X



[林檎]メディア露出総合雑談スレPart115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しにして頂戴
垢版 |
2020/12/27(日) 08:39:18.88ID:nASBm0j9
※実況は禁止です。実況板でどうぞ

>>950が次スレを立ててください。踏み逃げ禁止。
立てられない時は必ず他の人に頼んでください。
スレ難民を防ぐために、埋めるのは次スレのURLが記載されてからにしましょう。
ウンチ、盲目信者は荒らしなのでスルーで。

※前スレ
[林檎]メディア露出総合雑談スレPart114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/apple/1599521235/
0225名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/08(金) 01:23:14.03ID:4t/6tS3Y
>>224
わかる
見たことあるような演出ばっかり
0227名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/08(金) 12:23:42.63ID:3yijJ9fW
>>225
林檎も若くないから同じような人間関係でマンネリのことをしているのが安心なんだよ
若い人たちと新しいことをしようなんて勇気もなくなる歳
0228名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/08(金) 13:03:26.36ID:R/NbifV3
ファンも含めて勧進帳もう飽きたより勧進帳また見たいにシフトする年齢
椎名林檎と組んだ石川さゆりを見てさゆりさん相変わらず気が若くて面白い!と思った旧来のさゆりファンが果たしてどれだけいたか
0230名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/08(金) 14:09:51.24ID:LLV2lUNK
新曲きたとおもったらまたまた伊澤
大活躍だな。林檎曲聞きたい
0231名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/08(金) 22:05:41.75ID:OBtdBBa1
ちょっとだけもう聞けるよ
声は加工してる感じですわ
0232名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/08(金) 23:57:25.47ID:GPsSwMH6
すばるクリティーク賞
受賞作は西村紗知「椎名林檎における母性の問題」
0233名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 00:01:55.52ID:P55228Gd
夜に駆けるの半音下がる転調難しいって言うユーチューバーいる何人かいるけど
TOKYOはサビ頭が一時転調してスケールの半音上にいってそれプラス半音転調でもっと難しいよね
0236名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 02:31:06.74ID:334GZQd/
MIKIKOというか林檎チームはやっぱカッコだけで適当に演出してるだけってのが今回の紅白でよく判ったよね
おわら風の盆にあんな激しい振り付けしてたのは流石にリスペクトに欠けるわな

そんなのも知らずにネトウヨが旭日旗に歓喜してるのを見ると笑ってしまう
0237名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 02:34:41.28ID:mPg8nYXd
事変見てたうちの親が風の盆はもっと静かな踊りなんだけどなと違和感を全開にしたよ
伝統に色つけておかしなものにしてる演出はカッコ悪いと思う
0238名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 03:01:21.54ID:eaKTaBXw
林檎プロデュースの五輪開会式が予定通り開催されてたら、あの調子で伝統文化破壊の間違った日本像を世界に発信してたんだろうね
0239名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 03:08:31.24ID:GT8TyM5T
萬斎さん大変だったろうな
日本の伝統文化を汚す演出の提案...察するに余りある
0241名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 06:38:44.83ID:teJRKl/q
林檎さん一派ってフォカヌポウ同人サークルなのに芸術家気どってるからよく人が死ぬよね
0242名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 07:05:24.23ID:fybrwk1I
>>241
気持ち悪い人だなお前
0246名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 11:52:39.05ID:zpgR5pdX
みんな自分がやるべき事を頑張ろうな
アンチ活動なんてしている暇はないぞ
闇なる白のコメントを読もう
0247名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 12:06:53.27ID:YSPz56qN
今日も今日とてidをコロコロさせ選ばれざる国民を地で行く池沼和之であったチャンチャン
0248名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:08.93ID:zpgR5pdX
>>247
事実ロジック言葉づかい全て0点

https://cakes.mu/posts/10596

 「事実」「ロジック」「言葉づかい」の3つのレイヤーは、取り返しのつかない順序で積み重なっています。どれだけ美文を連ねても、事実に誤認があったら実用文としては0点です。またロジックがおかしな文章は、言葉づかいでは挽回できません。
0249名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 21:07:40.76ID:hG6WL4v0
思った事

まともなリテラシーがあればここで自演だ何だと個人を論う者(=荒らし)の主張が出鱈目である事はわかるはずなんだが、考えれば考えるほど、読者の知性を信じるという事が難しくなってきている

まず、荒らしが主張する出鱈目な文言を「フェイクニュース」と呼ぶことにしよう
この板にはフェイクニュースに同調し自演を疑うレスがあったという事
次に、この板によく書き込まれるweb記事をコピペ改変した記事を、一次ソースを確認せずに反応する者がいるという事
これらの事実から、この板には情報を適切に取捨選択する事が出来ないリテラシーの低い読者が存在すると推察できる
フェイクニュースを軽く信じる読者がいる限り「荒らしはスルー」は通用しない
「荒らしはスルー」が通用するのは、読者が適切なリテラシーを備えている場合のみである
このような状況でスルーに徹していると、荒らしの言葉が既成事実化されてしまうだけである
この様に、荒らしの言いがかりに対し適切に反論せねば身の潔白を証明できない状況というのは、言いがかりを言ったもん勝ちである
リスク無しで対象に悪印象をつけるとこができる
対して、言いがかりをつけられた側はその都度適切に反論する必要があるので負担が大きい
世の中にフェイクニュースが蔓延する理由がよくわかる

