X



Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 06:16:59.17ID:oh+yVarj
chromeのファイル保存先を外部にしたら
ダウンロードしたファイルがギャラリーや最近のファイルにも全く表示されなくなりました
外部のままでギャラリーなどに表示されるようにするにはどうしたらいいですか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:39:52.88ID:pCAoSUah
画面をデフォのソフトでスクショすると
画面がフラッシュします
設定か何かでデフォのスクショソフトのフラッシュをやめることはできないでしょうか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:22:58.66ID:9JR/p/hz
>>102
ガセネタ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 00:13:30.15ID:w4gDgZtq
Android の音声入力で ピコンという音を出さないようにする 方法と
音声入力の画面で改行 を入力する方法はないでしょうか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 03:05:20.32ID:rTbYY0AG
>>101
どういう意味ですか?

>>102
白ロムで買ったので

初期化してからじゃないと処分も出来ないし本当に困ってます
Googleと紐付いたままなのも……
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 06:18:19.46ID:DBLDWtcm
Chromeのファイル保存をメインストレージから外部SDに変えたら
最近のファイルやギャラリーに表示されなくなりました
外部SDのまま最新のファイルなどに表示することは出来ませんか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:06:43.24ID:W+5CO0rK
AndroidTM 10ってOS10の事?
なんで最近TMって付くの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 05:58:00.13ID:+JJUK7ke
>>111
8、9は分かってる10、11だよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 02:20:02.73ID:Xb4c5Ra2
質問です。

複数アプリを一括して終了する場合、普通のアプリは「全て終了」「全て削除」で
すべて一括で終了することができるのですが、なぜか音楽プレイヤーだけは終了せず、
通知ドロワーで稼働し続けています。

音楽プレイヤーも含めて終了させるには、どうすれば良いのでしょうか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 02:33:27.97ID:NeeWTITU
音楽再生中だから終了しないんじゃないの?
もしくは音楽プレイヤーの設定から通知欄に表示しないとか常駐しないとかあるかも
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 02:54:44.68ID:Xb4c5Ra2
実行中の他アプリ、ゲームとかビューアは終了してくれます。
音楽アプリ側の設定では、通知欄に表示しない、常駐しないとかなく、
また、他の音楽プレイヤーも、どれも同様の挙動なので、
音楽プレイヤーだけ(?)は、泥側の設定でありそうなんですけど、
見当たらないのです…。

なんでこんな仕様なのか…。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 05:54:43.04ID:AZrW6KnO
普通は音楽聞かないなら止めるだけだからじゃね?
音楽って裏で流すもんだし全て終了で終了したら困るだろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:49:09.36ID:ho0jttLf
強制終了とタスク削除の違いな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 22:55:10.36ID:uVZTunR3
moto g7で
アンドロイドのバージョン10で
USBコネクタにUSBメモリ刺すと
勝手に大量にフォルダが作られるのと
勝手にファイルを読み込んでる様
ですが回避する方法はないですか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:40:29.62ID:eO076e/p
>>117
音楽アプリはバックグラウンドで動作する常駐アプリなので基本的に終了することが
出来ないように出来ている

ゲームとかビューアとかは画面表示している間だけ動いていて、表示されていない
ときにはメモリ上には存在するけど動作していないので終了することが出来る

再生していなければ常駐して再生の指示待ちしてるだけなので、無理やり
止めてもバッテリー消費とかあまり変わらないと思うけどそういう話じゃないかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 00:59:38.33ID:ZjPsuk1O
Android 9のスマートフォンでアプリはPlayストアからのみDLしており各アプリの更新も手動でするようにしています
また使わないアプリは設定で個別に強制終了しているのですがこの強制終了しているアプリの更新通知のみ来ない(画面上のステータスバーに表示されない)ような設定というのはないものでしょうか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 16:53:44.42ID:TzAdJi7e
ふと画面オンにするとこの画面になっていることが月に何度かのレベルであります
必ずこのアプリの画面です
直前にプレイストアを開いてもいません
https://i.imgur.com/HTAS2Cs.jpg
この現象起きたことある人、直し方などわかる方教えてください
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 17:57:19.70ID:HYkzQhzN
>>122
アプリの更新確認は各々のアプリでやっているのではなくGppgleServiceで
やっていたと思うので、端末がgoogleにログインしていると更新確認は必ず
行われるし、アプリ毎に更新の有無を設定する機能も覚えがないなぁ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 03:59:03.26ID:hwTLgPJz
ADBコマンドで普通にadb devicesと打つとちゃんとデバイスが表示される
しかしadb shellと入力後再度adb devicesすると必ず not foundになります
誰かこの理由が分かる人いますか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 19:10:40.49ID:cZPbngqq
>>127
USB周りが不安定だとそういう状態になることはあるよ
ケーブルが今一でデータ転送すると接続切れるものとか、母艦側のUSBが不安定とか
あとNexus 5Xは私のが外れ筐体なのか、他のスマホで問題ない状態でも偶に同じ
ような状態になることもある
ケーブル接続しなおしたりNexus 5X再起動すると使えたりするし、メインの端末じゃ
ないのであまり気にしないで使っているけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:24:18.53ID:MiLILIj2
Googleが間接的に
「最新OSでは一部の端末以外はルート化をせずにナビバーを隠すことができなくした」理由を
情強の皆さまはどう思われますか?
そもそもiPhoneにも共通でデフォの機能でナビバーやアダーバーを非表示にできないのが可怪しいと僕は思います
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:48:43.36ID:v98puYqA
SHARPのAQUOS sense4plusを購入したんですが、ホームから下スワイプをした画面にモバイルデータ通信の項目がありません
今まで使用していた機種には全てwi-fiのようにオン/オフできるアイコンがあったのですが、追加などできるんでしょうか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 13:03:02.20ID:X7Wk7mxu
ツイッターや楽天ショッピングや5ちゃんを見てるときページの真ん中くらいまでスクロールして見ていきそこで気になるリンクを開いて見たあと元のページに戻るボタンを押すと
見ていたページの真ん中ではなく一番上に戻ってしまう
前に見ていた項目(リンクを押した所)に戻りたいのですが詳しい方教えて下さい
毎回スクロールで見ていた位置まで降ろすのが手間なのです
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 13:14:20.39ID:X7Wk7mxu
>>132
書き忘れましたがAQUOSsense3です
ブラウザはchrome他
前の機種OPPOでもそうなってました
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:15:01.47ID:X7Wk7mxu
>>134
有難うございます
ストレージ、キャッシュ、メモリ、履歴などクリーンアップしてから試してみたけど同じ現象でした
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:18:58.07ID:ffrn2XGI
二代目のスマホをゲットしたばかりなのですがデータコピーが安全なのか少し心配です

色んな方法があるとは思うんですが、例えばGoogleの同期でのコピーはGoogleサーバにスマホの状態が転送されると思っていいんですよね?
その情報は後から消せるんでしょうか?
そういう観点から安全なコピーやクローンアプリがあったら教えて下さい

ちなみに自分はとても限定的に使ってたので、連絡帳・電話の履歴・メッセージの履歴は無く、環境を移したいのはインストールアプリの一部・設定・本体内のデータ・メールのデータ・ブラウザのお気に入りです
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:40:44.34ID:H++U7dhI
>>136
ネットに接続した時点で「安全」を放棄したとみなすアウト

  【安全 = ネットに接続しない】

これ以外なし
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:35:56.26ID:ItEbO9nS
>>136
アプリ、ブラウザのお気に入り →Alpha BackupかOAndBackupX
設定、本体内のデータ → 意味が広すぎて分からない
メール → Gmailから他のサービスにエクスポート
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:37:22.52ID:vcJFShlh
世間の皆さんは何の躊躇もなく、ネット経由のデータコピー的なものを使ってるんですかね?
某コピーアプリの名前と危険というキーワードで検索しましたがそれらしき結果は見つけられませんでした
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:40:33.02ID:JuGvBE3t
信頼できると思える有料サービスを自分で調べるしかないんじゃない?
ここの回答を信頼するほうがよほど危ないとは思わないかい?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:47:12.94ID:ItEbO9nS
>>140
そうだよ
推測するにGoogleに自分の個人情報が渡るとあなたの安全が脅かされるんでしょ
バックアップアプリの前者は第三者にデータ提供しないとプライバシーポリシーに明記、後者はFOSSだから企業にデータが渡ることはない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:00:28.00ID:lXPFME8Y
>>136
何を持って危険なのか分からないけど、googleの同期はそれこそ電話帳とかのgoogleが
管理している範囲の情報だけで、そのほかの情報は同期じゃ移行できないよ

アプリそのものは通常はPlayから再インストール、前のスマホと同じgoogleアカウントを
使用すれば、play側で使っていたアプリを記録しているので、原則課金して使用して
いたものも入れ直せる
ただし、アプリのデータ復元(設定も含む)方法は各々アプリよって違うので、アプリの
説明で移行方法を調べてそれを実施する必要がある
メールのデータやブラウザのお気に入りもアプリのデータなので、使っているアプリの
移行方法を調べないと分からないよ

本体内のデータっていうのが内臓ストレージのことを言っているのであれば、内臓
ストレージの内容をSDカードにバックアップして物理的に移行

通常状態のスマホで出来るのはそんなところだよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 18:28:06.98ID:mICzhTFe
>>151
レスありがとうございます
Googleのコピーでは旧スマホのあらゆる情報を一旦Googleサーバに乗せてからネット経由で新スマホに乗せるものだと思ってました
このネット経由時にスマホのあらゆる情報がGoogleに吸い上げられると思ってるのでコピー後にそれを削除出来るものか疑問に思ったわけです

