X



【東京事変】闇なる白【1月23日発売】

0001名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/08(金) 14:34:38.96ID:quE9Reiy
作詞:椎名林檎 
作曲:伊澤一葉 
編曲:東京事変
0330名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/24(日) 23:53:45.62ID:OOB2Tqt4
>>307
歌詞自体の難易度をソロ/事変で変更してるとは思わないな。
おそらくソロは主格がはっきりしてることが要因だと思う。
あるヒロインを主格にしてそれを女性が歌うわけだから、ドキュメントとして受け入れやすいよね。
一方事変は主格を一人の女性に限定しないで、最大公約数を男女にまで広げてるから、
どうしてもメタっぽく聞こえちゃうんだよね。
TOKYOを聞いて「独身の女ファンに毒づいてる」みたいな批判はほとんどなかったと思うけど、
選ばれざるや闇白で反感を覚える人が多いのは、主格が歌い手側ではないように聞こえちゃうっていうだけな気がする。
0331名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/24(日) 23:59:24.05ID:6bqlSbIy
このご時世でのメディア不信が招きがちなネット上の分断を一歩引いて見てるような歌詞だよね
同じ量の事情でどちらも正しい、だから争わないで、
そんな中毎日繰り広げられるSNSでの攻防戦に声は届かず。
明るすぎんでしょっていうのは世間のスマホの画面の事で、投げ出すようにホワイトアウトしてしまったみたいな歌なのかと思てる
0332名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/24(日) 23:59:31.14ID:uA3bvZiZ
TOKYOは別に独身の女ファンを毒づいてないだろ
0333名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:03:55.90ID:orvgi7Zt
>>327
だとしたらめちゃくちゃ減ってるじゃん
閉店ガラガラ
0334名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:11:17.22ID:b9wOvnix
511 読者の声(東京都) (アウアウウー Sa4b-Unjd) 2021/01/24(日) 18:07:28.47 ID:6rTnuBLRa
17264 SnowMan
3122 ZOC
1432 Roselia

3747 T X T
3275 リトグリ
1819 SixTONES

4368 うっせぇわ
4017 優しい彗星
2978 夜に駆ける

512 読者の声(東京都) (アウアウウー Sa4b-Unjd) 2021/01/24(日) 18:09:38.15 ID:6rTnuBLRa
今週のダウンロード1位は優しい彗星かな
来週強い新譜がなければうっせぇわが1位かも

513 読者の声(雲) (ワッチョイ 7f29-IJ7F) 2021/01/24(日) 18:09:40.66 ID:P84069VY0
うっせぇわ確変か

514 読者の声(東京都) (アウアウウー Sa4b-u2K8) sage 2021/01/24(日) 18:11:29.36 ID:SrCClHrza
東京事変はまた爆死だな

516 読者の声(東京都) (ワッチョイ 47ed-Dpoh) sage 2021/01/24(日) 18:28:01.41 ID:LBBB8kFu0
東京事変、あのライブのせい?w
さすがにコケ続きすぎやろ

518 読者の声(東京都) (ワッチョイ 5f64-Dpoh) sage 2021/01/24(日) 18:32:28.81 ID:MLcX4apZ0
>>516
もう紅白出ないでくれオワコンバンド
0335名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:11:22.14ID:b9wOvnix
520 読者の声(長崎県) (ワッチョイ 7f44-Exn0) sage 2021/01/24(日) 18:44:37.47 ID:Wp2jJee00
事変は倖田の羊水発言と同じで、既に下り坂だったところに
ファンが離れるきっかけを提供して落下速度を速めた感じだな

523 読者の声(福岡県) (ワッチョイ 5f79-LsNx) 2021/01/24(日) 19:26:41.15 ID:kddsjrns0
閏年の閏日にやらないといけないという強迫観念でもあったのかな、昔からシンメトリーとか凄いこだわりある人だったけど。

525 読者の声(東京都) (ワッチョイ e7aa-FEsS) sage 2021/01/24(日) 19:40:09.95 ID:A9apWwlA0
事変は爆死続きでも今年も紅白出るんだろうな
0336名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:14:20.66ID:MEdlVuBd
>>332
ごめん独身っていうのは批判の一例

