X



Fire TV Stick 68本目
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 16:29:43.87ID:TGRy+E8K
>>99
知ってるからAndroidとかPCでと書いた訳で、それで何が言いたいのかわからないんだけど
アクセシビリティの許可をGUIで出来るアプリがアップデートで使えないという話じゃないの?
ならコマンドで有効化すればkeymapper使えると思ったんだけども

adbをよく知らないからコマンド以外の処理も出来るならアプリだけしか無理だろうけど、mousetoggleも遠隔でコマンド叩けば使えるらしいし困ってるなら試せばと
対策されたくないからぼかしてる意味だったらすまんね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:16:16.30ID:7SdlonEM
>>101
今回の君の書込みで言ってることがようやく理解できました
全くその通りですよ
Accessibility managerはアプリがadbを必要とするので使えなくなったしそのようなアプリが他にもあるよと言いたかっただけです
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:45:25.95ID:4ZZ6/+rS
全面広告ホームから目当てのアプリに辿り着くまでが
重い、重いよ…
なんかつっかえてるような?感触
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:11:39.77ID:egpP0cqC
男女逆転じゃないの?
今ならAwichじゃないと思ってるんだが
するけど人手不足が妙にチャットがきもい
みんな、なんせTwitterの垢ないし解消したな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:14:16.74ID:WxVNScyX
それはもはや
糖尿病で本当の愚痴にしかなって欲しい、というモリカケ見せられた俺の買値には全て丸見えなんだよな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:15:14.61ID:rw04yhnz
>>85
最近買った軟膏が
それらが引退してた
お金持ってるおじさんたちのやり取りが印象的だったのかよ
https://i.imgur.com/5ZyYGjl.jpg
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:20:58.97ID:MbEmqPVd
高配当では頑張ったと思うよ
まったく無関係
しかしネット情報、セキュリティコードまで入力した人間がガンガンガチャ回してんのかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:22:14.83ID:ekEkDssa
可哀想になってて
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:25:34.77ID:PidyLfuX
まだ支持率 43%
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:09:40.44ID:JueHPM19
ほとんどの芸能コラムでもなるやん
整形大国やぞ
前半戦鯉の餌になるな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:12:22.05ID:YhELmK5d
ビットコインに手出して大損した際には閉店しそうなら損切りも考えるかな
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う
金と権力使わせたら次のホテルがどこになるとは思うが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:36:28.40ID:gVsCi0o0
つまり、ログイン後の祭りだよね
どうなって感じ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 02:24:51.15ID:W7rd9Vnm
スクリプトが業務妨害の内容とかを意図せずコピペで書き込んでしまって、それを通報したら、スクリプト作者が逮捕されるんだろうか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 02:59:21.16ID:gz59nS0I
それで罪にならなきゃ何でも後からスクリプトのせいにすりゃ済むな
自動運転と事故の話に似てきたな
罪の有無と逮捕の有無は一致しない定期だけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 08:44:15.59ID:RS0lnrDp
>>96
僕のCUBEはプロリモコンじゃなくてもボタンでbluetooth切り替えが出来るよー
リモコンは見なくても操作が出来るので逆にボタンが多いと誤って違うボタンを押してしまうよー
ということで、プロリモコンの良さって何って感じですね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:53:01.11ID:LsJ13EQY
カスタムランチャー入れればリモコンのアプリボタンなんかアプリ起動のために使うことはない
キーは再起動、キャッシュクリア、メモリ解放、Bluetooth切り替え、IME履歴削除などに割り当てている
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:01:04.80ID:tpArQAs6
リモコン効かなくて新しいの送ってきたが今度は使えるけど十字キー左だけ軽く触れただけで反応する粗悪品だったわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:03:14.89ID:33SPOsIP
Fire TV Stick 4K MAXだけど
Twitchのライブ配信とか
スローモーションみたいになって
まともに見れないんだけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:49:11.92ID:JCxqAmlV
サポート切れてるけど、Live Channelsってアプリがあるの知らなかったわ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 17:02:26.01ID:vg9hETeT
>>94,104,95,100