確かにplayからダウンロードしたアプリ情報はGoogleアカウントに紐付いてGoogleサーバに残ってますね
それははあ仕方ないと諦めてます
自分はGoogleはChromeとplayとメールくらいしか利用しておらず連絡先もメッセージも通話もカレンダーも使っていません
Googleサーバにお気に入りを保存されたくなくてChromeの同期も使った事がありませんでした

今回はChromeのお気に入りは移したいけど、その場合やはりGoogleサーバに吸い上げられて同期をオフにしても
吸い上げられたデータは消せないですよね?その辺が心配です
消せるものならいくらでも同期するんですが…

少し調べた感じでは、QRコードを読み込ませコピーするやつはネット経由ではなさげで1:1のやり取りで安全そうかと思ったのですが、どう思われますか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 18:38:41.89ID:gY0v4Nzn
普通のエロサイトだけで済めばいいけど
ここまで頑なに焦っているのを見ると
ロリの情報交換サイトだ思われる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 20:17:37.70ID:SWW2nCy4
>>152
Googleのプライバシーポリシー読んだことある?Chromeが個人情報収集して訴訟起きてるの知ってる?
GoogleにログインしなくてもChromeを使った時点でもう手遅れだよ。Chromeで閲覧した情報は全てGoogleに収集されるからね
FOSSでブックマークのエクスポートもできるChromiumブラウザ、BromiteかKiwiを使うべきだった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 20:35:51.44ID:mICzhTFe
>>156
ありがとうございます
もう手遅れなんですねえ
パソコンの方はアイロン使ってましたが、スマホは面倒で…
他にもfireFOXやOPERAやpuffinも使ってます
でもそれぞれ用途を分けてるので後述ブラウザは余り大したデータは取られてないと思うのですが…
Chromeはネットバンキングとかも使ってしまってますね
スマホ変えるにあたり、教えて貰ったブラウザを検討してみます
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:29:51.49ID:4Y1kJ8CQ
google様の機嫌損ねると
アカウント停止されて詰む
復活にイロイロ質問されるけど
相手がロボットで選択肢に当てはまるのがないことが多い
アカウント作った時のIPアドレスとか知るかよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:34:34.12ID:xi2q5dHl
Play ストアで更新がいろいろ来ているけど、
該当アプリの更新ボタンを押下しても更新されない
どうすれば更新できますか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:06:17.90ID:XqXa3h6S
静岡県富士宮市、android、データ(メール写真)消去せずそのままで
バッテリー交換できる電気屋さん、ありますか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 16:20:49.44ID:9eCOKPST
玉ねぎつかえよ……
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 09:05:53.30ID:HRjdje0E
Googleドライブで電話帳だけをバックアップする方法はないのですか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:17:56.82ID:XmS1A/P3
Wi-Fidirect使いたいんですが、HUAWEIのスマホはHUAWEI同士でないと使えないんでしょうか?
HUAWEI機器でやろうとすると一瞬そういうメッセージは出てきます

HUAWEIと別会社のデータを直でやり取りするならBluetooth使うしかないんですかね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:52:33.15ID:H4j20Z8g
何のデータか知らんがGoogleドライブとかネットにに上げてダウンロードすれば良いんじゃないの?
あるいはUSBケーブルでPCに繋いでPCに移して、新しい端末とPCを繋いでそっちに移すとか

ファーウェイの機器は一切持ってないから知らん
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:13:56.69ID:g3VxSIyc
>>175
なるほど、暗号化出来るものなんですね
そのアプリはかなり権限が必要なんですね…権限多いアプリも出来るだけ使わないようにしてます

設定ファイル程度なのでとりあえずBluetoothで送受信してみましたが、
bluetoothも脆弱性があったと知り、やはり無線は怖いと思いました
パスワードメモなどネット経由は信用ならないです
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:49:17.72ID:sQLOB07Q
カスロムなら他社製のとdirect使えたと思ったけど、ストックは殆ど使ったことないからわかんねえな
P9の頃だから最近のは知らんけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:31:42.34ID:5v8ZBHzA
ツイッター用のアプリでブラウザで開くを選ぶと
デフォルトのブラウザによっては公式ツイッターアプリで開いてくれるのと
デフォルトのブラウザアプリで開くのと二種類あります
前者のようにツイッターの公式アプリで開くようにするにはどのように設定をしたら良いのでしょうか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 05:09:45.26ID:VJeqMoPx
camera2APIを開放したくて
adb devicesでシリアル番号が出ました
fastboot devicesも通りました
fastboot oem enable_camera_hal3 trueで
FAILED (remote: unknown command)と何度トライしても駄目で困り果ててます
USBデバッグはONです
機種はDOOGEEでアンドロイドは810です
誰か助けてくださいお願いします
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:51:47.35ID:kfuiVdtd
ブラウザでpdfがダウンロードされるページを開くと勝手にGoogleドライブのpdfビューアで開かれてしまいます

Googleドライブを強制停止にしてもそのようなページを開いた時に強制停止が解除されて開いてしまいます

他のビューアを設定する方法を教えて下さい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:53:38.29ID:mBa9W4nf
あまりに初歩的すぎる質問で恐縮なんですが
最近はじめてスマホにしました
これまではガラケーとガラホを持っていましたが
どちらも電話帳のファイル形式は.VCFだと思います(少なくともガラホはそう)

ガラホも一応Androidではありますが一般的なスマートフォンだと
.VCFと.CSVどちらの形式も使えるんですよね?
Googleコンタクトにアップロードすると形式を変換できるそうですが
どちらの形式でスマホに取り込む(同期させる)のが最適なのでしょうか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:11:59.60ID:slJrEKkK
csvとかガラケーから抜け出せないってのは大変だな
そのガラホとか言ってるスマホとアカウント同じにすれば即同期されるはずだか
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 16:03:50.49ID:7HvmuSuJ
昔嫁が使ってた古いGalaxy(5年前くらい)出てきたんだけど
これ勝手に起動したら今使ってる嫁のiPhoneに通知行く?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 16:15:34.15ID:1C0B2XxA
二台持ちしてる奴からAndroidをちょっと拝借してるんだけど
これ勝手に起動したらiPhoneに通知いく?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:33:19.36ID:Bb91hVyU
AndroidとiPhoneて連携出来るんけ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 05:58:20.25ID:wc09S6Rl
android9で、今繋がってるwifiのQRコードやパスワードを表示しないようにすることはできますか?
ぐぐってもでてこない・・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 11:28:38.23ID:XFOJosbA
Android11でモバイルデータ→使用量の表示が
すでにアンインストールしたアプリが上位になっているのですが
データ使用量そのものを初期化する方法はないでしょうか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:16:51.39ID:y0IrYy3t
アナログ人間の俺に優しく教えて!
スマホの開発者オプションに

外部ストレージへのアプリの書き込み許可
『マニフェストの値に関係なく全てのアプリを外部ストレージに書き込めるようになります。』

って項目があるんだけど、これはONにしても全く問題無し?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:45:59.08ID:y0IrYy3t
アナログ人間過ぎて不具合起きたりしたら怖いのよ
ここは詳しいデジタルの申し子達が蔓延ってるって噂よ

で、どうなの?
ONにするとアプリとかをSDに移せるの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:36:27.66ID:xeYvYI2d
>>204
このスレじゃないけど
昔、自分で試してから質問しようとした者がいたんだよ

試した後 質問をするのをすっかり忘れてしまって
その後死んじゃったの・・・


  教訓:自分で試すと死ぬ




(ちなみに死因は老衰だってさ)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 03:26:32.66ID:WWl0ZszE
試せググれって言う人は
どこに行っても需要無いし
嫌われてるし誰からも受け入れられないから
ネットなんかしないで自分の殻に閉じ籠ってればいいと思うんだ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 04:52:25.40ID:Uc8Qwsz6
自ら調べてこそ力が着く
教えてもらうと、調べる過程で身につく経験を得ることができない
何でも聞いても済ます思考停止、他力本願、その場しのぎの人間は成長しないため、応用力がつかない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:15:38.24ID:jLOnRTKM
>>209
お前がそんなことを心配する必要はない
他人を心配したふりの単なるマウント憂さ晴らしってのはバレてるから
取り繕う必要もない

クズ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:37:43.61ID:wHP+cEWg
自分が荒らしだと気づいてないBAKA

ググれ←回答の一つ
それに対して「難癖だけ」しかつけないのは荒らし以外何者でもない

それに気づかないのは本当にどうしようもないBAKAだ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:04:07.45ID:s18B1pAi
>>218
ググれなんてみんな分かってることなのに敢えて書く奴はバカだよな
救いようがないくらいのバカ
憂さ晴らししないと生きられない惨めな人生なんだろうよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:42:22.02ID:c8nRlXHp
新標語です


ちょっと待て!!

その質問恥ずかしくない?

聞く前に確認を


だろが
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:22:11.73ID:xSFiAa/B
音量が耳を保護するだのの理由で不定期に強制的に小さくなります
あの機能を解除する方法はありますか?
ルートとらないと無理ですか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:19:35.16ID:GQHNtwzg
そみますん素朴な質問です
スマホって縦長なので、ファイル名とか動画タイトルとか表示しきれずに「…」で省略されることありますよね
PCだとマウスオーバー等で表示させられますが、スマホの場合どうすれば全部表示するのでしょうか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:45:50.98ID:Cld1RAX0
>>235
アプリによるが選択してプロパティとかが多いかも、めんどくせーなら端末投げ捨てて
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:24:24.58ID:GIQwUvSe
教えて下さい。Android11に更新したら、外部ストレージのAndroid/data以降のファイルが見れなくなりました。どの様にすれば以前の様に見れる様になりますか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 01:40:22.58ID:gR++fqyX
アプリ質問から誘導されて来ました

Advanced Notepad: Passwords & Moreというメモのアプリでバックアップを取ろうとしたら以下のエラーが出ます
「backup failed.Error:
java.io.FileNotFoundException:
/storage/emulated/0/Download/AdvNotes.db:open failed:EACCES(Permission denied)」

まず最初のバックアップでファイルが存在しないのは当然なのですが、
フォルダへのアクセス権限が無さげなのはどうしたら良いのでしょうか?
ストレージの権限は許可しています
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 11:27:48.03ID:8xF733Gk
気づいたらGPS機能が使えなくなった
設定でONになってるし権限もONにしてる
節電モードもしてない
スマホのOSは10でこの機種では最新
アプリも最新のバージョン
再起動してもダメ
他に試せるものはありますか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 15:17:09.99ID:1+ceIun/
>>241
Google Play開発者サービスのキャッシュとストレージを削除する、または端末のリカバリモードを起動してキャッシュパーティションを消去して下さい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 16:27:11.63ID:eJFqITcj
chromeのサイトの設定→保存データ見ると、消しても消してもEngadgetの530MとAliexpressの530Mが常駐してるんだけど何だコレ?
chromeトップのDiscoverでEngadgetの記事はオススメしてくるけどコレの為だけに毎回530Mも?