独りきりの女の実情を描写し、かつこのスレで誰かがいってたみたいな、建設的(笑)な視座があるわけでもない歌詞だけど、それを「林檎からの毒づき」と受け取ったファンはほとんどいなかった。
闇白や選ばれざるも「描写したまで」っていう点では同じはずなのに、なぜか「林檎に毒づかれた」っていう勘違いや「難解」っていう意見が多いのは、主格と歌い手が一致しずらい場合におこる現象なのかなと思った!
0337名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:20:40.69ID:cKvR7vb3
>>330
メタな視点で記号みたいな言葉、それもネガティブなものばかり陳列されても白ける
というのはあるかもね

解散前の事変にはこんな感じの歌詞はなかったと思うけど
0338名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:25:33.21ID:orvgi7Zt
ただ単に世間に中指立ててるような歌詞か個人の人生を歌ってるかの違いじゃないの
個人の人生を嘆こうが悲がろうが批判なんかこないだろ
0339名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:32:41.91ID:4uP5zVsH
>>307
アルバム曲ならともかくタイアップ曲はちゃんと多くの人に届くもの作らないと
0340名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:34:19.94ID:MEdlVuBd
>>338
「ただ世間に中指を立ててる"ように”」聞こえること自体認知が歪んでない?
あとtokyoは別に林檎個人の人生を歌った歌詞ではないと思うよ。
0341名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:36:21.97ID:MEdlVuBd
>>339
こういう批判する人に聞きたいんだけど、作らないと、何なの?
0342名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:41:51.30ID:Z68WhEK1
ドラマ見たけどドラマの内容にも合ってないね

生きベタな訳あり女達が共通の恩師の言葉に支えられて人生やり直そうとするみたいな内容
0343名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:44:50.43ID:cKvR7vb3
あなたのいう、主格の違いは結構でかいかもね
世間に中指立てるにしても自分の言葉で伝えてくれと思うし
TOKYOは「描写したまで」といいつつそうは聞こえない、あたかも歌い手本人の人生を描いた"かのように"きこえる所がいいわけで、それこそが椎名林檎の魅力でもある
0344名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:45:08.29ID:7z3RHC2A
>>340
認知が歪んでるかどうかは基準があるわけじゃないから誰にも計れないよね
あと、林檎個人とは言ってないんじゃ?
0346名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:48:51.57ID:cKvR7vb3
風刺って難しいよねえ
受け手側にもそれなりの知性が要るし

学のないワシがこの歌詞を読んでも
「自分でも何が言いたいのかよくわかってない人がそれらしい言葉を並べて愚痴ってみました」
みたいにしかきこえないからね
0347名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:54:36.59ID:/mROPUPM
>>343
西野カナのファンも同じこと思ってるよw
あたかも歌い手本人の実体験を歌ってるように聞こえてそれが彼女の魅力であると
0348名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 00:54:43.70ID:MEdlVuBd
>>343
確かに本人の人生かのように聞こえる魅力ありますよね。
コバタケとの対談でも「jpopにはドキュメントにみせるしきたりが強くある」と言っていたし、
事変の結成理由自体が「歌の世界と本人の同一視」から距離を取ることだったのを考えると、
最近の主格を限定しない描き方も何か新しい試みなのかもですね
0349名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 01:05:32.21ID:cKvR7vb3
>>348
きっと新しい試みでしょうね
選ばれざる国民の歌詞に言及したコヱにもそんなような事がかかれてましたよね

