X



結局、林檎と宇多田ってどっちのほうが天才なの?

0025名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 02:32:14.21ID:uQ7Eg+d2
ジャンルが違うから比べられん
オルフェーヴルとロードカナロアみたいだ
0027名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 10:28:15.20ID:PAvkkqLC
ばっさー う つ く し か〜〜!!
0028名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 14:18:55.36ID:qV8sokAR
宇多田ヒカルの語る制作秘話は非常にわかりやすい

椎名林檎の語る制作秘話はよくわからない
0029名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 16:13:57.68ID:EdL4vmXm
>>28
林檎のコメンタリーは
いつも具体的で分かりやすいと思うけどな

例えば航空局の全曲コメンタリー見た?
どれも分かりやすいけど
たとえばどれがわかんないの?
俺が説明してあげる
0030名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 17:08:51.56ID:teSiBhhy
北乃きいに見えた
0032名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 21:36:35.43ID:gH3d6Clx
DSのCM見たけど可愛い、林檎ちゃんもゲームのCMに出たらいいのに
0034名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:35.05ID:gH3d6Clx
クレオパトラに見えた
0036名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 22:35:39.39ID:2HJjfDsf
林檎もだが出産前後は自然にしてたら一瞬汚くなるんだぞ
嫁をもらうことが無いヤツには縁遠いだろうか
0037名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 22:47:32.93ID:gH3d6Clx
DSのCMも曲も好きだったの思い出汁た
0038名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/23(月) 23:07:26.85ID:aN1P5h1S
宇多田は両性具有的な天才さがあると思う
男にも女にもなれるところを
林檎はリスペクトしてる気がする
0039名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 00:47:16.27ID:5xmP/9mc
宇多田みたいな打ち込み系ポップはあまりすきじゃない
0041名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 00:54:13.63ID:N36RCQKs
カルキまでの林檎が最強
事変以降は微妙
それでも長短祭とか目抜きとか、林檎にしか書けないような良曲を今も出せるのは才能だと思うよ
0043名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 01:18:02.63ID:3vjhgFfI
宇多田叩きに連投してるのがどっかから来てるよな
この板は林檎ファンしかいないのに、林檎ファンがデビュー来の
仲良しの歌手を叩いてるかのように思われて迷惑このうえない
0045名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 17:29:16.51ID:iRWq8KOf
Fantomeだって半分以上打ち込みじゃんか
0046名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 18:11:37.93ID:XW1ClvNm
いいや半分以上が生音
打ち込みだと思っても実はリズムと生ドラムで生音に差し替えてるから、林檎の方が打ち込みだらけ
でも華やかな機械音がないと宇多田らしくないし、やることが極端だな
0047名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 18:57:17.00ID:obquI0i6
道、俺の彼女(部分的)、ともだち、忘却、荒野の狼(ホーン以外)、人生最高の日
ざっと聴いてもこんなに打ち込みあると思うんだけど
0048名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 19:33:04.21ID:J+x0YpM/
生音率が高い曲すら珍しいのにそもそも生音オンリーの曲なんかポップスに存在しない
ジャズやクラシックだけだろ
0049名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:22.11ID:yFd6sGM0
生音オンリーの曲なんか存在しない??
林檎の曲聴いたことないんだね、、、
0050名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:30.85ID:fb0HYrSO
バッチリメイクでお洒落した18歳の林檎の顔面にはだれも敵わないから
EMIブスーズで仲間割れはよしな
http://i.imgur.com/DYCMf9F.jpg
http://www.ringoweb.net/imgboard/img-box/img20090402180852.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130121/18/baywing/4c/c4/j/t02200157_0465033212386390668.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130121/18/baywing/e1/c6/j/t02200177_0416033412386390667.jpg
0051名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 23:57:33.56ID:yFd6sGM0
>>50
これ誰?
0052名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/24(火) 23:59:30.30ID:hpUPyJAs
ひかるちゃんが好きです。
でも林檎ちゃんはもっと好きです。
0053名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 00:21:19.32ID:I9qHx+mr
>>51
みんな大好き林檎に決まっとる
林檎曲で生楽器だけの手抜き曲やアコースティック曲ってなにがある
0055名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 02:06:46.06ID:Lf6s670K
宇多田ヒカルはただの天才
椎名林檎は「神」を降ろした。
0057名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 02:25:45.79ID:3dvdMWLv
林檎ファンばかりの板で林檎の友人アーティストを蔑んで林檎アゲアゲしても
民度の低さを誇示することにしかならないのによく書きこめるなと
0058名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 02:33:33.23ID:2mbDDLJM
宇多田は才能云々の前に、ブスで歌下手の代表というイメージ。
0059名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 02:56:51.82ID:wmZjX1py
ここの板っぽくないから宇多田叩きにきた奴がいるだけなんじゃね
林檎そっちのけでブスだとか歌とかをこんな叩き方する林檎ヲタはいないだろ
0060名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 10:48:51.81ID:wRCsUYtZ
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
0061名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 12:24:25.50ID:GRdj3SPM
>>53
あんた林檎聞いたことないだろw
例えば日出処でプログラミング入ってるの
JLと孤独だけだし
しかもそれを手抜きという謎理論
0062名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 12:54:00.72ID:TtcfEpyP
プログラミングせずに作る楽曲が今の時代にあるのか
カセットテープでレコーディングしてるというのかな
プログラミングしない曲が生楽器だけの曲だと思ってるなら無知すぎて話にならない
0063名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 13:03:29.11ID:TeQjdnjV
よく分からないけど「生楽器だけの曲など林檎には無い」って言ってる人が頭おかしいのは分かった
0064名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 13:14:30.58ID:Yd6KnzwY
ないよ
今はバンドだって電子音入ってる
プログラミングせずに曲作りだとか昭和から来たのかよ
専門のプログラマーや技術スタッフがいるんだよ
0065名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 14:59:17.90ID:FKONUEKy
>>64
打ち込みの話から離れてんじゃん
あんたが言ってるのは生音でもうにさんみたいな人が
楽器の聞こえ、響きを美容整形してることでしょ