あんまり気にする必要ないの?
0246還暦のおっちゃん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:06:07.57ID:vvnQ36ML
Androidに関する質問です。よろしくお願いします。

auのSIMカードを入れたAndroid 11を持っています。このスマホからdocomoのSIMカードを入れたスマホに電話を掛けると常に話し中になります。留守電は残すことができてSNSも送れます。相手が、au、ソフトバンク、楽天モバイル、固定電話、IP電話の場合は着信します。

Android 11のスマホ2機種(UMIDIGI A9、CUBOT KINGKONG Pro 5)で試しましたが同じでした。このauのSIMカードをAndroid 10のスマホに入れるとdocomoのSIMカードを入れたスマホに着信します。

原因が分かる方いらっしゃれば教えてください。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 11:13:23.24ID:0rad3ubV
アンドロイド機種で圧倒的にタッチ切れ不具合の起こりにくい機種って無いでしょうか?
ドコモのコンパクト系が好きでよく使ってましたが毎回2年目くらいに症状が出たりして不安になりました
個人的に無理にコンパクトにするとリチウム電池の膨張する余裕がないのかなと思ってますが
大型タイプでもタッチ切れはよく起こる現象なんでしょうか…?
もうサイズは何でもいいと思っています
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 13:07:06.49ID:0rad3ubV
>>248
>>249
ありがとうございます。3年の内に二回タッチ切れが起きたのがエクスペリアZ3Cで
今はエクスペリアXCを使ってますが2年目くらいで不具合もなく無事にという感じです
ゲームとか発熱するのもやらないしいたわり充電がいい効果になってるのかもしれません
他機種でもタッチ切れなんて検索で出てこないしエクスペリアも最新機種でタッチ切れとか
騒がれなくなったのでもしかしたら改善してるのかも…?
ありがとうございます他メーカー機種やエクスペリアの新しい機種も購入の検討にしようと思います
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 14:08:43.85ID:00JG735f
>>250
あー、Z3使ってたけどタッチ切れ起きたなぁ
今はXPERIA1にして2年使ってるけどタッチ切れは起きてない
Z3はタッチ切れの報告が多かったかも
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:15:05.35ID:0jOEWTbY
画面割れて反応しなくなったから中古で買おうと思うんだけどそれまでショップでレンタルできるかな?
古い機種で直すより中古探す方が安い
可能ならレンタル料いくら位だろう?
1週間5000円以下だと助かる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 13:29:03.26ID:J83CRLbp
Android スマホですがダウンロードできない画像を保存しようと電源+音量小同時押しのスクリーンショットを試し
2枚成功したけどそれ以降なぜか映せわせん
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 20:21:05.68ID:T+1CH6tq
>>263
林檎擬きのランチャーにはそういうことできるのもあるんじゃねーの?この板にランチャーのスレあるからそっちで聞いてみれば?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:05:26.89ID:/cMDFQtC
iPhoneしか使ったことがなくて、何もわかりません。
Mi 11 liteを買いました。

1. Liveフォトのような、シャッターを押す前後も記録できる機能はありますか?
2. シャッターが切れるまで時間がかかる時があるんですが、何故でしょうか?
3. 画面をタップしたり、スクロールして一番下か上まで行った時に若干スマホが震えるのはどうすると止められますか?
4. 起動した時からたくさんアプリが入っていますが、消すとまずい(無料・簡単に入手できない'アプリはありますか?
5. 何かアプリをインストールする前に、セキュリティーソフト等を入れたりする必要がありますか?

よろしくお願いします。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:14:26.32ID:/cMDFQtC
>>267
スマホ板ですか
ありがとうございます
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 08:57:05.29ID:UanNn+Yj
開いてるアプリをすべて閉じるショートカットを作るアプリはありますか?android11の「すべてクリア」は左端まで行かないと出てこないので不便なので。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:38:56.06ID:qc9XKHdL
見知らぬフォルダが更新されてて
見知らぬテキストファイルが存在し中身も普通に見れるんですが、
ファイル名を検索すると英語のサブスクサイトでご自由にダウンロードどうぞみたいな感じで共有されてました
日本語での検索結果は見当たらないんですが何だと思われますか?
アプリは色々インストールアンインストール繰り返してて、その名前で思い浮かぶのは無いです
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:43:19.25ID:PWa1lrHt
androidを複数持ってますが、これらの端末で同じgmailアカウントと異なるgmailアカウントとで使うのはどちらが良いですか?
今まで被らない方が良いと思っていたので違うアカウントで使っていました。

ゲームはしないです。
メインの1台を除いて使用頻度は低めですが、最近有料アプリを初めて買ったら、同じアカウントで統一した方が後々良いのかなという気がしました。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:24:38.08ID:Cytm4yd/
BGMを鳴らしがら、時間が来たらシャットダウンする
みたいなアプリはないでしょうか スリープするのはあるんですが
シャットダウンは見つからなくて
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:44:03.65ID:rYGhmiy/
>>272
多分、同じ垢だとchromeでの同期が出来てバッテリー切れ等の心配が減るが、乗っ取りには注意
別垢だとつべなんかで名前違ったりしたり、SNSでの複垢も作れちゃうし、セキュリティ的には良いかもね
あと同じ垢だと機種変時のアプリ再インストが楽天楽天
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 14:50:42.31ID:FO2hl36I
質問です
Google2段階認証で「Googleからのメッセージ」がデフォルトになっていますが
「音声またはテキストメッセージ」をデフォルトに変更することは可能でしょうか?
置き時計化した奴も含めると自宅で5台のAndroid端末全てにプロンプトが表示されてしまいます
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 14:02:40.67ID:25YQq2UY
アプリの通知設定についてお教えください。
設定のメニューで
DEFAULT・MUTE・SOUND ONLY・VIBRATION ONLY
の4項目なのですが、
振動と音はさせて、スマホ使用中の上部バナー表示とロック画面表示をさせないようにしたいのですが
どういう風に項目のON・OFF設定をすればよろしいでしょうか。
何卒お教えください。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 14:15:58.02ID:PNoj+0G/
2の4乗通りが試せず、聞いてくるのは
小学生がする夏休みの自由研究以下の脳みそしかないんだな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:06:40.42ID:B0W/OCEI
Oreoで長らく積み残しになっているある問題を考えて頂けないでしょうか

簡単にいうと、ADBシェルでは正常に実行できることが、Androidローカルではエラーが発生して実行できないという問題です

こんな感じで何年も放置状態になっています
Stack Overflow:Unplugging the device via ADB: "can't find service"
Stack Overflow:dumpsys battery only works when executed from PC
GitHub:Termux API doesn't work on Android O #105

その投稿には書いてないことを補足します。

Androidローカルでエラーが発生するのはdumpsysコマンドを介して以下のサービスを利用しようとした際です。

commontime_management
network_time_update_service
samplingprofiler
diskstats
DockObserver
devicestoragemonitor
pinner
settings
battery
cpuinfo
dbinfo
gfxinfo
meminfo
netd
android.service.gatekeeper.IGateKeeperService
installd
program_binary
これらはADBシェルやAndroidローカルで
/system/bin/service listをおこなった際に
>38 commontime_management: []
等と、ブラケット内が空で表示されるサービスです。

Androidローカルで正常に利用できるサービスの場合は
>37 dreams: [android.service.drams.IDreamManager]
等と、ブラケット内にクラスパスが表示されます。
(当然と言えるかもしれませんが)ADBシェルでdumpsys -lをおこなった場合は結果に上記の17サービスが含まれますが、Androidローカルで同じくdumpsys -lをおこなった場合は上記の17サービスは含まれません。

この違いは常識的にはリンクしているライブラリの問題だと思われます。
おそらくsuしても同様なので権限の問題ではないと思われます。
ADBシェル、Androidローカル共に同じBOOTCLASSPATHとSYSTEMSERVERCLASSPATHが設定されています。

lddで調べれば違いは如実だと思われます。
Android用のlddの入手先をご存知ないでしょうか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 06:35:49.81ID:eXLR5EWu
今朝から謎のアイコンが出て困っています。
https://i.imgur.com/8PJSYAw.png
動かせるけど、タップしてもなにもなし
操作中は消えるけど、操作してないと1,2秒で出現
ホーム画面だけでなくweb観覧中なども出てしまいます。
電源ON-OFF、ランチャーを初期に戻す等しても改善しませんでした。
どなたかご教授頂きたいです。

