X



【東京事変】 赤の同盟 【配信シングル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/04(火) 11:04:30.92ID:bHZXZOnx
東京事変が4日、先ごろ発表された、今夏クールの日本テレビ系新水曜ドラマ『私たちはどうかしている』(8月12日初回放送)主題歌となる「赤の同盟」を含む新曲3曲を、新マキシシングルとして8月12日に配信リリースすることが決定した。
 ドラマの原作は講談社「BE・LOVE」で連載中、累計発行部数200万部超の「私たちはどうかしている」(安藤なつみ著、既刊12巻)。
浜辺美波演じる可憐で才能にあふれる和菓子職人、花岡七桜(はなおか・なお)と、横浜流星演じる老舗和菓子屋のクールな跡取り息子、高月椿(たかつき・つばき)が、15年前に起こった和菓子屋「光月庵」主人の殺害事件を巡 り、過酷な運命に翻弄される物語。
 主題歌はドラマ・スタッフからの指名を受け東京事変が制作した「赤の同盟」、作詞を椎名林檎、作曲を伊澤一葉が担当している。
 同時に伊澤一葉作曲の「名実共に」、浮雲作曲の「玉座の罠」(作詞は共に椎名林檎)も配信、一挙に3曲の新作がリリースされる。
https://www.musicvoice.jp/news/202008040158812/
0103名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/05(水) 20:43:16.13ID:Cj9GmobC
おとなの掟がボロクソ言われてた記憶ないわ
0105名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/05(水) 20:43:48.40ID:yA3gbl6K
おとなの掟は放送前予告では謎にCメロしか流れてなくなかったっけ?
確かにあれだけだと「ん???」って感じではあったけど、
今回の曲はAメロ・Bメロ・サビまで流れてるのになんかパッとしない雰囲気
ていうかどのパートもなんか長くない?
オンエアの時は結構カットされそうだけど、どうだろう
0106名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/05(水) 20:46:54.01ID:Cj9GmobC
>>99
聴こえるか聴こえないかぐらいの音量で演技の後ろで流れる程度だと思う
最近のドラマ主題歌ってみんなそんな扱いだよね
0107名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:00.94ID:WulJ8F1T
掟は最初Cメロだけ公開で、あそこだけだとマジで上がって下がるだけのメロで
林檎手抜きすぎやろ…ってなった記憶
0108名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:57.89ID:LiB4pB7I
>>99
作曲はわっちだし…
0109名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/05(水) 20:50:57.35ID:rbf6BnlZ
ドラマからの発注を受けて曲を選んだのは林檎だけどね
0110名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/05(水) 21:01:48.13ID:Cj9GmobC
悪いがこの曲はどう頑張ってもハネないと思うわw
MVはもう撮ってあるのかね?
出来れば違う曲でMV作ってほしかったけど
0111名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/05(水) 23:55:20.67ID:sOaztfaB
おとなの掟は神
ただし、ドーナツのやつ。
航空局の囁き英語は、慣れたけど囁き英語がやっぱり無理。というか英語に関わらず高音囁き可愛こぶりボイスやめろいい加減
0114名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 01:05:57.42ID:OG7hGaEA
大人の掟は林檎が歌った方がいいとはならなかったね
0115名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 01:07:32.61ID:yD1i/Qux
ドーナツホールのが良すぎるんだよね
航空局のも、松崎ナオとのデュエットのも、松たか子のも全部イマイチ