それはエンジニアリングしてても
打ち込みじゃねえだろ何言ってんの
0066名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 15:08:53.21ID:fXy68x3P
林檎の良さは生楽器と電子音を融合させたネオモダンのような独特のセンスだから
一時期、生楽器差し替えすぎてたときは歌声は良いけどサウンドは良くなかったぞ
0067名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 15:19:46.73ID:h9pGFTLV
>>50
アンチだけ必死でこの画像と動画を投稿してその前年のホリプロタレントスカウトキャラバンの可愛い画像や動画を上げる人間がいない
0068名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 15:41:32.22ID:oPgY+MQ8
子供のときは普通の顔で、デビュー前はすんごいブスになって
整形して20歳で少しマシになってそこからも整形止まらないから見るたびに違う人みたい
でもそれも込みで林檎様LOVE
0069名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 16:14:25.66ID:Wi2v3cZT
>>68
あたしはあんたのこと嫌い
0070名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 16:17:40.89ID:Wi2v3cZT
>>66
林檎がそんなに打ち込みに傾倒してり時期なんてあったか?
基本常に生バンド、生オーケストラのイメージだけど。
あなたが言ってる時期を教えてくれ
0072名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 20:03:58.25ID:1JmPsYen
>>62が頭悪すぎてつらい
0074名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 20:10:20.16ID:1JmPsYen
>>73
>>62の理論だと生音でもエンジニア(うにさん)が音色や多少の音程をいじったら、
もうそれはプログラミングらしい(笑)
0075名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 20:19:20.87ID:V5dLL5+2
IDどんどん変えてるっぽいや
プログラミングの意味も分かってなかったんだな
生音の曲でもプログラミングして打ち込みで作って、それを演奏音に変えて?と言っても分からんよな
0076名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 20:23:14.48ID:7CHuZbsd
生音論争スレを立てようか
なんか林檎と親しく共演もしてるミュージシャン叩きはクソ
よそから来てる林檎ファンのせいにされたら迷惑だよな
0077名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 20:28:29.77ID:1JmPsYen
>>75
今度は打ち込みって言葉についても
めちゃくちゃなこと言ってる
0078名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 20:45:04.12ID:1JmPsYen
75が言ってるのはDTMのことやん
みんなが言ってるのはシーケンサ使って鳴らした電子楽器の音が入ってるかどうかでしょ
0079名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 21:34:18.72ID:AfyBTxW0
マジでスレ立てる?
ID変えなくてなってるけど連投しつこそう
プログラミングせずに作る曲があるとか日出処がアコースティックアルバムだと
言ってるようだから、その話の続きのスレとか
0080名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 21:38:02.01ID:LKLG5W0R
「生楽器だけの曲が林檎には無い」って言ってる人は
鳴ってる音が全て生楽器だとしても過程にプログラミングが入ってたらそれは「生音だけの曲」とは言わない、ってこと?