機種xperia5
Android11
使用ランチャーNova
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 18:46:41.92ID:Jstvpmlq
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワークの横にある+ボタンを押すと
代わりにSIMをダウンロードしますか?って出るけどこれは何に使うんですか?
SIMってチップみたいな物理的なものじゃないんですか?ダウンロードするとどうなるんですか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:53:36.87ID:9cJBRf+s
Android11から再起動後もUSB接続なしでワイヤレスデバッグが可能になっていますが、root化もしくはsuコマンドがあればそれ以前のOSでも実現できます。
と、されていますが、あまりに古いOSだと無理じゃないかと思います。
手持ちで試してみたところ、Android8だとOKでしたが、Android5.01だと駄目でした。
この中間のAndroid6とかAndroid7はどうでしょうか?
中古を購入するときの参考にしたいので是非知りたいです。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:25:56.38ID:/W8iE38f
無線イヤホンを使用していて、有線イヤホンを差し込んだら音が出なくて、再起動させ
たら優先イヤホンから音が聞こえてきました
有線イヤホンを抜いて、スマホの本体から音を出そうとしたら出ないので、再起動させ
たらスマホ本体から音が出ました
無線イヤホンから優先イヤホンに、有線イヤホンから本体出力に変えるときは、スマホ
を再起動させないとだめなのですか?
機種はシャープのsh−m07です
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:50:45.01ID:xcnz3PJp
BT切ったらいいんじゃねーの
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:15:51.25ID:znW6epWV
スマホで動画などを見てる時に着信があると全画面で着信通知になるのが嫌なんですが、スマホ利用中はせめてバナー通知くらいに出来ないもんですか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 10:07:57.86ID:F263VYZm
スクリーンレコーダーって、
デバイスの音声をオンにしても録音出来なかったら、
サイトの方が対応していないとして、諦めないといけないの?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:52:03.46ID:ocUc3Eky
骨董品タブレットプレイストアが3.7.14で止まってプレイストア反応しない

終了でしょうか
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:25:46.56ID:ocUc3Eky
やっぱそれしかないか
androidバージョン4で殺してくるのやめろよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:24:21.36ID:LrAR3WTi
>>302
使ってます!それですか?
ググってもひとつも出てこなかったのにすごい!!なんでおわかりに?
使っているのは10月以前からだし、なぜなんだろうという疑問は残ります
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:38:00.08ID:noltK4an
>>303
そのままauto.doc Androidでググったら知恵袋出てきたよ
バックアップファイルみたいね
何で10月から毎日バックアップされるようになったかはわからないけどアプデか何かでいつのまにか設定が変わってたのかもしれない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 00:19:07.99ID:ZKTKU5s8
>>304
ありがとうございます 々
変なのだったらどうしようとビクビクでした
検索はautoの頭に−を付けたままというミスをしてました(恥)
ホント感謝です!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 14:00:00.72ID:dWaLCSSg
adbコマンドをTCP/IP接続で使いたいのですが再起動の度にポートが閉じてしまいます

adb tcpip <ポート番号>

このポートを開くコマンドをスマホ再起動時に自動で実行する方法はありますか?
再起動の度にPCと繋ぐのが面倒です
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 17:15:01.10ID:z46169wI
またウマきちか...いい加減切れそう
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:17:45.03ID:Vun/RqJf
先ほどスマホ何も弄ってないときに
ふとスリープのはずの画面見たら
○○.jpgダウンロード完了しました
と出ててなんだこれ?と思って
開いてみても何もないし
上のバーにも通知アイコン残ってないので通知履歴見てみたら
ダウンロードマネージャーのnullとやらのダウンロード完了通知や
色んなjpgのダウンロード完了の通知がずらっと並んでいたのですが
これはいったい何なのでしょうか?
そのjpgで本体内検索してみたら
ずっと以前にダウンロードした画像ばかりで
今更通知されるようなものではないのばかりなのですが…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 02:07:43.10ID:y//+478z
手持ちの余った音声SIMを、実家の親に渡している
Android10の中華タブレットに入れようと思っていますが
通話機能を無効にする方法はありませんか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 14:35:48.50ID:TO6vidoa
>>313
機種依存機能かもだけど泥8の端末で「設定」->「無線とネットワーク」->
「通話設定」->「通話制限」でSIMの機能として「発信」の制限が出来るみたいだけど
0317313
垢版 |
2022/03/12(土) 15:56:45.23ID:/hfISjrY
>>316
手持ちのAndroidスマートフォンで試してみました。

(1) Redmi 9T(Android10)、Rakuten Mini(Android9):
設定→SIMカードとモバイルネットワーク 以下にそれらしき設定が見当たらず

(2) Oppo Reno3 A(Android11)
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→通話設定→キャリア通話設定
→通話規制を選ぶと、中に入れているSIMカード2つが表示されるが、
どちらのSIMを選んでも「ネットワークまたはSIMカードエラー。」と
表示されて先に進めない。
デュアルSIM環境が良くないのかと思い片方を外しても結果は同じ

確か1ヶ月ほど前にもこの件で調べていたときに出てきたものと同じ方法だった気がしますが、
そのときに親に渡してある中華タブレットでそれを試そうにもできなかったと思います。
今はそのタブレットが手元に無いので詳細はわかりませんが、
たしか(1)と同じく設定自体が見当たらなかったような。
0318313
垢版 |
2022/03/13(日) 23:54:28.69ID:apgu+4KE
ちょっと調べてたら(1)の2機種は電話アプリの中に該当の設定がありました。
もしかしたら316の手順で見つからない他機種でも、設定画面まではたどり着けるかもしれないですね。
ただ「ネットワークまたはSIMカードエラー」と表示されて先に進めないという点は
いくつか試した中ではどの組み合わせでも同じでした。

「キッズプレイス」というアプリを入れてみたら、そのアプリで
電話アプリ(おそらくメッセージアプリも)無効にできそうな感じでしたが
まだちゃんと試せていないのでそのアプリで問題無いかどうかは不明です。
なおメッセージアプリも合わせて無効になったとしてもそれは特に問題無いです。

ただアプリに関する質問はここでは無いようですし、このアプリの動作を試すのは現時点では保留中なので
他に良さそうな方法があればおうかがいしたいです。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:41:21.24ID:kGm/UE1C
今日chromeを一度も立ち上げてないのにデータ使用量を見たら一番多くなってました
これは何故なんでしょうか?
ちなみにインスタグラムは公式アプリで見ました
あと、バックグラウンドデータはオフになってます
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:23.24ID:1FWCuKJX
価格コムで性能そこそこでコスパ良いものを探す時、
パソコンなら「Passmarkのスコア○○以上で」で検索してその中から気に入ったの探せば良いが
タブレットの場合はどうしたらいいんですか?

メモリと容量は分かるけど、CPUに関してははいちいち検索してAntutuやGeekbenchのスコアを比較しなきゃダメなんですかね…。
(´・ω・`)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:34:05.84ID:wLvAwMLQ
>>323
Fireシリーズって、発売された当初は性能の割に激安でしたが、
今ってただ安いだけで性能くそモッサリでコスパ最悪じゃないですか?

あと、android板で質問してる通りandroid使いなので、
別OSのアップル商品進められても…。(´・ω・`)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:57:20.69ID:0umBt0/4
この前はセールで5000円引きで32GBが13900円だた
足らない分はmicroSDで補充するつもり

fireはハイエンドではないけどまあまあ使える
用途に依るが最新のゲームには向かないと思う(普段ゲームやらんから詳しく知らん)
Lenovo(NEC)、fire、Windows、iOS以外だと得体のしれない中華タブしか選択肢がない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:06:32.11ID:qOAnYa9G
Androidはgalaxy一択やな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:32:46.88ID:J1fyaPiU
安くて性能のいいタブレットなら昔はファーウェイがあったけど、
今ってないよね。。。

OPPOあたりが回線セットで画面巨大化して販売してくれたらいいんだけぉ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:15:24.03ID:E9hgG+5b
いまPixel4使ってる者だが買い替え検討中
下の条件でいいスマホあるか教えて下さい
①電池持ち良好
②レスポンスよし
③防水
④FeliCa対応

用途はWebブラウジングと動画、音楽視聴でゲームはほとんどしないです
カメラはこだわりなくて、画面サイズもこだわりないけど小さめの持ちやすいサイズが嬉しい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:34:22.81ID:NkcrdO6w
スマホ同士でUSBケーブルで繋ぎデータやり取りしたいのですが、
両端がスマホに合ったタイプのケーブルがない場合
そのケーブルを繋げて使えば代用出来ますか?
ちなみにうちはBとCでそれぞれのケーブルなら持ってます
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:58:28.24ID:7xgjcbTn
>>333
スマホのUSB端子は通常デバイスモードになっているけど、スマホ同士で通信するにはどちらか片方がホストモードにならなければならない(ホストモードになれない機種も多く存在する)。スマホをホストモードにするには特別なケーブルが必要なので代用は不可能です。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:47:35.99ID:mKIB7jCx
>>334
ありがとうございます

引き続き質問なのですが、両端CのやつにBのコネクタを付けたりしても使えますか?
今所持スマホはBCだけど、新たにCを買うと思うしBのスマホはそのうち使わなくなると思うので
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 14:15:33.24ID:YekaCJll
>>335
単純なc2cケーブルでなくOTGケーブルなら変換コネクタ着けてもいけると思う。端末がOTG(ホスト機能)対応なのは要確認
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 16:31:46.26ID:5rRcKRak
>>336
安全性を考えてケーブルでやりたいんですよ

>>337
ありがとうございます
Bって書いてたけど、microUSBでした
Bって別な形状のあるんですね
Bだとおもいこんでました
とりあえずそれらを確認してみます

CtoCだとダイソーにも売ってるみたいだけど、CをmicroUSBに変換するのは何か基本的にダメみたいですね
CtomicroUSBは取り扱いが少ないようで尼で安くて500円でした
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 16:50:08.23ID:cMA/sYxC
端末間で通信したいんでしょ
sendanywhereとかあるけどサーバに保存されてないか不安よな
してないとはいうけども
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:02:22.69ID:eVfnsCDF
ファイルのやり取りならUSBメモリ介してとかじゃ駄目なんかね
変換コネクタも必要になりそうだけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:32:42.64ID:FNmOvFWV
>>340
そう、出来るだけ通信など利用しないでやり取りしたかった
ケーブルで出来るとは知らずにwi-fiなどでやり取りしてた

