくさん要求されるので優先度は高め
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:11:10.14ID:dfWUUD1Ja
>>212
それすら育成具合によるし、素材で何を取って何が残ってるのかも分からないんだが
とりあえず黄色のスキル石は取っておけば?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:19:30.22ID:xaaUUNByp
羽根も歯車も最高率フリクエなら50ap前後で取れるから、最優先はフリクエで150ap、イベントでもろくに配らない黄石でしょ
まあ胆石の方がフリクエ回収はしんどいけど、スキル上げに絶対に必要になる石と違ってこっちは用途が限定される

ちなみに青石は10、赤石は20程度のapで修練回収が可能だから一番いらない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:39:08.44ID:zbyBJ73r0
交換が全部終わりました
バニーを凸ってしまって黒猫増加ガチャ礼装もありません
この状態でも凸モナ宝物庫より駐車場周回の方が良いのでしょうか
手持ちが貧弱で毎回7〜9ターンかかるのも辛いです
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:41:25.49ID:xaaUUNByp
二周して116万QPだから、凸モナ2の宝物庫の平均と殆ど変わらん
時間効率の悪さを考えると宝物庫周回した方がマシ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:56:36.45ID:OC5vgUUn0
>>161
ありがとうございます
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:26:38.66ID:gJ8lm9u1a
アルトリア単独ピックアップって年何回くらいやってるんですか?
それに向けて石貯めたいので
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:52:39.76ID:ex935ubb0
>>203
宝具レベル上げなら今も変わってなくない?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:16:07.93ID:HEF79YL9r
>>226
そこは再臨素材の書き間違いでしょ。

因みに昔は宝具Lvでも悲劇が起きていた。
確か宝具強化の仕様が変わってベースと素材の宝具Lv合計値が宝具Lvに反映される様に改善された筈。
再臨については専用素材の取得可能数が4枚のままだから古いイベント復刻では注意しないと悲劇が起きる。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:27:20.53ID:r7Dw2Z6t0
再臨素材でも意味通らんぞ
宝具上げ用のをアイテム交換する現仕様でも悲劇は起こるんだから203が勘違いしてるだけ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:55:22.43ID:wKimZTuy0
>>218
イベントの資金源マップ周回はドロップ素材狙いとそこそこの資金収入の両立を目指すものだから
資金効率が常に宝物庫を越えるわけではない

大体の場合ドロ礼装山盛りの廃ガチャ仕様で宝物庫互換程度で素材のおまけ付き

おまけに興味が無いので撤収して宝物庫に戻る話もよく聞く
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:04:44.58ID:zn0+AWEJp
まあ今回はバニー凸ってなきゃ手持ちゼロでも、フレだけで二周172万になって宝物庫の効率上回ったんですけどね
完全に勇み足が原因
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:46:02.90ID:KgNDFWYZ0
自前0サポ凸黒猫礼装で40AP172万+ランタン・騎クッキー落ちるから駐車場以外の選択肢はないと思うんだけどね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:59.90ID:RAw8z7c0a
200倒したとこで礼装凸ったけどなぜかバニーのときだけは正気に戻ったから助かった

基本的な質問ですまんけどA(Qもか?)の枚数が少ないほどAのNP効率高、ヒット数がQ>Aで差が大きいほどQのNP効率高

で合ってる?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:03:37.56ID:DuolaU6z0
>>234
違う
隠しステータスで鯖ごとに1HITあたりのNP効率とスター発生率が決まってる
そのステータスと各カードのHIT数の兼ね合いでカード性能ってのが決まる
最近はA一枚だとNP効率高くなるように調整してるの多いけど古めのランサーとか全然だし
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:05:29.32ID:jxyqFX5wM
最近、立て続けにイベントやってません? 種火修練まわってAP消化してたのに忙しくて死にそう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:06:49.68ID:gap7Zr1Cp
>>234

>基本的な質問ですまんけどA(Qもか?)の枚数が少ないほどAのNP効率高、

正確にはN/Aというパラメータが高いほど攻撃時のNP獲得量が高い
このN/AはAカードが多い程低めに付けられる「傾向にある」
Aカード枚数が多いから少ないといって=効率低い、高いではない

ヒット数がQ>Aで差が大きいほどQのNP効率高
>
>で合ってる?

合ってる。けど結局N/A次第なのでカードヒット数の関係性だけでサーヴァント間の優劣までは決まらないことに注意
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:16:23.46ID:J1rqib4Vp
でもAの枚数が同じなら、N/A(1ヒットのnp獲得率)*ヒット数の積を同じ程度にしてAのNP効率は平均的になるようにしてるよな
(無論、例外はいるが)
ただ、調整してるのはAだけだから、N/Aが低くてAのヒット数が多いタイプの鯖はQやEXで全然稼げなくなる
これはQのヒット数が多くても全然稼げなくなるから、Aのヒット数の多さによるQやEXの稼げなさはまったく挽回が効かない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:24:12.09ID:Mz9UrSYD0
>>237
1部クリア前提とか結構先まで進めてないと参加不可のイベントがちょいちょい続いたから後発組に(少しは)配慮したんじゃなかろうか
ただここまでみっちり詰めてくるのは初
バレンタイン終了から直にらっきょコラボ復刻に繋げてくるとか誰も予想してなかったし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:33:56.28ID:d0MYcMBLp
QのNP効率はAの1/3だから、(N/A*Aのヒット数)が大体平均的にという前提なら、Aが2ヒットの場合Qは6ヒットすればまったく同じ効率になるし、4ヒットでも2/3だからQとしてはかなり高いNP効率になる
でも、Aが6ヒットだとQは18ヒットという非現実的な数値でないと同値にならんし、Q6ヒットという高性能でも稼げるNPはAの1/3という少なさ

だから総じてAのヒット数が多い鯖は、NPがクソ効率になりやすい言われてる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:03:03.80ID:HZ0hQ+1vM
Aの獲得量の上位陣はほぼA1枚構成ばかりだけど
Aが二枚ある水着ネロとミドラーシュのキャスターがトップ10の中に紛れ込んでるように例外はいる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:22:29.55ID:jW8eVSpip
>>243
うん
補足すると1stA始動時BのNP獲得量も悪くはなる
誤差だけど
ただヒット数多いAが必ず駄目かというとそうでもなくてスター発生率を術ギルの王の帰還とかで上げてやると多く星が産めるアーツカードになる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:39:00.77ID:dELJdizF0
個別調整も多いからあまり当てにならないが
アーツカードの枚数が3枚:2枚:1枚で、NP効率にそれぞれ1:1.1:1.5の補正がかかってN/Aの値が決まるそうな
特別にNP効率悪い奴や良い奴を除いた平均値がだいたいそれくらいになってる
NP効率良い奴でも枚数差によるNP効率差がそんな感じ
ただA3枚鯖で特別にNP効率良い鯖は今のところ存在しない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:46:33.02ID:sR9WT2Gq0
レベルを上げたい鯖がかなりいて林檎をかじりながら種火を周回するようにリアフレに言われたのですが林檎をかじりまくっていいのでしょうか?

林檎は90個ほどあります
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:50:38.24ID:DuolaU6z0
>>249
いいけど、近いうちに1200万DL記念期間が来るからな
今までだと毎日好きな種火クエ選べて強化大成功確率倍とかなんでそう言うときにすると良い
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:56:02.81ID:I/ZmVykk0
>>249
わたしならせめて今週末と来週末のリアルイベント終わるまで様子見する
何か新情報と美味しいキャンペーン情報くるかもしれないし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:58:19.47ID:dpMG4LVPM
星5のPUガチャについて聞きたいんですが、現在のように星5が2体PUされている場合と、後日星5単独PUになる場合、対象の排出率自体は同じですか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:58:58.89ID:egX1iHzua
>>249
周回で役立つ鯖だけでも先に育てとくのは有り
主にNPチャージ持ってる全体宝具は早いうちから育ってるかどうかで快適度が段違いだからね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:59:51.09ID:C4FbzX7Wr
エルキや水着師匠はその使えないQを3枚持ってるのがツラい

でも通常攻撃に何かの呪いがかかってるようなアストルフォよりはマシ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:04:11.50ID:vXtyEXmn0
いまPUされてるニトクリスは狙う価値あるかな?
種火とか楽したいと思って調べたら、意外と確殺に準備必要そうで迷ってます
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:04:24.23ID:Mz9UrSYD0
>>252
星5鯖の排出率自体はピックアップ数に関わらず1%で、その1%引き当てた上でピックアップ鯖を優先するってことだから
ピックアップ数が多いほど抽選確率下がるはず
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:09:09.03ID:egX1iHzua
>>256
ニトクリスが活躍するのは種火よりイベントかな
エジプト魔術を10にすれば銅の雑魚エネミーは基本確殺なので、カレスコ持って2連射したりイベ礼装つけながら1wave飛ばしたりする
スキル上げに苦労するキャラだけど引ければかなり頼りになるよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:10:38.16ID:jA1PF/xYd
>>256
価値はある
全体宝具でNP100以上チャージ出来るのは他にいない
カレスコ持たせて2連宝具とかイベント礼装持たせても即宝具撃てるのは強み
即死はレア高い的に使うものじゃなくて銅の敵に使う
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:11:02.45ID:XHU7nayyM
>>257
前提から誤解してました
星5の排出率が上がるわけではなく、星5を引いた際に誰になるかの倍率が上がるわけなんですね
ありがとうございました
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 16:12:39.57ID:DuolaU6z0
>>252
単純に行くと

星5鯖が出るか?

ピックアップ対象が出るか?

ピックアップ対象のうちどの鯖が出るか?

となるので星5鯖が出る確率自体は何人PUされてても同じで
狙ったのが手に入る確率は一人PUの時と二人PUの時では倍違う
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 17:16:31.63ID:1Hvr/JsqM
らっきょの屋上の巨大ゴーストについて質問
ニトクリス宝具1に菩薩礼装スキル1レベル6に式のスキル1レベル1組み合わせたら即死決められますか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 17:19:04.50ID:uJBfpkLN0
敵のクラスによってこちらの攻撃時のNP獲得に差があるって聞いたんですが具体的な数値とか順位ってありますか?
ググったけどくだらないまとめサイトばっかりで調べられませんでした
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 17:29:09.43ID:dELJdizF0
>>269
キャスターかムーンキャンサーを殴った時NP1.2倍
ライダーが1.1倍、アサシンが0.9倍、バーサーカーが0.8倍
それ以外は等倍です
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:48.20ID:AsAbHYAIM
>>269
実際にはクラス毎ではなくキャラ毎エネミー毎で数値が設定されてる
概ね狂(約0.8)や殺(約0.9)が低くて騎(約1.1)や術(約1.2)が高い傾向かな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:01:20.96ID:uNxRQwK50
ナーサリーをアタッカーにしたいとき
術ギルはほぼ確定として玉藻マーリンどっち入れた方が良いだろうか
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:08:40.30ID:wKimZTuy0
>>274
ちょっと長めの戦闘なら玉藻の方が合う
NP回転とスキルリチャージ管理の都合上基本は玉藻が上手く回るように手札を使うことになる
面白いように宝具とスキルが乱れ飛ぶ

3-4Tで片付ける話ならマーリン
玉藻は宝具回転させてなんぼなのでターン数少ないとあまり活かせない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:35.44ID:eofyiOT70
7章実装された時ってエレちゃんは未実装だった?
今倒したとこなんだけど、仮の姿って言ってたカルラ霊の見た目で宝具演出もなかったから気になって
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:52:51.66ID:42EIRWLIM
>>268
俺も大体それと同じような条件で屋上やったら
即死で倒せたよ
ただメンツが式術ニト呪腕の3騎で
全員が宝具撃てるようになったところで
OC狙いでやった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:23:03.21ID:faSbHpqO0
下乳上をお迎えするために頑張ったらなぜか剣式が宝具4になってしまったんですが、
他に宝具4武蔵、宝具1アルテラがフォウマlv90でいる場合、アルテラout式inな感じで育てて良いのでしょうか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:39:04.92ID:d0MYcMBLp
74809 式4
59994 アルテラ1

結局、マーリンでバフると、バスターのアルテラの方が火力出るからな
自バフのみの雑魚散らしならアルテラの火力で充分
3waveで雑魚ごとボスを殲滅するのも、マーリンでバフったアルテラの方が適してるというアンバランスさ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:46:41.69ID:faSbHpqO0
>>287-289
ありがとうございます
ということはよく言われるArtsバフverマーリンみたいな存在が出て(ハードル高い)、それを手に入れる(さらに高い)まで
本格的な育成は好みの問題になりそうですね、全体即死撒きなら未再臨でもよさそうだし
現状はコスト問題に役立てばと黒剣王をゆっくり育ててます
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:28.42ID:kH4siuCuM
フレから借りて嫁王可愛いし強いなって思ってるんですがPUの可能性はありますか?
あるとしたらいつ頃でしょう
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:00.68ID:S5YbmDh30
>>291
運営のみぞ知る案件
ピックアップあるとしたらエクストラアニメかエクステラゲーム関連キャンペーンや今年のネロ祭辺りじゃないかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:10:06.16ID:AsAbHYAIM
>>291
あるとすればEXTRA絡みか秋のネロ祭
あとはCCCコラボが復刻すればそこでも再PUされるかもね
やるかやらないかは運営次第だけど今後でも何かしらのPUはあると思うよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:12:31.39ID:5Ba7PsVi0
ミッション96個くらいクリアしましたが、高難易度出ません
屋上クリアしました
高難易度出すにはミッション100個クリア必要ですか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:14:06.56ID:5Ba7PsVi0
>>295
>>296
ありがとうございます。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:18:59.62ID:BPs2B31+0
今から超特急で式宝具5にしたいんだけど間に合う?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:37:59.67ID:Tw/3x7g50
剣式強化が来る来る言われてますがイベの途中やイベ終わってから強化なんて過去にあったんですか?
普通は強化するならPUと同時にした方が回す人増えると思うんですが
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:46:48.97ID:Mz9UrSYD0
>>303
強化ではないけど2016水着イベント中に弓王サモさんのnp効率に修正入った前例ならある
PU中に強化クエストとか、むしろ最初から修正しとけよって話にならないかな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:01:02.28ID:S5YbmDh30
>>306
即死効果は雑魚敵(と味方鯖)にしか通らないから、せめて宝具強化で火力が欲しいというお話

あまり話広げてくと雑談になるから程々にね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:17:20.92ID:wKimZTuy0
>>306
マーリンで使うのにはもっといいメンバーがいるというだけの話

剣式は玉藻中心のアーツパで対全体用の剣枠としては十分機能する
単体剣Aには攻撃型のランスロット、守備型の柳生、支援型の嫁ネロと盾型のデオンと豊富な相方選択肢があり
さらに抜かれた時の殿枠としては3回ガッツするネロまで完備

A剣の布陣は完成していると言っても過言ではない

玉藻パの問題点としては初動でのNP供給ができないので
立ち上がりが遅いこと
つまり最速周回には不向きで普段の大半を周回に費やす
皆様方は孔明とマーリンと愉快なB宝具アタッカーを崇拝する