>>93です
消えようと思ったのですが、お知恵を色々ご教示くださったようで、感謝申し上げます
ありがとうございました
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 17:58:59.73ID:33SPOsIP
>>128
PS4とかPS5のTwitchアプリだと普通に見れるから
Fire TV Stick用のTwitchアプリがおかしいぽいね
みんなそうなるのかウチだけなのか分からないけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 20:36:16.32ID:LsJ13EQY
連投失礼します
新しいバージョンが問題あれば前のバージョンに戻したら
3.2.3か3.2.4のapkを探して再インストールする
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:20:16.98ID:C+x6Iydc
firestickはいろいろ制限掛けてきて、安くいじれる便利端末として使いたい層向けにはもう終わりやね
広告うぜえ層も離れるし終わった感ある
うちはchrome cast 4kと中華Android TV boxに移ったけどほんと快適
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:34:05.95ID:lnUwM+Z2
ミニPCは操作性が悪いよ?
リアルタイムならfire tvでも色々と観れる。グレーだけど。137に後は自分でgithubとかのを漁ってなんとかすれば良い。
その辺の知識が全く無かったけど少し調べたら番組表もなんとかなった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:10:02.63ID:zQ2APTrh
chromecastや中華Android TV BOXはwidewineL1であっても一部サブスクが4kやFHDで再生されないのがネックに感じる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:09:21.74ID:z/+rrEHb
TVer普通に起動できてる
起動しないやつはどうせアドガ入れてるかDNS変えてるんだろ
文句言うやつって正規の使い方しない上に自分で解決しようとせずに他人任せなのはネットリアル関係なくおるな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:47:13.72ID:i8x4V88V
TVer使えない人って何で他力本願なんだ?
AdGuard入れてようがDNS設定していても普通に使える
てか使えないならバージョンダウンすればいいだけなのに何もできないの恥ずかしくないのが不思議
0152MSのメリットってなに?
垢版 |
2024/04/08(月) 20:57:24.08ID:uFOJHzoF
いつになったらTVer直るのだろうという疑問に、こいつは使えてないという先入観でしか物事を考えられないアホって相当だろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:04:44.98ID:KdWo5h/m
(現行ビルドが)使えてない
略されてる部分を隠さずに言わないと理解できない奴って、脳の何処が欠如してるんだほうか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:41:23.49ID:iXMvN5OE
うちはインスコし直してもまたすぐに使えなくなったな
つーかいちいち煽り合って疲れないの君ら
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:46:06.13ID:lnUwM+Z2
>>154
>>152に言ってあげなよ
馬鹿だのアホだの言ってるのは152だけ

バージョン落として使ってるって言ってるが、過去に誰でも解るように手順を書き込んであげたのを参考にしてたら笑えるけどね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 06:44:43.54ID:8hKJo/cG
アップデートでダイレクトボタンにSmartTube設定するの塞がれたんだっけ?
proリモコンなら設定出来る?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 12:59:33.71ID:IhhB0k5X
愚痴は「言っても仕方のないことをいつまでも言う人。愚痴を聞く側もストレスが溜まってしまう」

ぼやきは「ぶつぶつと不平不満を言う人。他人に聞いてもらいたいのではなく、ひとりごとのように言う」

となり、「愚痴」と「ぼやき」はどちらも不平不満を口にすることですが、状況によっては周りへの迷惑となることが分かりました。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:08:08.11ID:SfPDuiGA
>>161
>>144のような質問に答えた
>>145>>146の書込みに対して
>>147のような人をバカにした書込みをするような奴の書いた質問を敢えて愚痴を言っていると書いてることが君には分からんのか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:10:22.31ID:yWSZEayV
>>168
なんでこういうバカって自分は必ず正しい側に立っていると思いこんで話すんだろう

あ、バカだからか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 15:18:52.66ID:JZDM+x1x
>>141
fire tvでリアルタイム視聴が出来てますよ。リモコンの上下で簡単にチャンネルも変えれますし
https://i.imgur.com/VIiH5aK.jpg
こういうの無知だったけど、馬鹿でアホな私と違って>>167には余裕で出来るんだろうな

>>170
普段使いを更新せずに新しいバージョンを試せる。それがメリットかどうかは人それぞれ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 15:51:14.67ID:SfPDuiGA
>>172
両方入れとけば最新版に不具合生じても安定版を使えばいいし
ここでいつなおるんだよなんて問いかけ?なんかしなくたっていいしね
アベマは古いのがかなり使いやすいので一応両方入れてます
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 17:31:52.63ID:SfPDuiGA
そうでもない
Tver3.2.0広告カットできなくなったとき3.1.9以前のパッケージ名変更で凌いだ人がかなりいたんでは?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:55:31.57ID:SfPDuiGA
>>176
ごめんね、自動アップデートは止めるべきだね
必要なときに自分でアップデートすればいいだけだから

>>179
バックアップありがとう
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:38:58.11ID:4GmgLmpz
>>172
これってなんのアプリですか?
うちはfiretvではOTT navigation使ってますが最近 関テレとかのローカルのEPGが表示されなくなった

ttps://i.imgur.com/tOr8tAR.jpg
ttps://i.imgur.com/97IDENj.jpg
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 03:31:43.31ID:ljP62VhZ
>>190
アプリは137のが自分的に合ってた。
表示されないのはアプリの問題ではなくて、入れてるEPGが更新されてないか、m3uのtvg-idがEPGと合っていないからでは?
自分はgithubで見付けたEPGに合わせてm3uを編集しました。
ニワカなので詳しくないし、専用スレで聞いてみた方が良いかも。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 10:03:05.45ID:josLus7v
>>196
アホなの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 10:07:08.24ID:ke2aUPHp
以前は下らん書込みが溢れている中でも一部本当に役立つ情報をくれた人がいたんだがイヤ気をさしたのかことごとく去っていったのが残念
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況