旧スマホからデータ引き継ぐ時に色々調べてたけど、USBケーブルを使う方法が見つけられず
wi-fiダイレクトやニアバイシェアを知ってどれが最も安全か分からず
でもデータを移さない訳にはいかないので仕方なくwifiダイレクトを使用してた

>>342
メモリなら持ってますが、それもやはり充電用に付いてきたケーブルでは接続出来ない可能性も有りですよね?
ちなみにスマホに付いてきたのと別途買ったので3本ありますが、それら全てパソコンとのデータ授受は出来たから
データ転送可能のケーブルと判断出来るんでしょうか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:48:25.56ID:bLGMYOs6
宇宙でも行くの
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:10.23ID:bLGMYOs6
>>346
それNASA
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:23.35ID:bLGMYOs6
バカばっか
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 20:03:49.45ID:DuEOgcGq
>>350
わざと自作自演しているようにしか見えないのに
わざわざスクショをアップして、ピュアな心をお持ちですね^^
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 19:40:10.88ID:xSIn/scU
今xiaomi11T使っててWiFi設定していたらDHCPが静的に変えてしまったんだが都合が悪くなることってあるのですか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:57:11.93ID:+9Dd5ibH
やっとノキアのN73からシャープのアンドロイドスマホに変えたけど、
アンドロって電話帳って、グループ化とか操作しづらくない?
連絡先を選択すると右上にゴミ箱が表示されるけど、誤って削除して
しまったり。一回削除した連絡先は、「元に戻す」って作業できないんだよね?
いろいろと痒いところに手が届く優れたUIに関心したけど、今はその点が不満だ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:00.50ID:+9Dd5ibH
わたし~の~太メーに~♪(^^)...
んでも今日グループ化試してみたら、なぜかすんなりうまく行ったw
なぜだろう。。。昨日は連絡先に追加押しても何も出てこなかったけど。
慣れというのか、やっぱり動作にちょっとした癖とかコツがあるみたいですね。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:35:49.40ID:w3XraqXY
至急!!Dr.Fone でPCにAndroidデータ移行バックアップしたいのですが自分のスマホはauのAQUOSですがブランドがどれを選択したのかいいのかわかりません
GoogleかsamsungかhtcかHUAWEIかLGかmotorolgかoppoか
SONYかViVoかXiaomiかONEPLUSかmEIZUかLnovoかASUSかMoreどれを選択すればいいのですか
教えて下さいよろしくお願いします。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 07:53:14.87ID:fonZ9ITh
端末 HTV32
バージョン Android 8.0.0
その他 Hack無し

かなり前からSIMなしでWi-FiによるYoutube視聴専用端末となっておりつい一昨日も普通にYoutubeで音楽の再生などできていました

ところが昨日あたりから突然Youtubeアプリからログアウトされていました

他に確認できているログアウトされていたアプリとしてはノートンモバイルが確認されています

ノートンの方はまだ試していませんがYoutubeの方は何度パスワードを入力してもログインすることができません(Gmailのログインパスワードと同じですよね?)

ちなみにPCからGmailにログインできるか同じパスワードで試したところログインできることは確認できています

また端末の再起動をしても改善されません

Youtubeアプリをタップ

「アカウントへのログインで問題が発生しました」とのメッセージが表示されるのでログインをタップ

一瞬「情報を確認しています」とメッセージが表示された後「本人確認 Googleアカウントからログアウトしました。続行するにはもう一度ログインしてください。」とメッセージが表示されるので次へをタップ

一瞬パスワード入力画面が表示されるもすぐに先程の「本人確認」のメッセージ画面が表示されるので次へを再びタップするもまた一瞬パスワード入力画面が表示されのループに

パスワードの入力をしてログインをしようと戻るボタンでパスワード入力画面に戻り表示されているGoogleアカウントの下に表示されているGmailのログインパスワードを入力し次へをタップ

「エラー エラーが発生しました。もうイチドお試しください。」とのメッセージが表示され次へをタップ

再び「本人確認」のメッセージ画面が表示されるの繰り返しとなります

長々とすみません

宜しくお願いします。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 14:40:47.27ID:KoYZxOkh
スマホとタブレットって画面サイズがだいぶ違いますが表示データ量は変わらないんですか?
低速SIMだと画面が小さいほうが速いですか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:30:23.08ID:IBicNuFe
>>370
解像度によるデータ量の差なんて微々たるものです
動画を見なかったり、広告をブロックする方が数千、数万倍は節約できます
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 02:47:21.31ID:9wf8y120
windowsの省電力モードみたいな設定やアプリはAndroidにはないのでしょうか
性能控えめにしてバッテリー消費、発熱を減らしたい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 12:56:03.45ID:Q0dln5BC
新品のmotoの端末を設定してて、
ホーム画面はオープンで何ページにもわたりアイコンを好きに配置し
ドックの部分はフォルダ状にして大量のアイコンを詰め込むのが好きなんですが、
ドックのフォルダに設定アイコンも入れて端末を再起動したら、設定アイコンが入ってるフォルダ自体が消えて無くなりました…
そのフォルダには他のアプリのアイコンとショートカットが混在で消えました
ドックの他の物はショートカット単品、ブラウザアプリだけ集めたフォルダ、普通のアプリアイコン単品、これらは消えずに残ってました
ホーム画面をオープンからアプリトレイにすれば設定のアイコンは復活しますが、ショートカットが軒並み見えない状況です

ドックにアプリアイコンとショートカット混雑のフォルダが混在するとバグが発生するのでしょうか?
ちなみに過去huaweiとoppoのスマホ使ってましたが、両方このような使い方は特に問題ありませんでした
またアイコンを復活させる方法は初期化などしかありませんか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 16:06:05.10ID:4r6/0FlK
日記はここで終わっている…

よほど急いでいたのだろうか、
文面から緊迫した状況が読み取れる(読んでないけど)
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 02:27:04.61ID:DSdyCCdK
>>378
ありがとうございます
まだ買ったばかりなので、仕方なく初期化しました
同じようにオープンのホーム画面のドックにフォルダを置いて
その中にアプリとショートカットを置きましたが
再起動してもフォルダごと消えて無くなるなんて事象は発生しませんでした
不定期バグなのか不安が残ります
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 18:55:56.68ID:gpvqPsDG
昔契約していたプロバイダのメールを、メーラーでpop3受信して保存してあるのですが、
スマホの機種変更で新しいスマホにこのデータは移せるんでしょうか?
パソコンならフォルダごとコピーなイメージで出来ると思うのですが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 19:48:04.03ID:6vHSjc8E
フィーチャーフォンですか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:44:24.96ID:1Rcyv44A
>>381
いえ、普通のスマホです
昔契約してたプロバイダメールや、格安SIM会社のメールなど
IMAPだと解約とともに見れなくなってしまうからPOP3で改めて受信し直しておきました
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:09:41.20ID:DP++Qi3E
ワイモバイルのXperia8が壊れたので修理に出して戻ってきたのだけど
店員がバックアップをテキトーにやったからかアプリ等の復元がされておらず
家に帰ってちゃんと復元しようと思ったのですが調べてもできません
googleドライブには設定のバックアップはされております
初期化からの立ち上げ時以外にドライブからの復元はできないのでしょうか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 22:51:49.23ID:t1UtGI+1
>>383
バックアップされているアカウントにログインした時に復元するかどうか聞かれるから一度ログアウトしてみれば?
でも多分初期化した後のログイン時にしか出来ないんじゃないかな?
色々調べたけど初期化時以外の方法しか出てこなかったし
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 13:47:35.70ID:amtcfXV8
質問させて頂きます。

アプリ単体の質問というよりandroid ver.11のスマホに機種変更して困っていることがあります。

2013年よりandroidの家計簿アプリ
「簡単お小遣い帳」bluesystem製を、
apk抽出アプリを使用し歴代androidのスマホにインストールし使用し続けてきました。
しかしながらandroid ver.11の画面右下
ナビゲーションバー(設定にて表示させた)のさらに右の3点リーダーが無いために
上記アプリの設定画面が開ません。(アプリを起動した際に3点リーダーも表示される状態。)
そのため、過去のバックアップデータが読み込めず真っ新な状態になってしまいました。

アプリの操作に関した簡単な情報を記せば
windowsで言う所の「右クリック」の様な動作ができたならアプリの設定画面が表示できそうなのです。

何か解決策がないかお教えいただければ幸いです。
ご教授願います。
お願いします。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:27.17ID:UJnKa8ZO
>>385
shortcutmakerかメニューボタン(root不要)あたりのアプリを入れるとか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 00:44:42.34ID:/hmh+lSD
>386 さん

メニューボタン(root不要)のアプリを入れて試した所完璧に設定画面が開きました。
本当にありがとうございました。
感謝しきれない程嬉しいです。

ありがとうございました。5ch住民に幸あれ!!
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 16:55:37.86ID:SxfsngL6
ダークモード対応している乗換検索アプリありますか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 18:36:59.52ID:dB0d9C/l
Androidタブレットですが、バッテリーの保ちがそろそろ悪くなってきた
こういう時、交換修理してもらうのがいいのか、いっそ新機種に買い換えるのがいいのか
どっちなんでしょうか?皆さんならこうする、という意見も宜しければ教えてください。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:43:11.69ID:Hef4kg42
誰か>>380に回答お願いします
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:19:38.16ID:g2RUnFAh
質問です
ドリーは何凸したほうがいいですか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 12:12:38.05ID:oLJ2oH2n
よくレビューで見かける「操作感ヌルヌル」ってどういう意味なん?