と言うわけで剣式はちゃんと面白いパーティーは組めるし
組んだらよく回る
ただし周回需要とは少し合わない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:25:39.36ID:Qx6lrHOa0
再臨2度以上している鯖が沖田、巌窟王、Xオルタ、槍頼光、殺式、不夜シンだけなんだけどQパってそんなに弱いの?
鯖評価みたいなところでもQの鯖が軒並み低いんだけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:23.46ID:Vrpis/UO0
>>310
2030年の欠片とかマーリンの宝具とかQを切らなくても星が出る環境になってて、その星を使ってBで殴るのが強いからQは下火
別にQで稼いでBクリで殴るBQパとかQで稼いでAクリで宝具回すAQパとか使えないことはないんだけどね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:34.12ID:NEo6yhmz0
Q宝具でQ強い鯖は自分ひとりの時が一番強いのと
マーリンや玉藻のような環境にあった強力なサポート鯖が不在なのと
3人1セットのFGOのシステムだと現状あまり強くないのだ
あとQを先頭に置いた時のボーナスとQを3枚選んだ時のボーナスがゴミなのでQ宝具ってだけでちょっとううnってなる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:08.10ID:LkUqQsa00
>>310
Q鯖がどうこうではなくてQカードの性能というか主に火力が低評価
QメインでもA以上にモリモリNP溜まって星もジャラジャラ出せる沖田やジャックとか
星ジャラして他のアタッカーに渡せるエドモンやえっちゃんなんかはパーティー次第で活かせるというか普通に強い
単純にQで殴るだけの鯖だとクリ出してもBの素殴り程度なので評価が低いけどそれも使い方次第だね
あとは強力なQサポートのふーやーちゃんの育成難易度が高いのとマーリンの存在が大体悪い
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:50.86ID:vXtyEXmn0
つーてもこのゲームだと強さはある程度あれば十分だし、使ってて面白い構成で遊ぶのが一番だと思うけどね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:55.17ID:KKOWwthO0
>>306
星5として充分な性能は持ってるんだからあとは好みの問題
確かにマーリン登場以来Bアタッカーの天下が続いてるけど
持ってる人が少ない分、フレ欄では好まれるかもしれん
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:37.38ID:Qx6lrHOa0
>>311-314
ありがとう
Qカード自体がしょぼいのを除けば大体マーリンのせいってことか
まあまだ1部をクリアすらしてないしある程度趣味パっぽくなってもいいよね

もう1つ質問なんだけど刑部姫がQのサポート役らしいけど不夜シンとどちらの方が使えるかな?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:50:45.83ID:Mz9UrSYD0
>>317
スキルで味方全体にQバフ撒く(不夜シン)か宝具でQバフ撒く(刑部姫)かの差だけど
スキルワンポチかつ宝具でも殴れる不夜シンの方が回転早いと思う
刑部姫は宝具打たなきゃならないのでその分手間が増える
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:56:00.46ID:wKimZTuy0
>>317
刑部姫は安定的にQバフを使うにはそこそこ殴ってNP回収しなきゃならん
スキルだけ使えば支援完了のキャスター勢とは扱い方が別物なので評価が低い

スキル型の支援鯖はアタッカーにひたすら殴らせてクールタイムさえ終われば再支援できるのに対して
支援鯖の刑部姫自体が積極的にカード切って殴ってNP回収しだすとアタッカーの殴り回数が減る

なら最初からアタッカーで殴ったほうが早くない?
が一般的な評価
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:50.73ID:Qx6lrHOa0
>>320
知ってた
ギル孔明マーリンがいればどこでもいけるってばっちゃが言ってた

>>319.>>321.>>322
うーん…
剣式狙いで引いたら手に入ったけど使うことはなさそうかな…
回答ありがとう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:38.34ID:RgLDD3vna
ガチャも含めた今回のイベント礼装でイベントが終わった後も使い道がある礼装って何かあります?
九字兼定が枠を圧迫してきたので消費したいと思うのですが
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:36:03.35ID:LVWe6B+Vp
どれも割とゴミ性能だからいらない
強いて挙げれば、リピートマジックが凸れば便利な低コスト相応の礼装として使える
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:42:14.56ID:NEo6yhmz0
凸リピートマジックは一見強そうに見えてコスト5余った時は結局凸龍脈しか使わなかったというのがこの2年の感想

>>325
無敵貫通礼装は他に持ってなければ取っておいた方がいいでしょう
ただしレベル上げる価値はないので九字兼定の枠を開けたいのであれば適当な☆1☆2礼装に突っ込んで経験値をストックしておくのがいいでしょう
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:52.52ID:YMqPULmA0
同倍率のNP獲得量アップとARTSカード性能アップで比較した時(与ダメ時のみに限り、被ダメ時は考慮しない)

1stアーツボーナス発動時だけは前者の方がNP取得量が高いという解釈で合ってますか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:12:31.84ID:RgLDD3vna
>>326
>>327
ありがとうございます
フレンドでも普段付けてる人を見なかったので何となくそんな気はしていたんですがどれも使えないんですね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:23:32.27ID:bWnvLdMl0
初めて1ヶ月くらいの新規なのですが、qpのために駐車場をまわるのと心臓とか塵目当てに8階を回るのはどちらがいいのでしょうか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:44:07.76ID:y8gBD0Qs0
>>333
消費APに対するQP効率は以下の通り。

増援100%で黒猫+2以上 > 増援100%で黒猫+1 ≒ 宝物庫(凸モナリザ2枚) > 増援100%で黒猫+0

黒猫で交換できるアイテムがもうないなら8階で爪か心臓を狙っておくのがオススメ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:06:00.70ID:8KECASfpa
便乗質問
黒猫で交換できるのがもうマナプリだけである場合
駐車場よりも心臓狙いで周回したほうがいいでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:25:49.78ID:QVzKmk5+0
クラス補正のATK計算って下記のどの時点で行われるのでしょう?

1.素のATK←ココ +フォウくん+礼装
2.素のATK+フォウくん←ココ +礼装
3.素のATK+フォウくん+礼装←ココ

具体的には
殺のATKが10000、フォウくんが+1000、礼装が+1000なら
1は10,000×0.9+1,000+1,000=11,000
2は(10,000+1,000)×0.9+1,000=10,900
3は(10,000+1,000+1,000)×0.9=10,800
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 03:02:29.59ID:QVzKmk5+0
>>340
ありがとうございます
そうなると、火力バフも込み込みの計算になるということでしょうか?

トータルダメージが10万でも、殺クラス補正で9万に。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 03:08:06.97ID:7H9ihf2V0
>>341
計算の大元になるATK値(フォウ礼装込み)にクラス補正カード補正手順補正バフデバフ他諸々を全部乗算するわけだからそう
神性や一部のダメージ追加効果は最後に加算だから別だけどまあ例外
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 04:21:13.66ID:281iXBH2a
2人目のニトクリス来たんだけど、宝具レベル上げる価値有りますか?
即死無しのダメージって今まで気にして無かったので。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 04:27:29.58ID:rYnj+VHqd
NP減少スキル使ってくるゴースト系相手にすることも多いと思うから、重ねたほうが使いやすいと思う
NP100以上貯められると便利
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 04:47:34.02ID:assdxUOea
神性の敵はどの部屋にいるでしょうか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 04:53:06.81ID:assdxUOea
ありがとうございます
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 05:40:10.92ID:7FLAVeVYM
345,349さん、ありがとう。
ただ、絶対に上げるべき!って意見があれば行くんだけどなぁ。
ちょっと保留かな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:12:25.12ID:1P8FLTnNa
価値はあるかどうか聞いてるんだから
そりゃ回答者は価値の有る無しで答えるだろ
強く勧められたいならそれなりの聞き方があるわ

レアプリにしたきゃすればいいんじゃないの?
基本宝具2にはしとくべきだが
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:24:56.33ID:Osp+cauF0
>>350
いや絶対に宝具レベル上げるべきだよ
345,349は上げるメリットを提示したけど、どちらも絶対に上げるべきって答えると思う
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:35:10.59ID:5Sxn0tJza
というか攻撃宝具なら無条件で誰でも宝具2には上げるべき
そのなかでもニトクリスは誰もが宝具レベルを上げることを夢見る星4鯖ベスト3には入るはず
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:45:07.66ID:9gq7RiFK0
宝具火力高くないしイベントで礼装を問わない即宝具が便利だから可能なら宝具5にしたいニトを2人目でレアプリなんてとんでもない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:53:44.72ID:tliA5vD6p
結論出てるのに背中押してもらいたい奴が質問してるだけ
後で後悔するときの言い訳にしたいだけ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:01:20.20ID:gO3+LVnjd
星4は宝具2どころか一枚目でも要らないと思えばバシバシ売っていいと思うけどな
少し後悔する事も多いけど、マーリンや英雄王を要らないなんて感じる事はない訳で、その人にとってそのキャラは大した物じゃないんだから
売って失敗したなー。と思ったら、星4はまた引きに行けばいい
星5はそうも行かないけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:17:41.61ID:7rpVxefUa
ヘラの絆礼装ってガッツ3回だから、相手が2回しか攻撃してこなかったら次のターンで死ぬの確定?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:21:06.34ID:EC1rRAHV0
>>363
使い方が違う
タイマンだとヘラクレスが一回死んだ時点で敵の攻撃が終わるから1ターンに一回ガッツを消費する
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:49:59.47ID:XXTd6alqp
>>367
それマジ?バレンタイン高難易度でヘラ単騎やってみたけど相手3人状況で1ターンに2回ガッツ使わされたこと無かったんだけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:51:00.83ID:rS7GlOUx0
>>366
PT全員が同時に死亡するとその時点で敵の攻撃が終了します(その後スキルを使用することはあります)
3人PTで1人〜全員がガッツ発動しても、ヘラ単騎でガッツ発動してもそれ以上攻撃されません
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:10:35.33ID:qd7VU3QB0
>362

どんなキャラでも最低1枚は残してた方がいいと思うけど。
節分イベントみたいに数が必要なイベントが今後出て来る可能性もあるんだし。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:17:03.24ID:YLVUSNFPa
ライダーがアストルフォとアンメア牛若丸しかいなくてオジマンを引きたいと思ってるのですが、
クラス有利の敵キャスターに強い奴がいないから石温存した方がいいと友人から聞きました
CBCで孔明ピックアップがあるらしい?のでそれまで待った方がいいでしょうか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:19:19.26ID:sUGZx+vR0
もうそれはあなたの好きにして下さいとしか言えません
ただ主観で語るならオジマンディアスはスキルに無駄がなく、宝具効果が強く、通常攻撃(特にクリティカル)が強い非常に優秀なサーヴァントです
とだけ言っておきます
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:21:50.66ID:NgMDyNtKM
全体術は不夜キャスがいるんですが術ギルは別用途で使えますか?
使い道が少ないならランチ等の解放に使おうと思うのですが
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:24:42.74ID:9rIcLmzdM
術ギルはスキル全てが全体に効果を及ぼすのでバフ要因としては優秀な部類です
育てておいて損は無いと思いますよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:25:53.38ID:rS7GlOUx0
>>374
術ギルはスキル3つとも3T全体バフなのでPTによっては非常に強力です
不夜城のキャスターに不足しがちなバフを補ってあげられるので並べて使いましょう
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:46:39.77ID:/7+jT6t7M
>>372
PUや育成のマゾさの都合から強い敵が来てから焦ってもどうしようもないんだけどね
オジマンの場合は皇帝特権で耐久性を底上げした邪ンヌやバサカのような運用で等倍や混合クラスの高難易度にも行けるからそこをどう見るかかな
その辺に困らないような手持ちなら友人が正しい
まぁ9割周回のゲームの特性に合った孔明と並べてどちらを引くべきかと言われれば孔明だけど
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:53:56.64ID:zf8uCDuA0
しかしCBCに孔明くるかはまだ確定してないよな?
男性オンリーは確実だろうけど
あと自力問われるところもあるしサポートよりは火力押したいけどな
ストーリーのどこにいるか知らんけど
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:18:21.34ID:YLVUSNFPa
>>373
いや、オジマン自体の性能は理解してるつもりだったのですがw
>>379
何の役にも立たないコメントですね
そういうのは間に合ってますのでレスしていただかなくても大丈夫です

>>381
回答ありがとうございます
現状では強力なバサカはおらず混合クラスでは苦戦しているので、それはポイント高いですね

>>382
言われてみれば来るかどうかもわからないですね
ストーリーは7章の半分位まで進んでます
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:51:44.05ID:nntva6ge0
屋上の明の境界の敵には即死が有効と書いてあったのでフレンドのニトクリスを借りたのですが宝具を6回も使ったのに即死しませんでした
結局そのニトクリスが単騎になって令呪も使わずごり押しでクリアできたのですが・・・
即死って有効の敵ですらこんなに決まらないんですかね?ニトクリスは周回に便利と聞いていたので今回のガチャで引きたかったのですがちょっと失望してしまいました
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:57:05.56ID:7H9ihf2V0
>>386
単体に対しての即死確率は今回の配布式の方が高いからそっち使うべきだったね
ニトクリスが周回に便利なのはスキル1を10スキル2を8で全体即死(銅エネミーならほぼ確殺)の宝具をNP0から撃てて
カレスコなども併用すると2連射も可能だから
運用方法がまず違うからね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:00:06.82ID:nntva6ge0
>>387
良かった、ニトクリスが弱いわけではなかったのですね
敵が殺だったので術から選んだ方が良かったのかなと思ったのですが式の方が良かったとは、、、ありがとうございました
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:03:36.20ID:1RWVw5Xb0
サーヴァントアイコンの、レア度を表す星の上にもう一つ黄緑の星ついてるサーヴァントいますがどんな意味なんですか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:00:53.87ID:cK2EaI/U0
もうすぐマナプリが3000貯まるのですが、モナ・リザへの交換はいつがオススメですか?つまり、細かく取得するべきなのかイベントの急な交換等に備えて一気に交換すべきなのか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:03:58.71ID:7s07V/jc0
>>393
別に1枚1枚交換してもいい
宝物庫周回パに持たせておけば2%だけど収支は良くなるわけで

ただサポには未凸は置かないでくれた方が助かる
凸と間違えて持っていくとなんとも言えない気持ちになるので
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:13:27.90ID:CiOtAYk4a
育成での相談なのですが全体剣、槍、術のアタッカーを育てたいのですが次の手持ちでしたらどの子を優先すべきでしょうか?
剣→青セイバー、モードレッド、アルテラ(全て宝具1)
槍→エレシュキガル、エルキドゥ、槍オルタ、パールバティ、槍エルザ(パールバティ、槍エルザは宝具5他は1)
術→術ギル(宝具3)ナーサリー(宝具1)
孔明、玉藻は所持しています。ご意見お待ちしています。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:14:02.24ID:umXa8W8B0
>>393
5000貯めて一気に交換してすぐ凸る
1枚1枚取得すると間違えて餌にしたりなくしたりする可能性がある
それから未凸をサポに置くと嫌われる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 12:44:09.75ID:wpC5MuS7a
>>396
剣→ モードレッド(NP20〜30チャージ持ち)かアルテラ(星集中持ち)をお好みで。
槍→ パール(要スキル上げ)、槍オルタ(要スキル上げ)、エレシュキガル(特に要スキル上げ)辺りの素材が足りそうな鯖からお好みで。
術→ 術ギル