しかし林檎って、私の名前じゃなく提供曲として売れることほど嬉しいこと無いみたいなニュアンスで話してたのに、
おとなの掟が評価されたら即セルフカバー連発したのは笑ったわ
0116名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 01:29:10.38ID:rY/h5/S4
松崎ナオとのやつも好き
航空局のも日本語詞のままなら好きだったと思う
0117名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 01:29:22.49ID:ebArFLrI
病的な虚言癖と出しゃばりっぷりが林檎の魅力ですから
0118名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 02:01:23.04ID:yD1i/Qux
航空局のキーだと楽器の鳴りが凄く良いのに、林檎の囁き女将英語のおかげで演奏ではなくそっちに気を取られてしまう。
0119名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 02:08:45.91ID:MlYe3C57
>>116
みんながうるさいから日本語詞で世界観壊したくないって言った手前アレンジして出したんだよw
0120名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 03:11:13.00ID:V8SUBeHD
>>114
真空地帯のはよかった
やっぱり日本語じゃないと
0121名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 03:13:55.11ID:gj/pJi7m
宇多田コラボ、コナン、今回と一般層も聞く曲にあきらかに一般受けしない曲調を持ってくるのはどういう意図なのか
0122名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 03:59:16.54ID:WwoOGZvd
事変はずっと「早く解散しろ!」って言われ続けてたから意地でもメンバーの曲で
やりたかったんじゃね
0123名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 04:13:37.31ID:V8SUBeHD
英詞や口パクダンスも不評なのにやり続けるしな
ファンに迎合するぐらいなら死んだ方がマシと思ってそう
0124名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 08:00:47.64ID:OG7hGaEA
周り見渡せばわかるでしょ
ファンに迎合してるのは基本終わった人達よ
0125名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:05:15.52ID:JToGYh18
青のIDも伊澤だろ?
この糞メロディ
0126名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:06:16.16ID:q6gic7I8
cmでドラマの予告みた
「大嫌いの方程式は〜」のところが使われてたからそこがサビという解釈でいいと思う
0127名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:07:46.69ID:5uhJUjSj
青のID、3回くらい聴いたけど嫌いじゃない
フルで聞かんとなんとも言えないけど。
赤の同盟よりは確実にすき
0128名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:08:12.28ID:5uhJUjSj
林檎の吹っ切れた喚く歌い方が好きだな
0129名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:12:19.52ID:JcorMdUT
あれ聴いてまだサビじゃないとか思うかね普通
0130名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:15:18.63ID:JDISGift
赤の同盟10回位聴いたら結構好きになってきた
青はまだよくわからん
0131名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:22:18.90ID:06UqwkpP
赤よりは青の方がウケは良さそうな感じ
歌唱が追い付いてなさそうだけど
0132名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:22:26.65ID:q6gic7I8
青のID めっちゃ良いじゃん
0133名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:25:11.43ID:5uhJUjSj
最初のピアノの静かなとこは亀田な感じ、サビは伊澤か亀田っぽい感じ、でもほんのり林檎っぽい
でも赤が伊澤なら青は亀田かな?
0134名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 09:51:31.99ID:Q5tGn8yf
>>133
あーそっかアー写で色別れてたっけ
そういことか
0135名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 10:39:05.55ID:n/Nt11SG
>>128
わかる
0136名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 10:46:29.65ID:rY/h5/S4
>>130
ドラマは全8話らしいよ
0137名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 10:47:26.13ID:6tvfraf5
spotifyリスナー数も林檎の半分以下で事変って需要ないんだね
0138名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 10:52:25.36ID:rY/h5/S4
事変はソロ活動に疲れた林檎のリハビリ施設だから
0139名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 10:56:13.17ID:3Q3vOBFl
8年ソロでやってたんだから差が出るのは当たり前
0140名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:02:06.63ID:6tvfraf5
林檎の声も演奏の音もうるさいから映画の曲とか雰囲気ぶち壊しで全然合ってないね
林檎って映画主題歌が根本的に合わん
蜷川実花の映像もガチャガチャ煩い画質で内容も下品だったら合ってるけど
0141名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:06:07.61ID:06UqwkpP
横浜流星浜辺美波小松菜奈吉沢亮北村匠海
の出演作を立て続けに担当できるのすごいな
というかこれでも仕事選んでる方なのか
0142名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:07:03.77ID:rY/h5/S4
林檎が曲を作るきっかけになるんなら何だっていいよ
コナンもドラマも映画もそれ自体は観る気しないし
0143名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:10:46.43ID:5uhJUjSj
浜辺美波は2作連続、小松菜奈は自由へ道連れで共演してるし、西加奈子は対談してるし、
0144名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:12:47.38ID:XUYwS/IB
スーパー王道じゃないちょっとオシャレ系のバンドサウンドが欲しい、となったら今の邦楽界林檎と事変しかいないのかも、と思った
髭男はポップ路線にいっちゃったし
0146名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:16:08.31ID:5uhJUjSj
gnuって曲はいいけどワンパターンだからじゃないの
全部が常田だろうし
みょんはタイアップになるとフッツーな曲になるし
髭男も
0147名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:21:57.24ID:yD1i/Qux
青のIDめちゃくちゃキンキンした歌い方してる〜
メロディーは良さげなのに・・・
0148名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:26:11.08ID:ihQvChav
青のやつ、なんか不安定な歌声だな
0149名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:29:48.68ID:rY/h5/S4
>>145
通を気取るには売れ過ぎてる
0150名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:36:38.40ID:JcorMdUT
Friday night plansとかは?
0151名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:38:02.75ID:JcorMdUT
「どうしたらこんなセンスの良い曲が作れるんだ」
といって貼られていた曲がいまいちダサく感じる、みたいな経験が多々あって
音楽におけるお洒落の感覚ってほんと人それぞれだよなとしみじみ
0152名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:52:09.45ID:MlYe3C57
>>150
あれはおしゃれ系でしょw
お洒落なシティ映画じゃないと合わない
0153名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 11:58:20.06ID:JcorMdUT
だから>>74ははよYouTube貼れ
0154名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 12:04:17.79ID:6tvfraf5
>>145
King Gnuは藤原竜也と竹内涼真主演来年公開の映画主題歌だから
こっちのほうが大道大ヒット系刑事もの
0155名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 12:09:41.36ID:6tvfraf5
髭男 公開2週目で15億円突破のコンフィデンスマンJP主題歌 東宝
King Gnu 藤原竜也主演太陽は動かない主題歌 ワーナーブラザーズ
東京事変 メンツが微妙な若手俳優松竹映画
0156名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 12:14:56.98ID:6tvfraf5
ヌーって常田も売れたい、買ってくれなきゃお金にならないってはっきり言ってるから映画に合わせてオシャレなポップ系より売れるための王道系を作るよ