ってか「歌の世界と本人の同一視」から距離を取る目的のバンドで禁じられた遊び歌うんかーい
とは思いますがw
0350名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 01:09:43.20ID:5vEwdggc
>>322
いつどこでどうやって統計取ったのですか?
0351名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 01:10:53.88ID:5vEwdggc
>>307
こういう人って葬列の歌詞とかどう思ってるんだろ
0352名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 01:10:57.75ID:/mROPUPM
>>350
それなw
0353名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 01:24:11.22ID:cKvR7vb3
本当のことは公式の言説で表明することができない
それが社会の基本なのにここで好き勝手書き放題なワシら気楽なもんやな
0354名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 02:36:16.21ID:yky/Thnx
最近の林檎の歌詞は言葉、単語ありきになりすぎてるように感じる 
0355名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 03:03:18.28ID:yky/Thnx
言葉が先走ってる、曲が置いてかれてる感じ。うまく表現できないけど。
0357名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 05:19:40.27ID:8DvMDYG8
林檎ってそんな歌詞の解釈を考えて聴くようなアーティストではないと思うけど?
本人も意味ない歌詞多いって言ってるし
代表曲の丸の内がまさにその典型じゃん
0359名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 08:07:38.52ID:69VR13L0
>>357
丸サの歌詞と今回の歌詞比べてみなよ
同じ土俵で語れるもんじゃないだろ
二人ぼっちとか絶対値とか丸サとか言葉遊びもあるけど、そうじゃないのもあるだろ
0360名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 08:09:56.38ID:9NVNgyS1
闇なる白選ばれざる国民玉座の罠とかとっつきやすいテーマ歌詞ではないね
0361名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 08:10:55.07ID:dXXfLWfo
林檎の発言を真に受けちゃ駄目なのと一緒で歌詞も真に受けちゃ駄目だよ
0362名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 09:46:44.62ID:RmrPLb7M
>>321
あなたがどうかは知らんが本当はいいと思ってないのに絶賛して持ち上げて今回のような歌詞を書き続けるのに何か問題があるのか?
そもそもの話し。
椎名林檎は絶賛して持ち上げられて何かを決めるようなアホだと思ってるのか?
嫌だとか変だとか言ってる奴らは、何故良い、と言ってる人の事を「おかしいんじゃないか」「本当はいいと思ってないくせに」と言えるんだよ。
0363名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 09:55:58.84ID:5vEwdggc
少なくともツイッターじゃ絶賛意見しかないからね
明らかにおかしい
0364名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 10:01:26.56ID:5lyWQfh3
今回の歌詞はメディアに対しての気持ちを書いてて自分はすごい共感できるんだけどな
0365名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 10:07:02.44ID:8DvMDYG8
歌詞に共感(笑)
0366名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 10:08:41.11ID:Bg4PumTz
>>363
それ林檎のファン垢だけでしょ
普段日常ツイートしながらたまに林檎のことつぶやく人も事変再結成のときは話題にしてたけど
新曲出しても無反応だった
0367名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 10:09:24.28ID:8DvMDYG8
>>366
新曲出たことすら知らんだろうな
0368名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 10:29:31.89ID:rYlub20Z
自分の言葉で、伝わる形で、民を鼓舞し、政府に対して意を唱える
それも柔らかな表現で

と考えると星野源ってすごいよな
0369名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 10:32:49.02ID:d9BizST/
ゴミ曲ではないと思うけど
パッとしない曲ではあると思う

事変のベストが出ると仮定したら
入らないんとちゃう?って思うわ
0370名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 11:04:05.63ID:PLuyD1DO
再生後の曲なんて永遠の不在証明ぐらいしかベストに入るような曲ないでしょ
0371名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 11:57:44.11ID:Bg4PumTz
椎名林檎と事変のことしか呟かないアカウントなら絶賛しかなくて当然なんだよね
それ用の垢なんだから
0373名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:54.90ID:69VR13L0
おとなの掟みたいな歌詞をまた書いて欲しい
0374名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 12:26:48.99ID:519G5WMd
評判わるいんだな
個人的に復活後の事変曲の中では一番好きなんだけど
0375名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 12:28:23.32ID:rYlub20Z
ここの住人だって曲は褒めてるだろ
0376名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 12:28:41.04ID:z7Znkfvx
>>362
問題なんかないよ、一客として耳障り悪い歌詞は聴きたくないってだけ
林檎のすることなすこと彼女の意思が伴っていることはすべて崇拝するような宗教信者みたいな感覚は自分にはないんで
0377名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 12:36:40.95ID:7WpHDWAV
ここでは事変嫌いな人を除いては曲は良いと言われてるよね
ガチ林檎ファンの女ってめんどくせぇ
0378名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 12:50:31.00ID:iORp5iKw
>>377
売り上げが爆死なんだから曲も良いとは思われて無いよ
洋楽は英語が分からなくても好きな曲があるやん
0379名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 12:53:01.19ID:69VR13L0
売上爆死=良いと思われてない
とかマジか