槍に関しては、
スキルによる自己強化で更に星を出せるパールさん、スキル上げが本命のクリティカル攻撃の火力に直結する槍オルタ、NP50スキルと強力な味方サポートスキルをどこまで上げられるかが鍵なエレシュキガルとみんなスキルが育ってからが本領発揮なので注意。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:29:02.60ID:gO3+LVnj0
切嗣と殺式ならどっち育てた方がいい?切嗣は宝具2だから宝具倍率なら同じはず
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:30:54.34ID:QDtTOsBz0
>>397
星5礼装は取得と同時にロックかかるんだから、コレを間違えて餌にできるようなヤツは救いようがないと思うぞ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:40:37.71ID:umXa8W8B0
>>408
そういう救いようのない奴がいるからこその助言だぞ
熱出してたり酒で酔ったりとかで鍵外す奴はいくらでもいる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:50:06.99ID:Qj+/3xl+0
>>407
どっちも宝具が防御無視だし(ケリィは強化しないとだけど)
結局はどっちが好みか、かな
再臨素材でつまらなくて済むから育成は式の方が楽っちゃ楽
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:55:36.18ID:QDtTOsBz0
>>409
それはもうモナリザとか関係なくずべての礼装・サーヴァントを失う可能性があるからゲームするなって話になるよね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:08:31.22ID:5se5sDNc0
>>404-406
ありがとうございます
鯖じゃなくても落とすんですね
報酬は全て取り終えたので、あとはイベント終了まで駐車場周回しておきます
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:09:38.39ID:8sNMb5CBa
ご意見ありがとうございます、アルテラ、パールバティ、術ギルを育成していきたいと思います。
えれちゃんは鎖がきつくて再臨もできない状況なので…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:54:18.67ID:XCO0MkvVM
殺の育成について質問です
カーミラ・不夜(宝具1)・風魔・式(宝具5)がレベルマでパライソが来ました
対騎はカーミラ+不夜orメカエリにすることが多いのですがパライソを育てて別の組み合わせにする方がいいですか?
おすすめの編成があれば教えてください
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:13:21.59ID:sUGZx+vR0
>>415
単体なのか多数なのか
男性なのか女性なのか
王なのかそうじゃないのか
高難易度なのか周回なのか

その手持ちだと上記の条件次第で編成が変わるので申し訳ないのですがお答えしかねます

強いて言うならば、パライソと小太郎はデバフ撒きという点で非常に相性が良いです
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:14:34.55ID:UE+R8aD2a
>>416
うわぁ
恥ずかしいw

どうせどこぞの攻略サイトみて書いてなかったんだろうけど、
どちらにせよお前んとこに落ちてねーなら回答する側になろうとするなエアプ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:35:00.67ID:ZqXbNqPu0
1200万DLキャンペーンでおそらく種火全種開放くると予想されてるけどその期間てイベントっていままでイベwント開催してた?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:40:55.57ID:9gq7RiFK0
言いたいこと微妙に分からんけどコラボ中に始まるだろうよ
コラボが月末までで1200万キャンペーンが今月下旬開催
キャンペーンにマスターミッションで貰えるやつの増加が含まれるから十中八九月曜から始まる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:52:49.48ID:ZqXbNqPu0
なんか日本語がおかしかったな。
キャンペーン始まった後に間を置かずに次のイベント始まるのかなって。
出来ればりんごかじって種火回って育成したいなぁ。
でも次イベ始まったらイベント優先だよなぁ。
って考えてた。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:00:19.11ID:Qj+/3xl+0
>>428
1200万DLからすぐ次のイベントに繋がるかどうかは運営のやる気次第だけど
バレンタイン直後からすぐらっきょ復刻に繋がった今回の例はかなり珍しいから(というか初)
多少は間空くんじゃないかなぁと思う
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:40:15.01ID:H4dZlx800
どうしても今すぐに育成したい鯖が居る時は林檎齧って種火周回する時もあるけど、石割ってまででは無いなぁ
BOXイベとかで林檎の在庫無い人位じゃないの?石割って種火周回とかするの
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:35.23ID:FM9oS3Ya0
一月10万なら微課金〜中課金ぐらい?
1200DLの半額待ってみたら?
BOX近いならまだしも、しばらく来なそうなら石割ってもおかしくない気はする
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:28.51ID:ELwjsbAt0
石の用途は各個人の価値観によるから自分がやりたいなら好きにしてええんやで
ここでの肯定も否定も何の意味も無い
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:48.29ID:H4dZlx800
一気に育成しなきゃならなくなって種火が足りなくなったパターンかね?
再臨素材が足りてるなら好きなだけ石割り続ければいいんじゃない?
ただ他の人も言ってるけどもうすぐ半額キャンペーン来るかも知れないから、それを確認してからがいいと思う
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:36:50.24ID:GsjmgJeed
バランス的に他ゲーと比較すると
レベル上げ 若干厳しめ
再臨 かなり厳しめ
スキル上げ 天文学的に厳しめ
宝具上げ かなり厳しめ
ガチャキャラゲット かなり厳しめ

と考えると、このマゾゲーで唯一普通寄りのレベル上げに敢えて石を投入するのは効率が悪いかな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:06:32.85ID:MGS6hs760
バランスがインフレしないのが救いというか、新キャラの方が塩というのが凄い
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:38:45.00ID:vIZ6sGsM0
恒常星5礼装で欲しいものが複数あるのでファラオを引こうか悩んでいたのですが1200万キャンペーンの情報が出たので質問です
DL記念ガチャは基本的に礼装ピックアップは無いと思って良いのでしょうか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:42:14.55ID:9gq7RiFK0
恒常礼装自体に基本ピックアップはないと思っていい
追加時除くと本当に稀にあるって程度
EXTRAのなんかの記念で欠片がされたくらいかな、もう少しなんかあったかもしれんが
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:44:51.14ID:9gq7RiFK0
というかファラオどっち引くにしても3月になっても単体ピックアップあるし1200万の情報出るの待てばいいよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:46:51.03ID:kMLxr6s70
星5を重ねるのってやっぱり厳しいですよね?
剣式引けたのですがスキル3がnp減少するみたいなので重ねてnp上限を増やすためにもう一枚引くか、それともその分ファラオ祭のほう引くかで迷っています。どちらのほうがいいでしょうか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:53:23.64ID:ELwjsbAt0
>>453
運が良ければ呼符であっさり引けるし、運が悪いと10万円以上注ぎ込んで星5鯖一人も無しということもある
自分が納得する方を回すが良いと思う

戦力を増やしたいなら持ってない鯖を狙うのを勧める
手持ちが充実してるなら剣式の宝具上げ狙うのも良いと思う
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:53:42.65ID:Osp+cauF0
>>453
強化が来ていない現状では剣式は宝具1だろうが宝具2だろうが微妙
スキル3は宝具2にすると使いやすくなるが、そもそもこのスキル自体ほとんど役立つことはない。
全体剣に必要なのは火力だが、剣式にはその火力が星5全体剣の中でダントツに足りていない。

以上を理解した上で数万円課金出来るならもう一枚引ける確率は低くない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:09:59.06ID:0MuNkf4/0
今七章の量産型牛若丸倒したところなんだけど
もうカルデアから聖杯送ったれよとか思うんだが、なんか送れない理由ってなんかあったっけ?

だって聖杯あれば決戦魔術英霊召喚?とか乖離剣連射おじさんになったりできるやん?いろいろ解決しそう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:51.56ID:8Tlqtjzo0
>>453
剣式はよっぽどキャラが好きとかじゃない限り狙って重ねに行くような鯖じゃない
槍の手持ちが薄いなら有能なアルトリアオルタ狙いで偶然出ればラッキーくらいの気持ちで引くならありかもしれない
そうじゃなければオジマンもニトクリスもトップレベルの有能さのファラオガチャのほうが良い
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:55.67ID:GkLqvpXI0
年明けから始めた初心者です。
質問ですが、現在、弓は☆4エミヤをレベルマにしています。
2体目の弓として育てるのに、どれもレベル1のオリオン(1)、アタランテ(1)、藤乃(2)←かっこ内は宝具
が手持ちにあるのですが、どれを優先するのがよいでしょうか。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:26:19.12ID:YtvcyxsE0
>>461
オリオン
まあオリオンの真価は対男性かどうかよりも耐久が出来る事にあると思ってるんですけどね
癖はそれなりに強いので運用方法は慣れて
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:27:09.22ID:o7OYpBWi0
>>453
色々出てるけど、このゲーム強さじゃなくて愛優先だからね
剣式好きならそれで良いと思うよ

強さ優先で言うなら他の選択肢もあるけど
ファラオ祭りじゃそもそもクラスも違うので手持ちと相談してくれとしか言えん
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:39:47.54ID:Osp+cauF0
>>459
回収した聖杯をカルデアに保管した後どうしているのかそもそも不明
プレイヤーが聖杯転輪につかっているからってオチではなく
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:43:26.51ID:S6wnYyjja
高難易度はサポート以外が☆3以下鯖でもノーコンクリアできる、という話ですが、作家連中を強化しまくればいいんでしょうか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:54:31.44ID:YtvcyxsE0
>>469
キリエを可能な限り早く落としていい状態でサポートふじのんに引き渡せば勝ちなので前衛アーラシュ+ダビデorロビン+シェイクスピア
後衛マシュ、ゲオル、アンデルセン辺りにしてれば勝てます
他の勝ち筋も有りますがこれが一番オーソドックスじゃないかなと
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:58:42.76ID:YtvcyxsE0
書き方が微妙に分かりにくかった
後衛はその辺のふじのんサポート出来る連中から2騎チョイスって意味です
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:11:12.27ID:BSAS/wFNM
>>469
知ってるかもしれんがキリエにはたまに即死が入るから
キリエに即死→キリエにガッツ発動、その後ステラであと一息でタイマンになるぞ
そっちとどちらがいいかは挑戦しながら判断してみるといいと思う
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:13:06.29ID:OwtPruaDa
>>469
それでもいいし
後衛にアーラシュダビデを置いて押し切る勝ち筋もある
まだ時間あるし動画がいくつか上がってるから観てみたらどうだろう
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:16:06.11ID:S6wnYyjja
作家連中は本当に結構使えるみたいですね
コンティニュー三回してごり押ししちゃったので、次のイベントでは使い物になるよう強化したいと思います
…間に合うかなぁ

ゲオルがいるのはタゲ集中持ちだからなんでしょうか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:17:03.47ID:y4mYRNOz0
1200万イベで刑部姫に強化が来るとしたらどのスキルがどう変われば実用レベルになりますか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:26:12.01ID:YtvcyxsE0
別に好きにすればいいですが、人理修復後が対象のクエスト(即ち最低限の育成はされている)で令呪3回じゃなくてコンテニュー3回使用は育成云々よりもカードやスキルの切り方だったりこのクエストのギミックを理解してないかと推測してしまいます
AP5で済むのでもう一度くらいは情報収集・戦術練った上で挑戦してみては?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:56.99ID:dAc549j10
ノッブをみているとちんちんがイライラしてくるのですがどうすればいいでしょうか
島崎信長さんのほうではないです
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:34:03.51ID:daR9+PHQM
fgoというよりは型月世界についての質問なのですが、ソロモンが行った座からの消滅というのは、例えば

1.アルトリアが消滅したならばアーサーも消滅する
2.同一の伝承を持つが、並行世界どころか異世界?の別人なのでアーサーは残る

のどちらなのでしょうか?
自分なりに調べてはみたのですが、よく分からなくなってきまして…

より具体的に質問すると、ソロモンではなくロマニ・アーキマンという同一人物の別人扱いとして何らかの形で再登場することは可能な(と言うより設定に致命的な矛盾は生じない)のでしょうか?

最終的にはきのこの気分次第なのは理解していますが、その上で皆さんの見解、または考察の参考になりそうな作品をお聞きしたいです
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:37:58.36ID:Zd8I+05Z0
レアプリ候補がいてマナプリも5000貯まりました
フレポ目当てだとモナリザとランチタイムのどちらが優先度高いでしょうか
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:38:41.25ID:9rIcLmzdM
>>482
座から消滅するということは無になる事と同義です
名前、歴史に刻んだ偉業、あったであろうあらゆる可能性、その存在のすべてがこの世のからすべて消失します
平行世界も同じです
なのでロマニアーキマンの再登場は皆無と言っていいでしょう
ただし、完全な別宇宙、異世界と言うならば話は変わってくるでしょう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:39:45.99ID:Osp+cauF0
>>482
雑談スレへどうぞ

>>483
フレポならランチタイムだけど、孔明かマーリンがいないと使われ難い
モナリザならライダーにつけておけば一定量稼いでくれる。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:55.15ID:dXk4LfnbM
>>482
質問に対する回答じゃなくて悪いけど 初心者の多く集まるこのスレで盛大なネタバレとか脳みそどこに付いてんの?
流石に限度があるわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:45:00.89ID:BSAS/wFNM
>>476
剣式1ブレイク後の剣式には4ターンの間攻撃の追加効果で攻撃ダウンがあるからゲオルギウスには3ターン攻撃を受け止める役目がある
全体的に攻撃をまんべんなく散らされたりしたら攻撃ダウンの嵐でダメージが目も当てられなくなるのだ
後の1ターンは俺はお祈りだったが入れてるならマシュでいいだろうね

こういう対処ができると難易度は下がるよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:46:03.79ID:Qj+/3xl+0
>>486
一応テンプレには
>【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。
となってるのでそこまでキツく当たらなくてもいいんじゃないの
質問ってより考察だからココでなく他スレに行くべきだったとは思うけども
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:47:37.41ID:S6wnYyjja
>>480
Bで叩かなきゃチャージ増える剣式、
とんでもない量のHPを持ちガッツもあるキリエ、
それだけならまだしもキリエが叩かなきゃ全体チャージ満タンにするスキル使った時、ノーコンを諦めました…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:51:04.10ID:daR9+PHQM
>>484
ありがとうございます
やっぱりそう簡単には行きませんよね…
別世界のソロモンに期待します

>>485
>>486
申し訳ありません
ネタバレokを明文化しているところがここしか無かったもので…
後の流れを見る限り、ネタバレ自体は問題ないんですよね?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:25.08ID:y5CAVnUZ0
>>490
>>469見てマシュ抜きの星3以下のみでやってるけど2ブレイクまでいけたからなんとかなりそうですよ
メンバーもロビンゲオルサポ静謐俵キッドとかなーりてきとなPTでいけたので
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:06:15.30ID:BSAS/wFNM
>>493
なにも考えずにプレイするのと、敵の特性やゲームシステムを知った上で戦闘するのとではやっぱりプレイヤーの戦闘経験も違ってくる
まずは敵の能力を見てどう対処するか・どの能力ならスムーズに対応できるかとかを考えていくと鯖の能力とかもどんどん頭に入っていくと思うよ

ちなみに強化無効・敵の攻撃ダウンに対して相対的にダメージの下がりがマシになる攻撃アップ・バスター回避の貫通技能(必中)・剣式の攻撃ダウンに対してのダメージカット
と全てここらはふじのんの技能が刺さってるわけで、後は他所の即死お祈りやら多少の運で多分2ブレイクまではノーコンノー令呪でいける

そもそもが一人用ゲームだし、不向きな人に苦労や苦痛になってまでそういうことを強いるのもやや疑問になってしまうけどもね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:06:31.87ID:QDtTOsBz0
まぁキリエのHpを「とんでもない量」と感じるぐらいだから戦力がまだ低いんだろうししょうがないわな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:17:09.16ID:S6wnYyjja
>>496
ガチャ運がくっそ悪い(マーリン?孔明?凸カレスコ?何それ運営お気に入りID限定配布でしょ?と半分本気で思うくらい)ので現状の手持ちでなるべく損失は少なくしたいです…