そもそもフェイクニュースを書くとはどういう事か
それは「読者はこの程度のフェイクに軽く騙されるであろう」とたかを括っている、つまり読者を低く見ている・馬鹿にしているという事である

荒らしの言う通りに自演を疑ってしまう読者が、自分が馬鹿にされているという事実に気付き適切なリテラシーを持つことができるよう、切に願うばかりである
0250名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/09(土) 21:38:48.31ID:7hxUT/ek
まーたゴキブリはid変えたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
惨めなやっちゃのうwwwwwwwwwwwwwwwww
0251名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 06:08:32.11ID:erlKJ5dk
ランジャタイに骨格が林檎さんで顔が池田ぽいやつがいる
0252名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:35.33ID:lpg3nTpx
>>237
498 名無しにして頂戴 2021/01/01(金) 10:57:12.23 ID:euOk3jjd
富山の風の盆は静かな踊りなんだよ
あの扮装でキレキレ盆踊りが投入されたのには違和感しかなかった
荒吐フェスで見た西馬音内の盆踊りは素敵だなって思ったことあるけど、二番煎じだから八尾のにしたのかしら
季節感も伝統に対する敬意も何も感じませんでした
0254名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 13:27:13.25ID:Q1Bc1j61
祭関係者の本人らが感動しただなんだって言ってるのに、何の関係もない人がダラダラテレビ見て伝統に対する敬意が感じられなかった?笑わせるなよ
0255名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 14:16:39.53ID:Po9gMYZt
自分関係者だけど敬意を感じられなかったよ?笑わせるなよ
0256名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:26.84ID:Q1Bc1j61
絶対関係者じゃなくて草
嘘はもっと上手につこうね
さすが5ちゃん在住ニート
0257名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 17:21:57.64ID:pmPI15tT
国民全員が組織委員会なんだから自由に意見を述べたらいいよ
0259名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 18:28:44.18ID:6vaaDixm
>>252
ツイッターでもほとんどが好意的な評価か「あ、風の盆の衣装使ってる」というただの感想

仮に興味ない他のアーティストに地元の祭が取り上げられたとして自分がどう思うかと想像すれば、そんなこと書く奴が異常だとわかる
0260名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 19:06:03.62ID:wKwY45yM
林檎のカバーした歌手にこの曲はそんなイメージじゃないっていちいち噛み付くファンもいるからそこは大目にみてあげないと
そのリアクションひとつ取り上げて「これだから林檎ファンは」とくくる異常も一方でさんざん経験してるわけだし
0261名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 19:33:09.35ID:EFhfGUUq
1日に書いたのにまた同じこと書きに来たんだなって思っただけよ
0262名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/10(日) 20:24:42.82ID:wKwY45yM
ここにもいるじゃん
金払ってたまにお祭りに参加するだけのご身分なのに定期的に

ぼくのかんがえたさいこうの椎名林檎
ぼくのかんがえたさいこうの東京事変

を発表しにくる自称わかってるお祭りのファンが
何度繰り返そうが所詮コピペはコピペよ
0263名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/11(月) 01:15:37.23ID:WSCiwIA4
あれは富山への冒涜だったよ
林檎自身も全然違うのに引用してごめんなさいって言ってたじゃん
自覚あるならやるなよ
好き
0264名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/11(月) 01:57:39.89ID:H1C/uCyN
椎名林檎って他人が大事にしてる領域に平気で土足で入ってきてズカズカ踏み荒らしてくよね
0265名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/11(月) 02:12:03.91ID:j8Cw4lrT
他人だし
0267名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/11(月) 13:03:35.44ID:Ury9YG52
関数考えるのが創造なのに林檎さんはインプットを日本宮本盆踊りとか変えてるだけだよね
0268名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/11(月) 13:24:37.66ID:R7bljDb5
林檎は糞レスほど見ちゃうだろうな〜
ちゃんとログも保存してるよきっと
0270名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/11(月) 15:34:22.47ID:RmrMRkJc
アーティストの8bitカバーって結構つべとかで人気なイメージある
0271名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/12(火) 16:25:33.22ID:SbVe9gbr
>>200
アンチじゃねーよブスが死ね
0274名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:00.26ID:N5fjZM9f
LiSAの顔面よく見たら林檎さんと同じ形の鼻してた
0276名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/15(金) 13:26:17.32ID:mpwHa7lK
出ないけど
0278名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/15(金) 16:25:38.64ID:ac/kpnWC
>>191
某ライブハウスで至近距離で林檎さん見たことあるけど、思ってたより小さくてビビった覚えある
0281名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/17(日) 07:58:09.29ID:uA/xv6Lb
してる人は一瞬でわかるね
林檎さんは全体的に手を入れてるから鼻だけ異常に目立つというお直しではないけれど、北川けーこさんと菅田くんはテレビ出てるといっつも釘付けになってしまって気づくと鼻しか見てない
0283名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/17(日) 17:09:24.32ID:YtRAQ05A
青のIDって何回か聞いてたら良い曲かも
0284名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/17(日) 20:54:25.43ID:LjU6+rIC
トシちゃんドラムの事について語るとまともに見えるな
0285名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:30.85ID:X4JotRxz
そりゃそうだろ
ただクソ人間性は変えらんねぇから
0286名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 00:11:11.20ID:vtu2zm9Z
アル中なんだからちゃんと治療すべき
0288名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 13:59:05.74ID:1NeaqiLN
みどりんめちゃくちゃイキってるけど、ドラムの技術で言ったら刄田のがずば抜けてるでしょ。というか党大会かちょレコでみどりんのドラムソロ聴いて「ナンダコレ」ってなった記憶
0289名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 13:59:31.16ID:1NeaqiLN
真空地帯の意識のソロでも溜息出た
0291名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 14:37:37.92ID:IYtSOiI/
林檎がみどりんを重宝してる理由ってソイルとの人間関係だからな
技術面で評価すべき点はない
0293名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 14:51:45.34ID:gak3SlRp
Twitterのドラム講師もみどりんの演奏動画を好意的にRTしてる
むしろここまでディスられている様をこの板意外で見たことないわ