髭男は見たまんまの売れたい人だし
米津は自分を天才と言ってる突き抜けた売れた人だし
0157名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 12:23:51.46ID:q6gic7I8
>>155
十分豪華だろ
0159名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 12:35:13.50ID:JcorMdUT
お洒落系が林檎事変しかいない、ってドラマや映画のタイアップとれるレベルに売れてる中でという話なのか
そんな事いったら赤の同盟だってお洒落な感じとは違うと思うけど
0160名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 12:38:43.25ID:6tvfraf5
売れたいのに売れる曲を作れずにタイアップ貰っても売れずに終わった微妙なバンド

クリープハイプ
OKAMOTO'S
0161名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 12:43:12.21ID:5uhJUjSj
>>155
吉沢亮小松菜奈北村匠海は豪華だろ
コナンだって貰ってるわけだし
0162名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 12:48:47.61ID:wXqRtHSP
コナンは公開延期、連ドラは主演俳優コロナ感染、今回の映画には何もしないでねリンリン
0164名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 13:05:00.97ID:JcorMdUT
お前ら売れた売れないの話ほんと好きね
売れたり再生回数高いものを良いというだけならそれはただの作業であってセンスも何も要らないもんな
0165名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 13:56:06.60ID:V8SUBeHD
それな
流行り物が好きならあいみょんでも聞いとけよ
0166名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 14:01:35.55ID:JcorMdUT
Amazonで買い物をする時にとりあえずベストセラーを選択するみたいなのって
その分野に対して何のこだわりもないしよくわかりませんって時だしね
0167名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 14:05:59.28ID:JDISGift
とりあえず流行歌を聴いて覚えてカラオケで歌いたい層とか
自分も最近の洋画詳しくないからSpotifyのグローバルランキングをシャッフルで流したりもするけど
0168名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 14:06:38.24ID:VpDrsehz
あいみょんってアコギと鼻歌の作曲もどきしかできないらしいな
曲作りは編曲家に丸投げ
こんなのをシンガーソングライターと呼ぶなよ
0169名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 14:18:31.07ID:wXqRtHSP
自分も売上や世間の知名度とか関係なく音楽は聴くけど、
林檎の場合は自分で散々メインストリートを歩きたいって言ってるからねー
それこそ散々タイアップもらってこれだけしか売れないんかいってのは前から変わらんけど
0170名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 14:31:55.68ID:JToGYh18
>>168
それでもヒット作連発して、人の心に響く曲を出してるから凄いと思うけどな
0171名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 15:29:22.83ID:VpDrsehz
>>170
それって編曲家が凄いだけじゃね?
0172名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 16:03:53.99ID:M+roA2Hg
曲がよくても歌がよくても、生きてるとか命とか人生って単語が聞こえてくると即シラケる。またかよってなる。
0173名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 16:04:15.10ID:HtnT7H6Q
ソロだとコラボ地獄
事変だと男メンバーの糞曲地獄
どちらに転んでも終わってるな
0175名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 16:34:18.45ID:ihQvChav
そういう直接的な言葉を使わずに表現したら良いのにな
今回のタイアップの2曲の両方に人生が入ってたら笑うわ
0176名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/06(木) 16:41:40.58ID:GwH4fA2/
最近は歌詞に「人生」入ってない方が珍しいイメージ
0177名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 00:27:33.57ID:FmsMweFh
人生ブームなかなか終わらないな
語尾にさブームは数年で去ったけど
0178名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 00:31:06.13ID:ZLBwxKj5
まあ青のIDはそういう映画だし、生きているは許容範囲だけど、確かに飽きた
けど、青のIDはタイトルはクソダサいけど曲は好きそう
0179名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 00:42:33.26ID:yMYSzJDJ
曲の感想を書こうと思うと、絶対に傷つけないようにと思ってもどうしても批判的になってしまう
恐ろしくて書けない
0180名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 00:44:01.24ID:FmsMweFh
ツイッターじゃないんだから
何でも自由に書けば良いんだよここは
0181名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 00:56:31.37ID:yMYSzJDJ
そうか…じゃあ少し
第一印象は林檎さんの手紙を読んでいるような気持ちになった
音楽に合わせ、言葉で説明をしてもらっているような感覚
そして、その言葉がとても嬉しい