アガルタ未クリアだったので殺式の絆はすぐ上がったんですが、エルバサとメガロスの連戦で令呪コンティニューするくらいにはバーサーカーの相手が嫌いです(なおその後の竜宮城でのバトルでも石コンティニュー)
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:21:37.75ID:LbGJ23Ci0
>>500
相手が男バーサーカーならエウリュアレで宝具(魅了)スキル(魅了)NP貯まればまた宝具(魅了)とハメ殺し出来るから育てるのをおすすめしておくよ
引きの悪いプレイヤーの心強い味方だよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:02.76ID:YtvcyxsE0
>>488
限定ではあるけれど正月にピックアップされたグランドニューイヤー付けると4ターン受け切れていいよね
看板娘の方が有効範囲広いけど光る限定状況が有るのは楽しい
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:34:28.68ID:S6wnYyjja
>>501
エウリュアレの手があった…6章の円卓連中相手ではかなりお世話になったなぁ

そうなると男以外のバーサーカーがつらいー…
敵だとHP多いから、フォーリナーとシールダー以外には一方的に有利だし、でなくても元々ATK高いし
月霊髄液持ち剣ネロで悪あがきも通用しなくなってきた…
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:18.55ID:OwtPruaDa
>>505
女のバーサーカーには手持ちで一番強いのかフレで一番強いのをぶつけるしか無いなあ
フレからフォーリナーを借りて介護が一番確実じゃないかね?
基本通りにゲオルギウス、レオニダス、ダビデ+マシュ辺りで介護すれば最悪コンテ一回で切り抜けられると思う
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:52:04.52ID:umXa8W8B0
>505
クーフーリンとかそのプロト使うといいんじゃないかな
兄貴は回避3回にガッツ、弱体解除持ちだし、俺がよくお世話になってるよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:55:38.73ID:7s07V/jc0
>>505
ゲオルギウスの守護騎士10LVにして鋼の鍛錬持たせて
フレ孔明借りて守備バフスキルを使う

守護騎士で守バフ40
鋼の鍛錬で15
孔明スキルで30とダメカ500

3T85%減した上に500カットだから
仮に元が5000ダメージでも750に減って500カットされるから250ダメージくらいになるぞ
本人の回復スキルで十分取り戻せる数字になる
3T経ったら守護騎士のクールタイム残り2をマスター礼装で消して再使用してガッツ使うと6T目まではゲオルギウスが1人で全部引き受けてくれるぞ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:59:14.53ID:fd/y+mGg0
強化クエストですが
水着は過去に例がなく配布はクロのみ、セイレムはまだ来ないだろうと考えると術は不夜キャスさんの可能性高いですよね!?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:09:21.29ID:Osp+cauF0
>>509
本命ダ・ヴィンチちゃん
対抗不夜城のキャスター

どっちも強化が必要な性能だけど、ダ・ヴィンチちゃんの方がかなり前に実装されているからね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:17.68ID:7uODM9tAp
宝具強化は基本古い鯖優先だからな
水着の強化がないのも金鯖は5章くらいまでの鯖しか終わってないから当然なんだが
順番的にはダヴィンチ、水着マリー、術ギル、マーリンあたりだけど、弱鯖救済的にイリヤやイスカみたいに順番すっ飛ばして不夜術がくる可能性もないわけじゃないしな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:53:41.50ID:VPKyMYbB0
全体即死攻撃持ちがいなかったので少し前に当たった剣式を育てようとしていたのですが今日ニトクリスが当たりました
種火も素材も二体とも今すぐ育てる余裕がないので先に即死目当てで育てるとしたらどちらがオオススメですか?

あと全体剣鯖は他にガウェイン(宝具3、レベル90)がいるんですが宝具ダメージ目的だとどちらが強いのでしょうか?
攻略サイトによると剣式宝具1とガウェイン宝具3の威力が同じみたいなので防御力無視の剣式の方が良いのかなと思ったんですが
サポにマーリンを良く使うのでその場合はガウェイン、使わない場合は剣式みたいな感じの使い分けで良いのでしょうか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:58:04.43ID:8I0cV8J70
>>514
ニトクリス
スキルでNP100チャージ、即死率を上げるスキル持ちで即死周回ならニトちゃんしかあり得ないと言っても過言ではない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:58:10.59ID:7s07V/jc0
>>514
即死マスターはニトクリス
礼装とスキルで確定即死2連射できるのはニトクリスだけ

剣式は玉藻やジャンヌなどと相性の良い耐久寄りの性能
3T宝具で殴って終了のコースならガウェインでいい
自力NP20チャージあるし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:59:26.38ID:Mi7Cj84q0
>>514
単純に宝具2連打できるニトクリスのほうが使いやすい
ガウェインと式だと宝具演出が式のほうが目に優しいから式がオススメ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:01:20.82ID:Osp+cauF0
どっち育てるにしろ、1200万DLで大成功率アップが来る可能性もあるので
詳細を待ってからにした方が良いよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:03:40.02ID:Nc8RHlbBa
>>505
バサカは紙防御だからATK高いキャラでボコれば100万くらいHPあっても一瞬で溶けるぞ
とはいっても最近はブレイクあるからもうちょっと持つけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:07:56.19ID:d1Wtos7E0
すみません星3以下です間違えました
なければカレスコは虚数魔術、えうとロビンは他のNP50礼装でも問題なさそうです
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:43:10.50ID:VPKyMYbB0
>>515-518
ありがとうございます!
やっぱりニトクリスはNPチャージ凄く便利なんですね
玉藻もジャンヌも持ってないですが剣式も耐久用にニトクリスの次に育てたいと思います
とりあえず種火と素材集めつつ大成功くるか様子見してみます
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 02:13:08.73ID:qJYQF5Gp0
>>523
時々ガチャ煽りあるのに耐えられるなら、まったりスレってのが同板内にある
それ以外ってと「fgo 掲示板 2ch」あたりで検索して出て来る候補から適当に好きなの選ぶと良いんじゃないかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 03:58:50.04ID:svtG4Qtf0
>>527
どの時空のどこの聖杯戦争のことを指すかによって答えは変わるよ
原作Fate/stay nightにおける冬木の聖杯戦争ならば主人公の士郎が参加したのは第五次聖杯戦争
(ただし聖杯戦争としての形を取ったのは第二次以降なので厳密には第五次が4回目の聖杯戦争)
世界各国で行われる聖杯と呼ばれる願望器を巡る争いのことを指すならば、それはもう沢山
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 04:03:50.08ID:gglMWSFh0
>>528
冬木はzeroのもあるだろ?

>>529
>世界各国で行われる聖杯と呼ばれる願望器を巡る争いのことを指すならば、それはもう沢山

え?そうなの?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 04:09:54.91ID:hRhDoIKBp
慢性的に聖杯戦争やってるアポ世界や、欠片男が何度も月の聖杯戦争を繰り返したextra世界もあるし、設定上存在する全ての聖杯戦争は何回っていう質問は誰も答えられない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 04:19:08.59ID:CKGPe21i0
>>530
FGO世界の(冬木の)聖杯戦争はマリスビリーの参加した1回だけだよ
AZOは別世界扱い

まあ聖杯とおぼしき物の奪い合いはオークションとかも含め全部聖杯戦争なんだけど
「冬木の聖杯」に関わる聖杯戦争は1回
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 04:21:49.40ID:svtG4Qtf0
>>530
広義の「聖杯戦争」は聖杯を求める行為そのもののこと
アーサー王の聖杯探索もナチスによる聖杯探索もある意味「聖杯戦争」であると言える

zeroはFate/stay night時空とほぼ共通する世界線で、FGO時空とは状況は異なるよ
FGO時空における冬木の聖杯戦争はマリスビリー・アニムスフィアが勝利した1回のみの開催らしい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 04:45:02.74ID:ZiphJEqI0
忙しかったんだけど今からでもイベント間に合うかな
りんご食えば余裕か
それにしても1200万下旬にワロタ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 07:24:59.82ID:K9Qc3cnZ0
今まで普通の(?)FGOをやっていたんですけどauゲームのほうが課金するならお得と聞いて乗り換えようか迷ってます
動作が少し不安定という話も聞いたことがあるのですがやってる方いたらお話聞きたいです
また乗り換え方法は機種変などと同じく引き換えコードを使用する感じですか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 07:31:58.36ID:VBvGgCaF0
ギルガメッシュさん手に入る気がしないからアーチャーの相棒育てたいんだけどエミヤとアーチャーインフェルノのどっちを育てるべきですか?
星4はどっちも宝具1だから星3育てるべき?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:21:05.06ID:hRhDoIKBp
>>538
どうせ、クラス毎に全体と単体宝具それぞれ必要になるから、両方必要になる
宝具範囲抜きにすれば、育てきったエミヤの方が強いから、まずはこっち優先か
☆3は地力に欠けるし、☆4宝具1でもそっちの方が基本的に使えるから、今は放置でいい
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:53:15.89ID:sEgJZQ9n0
今から第五特異点クーフーリンオルタ戦です
自陣の育成鯖はエウリュアレ・ジークフリート・槍のエリザベート・ロビンフッド(70Lv帯)
牛若丸・カルナ・アーチャー・インフェルノ・エウリュアレ・マシュ(60Lv帯)
ランスロット(狂)・アンデルセン・佐々木(50Lv帯)
未育成の強そうな鯖はクレオパトラ、柳生宗矩、オケアノスのキャスター、イシュタル、キャスターギルガメッシュ、李書文、鈴鹿御前、フィン・マックールです。
星五礼装はカレイドスコープ2枚と、イベントの報酬と、五百年の妄執と、バトル・オリンピアと、目醒め前があります。令呪は2画です。
どんなパーティで挑めば勝てますか?石は12個ありますができれば割りたくないです…
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:55:42.01ID:VBvGgCaF0
>>539
ありがとうございます
エミヤ育ててみる
アニメかっこよかったし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 08:55:56.96ID:sEgJZQ9n0
>>540
エウリュアレが重複してますが70Lv帯の方が正しいです。すいません
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:07:04.60ID:P3St0fD/M
レベル順、レアリティ順それぞれで画像を出してくれないかね…正直分かりにくい

とりあえずクーオルタ相手ならフォーリナーをフレに呼べば勝てるから冬木をぐるぐる回って申請出しておいで
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:09:35.73ID:euuhUZagp
>>542
強化クエまでしっかりエウリュアレしっかり育ててるなら、カレスコつけてフレ玉藻の嫁入りでバフってマスター礼装の瞬間強化入れれば30万くらい削れる

あとはカレスコ付きのフレスカサハ借りて、瞬間強化入れればもっとダメージでてるからあっさり死ぬ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:10:25.60ID:WBzN7zWF0
というか勝てなかったら聞きにきなよ
普通にミッションやってりゃオニキくらい勝てるじゃろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:11:55.04ID:wTlGZJba0
>>540
風情が無いけど第五特異点くらいなら強いフレンドサーヴァント頼りでも十分ですし、相手はバーサーカー、かつそれなりに育成されてるみたいなので適当に編成しても割と余裕だと思います
(エウリュアレの有効度が他より高いくらい)
特に消費APも高く無いので一度挑んでみてキツそうならどの部分がキツいのかを言ってもらった方が回答しやすいです
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:12:30.32ID:TmTtuB170
クーフーリンオルタは単体宝具だから盾鯖に宝具受けて貰えばどうにでもなるんじゃないかなぁ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:36:52.99ID:aoCd+UY10
>>549
ガウェインが終わってて次がロンゴミニアドならば、剣鯖を優先する
ジークフリートとアルテラをLv80まで育てよう
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:37:23.65ID:uiVccKxN0
>>549
槍アルトリアは宝具が無敵貫通してくるので宝具を止めるかチャージを減らすのが有効な手の一つです
なので玉藻とオジマンは育成しましょう
そして竜属性をアルトリアは持っているのでアタッカー役にジークフリートを育成し連れていくと良いでしょう
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:39:26.21ID:7fQZn0JZd
>>540
そもそもなんでそんなに育成が中途半端な鯖ばかりなの?
まずは各クラスに1体に絞ってレベルマを目指すものだよ
星5が未育成なのも意味が分からない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:40:09.48ID:8U2LXRFTp
>>549
取り敢えず適当にレベル上げて、育成終わってないのに次の鯖に手を出して無意味に半端レベルの鯖をゴロゴロ増やすの禁止な
50、60の鯖がいくらいても、そこまで来ると戦力にならないから放置中の奴のレベル上げて、一通りクラス揃えろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:54:51.06ID:P3St0fD/M
>>549
ロンゴミニアドは強いけど
・ジャンヌ宝具の強化付与無効を敵チャージに合わせてタイミングよく打ち宝具に乗る無敵貫通を打ち消す、無敵は各自所持してるものでしのぐ(もしくはフレマーリンの幻術だがフレは後述)
で6ターン程度は戦える、あとはフレマーリンなら
・竜特攻のジークフリートの2枚のBBに同時に英雄作成をのせればほとんどHPを持って行けると思うが(ジークはオーダーチェンジで出せばカードはコントロールしやすい)
この場合は星の出し方集め方が問題だね

あとはあまり居ないんだがマシュ+フレ柳生が刺さる、柳生宝具+スキル3(lv10)+マシュのスキル1で90%カット程度
令呪切るなり柳生のAチェーンクリ等で宝具を連発すれば宝具ダメすら0になるぞ

フレ募集スレとかあったんだっけ?使わないとあまりいないかもだけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:02:25.16ID:CYH54cKNp
みなさんアドバイスありがとうございます
中途半端なのはだいたい初期の適当にやってた頃の主力ですね
今月から本格的に攻略はじめてとりあえず邪ンヌと頼光にリソース注ぎ込んで力押しで進めてきてました
心臓の在庫が1つしか無いことに気付いたのでまずはジークを育てて見ることにします

https://i.imgur.com/eK5jocu.jpg
https://i.imgur.com/bMblDT7.jpg
https://i.imgur.com/paRlELS.jpg
https://i.imgur.com/z0U3jVY.jpg
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:03:44.28ID:gUj45GmDp
ロンゴミニアドだけなら令呪のゴリ押しでどうにでもなる
問題なのは、その半端な育成状態だと7章、1.5部とこの先どんどん雑魚も含めて敵の強さが上がってくから太刀打ちできなくなること
結局、全クラス満遍なく育成してレベルマにしてかないと、どうにもならんのよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:21:06.26ID:6vCqH5540
先週から始めたのですが、なんとか空の境界クエストを全てクリア出来ました。
交換所にはまだフォウくんと魔石、秘石関係が残ってますがこれはドロップだけの為に周回して取るべきでしょうか
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:23:07.60ID:EM/gQPXPd
今年から始めたならその育成状況も仕方ないね
邪ンヌ頼光とフレで1部まではクリアできるだろうから、その後はじっくり腰を据えて育成するのをオススメしたい
もちろん今ジークを育成するのも全く問題無い、全体剣は7章で役に立つからね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:27:05.07ID:EM/gQPXPd
>>558
フォウ君と秘石は必ず交換しましょう
出来れば魔石や輝石もスキルを上げ始めると一瞬で溶けてしまうので交換しておきましょう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:28:26.40ID:PpBSRBB0a
半年弱のほぼ新規ですが、IDの末尾が8か9はハズレアカウントというのはオカルトですか?
周りの知り合いは無課金でも星5を引いてます。