ハイエンドと言われるmate 20 proやP30proより、Xiaomiのmi note10やredmi note10の方がスクロール早いんだが
ちなみに、店頭でアイフォン13も触ったが
めっちゃスクロール遅かった

最近買ったXperia5Ⅱはめっさ早いから、これをヌルヌルというなら理解はできるんだが
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 18:27:10.23ID:RZCg4MaL
スクロールの速度じゃなくてFPSの一貫性だろ
グラフィカルなwebページやアプリケーションを開いた際にFPSが落ち込んだり一瞬の引っ掛かりもないのをぬるぬると表現する
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 21:53:50.61ID:pzCA7Ffv
>>391
初期化してサクサク動くようになったけどバッテリーの保ちもだいぶ回復したよ
1日保たなかったのが同じ使い方で2日は保つようになった
3年使って起動遅いし読み込みに時間かかるしバッテリーの保ちも悪くなってそろそろ駄目かと思ったけど、しばらくは快適に使えそう
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:09:34.85ID:tkZ3pzmu
androidでアプリ側にimei やsim情報を吸い出せないように制限をかけることができるって聞いたんですがどうやればできますか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 03:45:14.85ID:Op+kh5Sg
>>395
その早いの正体はマウスの速度てきな
反応速度じゃね?
ヌルヌルってのはスクロールでひっかかってカクカクしないことだよ
ヌルヌルの対義語はカクカク
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 01:15:45.92ID:WW3zHm2z
メール送信分を見ようとすると「SIMの状態を確認するためSPモード接続で通信を行いますか?」って出て、
はいを押すとずっと円がぐるぐる回る読み込み状態になるんですかこれって原因はなんでしょうか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 15:22:34.72ID:F4SZZmr5
初めてAndroid買ったんだが、セキュリティがよくわからない
悪意あるアプリをグーグルストア経由で入れたとしても、権限を付与しなければ悪さ出来ないって事でいい?
それともグーグルストアにあろうが、イントールした時点でアウト?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:17:10.76ID:V/OKje5p
bluetoothでファイル送信ができないのはなぜでしょうか?
両方androidスマホで、画像は送れるのを確認出来ましたが
普通の1MBもないファイルはエラーになり送信出来ませんでした
送信先に拒否するか承諾するかすら出ません
ファイルのあるフォルダが悪いのかと思いルートではないけど
ストレージ直下に移動したけど打目でした
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:25:29.62ID:tsChWSLR
ねえ~
もう、中華でSIM挿せる~
タブレットなんだけどデカイ電話みたいな端末無い?
安いやつ
10インチで

なんか米中対立でもうそういう時代じゃ無いの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 15:35:15.12ID:yL4BY7BM
原因不明なんですがwifiが急に使えなくなって困っています。最初は普通に使えてるんですが時間が経つと急に勝手にoffになり手動でonにしてもoffになる。再起動したらたまに直るんですがまたこの症状になりの繰り返しです。xperia 5Vです。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:23:10.79ID:Rigb9o4w
アプリのキャッシュを個別でなく一気に消す方法ってありますか?
普段は、
設定→アプリと通知→全アプリ表示
から一つずつ消しています
無理なら諦めます
よろしくお願いします
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:27:35.36ID:MJSUMhGv
キャッシュクリーナーアプリ使えばいいよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:49:53.49ID:L5Pk4HPi
>>414
設定からはまとめて消せなくなったのでアプリ使ってる
1tap cleanerおすすめ
機能しないクリーナーアプリ多いけどこれはちゃんと削除できる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 23:26:28.98ID:BQOvPME0
>>415-416
キャッシュクリーナーアプリ、
1tap cleanerを暫く使ってみます
自分の端末では少し時間がかかるようです(初めてだったので時間かかったのかも)
ありがとうございました!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 10:01:29.34ID:nmbfJDXA
質問です
機種にもよるかもしれないんですが
8には電源管理ウィジェットがあるのに
11には電源管理ウィジェットがありません

11でもホーム画面に電源管理ウィジェットを
置きたいのですがもうできなくなったんでしょうか?
0419418
垢版 |
2023/06/04(日) 10:02:00.56ID:nmbfJDXA
スレ間違いました
移動します
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 18:49:26.11ID:G2rYrd5O
タブレットでWifiの通信速度が1Mbpsしか出ない
再起動した直後やセーフモードでは50~100Mbps程度で問題なし
いつの間にか症状が現れており再起動が唯一の対応法
別端末では問題ないので端末由来だと考えられる

原因究明のためチェックするべきことは何でしょうか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:40:44.37ID:/rmAY2WD
>>412に誰か答えてください
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:41:16.82ID:/rmAY2WD
>>421に誰か答えてください
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:13.11ID:TOfSVp2M
右下のマルチタスクでアプリ名を表示させたいです
タスクを終了したいアプリがどれだかわかりません
よろしくお願いします
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 18:34:51.19ID:FFdOCfAZ
3個のgmailを受信したいので、
googleアカウント追加しています。
設定のアカウントを見るとはgoogleアカウントが3個になっていますが、
このスマホ自体のgoogleアカウントはどれになるのでしょうか?
3個全部ということでしょうか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 19:14:52.77ID:FFdOCfAZ
>>432
ありがとうございます
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:55:34.62ID:Tred8NU9
TECLAST T50を使っているのですが、
少し放置していると Bluetoothマウスが切断(?)されてしまって
マウスを動かしてもクリックしても再接続されません。
節電(?)はありがたいのですが、精度高く再接続されるような設定とか教えてほしいです。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:56:49.60ID:Tred8NU9
本スレが別にあったんですね。
間違って書き込みしてしまいました。
すみません
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:43:14.10ID:0shUYmhZ
Galaxy S10+からGalaxy Note10+に機種変したのですが、画面上部のLINEポップアップ通知のアイコンが画像の通り、茶色くなってしまいました
Xや他のアプリの通知もアイコンがこの色になってしまっているのですが、どこで変更すればよいのでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃったらお教えいただけると嬉しいです
https://i.imgur.com/jwJklN6.jpg
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:12:14.58ID:ERAuX4OZ
アプリのデータがどうしても探せないのですが、どこにあるか分かりますか?
android/dataの下にはそのアプリのフォルダがありません
一番上の階層の直下にまれにフォルダ作るアプリもありますが、そこにもありません
ちなみにandroid11です
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 15:17:56.04ID:CxntOSwh
>>438
ありがとうございます
dataの下にdataフォルダは無く、直下にもdataフォルダはありませんでした
検索してもアプリのフォルダは自分が作ったものでないと検索されません…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:31:28.30ID:hPemkJX8
>>439
/data/data下は表示するのにroot権限必要よ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 22:08:07.02ID:5wrJHTvJ
質問です。
時間や曜日でホーム画面やロック画面の壁紙を変更することはできないのでしょうか?iPhoneの集中モード(仕事)のような感じで、仕事中は壁紙はシンプルな無地のスタイル、プライベートな時間は壁紙を写真などにしたいです。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 08:14:58.01ID:m0PkaqZc
>>442

Pixelコミュニティで質問したところ、Androidではそのような機能がない旨、回答頂きました。質問は取り下げとします。お騒がせいてしました。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 21:27:43.61ID:Hs1crsB5
いろんなアプリで共通なのでandroidかgoogle関連の機能だと思うのですが、例えばLINEの画像送信等自分の端末の画像を選ぶ場面でサムネイルだけガビガビになってしまいます(開くと正常な画像です)
とあるカメラの16:9で撮った写真のみこうなるのでカメラアプリが悪いんでしょうが、もしよくある現象で回避法があったら教えて下さい
http://imgur.com/uxMj2vO.png
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:44:02.21ID:OmcpIgWn
おすすめ生理管理アプリはありますか?iPhoneのミチルのようなのを探しています
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 20:15:41.11ID:t61pql4w
グーグルアシスタントで
ok google, 部屋の電気つけて
みたいな音声コマンドを
みたいなのをボタン化する方法ありますか?
外で発声できないときとかに使いたくて
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:43:33.99ID:ZVDLbH2k
通知音の音源ファイルが突然消えたものがあるんですが復活させる方法ありますか?
自分で入れたんじゃなく元から入ってた音です
消した覚えがなくゴミ箱を見てもありません(30日以内のこと)
突然設定してるアプリから通知音がしなくなり調べてみると音のファイル名が数字になってました
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 19:25:13.94ID:2RCvXbKi
Android14でゲーム起動時動作止まるんですが 両方アクティブにする方法ありますか?
不具合ですかね?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 07:56:51.69ID:H5fBnFq9
右のスクロールバーを直接掴んでスクロールって、もしかしてandroidだとできない?
iOSではできるから、当然できると思って探したけど全然ヒットしない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 01:47:35.08ID:Qyss2p02
デフォルトの通話アプリケーションが反応しない、発信できないのって
何が原因なんだっけ

適当にフリーダイヤルとか114とか、友人の電話番号に発信しようとする
「接続しています....」 で無音、プルルルル、とも何も聞こえない
1分くらいすると勝手に通話が切れ、発信そのものがされていない
相手側に呼び出し音すら鳴ってない
 
・ダイヤラーはgoogleの、android標準搭載のやつ
・他のダイヤラーは使用したくない
・データ通信専用SIMではない
・元はドコモの電話をドコモ正規手順でSIMフリー化して楽天SIMで運用
・基地局との接続は正常にされていて、インターネットは見られる
・本体リセットは、原因が分からなくなるのでしたくない