お前ら長く短い祭や公然の秘密のドラム叩いてみた?
0295名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 15:03:33.36ID:gak3SlRp
醤油ラーメンが好きな人もいれば味噌ラーメンが好きな人もいるんだから自分の好みはアピールすりゃいいと思うけど
何がよくて何が駄目なのか、自身の判断基準を言語化し伝えようとする努力はしろよ
0296名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 15:06:30.55ID:1NeaqiLN
>>295
刄田のスティックさばきとか弾き方とか音が良い、みどりんは叩き方も良くないし音もポンポコポンポコタヌキだし音が少なくて物足りないし、オマケに見た目も良くない。他に何を言えと?
0297名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 15:07:39.90ID:1NeaqiLN
>>293
祭のドラムはトムだけど?
不惑はみどりんではあるけど。
0298名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 15:16:41.07ID:EDDqdx8z
>>291
刄田も純平さんとの人間関係だろw
0300名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 16:05:01.58ID:Qt/V3aQ9
五輪のせいで死人が出まくってるから刃田なんとかさんも雇われ気取ってないで責任とるべきじゃね
0301名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 16:49:31.57ID:lowr5Dfo
2015年のツアーメンバーが一番良かったから、今更事変連発してても全然嬉しくない
0302名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 16:51:36.07ID:MEssA568
マンガラマ大好き
0303名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 17:13:51.08ID:vtu2zm9Z
>>301
浮雲はいらない
0304名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 17:38:31.67ID:EDDqdx8z
>>303
同意、浮雲は要らない
0305名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 18:41:38.23ID:bfJ0k/eI
>>293
2014年だったかな?
あの演奏がイマイチだった記憶が尾を引いてるんだろ
0306名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 20:04:11.70ID:o6Hd8y7u
松尾潔、「宇多田ヒカル以来の逸材」藤井 風を語る
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00982/

藤井風の記事だけど林檎についても語られてる
0307名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 21:02:23.48ID:nu1jkBW/
松尾さんが林檎語ってるのあんま見たことない気がするから意外と詳しくて驚き
0308名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/18(月) 21:19:24.82ID:1NeaqiLN
確かにバンドを志す若者は男女関係なく林檎のファンって公言する人とか事変が好きっていう人は多い気がするな。kingunuもそうだし。
0313名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/19(火) 00:15:41.06ID:PqEIT7XK
YOASOBIは何故売れたのか確かに分からん。
十数年前のニコ動って感じ、全く目新しくないじゃん
あの路線をちゃんと音楽らしくしたのが川谷絵音のバンドって感じ、知らんけど。それも一昔前でもう古臭い
0314名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/19(火) 00:22:46.15ID:dNcagK2S
達人達で林檎に「胡散臭い評論家」とdisられてた宇野維正ね
0316名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/19(火) 05:21:40.89ID:9DD+GYqe
>>313
今の流行がほとんどネット主導だからだろうね。
ネット主導では、元々ネットが住処のオタク文化が超有利。
米津玄師もニコ動のボカロP時代から人気だったし。
KPOPもそう。韓国はインターネット先進国でネットでの文化発信に長けてる。

ネット文化が一般層にまで広がるまでに、5年〜10年くらいかかるから
ネット文化に精通してる人からして、古いってのはわかる。
今更NiziUとかが流行る国だからね。日本は遅れてるよ。
0318名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/19(火) 07:46:05.58ID:B1RPQG8u
流行らせてようと仕掛けてる人(広告屋やレコ社)が古いんだよ
大衆は踊ってるだけだから
0324名無しにして頂戴
垢版 |
2021/01/19(火) 23:49:27.03ID:9DD+GYqe
ミュージシャンズミュージシャンになってるよね。
評価されるように仕事やってきて、今はそれに胡坐かいてる。
表面では真摯な姿勢でファンを騙し…ま、それが商売だけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況