自分語りですみませんが、
所持している星5はドレイク、メイブ、オジマンとライダーに偏ってます。
apoピックアップでカルナとヴラドに5万つぎこみましたが、すりぬけ星5すら引けませんでした。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:30:08.44ID:uiVccKxN0
>>563
普通に考えればオカルトです
そして申し訳ないですがその手の明確な答えの無い質問は雑談スレでお願い致します
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:33:45.54ID:PpBSRBB0a
>>565
レスありがとうございます。
承知しました。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:57:25.33ID:TmTtuB170
>>568
当たった人も当たらなかった人も次の召喚で星5が出る確率は変わらない

これだけでも当たった人は有利な立場に居るのがわかるし
外れてる人は不利な立場に居るのが判る
つまり当たり続ける奴も外れ続ける奴も必ず出てくる

人間は物事に因果関係があると想像してしまう生き物なので
ジンクスだの迷信だの当たりアカウントだのを思いつく

ただ挑戦する回数が少ないほど運任せになるのは間違いないので
今後は出るまで引く派になるかすっぱり無課金になるかをおすすめする
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:03.81ID:YOiadLF90
凸れない枚数の出現率up系の礼装が邪魔で悩んでいます
過去のイベント礼装が、復刻で違うスキル内容になった事はありますか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:27:55.06ID:TmTtuB170
>>572
配布礼装が邪魔なら重ねて倉庫に放り込んでおけばいい
復刻イベ期待してるなら追加入手で凸すりゃいいし
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:47:16.73ID:svtG4Qtf0
>>537
動作については特に不安定とは感じないかな
ダウンロードする場所と課金する場所が変わるだけ、という感じです

三太郎の日含めてポイントアップのキャンペーンはエントリーが必要な事が多いので、課金する前にはauゲームトップを確認する癖をつけると見逃しがなくて良いと思います
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:52:36.67ID:n4ryU16+M
7章途中まで来たんだけど、牛若丸ってゴルゴーンの鮮血神殿で苗床になったんじゃないの?
ティアマトに量産されたのはなんで?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:07:53.32ID:1qxe6LxO0
>>,572
次の復刻まで倉庫に入れておくか(重ねてしまっても良い)
1200万DLで大成功率アップが来たら餌にすると良い
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:40.31ID:svtG4Qtf0
>>576
一応説明されていたと思うけど
観測所に戻って王様に報告するところまで読んだ?
覚えがないなら牛若出現から観測所のところまで読み直してみて、納得できないのなら「そういう設定なのだ」と無理矢理納得して
そこまで読み進んでないのなら、ミステリー読んでる途中でオチの解説をしてもらうような無粋な真似はやめておこう
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:46:09.03ID:VQg7HIF10
出現率アップ礼装の対象敵倒すミッション終わったんですけど
交換用ドロップアイテム目的でも出現率アップ礼装付けてく意味ありますか?
ドロップ数増加礼装は持ってないので
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:48:19.03ID:3JFNn+uW0
>>580
あるよ
だって敵増えないとその分ドロップ品落ちないもの
未凸の敵増加礼装4枚とフレンドのドロップ増加礼装を借りるのが効率いいね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:00:29.02ID:kwR0aoJ30
正月組です
○○万ガチャて毎回魅力的ですか?
なかなか金鯖当てられないので、少しでも良いガチャ引きたくて。
また、来るであろうと予想される良ガチャがあれば教えて下さい。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:14:24.30ID:fie+rQnp0
金鯖の全体殺でセミラミスとクレオパトラ(両方宝具1)がいるのですが
性能だけ見るとどちらを先に育てるべきでしょうか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:14:29.00ID:PKg5DK980
手持ち鯖によるけど今やってるファラオガチャはかなり良いラインナップ
1200万記念キャンペーンと期間がかぶってるから、そっちの詳細が分かってからでも引ける
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:15:05.96ID:1qxe6LxO0
>>583
初心者は強鯖新鯖が来たとして、ちゃんと育てられるかを考えたほうが良い
新鯖は終章クリア後の1.5部でしか手にはいらない素材を使うのが多いからね
3月の男鯖ピックアップでオルタニキを狙うのが良いとは思う。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:19:38.54ID:SjbU2nUor
>>583
金鯖が当てられない→良いガチャ無いの?って事は、
「確率が良いガチャは無いか?」って事で良いんだよね?
答えは「無い」。

fgoのガチャはレア排出率は常に同じ(★5鯖1%★4鯖3%)です。
年2回(正月、夏の○周年)の課金福袋を除き、確率自体が上がる様なガチャ(いわゆるフェス)はfgoには有りません。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:19:56.23ID:yutC51s5d
>>585
まずは手持ちの素材を確認
どちらも最終再臨まで行けるなら好みでもいい
ただクレオパトラはスキルレベルを上げてもなおランダムバフだから
そういうランダム要素を好まないならセミラミス
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:24:57.37ID:dDCt9aG30
なかなか当てられないからチャンスを絞って
良鯖のPUされてるガチャを狙いたい、ということじゃないのかな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:28:03.90ID:P3St0fD/M
>>583
基本的には他の人の言う通りだが、一番外れがなくてどんなときにも使い潰しが効くのが孔明とマーリン

サポート鯖だから、メイン攻撃担当をフレから借りてくればそのフレ鯖が大車輪の働きを見せてくれる

ただしいつ頃ピックアップが来るかなんてのはわからん、ホワイトデー近辺の男鯖ピックアップでせいぜいどちらかが来るかどうかじゃないか
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:34:06.13ID:qqBF72EX0
>>583
まずはマーリン等のベースとなるキャラを狙う。マシュ+マーリン+最適フレでほとんど問題なく一生は進む。

だって考えてみ?敵のクラスは様々な訳で、自分だけの力で各クラスの最適キャラ(全体と単体)を揃えることも育てることもまず不可能。となると、フレで借りるのが間違いなく手っ取り早い。

ただし、毎回フレ頼みっていうのもボス戦以外はめんどくさい面もあるので
マーリンとバサカの2鯖を狙うのがおすすめ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:38:10.05ID:kwR0aoJ30
皆ありがとうございます
質問が曖昧な表現で申し訳ないです

1200万の詳細とオジマン、ホワイトデーも加味しながら妄想してみます。
ありがとうございます。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 14:27:40.60ID:P3St0fD/M
>>600
まあマーリンなんか1500万DL記念か2000万まで来ないんじゃないのとは思ってるけどな…あとは来年の年末か

とはいえこんな漠然とした質問にはマーリン孔明狙えとしか答えられなくね?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:13:34.35ID:Al50F/Pi0
伝承結晶って手持ちにいくつか残してますか?
NP系は10にしてるとして
使い方とか他の人の考え方を聞きたい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:19:51.38ID:B1H+v3Xm0
>>604
使いたいキャラの攻撃力上がる系やNPチャージ系は優先して使ってる
あと好きなキャラはスキル3つともMAXにする
伝承結晶は好きなキャラが来たら一気にあげられるように数個残してる
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:26:33.20ID:DlYk0bSb0
>>604
NPチャージ系で10にすると増加量が上がるタイプは優先して上げてる
後は主力のバフ系
運用がスキルマ前提の鯖はスキルマにする、マーリン孔明茨木とか
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:28:07.10ID:1qxe6LxO0
>>604
使用頻度の少ないサーヴァントのスキルはそもそも上げない。
これは当然として
良く使うサーヴァントであっても殆ど使わないスキルは上げる為のコストが無駄なので上げない。
高レアの戦闘続行スキルが代表的。

10まで上げるのはNPチャージスキル、3ターンバフ、3ターンデバフなど
戦闘中一回しか使わないようなスキルは9で止めているかな。これは伝承結晶の数の問題が大きいけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:31:32.58ID:Al50F/Pi0
レスありがとう
見た目の為だけに10にしたい欲がでてきてた
やはり後のことも考えたほういいよね
9で止めておくわありがとう
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:41:19.32ID:6JbMu39Pa
イベントのネームレス・レッド?(エミヤ)の攻撃を受けた時、水色で〇〇nessみたいな英単語の見たことない表示が出たんですが、何か分かりますかね?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:42:26.58ID:DjIi/MtO0
全体狂が欲しいのですが清姫かキャットどちらがお勧めですか?
戦力が乏しいので将来的にも腐りにくいほうがいいのですが
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:46:12.75ID:DlYk0bSb0
>>610
その二人だとどっちもどっちだけど清姫の方が若干使いやすいかな
バスター宝具だし宝具撃った後のスタンも無いし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:35:00.95ID:qLJFdmlG0
>>616
カレスコか凸虚数礼装があるならスパさんという手もあるぞ。
面倒な強化クエや絵面がマッスルな点を除けば種火周回等で大活躍。普段のクエ攻略でも宝具撃つ鉄砲玉みたいに使うと大活躍。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:04:22.71ID:KLWkQviL0
>>618
毒、呪い、火傷・・・特に違いはない。それぞれに対応したダメージアップ状態異常がある

スタン、魅了・・・魅了は精神異常耐性で防げる、スタンは防げない
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:14:06.28ID:3JFNn+uW0
>>618
魅了に関しては精神異常状態なので精神異常状態解除スキルなどで解除できます
なおその解除手段を持つ本人が魅了状態だと使えません
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:19.30ID:LeSUvShA0
とある概念礼装を始めから持っていないのか、もしくは間違って売ってしまったのか確かめたいのですが
方法はありますか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:23:37.82ID:8/qMFTkD0
>>622
マイルーム>マテリアル>霊基一覧
で所持履歴がある、未所持(だがフレンドから借りたことがある)、所持履歴も借りた履歴もない?、
の三種で見分けられる
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:50:09.76ID:dGuEh56N0
>>619
以前は呪いのみ重ねがけが出来たので差別化はされてた
現在は全て重ねがけが出来る仕様になり、同時期に延焼等のスリップダメージ増加スキルが出て来て使いようによっては面白い事が出来そうではある
仮想敵は主にヤドカリやネロ祭りのすまないさんみたいな防御硬いエネミー
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:42:44.05ID:qN6WYxoC0
FGOと直接関係ない話だからスレチ気味になるがカウンタースキルってどんなの?
前に実装するんじゃないかとか言われてたの見て気になって
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:25:29.96ID:gCDPi7Lg0
ケイオスタイドってどうあっても防げないの?
ベルラフム一体倒すのに、強化解除でマーリンも沈められるし全然勝てない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:26:12.01ID:qLJFdmlG0
>>628
fgo でカウンタースキル実装なんて俺は噂すら聞いたことないよ。

他ゲームでのカウンタースキルって言えば、相手からの攻撃に対して回避、又は高威力で反撃するスキルだったりする。 fgo では629の言うアンリの宝具くらいしか心当たりない。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:56:43.71ID:ZZUlnRwl0
>>631
FGOってか事件簿でケイ兄さんがキャメロットイマージュ使って敵の攻撃反射してたからそれかな?
反射自体はあくまでケイ兄さんならではの使い方っぽい描写だったが
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:19.37ID:gCDPi7Lg0
>>632
>>633
>>636
やっぱ無理だよね…
マーリンはフレで手持ちの☆5はダヴィンチちゃんのみ
マシュ(69)、インフェルノ(43)、マーリン(フレ90)で行ってもマシュも何ターンも保たなくて辛い
大体あと1〜2ターンあれば…!ってとこで全滅するから諦めて石割ろうかな…
7章の20節6番目
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:02:20.75ID:YzoSyOHNr
マーリンとかコンテとかじゃなく弓鯖真面目に育てたら?
フレから弓王借りて短期決戦で何とでもなりそうだけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:03:18.73ID:3JFNn+uW0
>>639
まさか敵が剣ラフムの所?
そこギミックダメージ大きいから短期決戦がおすすめ
てかそんなレベルの低いインフェルノじゃそりゃジリ貧だわ
マーリン借りるのやめて単体アーチャー借りてこい
自前ではビリーザキッドとかロビンおすすめ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:04:06.56ID:yutC51s5d
>>639
20節ならベルラフムは剣じゃね?
ダビデやロビンの宝具をぶち込んで押し切れ
ダビデならマーリンのバフ加護を受けられるしロビンは毒付与からの宝具が超火力
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:06:42.06ID:yAjKZytz0
マシュマーリンホームズの耐久で空の境界高難度勝てないんだけどどうしたらいい?ギルが宝具撃ってもお供が倒れなくて4T経過して負ける...
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:10:36.91ID:+4aYMKI90
>>639
そこまでそのレベルで行けたのは大したもんだが、せめて前の2人はレベル80(星3以下ならマックス)+最低限片方は有利クラス
ぐらいの条件辺りから質問してくれないとレベル上げろで終わっちまうぞw

あと具体的な答えがほしいなら悪いこと言わんからレベル順とレアリティ順の2通りで
鯖画像を上げてくれると皆親身になって答えてくれるぞ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:11:05.25ID:CRwNSEaH0
>>643
ホームズ入れてるなら耐久より火力押しの方が早い
チャージ減らすの忘れなければ大体勝てる
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:05.18ID:nnRo9wGRp
式のチャージにリーチがかかる前にさっさとキリエを潰さないと、両方殴ってそれぞれスキル発動を阻止しないと終わるけどシステム上無理で積みって状況になるから、最初にキリエ潰せる大火力出せるように編成し直すしかないんじゃね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:05.95ID:3JFNn+uW0
>>643
それは耐久で勝ちたいってこと?
それとも勝てる編成教えてくれってこと?
耐久は即死宝具飛んでくること考えると速攻編成がいいと思うけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:27.05ID:SYW24VQ9d
>>643
見も蓋も無いけど、今回はアーツパはギミック的に厳しくないか?
ホームズ使いたいならマシュ、マーリン後ろに回してふじのん、ギルの方が上手くいきそう
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:20:14.09ID:3JFNn+uW0
>>654
耐久はじゃなくて、耐久よりは速攻編成に組み替えた方がいいって言いたかった
ホームズ入れると速攻はし辛い
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:34.82ID:yAjKZytz0
つまり纏めるとホームズで剣式チャージ邪魔しつつお供をバニー持ち弓鯖で殴って固定NPC補助しながら戦えば良いってことです?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:22:17.43ID:vyDuhRlYp
>>654
ギル入れて、マーリンホームズで支援
最初にホームズ宝具で、あとは欠片やホームズスキルで星出しして、ギルで宝具とクリ連発してればすぐ終わるだろ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:22:21.44ID:r9QqXOFD0
>>654
ギル使ってるのになぜ耐久勝負を?普通に左を落としてB挟みで式を殴っていけばいいんでない
あえて耐久で勝ちたいということですか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:22:52.38ID:ziPf0uYs0
なんでそんな頑なにホームズ使いたがるの
マーリンとホームズ両方入れたらバスター不足で宝具阻害しきれんだろ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:25:10.69ID:KLWkQviL0
>>656
B回避は1回なので(誰かのバスター)→(アタッカーのバスター)なら普通に通る
無理にホームズ入れる必要はないっていうか入れると苦しくなると思う
キリエを単体弓とかアーラシュとか即死とかで手早く倒して式にタイマン挑んで
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:26.37ID:3JFNn+uW0
>>661
なんだ別にホームズ使ってクリアしたかった訳じゃなかったか
やることはキリエを速攻で落としてその後は1ターンに一回はバスターカードで式を殴りつつ
できるだけ宝具を撃たせないまま終わらせること
まさか敵のスキルの説明とか読んでないことはないよな?
それからお供は即死効くけど効きづらいから即死させようとするなら何度かやり直すことになる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:28.63ID:r9QqXOFD0
>>661
今回はBが重要になるしあまり必要なさそう
☆3以下でもクリアできるしアーラシュやロビンの方ががんばってくれるよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:49.31ID:KLWkQviL0
>>663
即死確率アップのスキルをそれなりに上げて魔性菩薩持たせても3割くらいの確率だから確実ではないけどね
どうしても突破できないならAP5だし狙う価値あるよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:31:04.25ID:alFfhP/Wp
>>662
火力出せて速攻決められるならホームズ宝具のデバフで火力に兼任するような戦い方でクリアみたいな動画は結構ある
ただ、毎ターン一回はB撃ってチャージ減らしてみたいなチンタラした戦法で挑むとBの枚数が重要になるから、B少ない奴を入れるのはヤバくなる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:40:43.83ID:gCDPi7Lg0
>>641
>>642
>>644
亀ですまない
みんなありがとう
フレに弓王強い人いて借りて何度かチャレンジしたけど、NP溜まる前にやられちゃったんだよね…
だから耐久パの方がいいかと思ってマーリン借りてやったりしてて…
ちょっとスクショ撮ってくる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:49:04.43ID:+4aYMKI90
>>643
前衛は式、マーリン、ギル
後ろにゲオルギウス、ふじのん、殿(理想はバスター3枚バーサーカーか弓か)と仮定、最後の3人は順番は状況に応じて
衣装は戦闘服前提ね