みんなはたとえ過程にプログラミングが入ってても最終的に鳴ってる音が全て生楽器だったら
それは「生音だけの曲」だよ、って言ってるのだと思うけど

定義が違うから食い違ってるだけでしょ?
0081名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 21:42:34.69ID:5/T5R2xv
なにで揉めてるのかも読めない
生音が多い曲が作った歌手が勝ちとか負けとか言ってるのか説明してくれ
スレタイと関係ないのか
0082名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 22:02:10.30ID:1JmPsYen
>>80
ありがとう俺は後者です。
だって前者みたいなこと言っちゃったら
そんな曲今の時代皆無じゃん。

別に生音が多けりゃ勝ちとか負けとか言いたいわけじゃねえっす。
ただ生音が圧倒的に多い林檎の方がヒカルちゃんより好みです。
0083名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 22:17:38.27ID:LKLG5W0R
大体「生音だけの曲なんて林檎には無い」って主張してるレス拾い上げて読んだら謎主張が多い

「生楽器だけの手抜き曲」とか
プログラミングの話なのか電子音・打ち込みの話なのか分からないレスもあるし
個人的に>>76もよく分からない
0084名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/25(水) 22:34:15.69ID:ZXLsqhSd
電子音ミュージックが代名詞の宇多田より生音が多いから林檎が天才ではなく好みて
どっちが好きかなら言うまでもなく林檎に決まってるんじゃね
ここ林檎板やん
0085名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/26(木) 08:23:51.73ID:5nPbYxcs
林檎版だからってわけじゃなくて
趣味の問題?
打ち込みメインの尖った手□とかハツコイとか
プライベイト(港湾局ver.)とかは
やっぱグッと来ないんだよなあ
0086名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/27(金) 22:48:45.79ID:vR6Js1Zw
完全主観だけど宇多田は声がいい 自分の声の活かし方をわかってるバックコーラスもいい
声だけで聴いてられるところがある
林檎は好きなのは曲によって大きく変わる 声だけだとあまり長くは聴いてたくない
0087名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/28(土) 02:26:12.68ID:SHT6CalD
うへあ
0088名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/28(土) 12:12:46.00ID:V+UCcfqW
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0090名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/29(日) 20:49:54.00ID:HFVBLADv
イメージとしちゃあ
宇多田ヒカルはモーツァルト
椎名林檎はベートーヴェンだな。
0091名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/29(日) 21:06:56.72ID:M1Vx9iw5
宇多田みたいなドブスゴリラが2回も結婚できた事が驚き
0092名無しにして頂戴
垢版 |
2018/04/29(日) 21:10:24.28ID:XjFFYByR
宇多田叩きだして唐突に連投するよな
男だのブサイクだのどっちもどっちでそれを林檎板でやって林檎ヲタになすりつけるクズ
0093名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/02(水) 00:44:37.98ID:lw/l22+J
>>90
椎名林檎はエリックサティの方が合ってるのでは?
0094名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:52.22ID:NeHb4kFm
――  宇多田さんのプロデュースワークはどうでしたか。

小袋  彼女が音楽を作る上で、曲を作る上で大事にしていることがあって。
     僕にはそれが全く大事じゃなかったっていうところがあったんです。
  
――  今作でアーティストとしての活動がスタートしたわけですが、心境はいかがですか。   
    
小袋  世界から忘れられたい、誰も知らないところで一人で住みたいなって思うことの方が多くなりましたけどね(苦笑)。
0095名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/02(水) 18:43:10.03ID:At/xrxor
こじれてるな、ブサイクのくせに。
0097名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/02(水) 20:02:26.12ID:uLrTWTG8
林檎の方が体重や顔面変化は激しいから、林檎ヲタなら書かないよな
わざわざ林檎板きて違う歌手叩いて林檎ヲタになすりつけしてるんだよ
0099名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/03(木) 16:23:06.45ID:imvmf088
>>90
それだと林檎が格上になっちゃうよ