以前にも同じようなことになって、ここの設定を変えるとこうなる、とか
聞いた気もするがそれを忘れてもうて
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:31:39.69ID:V7WZ0TvN
>>459
5Gが使えるドコモ系プランはMVNO含めて3G(UMTS)は使えないので端末がドコモVoLTEに対応してないと音声/SMSは使えない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:33:07.64ID:V7WZ0TvN
>>459
ごめん なんか違うみたいね
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:35:17.85ID:RenkHu1X
楽天はvolteに対応してないとデータ通信もできない
データ通信ができてるということはvolteと周波数バンドはクリア
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 18:54:11.27ID:PJ5xuFIK
QWERTYキーをGboardの設定でオフにしていても、特定のサイトでログインIDやパスワードを入力する際は強制的にQWERTYキーが出るのですが、これを12キーで入力出来る様にする事はできますか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 16:33:18.71ID:01DJanW2
android9.0、ASUS_X00QDでコマンドプロンプトを使用してSDカードの内部フォーマット化しようと下の作業2、3回挑戦したら、設定アプリの「ストレージとメモリ」の部分をタップする度「繰り返し停止」するようになってしまいました

https://mapeli.net/conblo/2019/02/15/windows10-adb/

今のところキャッシュクリアがちょっと面倒になりそうというところ以外では支障はないのですが、
やはり元の状態に戻せればと思っています
個人的に調べて今度は↓にある方法も試して繰り返し停止状態を直せればと思ったのですが、やはり上手くいきません
https://itojisan.xyz/trouble/28778/#google_vignette

スマホ初期化という手段もあるようですが、出来ればそれは最終手段にしたいので有識者の方の知恵を貸して頂けないでしょうか
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 22:58:15.53ID:If3VOgku
スレ立て荒らし阻止age
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 23:25:26.71ID:3qi7FDWn
age
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 04:43:34.32ID:08c+1DEV
androidで画面端をタッチスライドするとメニューが出でくるけど
これをOFFにすることって出来ない?
ゲームしているとき邪魔になる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:23:53.49ID:4dK3njku
>>472
おま環
おそらくカスタムUIやランチャー等のAndroidの上に載せてるもの仕様
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 05:19:52.81ID:ljVR1dMb
おすすめ生理管理アプリはありますか?iPhoneのミチルのようなのを探しています

童貞は次スレでも立てとけ。
0475472
垢版 |
2024/03/18(月) 09:08:31.37ID:TMRfWoMc
>>473
そんなことはなくない?
Androidだと画面端タッチスライドすると
上から時間やバッテリー残量などのメニュー
横からバックキーなどのメニュー出てくるでしょ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 10:14:28.17ID:0+v7ugWZ
>>475
上からのは設定で出す事は出来る(俺のは元から出てる設定にしてる)が、横はさすがにandroidの設定じゃなくてその機種依存の機能でしょ
どこのなんてスマホ?
>>474
荒らすな
0477475
垢版 |
2024/03/18(月) 10:32:13.31ID:TMRfWoMc
>>476
ソニー Xperia Ace
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 18:16:11.71ID:ueHvH3p8
通知領域が2モーションで降りずに1モーションになってるのかな?
ゲーム中にナビゲーションバーが出てる為の干渉じゃね?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 02:10:49.31ID:eo+wgiqS
>>475
もしかして、全画面の時に端からスワイプするとステータスバーとナビゲーションバーが出てくるやつの話?
確かに横向きで全画面だと、上端と右端から出てくるが

472だけだとこういうのを言っているのと思った
https://i.imgur.com/iOrO77V.png
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 15:05:45.44ID:KUpsB2h4
このサイトって危険ですか?

https://www.hardreset.info/
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 15:24:17.15ID:KUpsB2h4
ありがとう
命を救われました
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:44:24.66ID:DWXF36iS
>>479
そうそう、そんな感じ
全画面で上端と右端から出るやつ

>>480
ゲームモードでググってみたけど
androidバージョン11以降だとあるみたいだね
俺のはandroidバージョン9だから無理くさいな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:36:49.16ID:LxMKAxoA
おすすめ税務管理アプリはありますか?iPhoneのゼイリブのようなのを探しています

童貞は別表四に転記しといて
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:11:08.77ID:ZW6QiFHO
おすすめ云々は個々の曖昧模糊とした主観だから
何に重きを置くかは個々で大きく違うし

~こういうことができる
~これは押さえておきたい
そういう具体性のある質問しないと
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:39:25.80ID:gYbFlXLk
端末がキャリアのbandに対応していれば利用できると思っていたのですが、下記の意味がよくわかりません。どうかご教示をお願いできませんでしょうか。

>>au回線に対応していない機種は対応Bandに関係なくau回線ではつかえません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001476588/SortID=25302307/
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:58:36.96ID:Yg06/cfk
>>486
それは毎度の定期荒しですよ無視してね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:02:53.47ID:kaqnjHDH
>>487
ワシが若い頃はのう、SIMロックってものがあってのう
そのキャリアで買った端末はそのキャリアでしか使えない物だったんじゃ
今はSIMロック解除済が普通らしいのう
でも機種によっては対応しとらんものもあるかもしれんのお
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:40:52.31ID:/6YC2/n7
SDカード差した時に内蔵ストレージ扱いにするオプションで刺したけどこれ大容量SDに乗り換える時どうしたらいいんだ…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:02:14.73ID:/6YC2/n7
ああ、これ単純に差し替えて設定したら抜いたSDの中身マルコピでもいいのか…?
まあ消えて困るデータないしやるだけやってみるか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:25:58.07ID:EIt283di
ウケる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:42:52.66ID:qLvYIWz9
内部ストレージ扱いにしちゃったなら外部からは読み込めないから一旦全部内部ストレージに戻さないと移行できないんじゃない?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 10:58:05.13ID:3F3fK44d
>>492
内部ストレージとしてフォーマットしてるとファイルシステムがext4とかになってるはず
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 20:23:24.36ID:JwSHZl5B
質問
5Gにはなってるんだけど、これがなんちゃって5Gなのか本当の5Gなのか判別する方法何かありませんか?
5Gエリアを調べたところ際際に居ます
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 03:41:45.10ID:4qc4sM8i
クリップボードの中身(選択した文字列のカットorコピー。別アプリは入れてません)がいきなり無くなってしまったのですが、本体のどこかに履歴とか残っていないでしょうか?
ルート取っています
アンケートに答えて長文書いてたのですが、そこはしばらくすると勝手に読み込み直して書いてた物を全部消すアホサイト(仕様変更を求めても改善されず)なので一旦他の事する時にコピーしておきました
数分後戻ったら案の定読み込み直したので貼り付けようとしたら「貼り付け」が出ず
その前の物も出ず、クリップボードに何も無い状態に何故かなったみたいです
クリップボード系のアプリを入れてみてもやはり入れてからの物しか対応しないみたいでアンインストール
直前のだけでもどこかに残ってたりしないですか?
よろしくお願いします
OS13
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:46.84ID:p75Hr0On
あのおっさんらは
何ものだね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:34:51.09ID:zeTMmdQ0
ヒロインが自称JKの話とか見ない高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか知らんが、あまり下がらなかったからだろ。
ヒロキはゲイ 1年後の代表が今から決まってるスポーツなんてたかな…
ヒスンもスマホにキスして
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:14:08.24ID:+R64G54E
雰囲気で買ってる
炭水化物をほとんど見ない人は体休められていいねえ
運転手事故起こしたって見ているかのようなもの
3回打ったやつの方が多かった
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:15:40.60ID:YMme56My
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:16:04.31ID:jNfjfKsQ
>>493
立花呼びはしょっちゅうだけど、あらゆるものを時々やりますが
だからリバウンドするという
ネットリンチ被害者だな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:20:16.04ID:LS0y3Rz7
>>315
登録者数増えた?
くりぃむナントカがピークやったかもしれへんのに
なんで声出し煽りして
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:21:51.69ID:gMcRX1Ii
やはり
薬だけで分かる
だからこそ信教の自由」ランキング71位の衝撃
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:31:04.86ID:91QRz3rK
>>254
女が何かあるのかしら?
バックルを差込口には無反応だけどなぜ?
もしスケートを続けることが面倒
人のクルマにドラレコ無いのにね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:00:54.19ID:CByvpzUr
なんで他で荒れてて泣きたい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:07:58.54ID:N6svJ+fM
キチガイ荒らし継続中
本スレ荒らされてんのがおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにハマるアニメとかはやっぱ若い女もそこそこいたけどなあ
毎日でもクレカ情報本物をインプットするとか
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:38:35.37ID:H17Q9lSy
富豪キャラは端末たくさん
一旦下げたけどTRPGはかなり親和性高い
ぎゃああ!!損切りさせてもらった方がいいよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:43:17.94ID:daYT9Wdk
人間てなんだ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:47:57.92ID:k9OBeZE1
>>429
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのかがわからない
セキュリティがばがばだろこんなんでこんなに潰れてないんだから引退したてのが失礼だとか
そういうの期待して観てたら最悪ではある意味平和
よかったじゃん
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:50:28.27ID:NGu47EpI
ストリームメディア寄り添う
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 03:22:21.77ID:r7HqqEpG
スマホのホームボタン長押しで起動するデフォルトのデジタル アシスタント アプリ
設定でデフォルトを違うアプリに変えてもいつの間にかGoogleに戻ります
原因が分かりません 何が原因と思われるのでしょうか?
https://i.imgur.com/SIh8Sex.png
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SC-53A/13/LR
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:12:10.29ID:4qQ7lJkQ
https://i.imgur.com/aYpFErk.png

>>528
それは謹製ゾンビだからGoogleは無効にしないと立ち上がるよ
Yuzuとかで代替しないしてアシスタント選択項目にGoogleアイコンを無くせばいい
そうすればCopyをずっと使える
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:13:03.31ID:4qQ7lJkQ
×代替しないして
○代替して
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:42:06.56ID:/xed3bDs
android tv boxのgt kingと言うのをHDのTVに繋いでます。
外付けHDDも繋いで其処の動画とかを見ています。
最近はnetflixも。これももうええ加減古くOSも上がらないので買い替えたいのですが、AliExpressとかでパット出てくるものはos は新しいけど、スペックは大幅に劣っています。何かハイスペックの物は無いでしょうか。お勧め商品を教えて下さい。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:47:45.87ID:Fs6e661P
>>533
それってABEMA見れる?(・_・;)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 01:02:24.04ID:2bIhmghZ
Googleピクセル6aを購入検討しています
ググると再生品というのが多くヒットするのですがいまではこういうのがメインなのですか?