1 1〜2ターン目に殺式でお供に即死を入れる(恐らく10〜20%)+ギルのNPスキルが育ってない場合はスキル使わずに何とかNP100%に持っていく
2  即死が入ってガッツが発動したら次のターンにギルのエヌマで二人を攻撃、お供は瀕死になる(50%礼装があるなら問題ないはず)
3  お供を倒してから剣式の排除に取りかかる
4 剣式1ブレイクしたら敵攻撃に攻撃ダウン付加がかかるのでオダチェンでゲオルギウスを出してその後3ターン生存させる+3ターン目でガッツ発動、瀕死に(もしくは3ターン目に死亡でも可)
5 ゲオル死亡、(あと大体このころには式も死んでるがなるべく死ぬ前に)、一回は剣式に宝具を撃たせて即死に関してはマーリンとギルはお祈りする、式はそろそろ宝具打たせた辺りで死んでるはず
6  そろそろふじのんが出るはずなのでギルのバスターがあるタイミングで必中付加、(この後バスター1枚目担当)(理想が英雄作成+NPスキルでギルバスター殴りなので)(これが無理な場合も多々あるのでその場合は7に)
7 ギルとマーリンが落ちてバーサーカーとふじのん二人になる頃にふじのんの第3スキル発動、後は流れで

剣式の2ブレイク後はターン毎の55000回復がヤバイのでノーコンで行きたいなら令呪を切って追い込む

俺は式の即死が外れた+殿は絆ヘラだったが上は俺の大体の計画、こんな感じでノー令呪でいいところまでは行けるはずなのであとは自分の鯖と相談して頑張れ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:54:00.56ID:8CjnrDNu0
こんなに長く書いても ここの質問者は読まない&読んでも理解できないでしょ
ゲーム理解してない奴らだからね

最後の12文字だけ伝えればなんとかなるでしょw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:05:28.19ID:gCDPi7Lg0
スクショ撮ってきた
剣ラフム一体のとこは石使ってクリアしてきたけど次で2体出てきて詰んだ
リアリティ順
https://i.imgur.com/2w0PP98.jpg
https://i.imgur.com/dCghuwl.jpg
https://i.imgur.com/p1IVE54.jpg
https://i.imgur.com/IQUrCNZ.png
レベル順
https://i.imgur.com/QRBPwwA.jpg
https://i.imgur.com/qG4IvkE.jpg
https://i.imgur.com/9w0zakr.jpg
https://i.imgur.com/YemOU8a.jpg
https://i.imgur.com/5R5oA5n.jpg
https://i.imgur.com/EjOWEmm.png

下の方ダブってんのは重ね終わってうっぱらうの後回しにしてる所為
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:15:38.07ID:KLWkQviL0
>>674
単純に育成が足りてないからアーチャー1人はレベルMAXまで育てたいところ
あとはイシュタルとかクロエとかのNPをチャージして宝具をすぐ撃てるフレンドに頼る
レオニダスにカムランの戦いを持たせて死亡時味方のNPチャージを使うなど(強化解除でタゲ集中を消される危険はある)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:20:06.04ID:HIzeBOhya
心臓でスキルあげ止まってる鯖多いけど林檎食べて803周回する価値あるかな?
3T周回で、交換は全部終わってる
自然回復分は全部803通ってるんだけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:26:45.89ID:+4aYMKI90
>>674
スクショお疲れ、いっぱい取らせてすまないなw
星2以下はさすがにある前提で進めるから次はも少し少な目でも大丈夫だよ、ありがとう

しかしこれは100%弓フレに頼るしかない
宝具Lv2や3のスキル3スキルマ・カレスコ装備ギルを雇って宝具2連発+足りない分はマシュのサポート+ロビン+インフェルノ+バサ+ダヴィンチちゃん宝具で何とかするしかないな
アーラシュはまだ育てないほうがいいかな、宝具で死ぬし

ギルの2連発打ってまだ無理な手応えなら諦めてインフェルノのレベルを上げにいっといで、頑張れよ
あと全体回避スキルがつくからダビデは一回頑張って再臨させとこう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:33:05.47ID:gCDPi7Lg0
>>676
>>679
>>681
ありがとうありがとう
上の回答見て
マシュ、ダヴィンチちゃん、フレ弓王(レベルマスキルマ宝具マ)、2軍に殺式インフェルノタマモで短期決戦挑んだらすぐ勝てたよ!
ダビデの全体回避はなるべく早い段階で解放するようにするよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:20.10ID:gCDPi7Lg0
>>682
無課金だけど今の手持ち石が66個だから貯め込んではないと思う
回数は数えてないけど…10連10回やったかどうか?くらい?
ちなみにウィークリーミッションの欠片はほとんど使ってない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:23.78ID:OhfYUBeF0
初心者のうちなら林檎たくさん余ってるだろうし、まず種火集めて周回要員(狂2人とアーラシュ)育てる
それから孔明借りて狂ったように3T周回すれば良いんじゃないかな…
虚数2枚とカレスコ1枚要るけど
今のうちから3T周回パ作っておいて損はない
明日あたりから1200万のキャンペーンやるから待った方がいいと思うが
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:39:05.20ID:oH6XQKic0
贋作復刻の途中から初めた新規なんですけど
以前のイベント期間内にジャンヌオルタの霊衣開放権入手できなかったんですけどもう永遠に入手できない感じですかね?流石に復刻の復刻はないですよね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:43:29.25ID:8IZGrwfm0
いずれダヴィンチ工房に置くかもしれない、置かないかもしれない
運営に問い合わせてください塩川の意思次第
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:44:50.49ID:+4aYMKI90
>>693
一応他のキャラの衣装が1000プリズムで交換できることを踏まえると、将来交換リストに入る可能性はあると思ってる…
がその場合は無難にみてもまずレアプリ消費+実装は来年以降、下手したら再来年になるかもね
とりあえず要望を送って気長に待とう
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:45:09.38ID:svtG4Qtf0
>>693
他のサーヴァントのものも同様ではありますが
(他のイベやマナプリ開放など)別の機会に霊衣開放権を得られるように要望を出してみるしか
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:55:38.40ID:oH6XQKic0
>>697
>>698
わかりました。要望送ろうとおもいます
自分はマナプリ交換の所で他の鯖の霊衣交換があったのでジャンヌもイベント終了した後に追加されて交換できるものと勝手に思い込んでいて失敗しました
ありがとうございます
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:08:00.38ID:VNH0u0S/d
>>700
自前マーリンもギルもいるし、それだけレベルマが揃ってれば大丈夫だと思うよ
どうしても無理だと思ったら令呪使えばなんとかなる難易度だから
そもそも剣豪が辛いのは令呪コンテなしの場合と、手持ちの星4以上鯖が10体前後の貧相なフレ頼りユーザーだから
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:15:20.89ID:zH53vwhi0
みなさんありがとうございます、普段はフレンドさんに頼ってばかりですが、なんとかいけそうなら良かったです
とりあえず主力でスキルマなのがマーリンとマシュぐらいなので、アガルタやりつつもう少しスキルを底上げしておきます!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:34:12.39ID:Tyq74ptk0
ストーリー上で何度も選択肢が出て来るけどもしかしてSNみたく好感度が足りなくてゲームオーバーとかあるの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:41:36.91ID:uVVruvr90
バレンタインの個別イベントで、特定のサーヴァントの選択肢によってはBAD ENDになるものがあった
ゲームに特に影響はあるわけではない
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:46:26.46ID:18XZq/Wj0
選択肢よりも主人公のセリフの意味合いが強いから
主人公=プレイヤーを高めるために選ばしてるだけだな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:19.63ID:Tyq74ptk0
>>709
バトルの難易度!
まだ5章途中だからかなり先だけどそういうのはなかなかいいね

>>710
さすがに本編でBADENDは無理だけどイベントでやることはあるのね
ゲーティア勝利ENDとかちょっと見たかったんだけど

>>711
まあソシャゲだしそんなものか

回答thanks!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:24:26.22ID:9Pyryj4m0
サポート覧のスキルをオール10にして行こうと思ったのですが、剣で沖田と嫁ネロどっちをオール10にしようか悩んでるんですがどちらがフレに喜ばれますかね?一応青王もいます
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:29:48.09ID:bU+Ppo0g0
>>713
ネロブライド
宝具強化されているし、スキルのサポート性能が非常に高い。
サモさんシステムには必須。

沖田は宝具未強化、スキルも型落ちで現状では評価が低い……実装時はものすごい高評価だったのですが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:01:21.01ID:9Pyryj4m0
>>714
>>715
ありがとうございます、ネロから上げていきます
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 01:18:19.38ID:yGUK8C/Za
サモさんに必須言ってもフレから借りて使うやつもおらんやろ
凸モナ剣に持たせるんか
まぁ好きな鯖置いとけばいいよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 05:24:58.03ID:q5Wm0H3N0
ネロブライドのサポート性能は攻撃宝具持ちとしては非常に高いがサポート枠で借りるなら基本的に純サポートのキャスター行くからなぁ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:13:18.84ID:k4cG1oHRp
サモさんシステムはサモさん以外は礼装いらないから好きな獲得アップ系の礼装ガン積みでいけるってメリットがあるのよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:17:44.43ID:PJgPWOFR0
言い方悪かったけど宝物庫で使えって訳じゃなくそのレベルの1w2wなら連発出来るってだけアーツバフある分火力に寄るし
礼装もサモさんがダイブトゥー着てエレナ自NPで100って話なだから他自由なのは一緒
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:20:11.36ID:gfNftJC6p
まあ、システムすら理解してなくて宝物庫なんて低レアでも回れるとか吼えてる奴は無視しとけ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:39:10.54ID:QyKJRG8E0
宝物庫でサモさんシステムやるメリットがあんまなくてな
前衛コスト抑えればランチモナリザ積めるし充分だろう
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:01:17.59ID:Bkgsnv6Vd
サモさんシステムは宝物庫よりイベント周回の方で使われてるイメージだな
難点はサモさんの排出が水着期間中だけなのとシステム構築に必要な鯖のスキル上げがきついこと
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:24:43.76ID:q5Wm0H3N0
あー旅の始まりか
レアプリ3つ

あれは元々FGO開始時に発売されてたムック本の付録コードで貰えた品物
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:30:33.63ID:kDoGyCD+0
サモさんシステムでランチやら肖像載せてもシステム関係鯖はイベント(特にBox)で使う人は殆ど絆10かそれに近い状態だから結果的に大損なのでは…
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:47:18.99ID:pqSvtwDea
>>736
まさにこの状態で宝物庫で使ってた事後悔してるわ
サモ関連は使いどころ多過ぎるから絆すぐ溢れる
宝物庫は他に使える鯖大量にいるから後衛にモナモナ旅でも持たせて適当にぶっぱで回った方がいいと思うよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:39:34.26ID:dfAiLGSJ0
クレオパトラとセミラミス皆さんならどちらから育てますか
両者好きなサーヴァントなんですが種火が足りなくて
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:56:46.31ID:QlwUQk2O0
>>739
NPチャージあるんで セミラミスかな…
あと育成に(スキル上げ素材)必要な素材の在庫を見て決めましょう
せっかく育てるなら 少しはスキルも上げたいですしね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:20:46.75ID:q5Wm0H3N0
>>742
PS移植の全年齢版のスマホ版

元々のエロ有りも有りとは言っているが1シナリオ1シーンみたいなもんだからほとんどの部分は普通のノベルゲーム
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:47:43.14ID:46kB+izL0
スキルと礼装の兼ね合いですが
ケイネス礼装と矢よけの加護を同時に使ったらどちらが先に消費されるでしょうか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:29:14.39ID:1+9zrvyl0
毎ターンNP回復や宝具効果にリチャージがあるわけでもないのに
宝具撃った直後にNPが20前後残ってるのってどういう仕様ですか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:41:44.33ID:1+9zrvyl0
>>752
あーそいういことか
残らないのもあるからどういう条件なんだと思ってたけど
つまりバスターだとNPが発生しないってことなんですね
ありがとうございました
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:47:28.02ID:2xIrvHrm0
今、この時間で絆が2.8位です。
3からが早いと書いてありましたが、流石にこの時間では絆MAXは無理そうでしょうか
APはMAXで140弱です。石かじるべきでしょうか?
絆礼装は持ってないのでフレンドがランチ礼装してるキャラを借りてエビフ山行ってる所です
フレンドの礼装(ランチ)ってもしかして意味ないんでしょうか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:41:36.75ID:ZWmbalMd0
>>762
一緒に狙うもの次第でクラス別剣ガチャ、章PU、円卓PUと使い分けるくらい
章PUはファラオが狙える、円卓PUはモーさんが狙えるくらいしか違いがない事も多いが
今回は時期的に円卓寄り
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:45:24.72ID:i35xNhsC6
スカサハの宝具がめちゃ強いって聞くんだけどなんで?
Qだけど特攻の倍率がめちゃやばいとか?
あるいは単純に威力の数値がめちゃめちゃ高いだけ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:48:39.78ID:TycaoyAx0
>>764
もともとQ宝具で威力が高いところにすでに宝具強化来てるから
あとエルキの神性のみ確定スタンと違って500%でほぼ全ての敵をスタンさせられるから
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:50:38.44ID:cZEyIpIX0
>>764
一番の理由は神性・死霊特攻が別枠で乗るから
それぞれの枠でダメージが+100%される、少な目に見積もっても
基本ダメ5万×クラス特攻2倍×神性特攻2倍で宝具1でも安定して20万以上出せる、みたいな感じ
勿論攻撃をあげたら上げただけ乗算で増えるし、魔術礼装で攻撃1.5倍させるだけで30万は軽く越えて40万に近づいていく
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:59:54.91ID:MPXhikZfC
イベントのアイテムがまだ全交換できてないのですが星4フォウくんの上がり率が悪いので後回しにして他の石やら素材を優先してもいいでしょうか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:09:42.88ID:QlwUQk2O0
>>770
星4フォウ君は獲得数が限定(イベント中に各4個
毎月レアプリ交換(3個)が各1個)ですけど あなたくらいのレベルなら 素材優先で良いと思います
スキル石の クッキーは必ず交換しましょう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:33:38.67ID:JUEtUIcpa
先程ログインしたらフレポ500獲得と表示されるも、残りフレポはそれを大幅に下回っていました。
フレポはあったら回してるので残数管理なんかしてないのですが
これってアプデ前の獲得分も含めて表示してると考えていいんですかね?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:43:58.51ID:DX7VGMeta
>>775
「フレポ●●獲得」表示はある程度まとめてされることが多い
一方フレポそのものは随時入ってくる

表示された分のいくらかは、表示される前に回して消費したんだと思われます
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:22:30.97ID:9m7sbCNK0
6章のオジマンディアス戦で詰んでいます…おすすめのパーティの組み方などはありますか?
ちなみに持ってる☆5・4アサシンはジャック、刑部姫、カーミラ様、パライソ、今回の復刻で配布された式です。
他の☆5では孔明と土方、ホームズがいます。無課金なので☆5はあまり持っていません。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:15.77ID:35W4dlFb0
>>778
アサシンのみで挑むと横のキャスターがきついと思うので、アサシン+ライダーとか、アルターエゴフレを借りると楽になると思います
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:53.68ID:4qX1tZXma
>>778
オジマン処理はジャックに宝具回して貰えば十分
殺だけでいくと術の処理が大変だから騎かエゴを混ぜるといいかも
持ってればメカエリ、またはオジマン借りるとか
サポーターは孔明→マシュで防御固めると安定すると思うよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:35:06.07ID:p9LizgaAa
>>778
それだけ持ってて勝てないのは育成が足りないとしか言いようがない気がするがw
とりあえず具体的なアドバイスがほしいならレベル順とレアリティ順でそれぞれ1枚画像がほしいね、あと具体的に15節の3/3の進行度4でいいのかな?