発想が幼稚で終わってんな
0380名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 12:58:50.68ID:RmrPLb7M
>>376
あんたみたいなタイプも崇拝するタイプも自由
自分にない感覚=おかしいって思うのがキショイ
0381名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 13:10:48.61ID:yky/Thnx
>>376
全くその通り 自分は10年以上事変のファンだけど林檎絶対主義ではない。再生してからの楽曲は聴いていて違和感のある、耳障りの悪い曲ばかり。曲がどうこうというより、歌詞による違和感が強いから林檎に文句が出てくる。
0382名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 13:29:37.93ID:Bg4PumTz
歌番組に出ると必ずと言っていいほどトレンド入りするけど
あれは無料で見てるだけの賑やかしってことが判明しただけでよかったよね
0383名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 13:42:30.36ID:thRHM11b
早くソロに戻って欲しいから
事変がビミョーな曲出しても褒めちぎって
売り上げ低迷してほしい
0384名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 14:04:25.58ID:CAw+uqa7
>>379
コロナテロ女が避けられて売上落ちてるだけで曲の善し悪しとは無関係なのにね
0385名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 15:11:34.90ID:sFH015Cy
毎回トレンド入りするけど曲の感想がほぼない
衣装がどうとか発言がどうとかばっかり
0386名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 15:20:59.78ID:oBcdTrgm
そうそうw
浮雲と林檎の絡みでHな妄想したり、イラスト書いたり
0387名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 17:42:05.58ID:quBYmHz8
>>380
おかしい、なんて誰も言ってなくない?
被害妄想
0388名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 17:51:32.67ID:Bg4PumTz
曲なんかほぼ聞いてないからタイアップついても売れるわけないんや
0389名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 18:18:03.46ID:b1yAOpSq
闇なる白
オリコンデイリー2日目
10位圏外

iTunes27位
0390名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 18:26:51.37ID:8X8y8+XY
>>389
さすが事変!
こんなにいい曲なのにね涙
0391名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 18:30:19.28ID:7xblnIKV
ごめん今回買ってない
サブスクで鬼リピートはしてる
0392名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 18:34:55.91ID:4Ld8vIpO
もうシングル切らないでアルバムでドーンって出せばいいのにね
その方がみんな嬉しいでしょ?w
0394名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 19:22:05.90ID:Ip8nk16N
>>384
避けられてるというより関心持たれてないだろ
避けられてるのならもう少しSNS等で非ファン垢からネガティブな反応があってもいいが現実は空気