こんな言い方をするとあれだが、ミスチルを聴いている時の感覚に近い
0182名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 01:01:14.72ID:yMYSzJDJ
言葉少なに余白で語る瞬間とか、言葉が音楽に載る事で言葉以上の意味を孕むだとか
そんな音楽特有の魔法感は希薄だなと思った
言葉がそのまま正確に伝わってくる、という感覚
0183名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 01:04:39.30ID:yMYSzJDJ
嬉しいのに絶賛できない自分が嫌だ
0185名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 09:40:31.73ID:ZLBwxKj5
>>181
(‐д`‐ll)キモチワル~
0186名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 11:27:17.12ID:Tl5P5xnq
>>185
多分こちらの聴き方が悪いんだ
本当にスマン
0187名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 11:39:15.63ID:Tl5P5xnq
音楽的な事はよくわからんけど
主旋律をバイオリンかなんかの弦楽器で弾いたら映えそうなメロディと展開だよな何となく
0188名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 13:03:55.84ID:FmsMweFh
Mステ出るのかな
0189名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 15:28:47.33ID:ZLBwxKj5
出る予定だったのにコロナで出演無しになってからちっとも出ないCDTVに出てくれ。あれフルでやってくれるから嬉しい
0190名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 15:43:38.30ID:sxX7zCkw
>>189
あのとき、事変と共に出演見送りになったBiSH、サンボマスターは後々出演
菅田は出演予定

事変だけ…
0191名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 15:57:53.88ID:ZLBwxKj5
>>190
え、そうなの?
じゃあ話は行ってるはずだな
0192名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 18:17:56.29ID:ZLBwxKj5
Mステでるらしいな
嬉しいけどMステはあまり期待してない
何故かいつも紅白より緊張してるんでね
0195名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 18:33:40.79ID:ZLBwxKj5
>>193
駆け落ち、獣は上手かったな
0196名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 18:40:22.03ID:sxX7zCkw
>>194
訴えられるよ
0197名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 21:07:18.51ID:+I8x/07c
こういう人は電話番号開示されても屁でもないよ診断書付きの糖質だから
0198名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/07(金) 22:18:06.53ID:LbjPQ2UP
>>195
獣は微妙
0199名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/08(土) 00:22:00.55ID:pG8MD8td
林檎って人の曲にあとからサビつけるときに作曲家としての真価を発揮してると思う

my foolish heartとか新しい文明開化とか
もし林檎がこの曲のサビ書き直してたらどんなメロにしたのかすごく気になる
0200名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/08(土) 06:26:31.56ID:kNA/NN5/
こんな感じかな?

ええい何が起きても結構
どんな騒ぎへもてんで乗じません
きっと全人類手を取り合えるように
\アーメン/

嗾けられて狼狽えたって
ヒントも答えもてんで生じません
先手打っといてもう逆切れしないで
\ガッデム/

まあ一回打算を排してよ警戒心この
緊張状態を解いてよ嫉妬などの処分
丁度いい筈お互いに弱点は断固正視
しないもんね 自分自身諸共見失う

大嫌いの定義や大好きの方程式とは
バイアス決め込んで競って不毛です
関係に支障を来すまで突っ走っちゃう
どっちへも止まれない 制御不能です
早う捕まえてくれ未だ知合えていない
0201名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/08(土) 07:42:58.56ID:pmFlKC4q
ガッデムで草
0202名無しにして頂戴
垢版 |
2020/08/08(土) 07:45:51.11ID:pmFlKC4q
あと、文字数合わせるために
警戒心この
とかその他諸々
不自然な行やめてくれ(これで決定ではないけど多分これで合ってる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況