簡単に言うならジャック雇えになるけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:37:10.09ID:ab42pDI3M
>>778
各waveでお供に連れてるスフィンクスとニトクリスを先に始末してあとはジャック介護したらいい
盾役にゲオル先生とマシュ辺り入れて3wのオジマン先制宝具も受ける
皇帝特権他のバフは重くなる前に情報抹消で
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:39:36.09ID:q5Wm0H3N0
>>778
オジマンディアスがスフィンクスだのニトクリスだのと出てくるところ?

アサシンばっかり候補が挙がってるけど詰まってるところが当たってるなら編成失敗で負けてるかな
wave1-2のオジマンディアスはHP低いんだから不利取られないライダーで突破
控えにアサシン入れておいてキャスター倒した後に出てくるくらいにする

基本的に混成相手ではは有利取ることより不利取られないことが大事
不利になってダメージ半分って事は相手のHP倍増と同意なんだし
(殴りを期待しない純支援キャスターは例外)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:11:55.50ID:bU+Ppo0g0
アルトリアランサーのが火力は上
ピックアップの時期的に1200万の金槍強化がアルトリアなら更に差は開く
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:16:22.93ID:q5Wm0H3N0
>>787
どっちもバフと宝具の高速発動が強い

エレちゃんの方は冥界タイムに宝具撃たなきゃという気分になるので
立ち回りがやや難しい

槍王の方が素直に使える

火力=強さという価値観ならカルナ選んだ方がいい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:24:25.97ID:v7f+KGI+p
凸カレあるなら、孔明と組んで1、2waveエレだけで殲滅
3wave、3人目のアタッカーが、エレの宝具二回でATK+40バフで宝具撃てるからエレの方がボス殲滅しやすくなる利点もある
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:27:16.09ID:UO/E5pF80
宝具からのクリティカルの乳上は確かに単純に強いが
エレちゃんは50チャージ持ちの上全体バフ持ちで持ち前のアーツNP回収力で連発も夢じゃないので

エレちゃんが弱い訳ではない、使い方が単純なので乳上を勧めるだけである
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:32:04.19ID:aSeP66QR0
>>674
難所だよね
1発安定とかは無理だけどいけるいける
どの道いつかは育成必要になるから今やってもいいけど試行錯誤が嫌いじゃなかったらトライするのを勧める
弓王借りてゲオル・カエサル・マシュ・子ギル・ロビンとかでどうでしょう
礼装はカムランとかライオンのぬいぐるみとかの落ちた時に補助働く系がオススメ
後は少し種火とピースが残ってるならアンデルセンを1臨させて高速詠唱取るのもいい
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:47:33.52ID:M954ps6Ua
邪ンヌがレベルマの状態でエドモンを育てる必要ある?
福袋で引いたんだがその後のピックアップで邪ンヌを引いたのでそっちを優先して育ててしまった
後回しでも良さそうならアルテラか狂ランスを先に育てようと思ってる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:56:57.90ID:Y1lvX5C20
>>795
俺なら後回しにして狂ランスロットを育てるな
ルーラが敵で出てきても基本単体が多いし邪ンヌの方が対ボス戦向きだし
狂ランスロットの方が周回要員向きだから
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:10:14.78ID:kA7H7RPO0
FGO始めようと思ってるんだけど
Fateってアニメとか色んな媒体で展開してるっぽいから「これ観ておいた方がFGOシナリオもっと楽しめる」みたいなFate作品ってある?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:16:30.26ID:UO/E5pF80
とりあえずUFO版Fate/ZEROとSN、EXTRAのゲーム版、アポクリファ観ればスターターセットと言える
直接は関係ないが小ネタが解るようになる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:19:32.39ID:M954ps6Ua
>>796-797
星出しキャラがあまりいなかったのでランスロットから育ててみる
邪ンヌと相性がいいとは知らなかったから種火集めてレベルマは早いうちにさせることにするよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:19:49.61ID:wqRKszqU0
本音を言えば原作ゲームのFate/stay nightとファンディスクのFate/hollow ataraxiaをやってほしい
両方VITA版が発売されてる

しかしプレイ時間すごいかかる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:26:41.27ID:ZWmbalMd0
>>798
あなたが興味を持った鯖が出てる作品を見るのが一番いいけど
無料で1ルートプレイ出来るスマホ版SNやアニメになってるのが玄関としては入りやすいかと
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:32:52.53ID:xcg6fl0L0
予備知識があったほうがいいのはギルガメッシュぐらいだな
基本クソ野郎や色物芸人ムーブからの7章は最高に楽しめるはず
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:50:44.99ID:kA7H7RPO0
ありがとう Amazonプライムにあったしstaynightとzeroは観てみようと思う 他作品は機会と手段があったら触れてみたい
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:53:39.01ID:IVz3hUlC0
>>807
おお、おめでとう!その報告が聞けて俺も嬉しい
高難易度をノーコンで頑張ったら絶対にプレイヤーにいい経験になるのでこれからも頑張ってね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:52.43ID:y+Lk9IxGM
いくつかサイト巡っても見つからなかったので質問です

星5をレベル1の段階でフォウ1000ずつ→
その後の育成を常に金all種火のみで行った場合、
レベル90までに必要なQPはどのくらいになりますか?
再臨コスト込みで知りたいです
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:20:46.88ID:Qc1FedEJM
>>811
ありがとうございます
種火の必要枚数や再臨コストは出てきますが、
種火入れた際のコスト見込みは電卓必要になりそうですね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:59:38.74ID:PosRqeqB0
ストーリー進めればガチャ排出サバ増えるらしいですが
ストーリーガチャだけに限った話ですよね?ピックアップガチャはゲーム進行度に関係ありませんよね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:08:36.64ID:eqDP1B3X0
なにもしてなくても月日が経てば鯖はどんどん追加されていくからその意味で言えばピックアップガチャから出てくる鯖は増えていくし、
稀にピックアップガチャでも去年のバレンタイン、ホワイトデーみたいにスト限が出るガチャはある
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:56:12.57ID:hK9o7Qed0
円卓ピックアップでトリスタン(宝具1)がきました
単体弓はえうえう、ロビン、ダビデ、アルテラサンタが育成済みですが、使いどころはありますか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 03:30:56.06ID:5Ox13zr80
>>819
感覚としては星4コストでQ宝具のダビデ
騎士王への諫言で敵の強化解除出来るので、そこを利点と感じるかどうか
今後も百重塔と似たタイプの出撃制限イベントがあれば育成済み鯖の数を増やす意味があるっちゃある
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 04:08:30.41ID:8fGnWijE0
諸葛孔明の評価の高さは他に強いアタッカー所持していることが前提でしょうか?
オジマンディアス狙いでリセマラしていたところ初の星5として出たので続けるか迷っています
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 04:22:38.62ID:yDGTQdju0
>>821
このゲーム、フレンドの鯖もパーティに組み込めるから孔明がいるだけで自前のアタッカーを用意する必要がなくなるのが強み
どうしてもオジマンが好きならそれでもいいけど、長い目で見ると孔明で始めた方がお得な場面は多い
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 04:59:39.87ID:8fGnWijE0
>>822
ありがとうございます
「孔明が居てアタッカーを借りる」と「アタッカーが居て孔明を借りる」なら前者のほうが良いという認識で間違ってないですかね

オジマンディアスは引いて喜んでる人が多かったので狙ってみましたが特にキャラとしてどうこうは無いです(というかどんなキャラ知らない)
欲の欲を言えば女性キャラで強いのが出れば嬉しいのですがこれ以上は苦行過ぎるので終わりにします……
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 05:11:08.54ID:yDGTQdju0
>>823
前者の方がいいというよりも、前者の方が楽という感じ
クラス毎に相性が存在している以上、初心者が自前で有利な育成済み高レア鯖を用意していくのは大変なので
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:37:11.22ID:wx2Tms2r0
>>819
そいつらと並べて存分にトリスタンは使えると思うよ。
スキルで全体回避(1回)・NPチャージ30~50%・強化解除と優秀なの持ってるし、宝具強化(要強化クエ)で威力も一段階上げられてる。カードでのNP効率・スター生成も優秀でバランス良い。

声やイラストとかで変に拒否感がないなら是非オススメ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:14:37.89ID:nn1Eaq500
>>761
星3のPUは出にくいから円卓PUでもスト限でも変わらん気が
うちでは星3槍とフリーランサーのPUになった挙句ベディ出ずに樋口分の石が飛んでいった
ベディ一番好きとかでもなければ気長に重ねた方がいい
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:40:16.72ID:9HenHk3ra
>>821
と言ってもレベルマ、allスキルマに非ずは孔明に非ずって言われるほどだからな、育ってない孔明なんぞたいして役にたたんよ
始めたばかりの雑魚なら適当な狂鯖の方がサクサク進めるぞ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:53:31.55ID:F3mpsm4vr
トリスタンは六章で集めまくったヘイトをハロウィンやcccコラボで薄めてない人は抵抗がありがち
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 08:51:24.80ID:Q2xoMfyxd
>>821
孔明に限らずバッファーの役割はスキルレベル依存の部分が大きいから
最初は強さを感じにくいかもしれないけどストーリー後半になって成長してくれば物凄く役に立つ
ただ役割はあくまでサポートだしクラスの関係で火力は低いからアタッカーも育てるといい
育成お勧めの低レア鯖はもう一つの質問スレのテンプレにあるからそっちも見てみて
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 09:46:52.55ID:wp3Z/tcC0
携帯壊れてFGO出来なく現在6Fなんですが、今日の夜からでも頑張れば配布サーヴァント全強化位はとれますかね?
ミッションは45くらい達成してます。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:04:10.85ID:adMQmpT80
>>834
まあ、そうだな。
去年セイバーPUで別なの欲しくて回してたら一瞬で宝具5なったんで以降武蔵手に入れるまではセイバーエースだった
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:42.30ID:G/wzsi7mp
低レアなんかにその額は出せないよな……
ピックアップ☆5が欲しくて回したついでに出るなら全然OKだけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:22:39.66ID:U8dtQmh5d
さすがにべディの為に1万は無理だけど、今回のガチャわりと魅力的よな
モーさん強いしトリスタンと剣スロット星4の中ではかなり上位だし
個人的には獅子王狙いたいけど1200万の為にとりあえずステイする
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:22:51.18ID:yDGTQdju0
星3でも星5の宝具威力に勝てるぞ!って言われても…ってくらいに単発宝具威力以外の部分で使い勝手に差があり過ぎるからなぁ
武蔵ちゃんの本領はBuster3枚ブレイブチェインに第五勢だから
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:57:04.27ID:dD3ZHjDb0
むしろ宝具火力の為だけに控えからカレスコや相撲を抱えて出てくるのがベディの仕事だと思う
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:59:12.22ID:5SaNNDu0r
宝具威力=周回性能ってのは少し異論ありだな。
種火や宝物庫周回ならパーティ固定のNP礼装積みの宝具ドーンで良いけど、
低レア故のコスト重視キャラはイベント周回等を視野に入れた話でしょ?
ならNP礼装ガン積みには出来ない訳で結局は素殴り性能の高さが求められるからステータスの高い高レア鯖の方が使える場面は多いと思う。
特攻が刺さるとか一芸に秀でていればまた別の評価になるけどね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:03:49.57ID:fYC/uXb1d
NP礼装ガン積み出来ないからチャージ持ちが活きるんだぞ
クリスマス2017みたいな高HPボス相手なら高レアが勝ると思うけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:28:49.55ID:3p0vut2ya
この低レア使える派 と 言うほど役に立たない派 
では、常に低レア使える派の意見が尤もなので、言い争うだけ無駄だよ
しかし実際は議論になってる時点で、議論の余地なしのステラ、スパさん、エウリュアレみたいには言うほど役に立たんというのが現実
質問スレにくる一般的な質問者には、そこらのテキトーな星4を育ててた方が遥かに役に立つ
でもまあ「色々育てきった後についでに育ってた低レアがこんな時に予想外にメチャクチャ活躍した!」
というのを教えてくれてる訳だから、頭の片隅に置いといて素直に余力で育てるのが正解だろう
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:34:24.70ID:WrbeQmgy0
シルエットに深い意味はないんじゃね?棒人間的なものだと思う
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:51:09.55ID:kyS8UqNJ0
サポートにつける未凸カレスコなのですが、宝具2ニトクリスと宝具1頼光だったらどちらが良さそうですか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 15:06:57.55ID:XUYANu2P0
>>861
ニトクリスは周回便利だけどフレに戦力頼らないといけない前提でパーティー組むなら供給の多い頼光の方が需要があると思うよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 15:16:42.03ID:C4PK0Tmg0
総合的に見ればらいこーさんのほうが需要はあると思うが
ガローの丘とか即死が有効な素材集めクエ周回してるフレがいたらニト借りられることはあるかも
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 15:38:47.80ID:XUYANu2P0
>>863
余談になるがエレちゃん実装された直後の昨年末辺りはバレルタワー周回用にall枠に出してたら結構稼いできたな
コメントに歯車歯車書いてたフレが多かったのもあるけども
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 15:41:10.45ID:XUYANu2P0
エレちゃん歯車関係ねえw鉄杭だった
歯車は単体にしばらく報酬に無くて枯渇してたフレが多かっただけだな
まあどっちもニトちゃんが刺さるから需要はあったんだろうけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:09:05.97ID:jPzUSD9xa
殺式の絆レベルミッションは別のところで周回した方がいいですか?