>>385
それは思う
曲を褒めずに見た目を褒めてるツイート多すぎ
0395名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 20:26:45.16ID:5vEwdggc
なんかみんなイライラしてんのなw
去年から事変の活動思うようにいかないし曲も微妙なのばっかりだから仕方ないが
0396名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 20:58:07.18ID:oGz8R+PF
しばらく浮雲に作詞させれば?
0397名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 21:03:54.65ID:7xblnIKV
コロナライブで叩かれての五輪演出チーム解散で閏年の計画が崩れて林檎さんも鬱々イライラしててもしようがないね
0398名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:19.10ID:SbTrLyse
>>394
元ファン・リスナーだった人がコロナテロで見限って黙って去ったんだろう
一般層から関心持たれてないのは元から
0399名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 21:09:08.23ID:RmrPLb7M
おかしいと思ってるから崇拝とか宗教とか言ってんじゃないの?
そもそも流れ的に全肯定otkおかしいっしょ、みたいな話しなんすけど
0400名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 21:13:40.36ID:Ju1a1JBu
良い曲さえ出してれば荒れることないし売れようが売れまいがファンはみんなハッピーなのに、微妙な曲ばかり出してくるから荒れるんだよ
0402名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 21:19:58.45ID:9B49Vc9y
椎名林檎としては2019年で区切りをつけて
今は林檎にとってリハビリ期間なんだよ
0403名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 21:26:39.93ID:8X8y8+XY
ってか事変だと
ギターピアノベースドラム使わないといけないから
どうしても音色似てきちゃうよね。
その辺も、もう飽きてるのかも。
0406名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 22:19:22.35ID:quBYmHz8
選ばれざるが一番売れたって事実、やっぱコロナライブやらなかったら曲がパッとしなくても人気票でそこそこ売れ続けたのかもね
0407名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 22:32:17.80ID:Ejfuxj1I
でもあのタイミングで態度をはっきり表明して自粛厨を篩に掛けたことには意味があったんだよ
0408名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 22:50:11.43ID:NZIFS2ef
サビに歌詞ないの?
0409名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 22:52:28.15ID:o/R+5LFm
でもライブやったら瞬殺どころかファンクラブでも取れない可能性あり

Discoveryライブの頃はチケット当たりすぎて困ったくらいなのに
0410名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 23:00:44.50ID:8DvMDYG8
ニュースフラッシュは復活特需なのにキャパ減らしてたし
今普通のキャパでやったら当選祭りだろう
0412名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 23:34:54.69ID:quBYmHz8
表舞台に立つ商売ってイメージ大事だよね
仮に今良い曲出しても売れないんだと思う
コンプライアンスだの人の行いにやたら厳しい世の中だし
0413名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 23:42:37.85ID:r3U0hQzb
白の闇っていう小説があるんだな
歌詞もこれが元ネタっぽい
0414名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 23:42:55.25ID:nZQEAcXs
コロナのライブが原因ってより普通に人気が落ちただけな気がするけどな
何年前のバンドだよ
0416名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 23:50:08.13ID:quBYmHz8
再生直後はライブチケット落選祭で昔のバンドだから人気がなくなったとは思えなかったけど
0417名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 23:50:49.29ID:5vEwdggc
それは特需
コロナでそれも完全消失
0418名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/25(月) 23:52:10.79ID:9B49Vc9y
>>413
原因不明の感染症がテーマなんだね
意識してるんだろうな
0420名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/26(火) 01:18:37.61ID:SNNEhbSA
>>403
三毒史でもTOKYOの哀愁漂うピアノトリオから鶏蛇豚のフルオケ、あの世の門のコーラスからのピアソラ風アコーディオンとバラエティに富んでるもんな
やっぱり林檎はソロの方がいいよ
事変じゃせっかくの引き出しの広さが生きない
0422名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/26(火) 01:22:50.10ID:SNNEhbSA
ペケペケ浮雲とブンブン亀田じゃどの曲も大体同じようなサウンドになるしな
0423名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/26(火) 01:30:12.15ID:AHQHNbP6
>>420
三毒史ほんといいアルバムだわー。
鳥豚とあの世の門未だに聞いててゾクゾクする
0424名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/26(火) 01:39:29.60ID:AHQHNbP6
のんのユニクロのCMの曲も好きだったんだけど
タイトルなんだったっけ?
あれも早く出して欲しいな
0426名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/26(火) 01:47:10.12ID:D5+lKk7E
林檎も事変もいらないから早く若旦那をデビウさせて欲しい
0427名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/26(火) 01:50:14.85ID:AHQHNbP6
>>425
せっかく活動してるのに
我慢って言われるのも酷だよねw
ま、ほんとのことだけど

ただでさえコロナ禍でつまんないから
いい曲聴きたい
0428名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/26(火) 02:00:40.10ID:SNNEhbSA
>>423
既出曲多かったからなかなか単体のアルバムとして評価されにくいところがあるけど、
そういう先入観抜きして通して聞いたらめちゃくちゃいいよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況