宇多田…ショパン
林檎…ドビュッシー

でしょう
0101名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:36.68ID:Po7WZXgm
EMIガールズのデュエットは林檎を贔屓目に見ても宇多田が上手かったが
宇多田はサッパリしすぎていて林檎のような中毒性がない
aikoもいれねお互い認め合う存在だから、どれもいいけどな
0103名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/08(火) 00:29:40.14ID:dUKGAYMk
>>94
ほとんどの人は小袋のこと認知してないし外歩いていても誰も気づかないから忘れ去られたいは自意識過剰です
0106名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/16(水) 21:25:26.26ID:zJMY4TWc
Linkin Park - With You (Zepp Tokyo 2001)
https://www.youtube.com/watch?v=LoZjTKa384U
Pushing me away- Linkin Park
https://www.youtube.com/watch?v=igfUpuK-dy0

List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚

Linkin Parkのチェスター死去…世界中のアーティストが哀悼の意を表明 2017/07/21
https://tabi-labo.com/282805/linkinpark
人気ラウドロックバンド、Linkin Park(リンキン・パーク)のボーカル、チェスター・ベニントンさんが去る7月20日、
ロサンゼルスの自宅で死亡しているのが発見されました。

リンキン・パーク、YouTube再生数10億回を突破!グループとして史上初の快挙 2012/09/23
http://www.cinematoday.jp/page/N0046288
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
0107名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/17(木) 01:48:22.34ID:x8CEYa1i
アーティストである以上売り上げが一番重要なので宇多田の勝ち
ただ売れてるのは宇多田だが才能や芸能人オーラは林檎の方がずっとある
宇多田はブサイクなうえに生歌下手過ぎてライブに行く気にもならんし
0108名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/17(木) 02:05:19.37ID:ofQYxYaJ
おまえが宇多田嫌いなのを林檎になすりつけんな
整形ブサイクとか歌下手とか色物だとか、林檎が散々言われてきたことすぎて釣りかよ
オーラ消してパンピーになりきることに定評のある林檎が芸能人オーラって無理やりかよ
0109名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/17(木) 02:14:25.37ID:BVW/NhfN
>>107
売り上げとか言い出したらパクりまくりのB'zが日本ナンバーワンアーティストになっちゃうよ
0111名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/17(木) 02:56:05.16ID:VYCCNUDF
林檎板に乗り込みウタダアンチに遭遇w
こんな深夜に連投したらバレるで
絶好調のウタダをオワコンといって林檎オタのせいにするなよ
0113名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/17(木) 03:53:39.62ID:wbEYx2Zs
日々そんな服ばかり着てるわけではないな
林檎オタってここ林檎オタ専用板なんがそれは
0114名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/17(木) 06:35:01.44ID:5IQDVtfo
Pushing me away- Linkin Park
https://www.youtube.com/watch?v=igfUpuK-dy0
Linkin Park - With You (Zepp Tokyo 2001)
https://www.youtube.com/watch?v=LoZjTKa384U
リンキン・パーク、YouTube再生数10億回を突破!グループとして史上初の快挙 2012/09/23
http://www.cinematoday.jp/page/N0046288
Linkin Park - Wikipedia
Linkin Park has sold
over 90 million albums and 42 million singles worldwide,
making a total of over 132 million records worldwide
and 31,400,000 albums and 32,500,000 singles
in the US as of June 2014.
Linkin Parkのチェスター死去…世界中のアーティストが哀悼の意を表明 2017/07/21
https://tabi-labo.com/282805/linkinpark
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
0115名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/18(金) 01:30:11.35ID:evbHqMOJ
本当は宇多田のことなんてどうでも良い奴が歪んだ林檎愛を発露してる
0116名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/18(金) 01:40:35.64ID:TOgPFUUX
違うぞ
本当は林檎なんてどうでも良い奴が林檎板で林檎使って歪んだ宇多田叩きを発露してる
0118名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/18(金) 10:48:43.81ID:VE7x5+o5
全く違うものを勝ち負けという頭の弱いスレだから
0121名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/26(土) 06:13:45.01ID:Bu8+GVPj
今もうん十万枚売れる宇多田の勝ち
どんな宣伝しても4万しか売れない林檎はもう才能が枯れたオナニー歌手でしかない
0122名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/26(土) 10:12:59.66ID:wlTFFXZM
そんなことはない
アンチが叩くために利用してるだけで林檎も宇多田も天才
金持ち喧嘩せずで仲良し
0123名無しにして頂戴
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:41.34ID:GOJ+djmj
売上(笑)
AKBでも聞いとけw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況