ミッションがあと絆レベルだけなんです。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:18:07.06ID:FNfwwq6S0
>>868
リンゴがあって短時間でためたいなら キャメロットの隠れ村 オススメですよ
絆アップ礼装付けて(もしくはフレさんの借りて)ガンガン回ってください
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:28:12.68ID:CzAEVUlp0
最初から最後までつれまわしてれば小川ハイムだけで終わると思うけどな
消費AP低いし
>>871
記念品だから無理に役立たせようと思ったらそれが一番かな
単品じゃちょろっと足しになる程度だから食わせなくてもいいけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:29:42.60ID:FNfwwq6S0
>>871
一度入手すればマテリアルでいつでも見れますので 倉庫に入れても経験値にしても 好きにすればよいですよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:33:17.01ID:kyS8UqNJ0
>>862>>863
ありがとうございます。普段は頼光さんの方が良さそうですね
フレのコメントで杭や歯車周回してるようなのが多ければニトクリスにしてみる感じでいってみます!

>>865
そうなんです。スキルとかで+20してもらえれば即2連射できて周回で便利かなーと
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:33:58.07ID:dTVvCQdN0
>>871
持っててもいいけど復刻待ちで捨てられないイベ礼装がどんどん増えてって最終的に邪魔になって食わせることになる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:59:15.69ID:BTLDHApe0
今セイバー枠にジークフリート、カエサル、フェルグスの3人がいるんだけど育てるならどれがおすすめ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:01:40.63ID:FNfwwq6S0
>>878
カエサルをオススメします
スキル&宝具が安定して使いやすいと思います
星3なんで宝具レベル上げも容易ですので
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:03:47.16ID:5Ox13zr80
>>878
ほかに高レアセイバーが居ないとか
6章ラスボス終わってないとか7章葦の原で毒針掘る予定があるならジークフリート
それ以外の理由ならカリスマ軍略とバフの優秀なカエサル
カエサルの見た目がどうにもダメならフェルグスもありっちゃあり
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:09:15.66ID:dD3ZHjDb0
>>878
ジークフリートかなぁ……素の攻撃力低い星4だから
他の星3の二人と素殴り大差ないけど
HP高い分事故落ちはしにくい

あと宝具の特攻とスキルの特攻で竜属性には異常にダメージ出せるので
後々人材増えてもジークフリートが使える場所はある

竜属性持ちは年々増えるエリザベート系とアルトリア系と清姫、酒呑童子とそこそこ居るっちゃいる
隠しパラメータなのでwiki塔で確認しておこう
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:10:16.75ID:BTLDHApe0
>>879
>>880
ありがとう
他に高レアセイバーがいなくて6章の途中なのでとりあえずジークフリートを調べてみて素材とかキツそうならカエサルを育ててみます
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:17:43.28ID:963coMs50
ジークフリート3枚あるんだけど
レアプリにしちゃってもええんかな?
ライダーのアンメアリーもレアプリ候補?

ネロブライド、沖田、セイバーオルタの3人がセイバーの主力
ライダーはキントキ、メイド、イシユタル、牛若丸がおります。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:19:18.54ID:W21ASBxvM
>>882
6章の途中か、ならジークの促成を強くオススメしよう
ネタバレは避けるがボスが槍+竜+フレ頼りも出来ない強さだからジークの竜特攻が効いて育てて良かったときっと思えるぞ

7章を考えるとレベルマ剣はできれば2本いるので、それはそれとしてまたカエサルは考えてもいいと思う
多少なりとも石があるなら、少しガチャって星3でピックアップされてるベディヴィエール(特定のガチャでしかでないので普通は集まらない)を2枚ほど手に入れて育成できればカエサルよりも遥かにおすすめだが…
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:19:24.29ID:CzAEVUlp0
まぁ絶対必要ってわけじゃないからしたいならしてもいい
ただその辺の判断は自分で下せるようになってからやったほうがいい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:21:56.02ID:W21ASBxvM
>>882
あ、ガチャは円卓ガチャね、一応補足
6章クリアでベディヴィエールは1枚もらえるので、さしあたり6章時点で2枚あれば宝具威力等が大分伸びてオススメだよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:22:16.23ID:dD3ZHjDb0
>>885
どんな鯖でも宝具2までは育てる事を強く推奨する

宝具3から先は伸びしろも減っていくから急ぎでレアプリ欲しいならどーぞと思うけど

強化1回で強キャラ、有能キャラに躍進する事もあるし
アストルフォとか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:28:43.43ID:CzAEVUlp0
まぁ一応言っておくとジークは竜属性相手なら宝具特攻×スキル特攻×バスターバフで自バフだけで4.05倍くらいのバフが付く
相手が槍なら(槍王、槍オルタ、エリちゃん、水着きよひー、槍ドラゴン、ムシュフシュなどそこそこいる)8倍だ
使わなきゃ勝てないほどのバランスの敵が出てくるはずもないから育てたくなければ育てなくてもいいけどね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:31:09.65ID:dD3ZHjDb0
>>893
どうせ宝具一発で全放出だからOCはそこまで気にしないなぁ
200溜めるより細かく2回使う方が有効な場合がほとんどだし

100から上のゲージがあるとNP減らし攻撃への耐性になったり一部NP消費スキルとかだと役に立つけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:36:34.86ID:czUNUa6M0
まだ始めてチュートリアル終わった段階なんですけど、手持ちの鯖からオススメの組み合わせを教えてください。
育成がキツいゲームらしいので、ワガママかもしれませんが今のところは多くを育てず少数精鋭で行きたいです。
目標は終局特異点クリアです。
星5 ナイチンゲール、アルジュナ、玉藻の前、水着玉藻の前、葛飾北斎
星4 アルトリアオルタ、ナーサリー、ステンノ、フィン、フランケンシュタイン、剣ランスロット、ニトクリス、ヘラクレス、茨木童子
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:43:25.36ID:Pnlo1ft40
サポ枠に出すセイバーで悩んでいるのですが、アルトリアオルタ、ラーマ、剣式、アルテラの中だと誰が一番需要ありますか?できればその鯖に付ける礼装もおすすめしてもらえると助かります
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:43:30.65ID:QJQpmboKd
>>899
高レアの数だけ見るとすごく良いアカウントだけど、どれも弱いor使いにくい鯖ばっかりだから買い直す方が良いよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:45:23.32ID:QJQpmboKd
あれでしょ、「ずっとログイン勢でガチャだけしてました、最近やっと進める事ができてチュートリアル終わったとこです」っていうテンプレ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:51:38.94ID:/IbZxnHMp
>>907
ま、カレスコつけてアルテラでいいんじゃねぇくらいの感じ
イベント時はイベ礼装の有無、平時はランチ孔明マーリンとかしか普通は借りられないから、サポートなんて☆5か、それ以外かくらいしか気にされないことが大半
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:54:03.58ID:XUYANu2P0
>>899
フレポガチャありったけ回してゲオルギウスかレオニダス
運よくクーフーリン辺りが出れば育てる
あとマシュも都度育てとけばその金鯖全部放置してても終局まで行ける
まあサポ欄でその手持ち晒されたら俺ならフレ申請蹴るけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:58:46.47ID:CzAEVUlp0
マジレスすると少数精鋭で行きたいならギルや邪ンヌとかマーリンの宝具レベル高い奴を買いなおすことを薦める
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:00:50.68ID:dD3ZHjDb0
>>899
ヘラクレスと茨木童子を育てる
フィンも育てて盾にする
フレポを稼いでゲオルギウスとレオニダスを引いて盾にして戦う

これで相手がどんなのでもバーサーカーが殴り勝てる間はいける
少数精鋭ならこれで決まり
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:24:04.93ID:NZS7MK8Y0
邪ンヌ狙ったときの副産物でジークフリートが5人、エミヤが3人います
剣は沖田、武蔵、式
弓はギル、アルジュナがいるのですが重ねた方が良いですかね?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:27:50.31ID:YQo3wJ5Va
>>937
式は全体宝具として威力不足だから全体B鯖はあったほうが楽だと思う
エミヤも強いしイベント鯖になりやすいから育てとくと便利
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:28:12.50ID:siVRmcIU0
>>937
エミヤはギルにスターを献上できるからギルがいても使い道はある。むしろアルジュナがいらない候補
ジークは宝具3で止めといてレアプリが欲しくなった時に残り2枚をどうするか考えるといい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:32:47.73ID:dD3ZHjDb0
>>937
度重なる強化で今のエミヤはかなり強い
アルジュナとギルは自力でNP取れるからエミヤにカレスコとか渡して宝具早めに撃てるようにすると中ボス楽々倒せるようになる

エミヤのクリティカルは火力高い

ジークフリートは浪漫枠だけど手持ちにバスター全体剣いなそうだし作っていいんじゃない?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:33:12.37ID:czUNUa6M0
買うという概念がよく分からないですけど、インスコ&チュートリアルを終えたのは確か去年の5月頃で
その後はくじ引きアプリのような感覚で、ログインは欠かさず時々ガチャを引くということを繰り返してました。なので今の石は50個もないです。
デレステモンストドッカンバトル等もくじ引きアプリ扱いでゲームを遊ばずにログインとガチャだけやってますね。

>>908>>928>>931>>933
リセマラはしたくないです。この鯖で良い組み合わせがあったら教えてもらえると嬉しいです。
>>910
星4〜5はランスロットだけ宝具レベル2です。1人選べるキャンペーンの後にガチャで当たったので食わせました。
>>918
設定じゃないです、ガチです。
>>920
特にいないです。
>>922
買ってないです。
>>924>>932
星5とかじゃなくて低レアでもいけるんですね、ありがとうございます。フレンドポイント30万以上あるので回して育てます。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:36:35.38ID:dD3ZHjDb0
>>937
目当ての邪ンヌ引けてるならジークフリートは竜の魔女対象なので
そういう意味でも育てていいと思う
竜属性宝具5なんて清姫かサンタ黒王以外じゃなかなか作れない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:39:20.27ID:eU6qebwRd
武蔵・剣式・剣スロを育てて次の育成を考えてるのですが
星4がジーク・デオン・鈴鹿(全て宝具1)
星3がベディ(宝具4)ならどれがお薦めでしょうか?
またピックアップされてる今ベディの宝具を5にする価値はありますか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:40:22.20ID:czUNUa6M0
とりあえずレスにあった鯖を中心に育てて進めようと思います。回答ありがとうございました。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:43:47.64ID:YQo3wJ5Va
>>950
そんなやり方で回せるのは五章まででそれ以降は育成なり研究なりにリソース回さないと進められないから手軽にやりたいならログインしてガチャだけにしとけ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:45:32.27ID:dD3ZHjDb0
>>949
必須枠じゃないけど盾使いたい時に備えてデオンかなぁ
支援キャスター保護ができるから孔明マーリンのスキル2回目を目指したい時は便利

それとは別にベディ重ねるなら絶好の機会
武蔵が宝具1ならベディは宝具火力だけは越える才能あるし
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:45:41.19ID:XUYANu2P0
>>949
進行度によるけどJKオススメ
次点ですまないさん
ベディは宝具4でも火力も使い勝手も充分いいので他に欲しいPUいなければ今の円卓回す必要性は薄いかな
回すとしても1200万の内容見てからでいい
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:46:59.94ID:FBjc73tZp
>>949
どれもあんまいらん感じ
ジーク育てて、全体宝具の雑魚散らし要員にしときゃ、たまにイベントで槍竜が来た時にお得くらい
ベディは宝具5にしても武蔵に毛が生えた程度の火力しか出ないし、それ以外は所詮低レア相応の能力しかないから、そんだけ手持ちがある状態でわざわざ育てる必要は薄い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:47:12.63ID:czUNUa6M0
すいませんダメでした・・・ どなたかよろしくお願いします。

タイトル
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.51


どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.80【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516545532/

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1519145576/
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:11:06.22ID:2hxkDhCl0
>>950
fgoはキャラの育成がツライってのはご存知の通り。
そう簡単に十分な量のlv上げ素材(種火)や進化素材が集まらないからね。

目標としてる終局特異点のクリアは半年先を目安にゆっくりと目指していけば良いよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:11:40.10ID:eU6qebwRd
>>958
>>960
>>962
>>964
ありがとうございます
メインストは最後まで終わってるのでそんなにどれも慌てて育成することもないようですね

ベディは1200万の詳細分かってから回す事を検討します
早く詳細でないかな…
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:19:17.39ID:kdyPZxfL0
おつおつ
しかし恐ろしく盛り上がったな、次スレも立ったしここは消費していいのかな?という質問スレ自体についての質問
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:23:39.67ID:XUYANu2P0
急いで埋める必要もなかんべ
質問したまま流れちゃった人は改めて次スレで質問してくれればいいし
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:15:31.85ID:5UapdWG60
割と初心者です
今回のイベント、200体倒せとか複数あって周回がかなり精神的にも眠気的にもキツかったんです
全ミッションもあと少しとかなりギリギリでクリア出来るぐらいです

みなさん、このぐらいは当然のようにチョチョイとこなして余裕なんですか…?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:19:07.49ID:dD3ZHjDb0
>>978
古参は前回の礼装持ってたら雑魚敵の出現率100%アップを序盤から運用できるので
今回ご新規の方の1.5倍速くらいでクエスト進んでます

そういった意味ではスローペースで大丈夫でした
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:19:08.47ID:ePhIqx1r0
殺のサポ欄って式とセミ様どちらの方が需要ある?
どちらもレベルマで式は宝具5スキルは1.2が7、3が4
セミ様は宝具1スキルは1が8、2が4、3が6
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:20:35.99ID:XUYANu2P0
>>978
復刻イベントなので前回の礼装を持っていた人は自前で凸礼装2枚(追加100%)で礼装自由枠が増えるので周回は楽になる
今回は消費APも低いので時間さえとれれば基本的に楽な部類かと
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:24:23.20ID:dD3ZHjDb0
>>980
フレによる
うちは借りるのは礼装目的で鯖何でもいい

フレもそんなんばっかりだから特攻礼装かランチかモナリザしか使ってもらえない

正直誰でもいいので珍しい鯖を育てて置いてくれる人の方が嬉しい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:25:34.02ID:WVRmTn7a0
>>980
イベないときはセミ様だけどイベのときは変わる
今回のイベでは駐車場まわる時は式借りてラプンツェル処理に使ってた
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:51.09ID:eqDP1B3X0
>>978
礼装で増やせるから楽勝
CCCとかだと今回で言うラプンツェルを××体倒せ(ただし確実に出てくるポイント花井)みたいなのがあったりしてそっちのが辛い
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:32:15.29ID:LyrCWnt/0
>>978
今回のイベントはサーヴァント揃ってなかったり
効率的な編成と周回を意識しないと面倒ではある
どの新規も時間的拘束や戦力不足で大変だったと思うよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:33:17.95ID:WVRmTn7a0
>>987
フレンドがジャックに兎礼装付けてるのほとんどいなくて式借りてたわ
まあ大してターン数変わらんかったからこういう場合もあるよってことで
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:01:25.13ID:YD6LmG2L0
イベント配布鯖ってもしかしてレアプリにできない?
あと、今ってモナリザ凸を作るのにマナプリ何個必要ですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 21時間 11分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況