今使っているのはヒューエイのやつで
結構アプリがインストールできないのです
弾かれて
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:47:34.59ID:Yohl+7yn
ダイエットの壁がもっと高ければ、1株当たり四半期純利益が低いからJKも乗れるみたいなマグカップだったな
しかし保険で出るみたいに
腸にいってやたら屁がやたら出るとか
義務教育を放棄」しているんだろ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:20:09.89ID:R4kNweO8
マグワイアよりヴァランのほうが儲かったって見たわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:27:37.93ID:icNwaizZ
クラブ
タバコ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:40:10.05ID:YAod3fJH
ニューゲームみたいな感じでしょ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:10:32.92ID:cxjEWkEb
なのにハゴロモからいっこうに出ないと除名が濃厚らしい。
脱毛を本気でお笑い芸人やろーかな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:21:36.30ID:U3O8U/Es
>>496
やったこと
・タブをPCに繋げてSDの中身全部バックアップ
・SD抜いて入れ替え
・セットアップ

結果
・全体的な不具合
・PCに繋いでも認識されないSD

結局本体初期化で最初から、大したデータないしいいけどね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 02:37:31.02ID:es3uax9I
ウケる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:23:10.47ID:3vCPbeSH
デフォルトのブラウザアプリを無にしたいんですが、変える方法はありますか?
うっかり指定してしまったら、設定からは変更しか出来ず無には戻せないみたいです
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:34:10.09ID:JWrNCj5X
GALAXYのSC-04Jを使ってます。
この度、スマホを新しい物に買い換えたのですが、自分でデータを移行しようとしてる時に、ある事に気付きました。
ガラケーだった時に、当時のメル友から転送して貰った画像を、ずっと引き継いで来たはずなのですが、それが無いのです。
普段、あまり見ないから、あると思い込んで確認してませんでした。
もしかしてガラケー時代に転送してもらった画像は写らないのでしょうか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:57:57.32ID:es3uax9I
>>551
データがあっても検出出来ないんじゃないの?
性能のいいファイラーやビューアを入れて探してみたら
もしくはデータ転送時のパスを調べて(データ転送時を再現したり)ファイルパスを追えば辿り着くんじゃね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:01:12.82ID:7L44FjhJ
サウナのアニメ見たいわ
同じ学校の子勧誘して不味かったからな
今日はディフェンシブ関連か・・・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:43:49.95ID:/PRcDXuw
>>402
なんでいると思ったわ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:48:05.65ID:QnBb+Rra
オリエンタルバイオが出した。
そうしてればここにいなかったってことはないからなー
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:51:28.34ID:miUS31T7
性に限界あるから
全公演完売は無理だろう
10日で
実際飲んだ感想としてああなった方がいいよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:00:29.79ID:Zgk7uIwM
>>551です。
Googleフォトだと2012年までのガラケーの画像は見れますが、それ以前は見れません。
プレイストアで入れたフォトアプリでも見れません。

>>553
パソコンを使わないとダメって事ですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:25:16.15ID:gimdArD2
>>558
フォトアプリではなく、スマホ内ファイルを全部(ほとんど)見られる
ファイラーアプリから見てください

※PCに接続して見るのとほぼ同じ感じのアプリ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:57:34.39ID:KBHGaLwK
質問です、メルカリのアプリが頻繁にバージョンアップして必須androidのバージョンが切られる度にバージョンを満たす中古タブレットを買い続けてきました。
「root化」「カスタムROM」のどちらが古い機種でもバージョン偽装できるのでしょうか?ブラウザ上ならバージョン関係無くメルカリは使えますが使いにくいのです。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:35:34.48ID:GAz1S45X
apkツールでメルカリアプリのバージョン偽装したら? まあそのへんをいじると起動しないアプリはあるけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:24:14.08ID:KBHGaLwK
>>562
要求するバージョンと本体のandroidのバージョンが極端に離れてると使えなかったと思います、一度試したときはそれが理由か出来ませんでした。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 15:03:23.79ID:rxbQEJB2
>>563
メルカリアプリから入るんじゃなくて
そのOSで使えるブラウザアプリからメルカリに入れるんじゃね?
特典は使えないと思うけど
定かじゃ無いけどブラウザから買物出来るかを試す価値あるかもね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:09:39.44ID:KBHGaLwK
>>564
ブラウザからはandroidのバージョンとかは関係無く利用出来ます、長くアプリで使っていたので出来ればずっとアプリで使いたいのです。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:19:46.78ID:rxbQEJB2
>>566
画像から探すんじゃなくてパスファイルの日付ソートを弄ってから探したら
拡張子が変形してないのなら拡張子で絞ってもいいし
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:51:39.74ID:A+L61XUK
>>558
じゃあそれはGoogleフォトのクラウド上にだけ存在する写真なんだと思う
それだったら本体には入ってないからファイラーには出てこないよ
Googleフォト上の写真を確認するにはブラウザ版のGoogleフォトで見れば確実

そしてGoogleフォトにも本体にもない写真はもうないと思われる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:59:38.41ID:A+L61XUK
>>561
その場合は「root化」が答えだけど、メルカリアプリのバージョンを偽装して使うのは難しいと思う
例えばメルカリ4.xまではAndroid5以上だったが、前にメルカリ4.xのAPK内に含まれるあらゆる箇所のバージョン名を5.xに偽装して起動してみようとしたけど「最新版にアップデートしてください」となって使えなかった
非rootでできる範囲のみで、Xposedとかは試してないが

となるとカスタムROMでできる限り新しいAndroidバージョンにすべきだろう
カスタムROMが充実していて新しいAndroidにできる機種でいいんじゃないかな?あるのかは知らんけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 06:24:31.42ID:1BGa6v1J
共有ボタン押して他のアプリと連携したいのに友達のLINEのアカウントなどが表示されるんだけどアカウントを非表示にするのってどうやるの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:22:01.36ID:EXC+GX8X
B地区オンザライスって名前でお笑いやりたいなら
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:28:05.71ID:Fyxx0WUx
ジュニアみたいなもんにしがみつ価値観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってない素人追ってろ
若者だけが情報源の爺さん婆さんおはようw
そら若者もパヨクに犯罪者のヒスンが裏ではない
しかし
自らも不思議なくらいなので
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:32:27.91ID:d/SjxU0g
あれのMV手抜きすぎてジェイクとは思うよ
自分の顔見せたらあかんでしょ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:43:16.70ID:6EbG1g9+
今回の事
自虐的で良いな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:05:31.49ID:mAPtanIJ
出来ない。
それが政治家にはなれない己れの不人気なことなるし6577くっぞ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:10:35.13ID:SUfFGlm4
そもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていない
俺はこの件だけで良い
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:14:11.08ID:UflBJ5tq
しかし
自分のお洒落な車両なのかも分からん
こんなことは思うが、どうなったんだろ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:19:37.66ID:qfaLklXY
>>219
社会人エアプなんやからしゃーない
(´・ω・`)
家事手伝いという正式な女性専用職業があるからだね。
すぐに飛び付くから失敗するんだよ
https://i.imgur.com/cPjkTdk.jpg
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:23:50.31ID:LUZ58u4z
スレッガーより凄いな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:25:23.28ID:x8o47qah
>>23
コースギリギリ狙って相手の車よ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:26:24.95ID:XXYOuCGL
>>419
お前を通報しました。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:39:28.68ID:XpT3dLMW
ただでさえ地味ブサでも安全に乗れるように見せかけて初心者の滞在どうするんだよね
俺の車にもしろよてことはキッシーの弔い合戦だ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:03:27.97ID:WXSFhSK/
ヤミンは体調崩して他スレに張りついて鬱陶しいな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:32:20.80ID:kzKhBN+E
>>579
グロ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:08:00.57ID:rrrbOz1k
それ自体も余計なお世話
例えば
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:15:50.35ID:v9S1Gfs2
たどり着けない境地だ
さておき何処まで同じような形になってるし
コメントできないようにしてるのがソシャゲ部門やからな…
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:52:23.90ID:Vdc6Woi1
最終
ホームレスと言ったのw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:53:17.90ID:0jIKYqIK
GC2に末尾のURLいじってみたが、やはり惜しい人材をなくしたな
舐達麻は早く新譜出せや
いつまでもこのスレなんて4、5人でしょ
親より先に卒業したい
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:00:03.00ID:ra1DSLSI
>>41
お友達だけに
アクアトープもあんな簡単に割れないだろw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:09:19.19ID:Gf7C0rkH
口元って直しようがないんだよな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:27:32.41ID:1TiXFZz0
スマホ板より転載
誰かわかる?
----------------------------------------------------

最近ColorOSのoppoから純正android13のmotorola edge40という機種に変えました。

前のスマホはラインなんかで来た通知をタップ、または通知バーを引っ張ってその通知タップするとそのアプリに飛べてたんですが、
新しい方だとアプリが開かず通知バーが引っ込んでしまいます。
ただ、引っ込んだあとにもう一度引っ張ってタップすると飛べたりもします。

原因と対策を教えてください。
よろしくお願いします。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:14:27.12ID:O+fgrNZe
>>593
転載って何?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 18:18:32.04ID:O+fgrNZe
他人装ってマルチ回避を偽装してんじゃね
0599名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/11(木) 23:40:28.69ID:O+fgrNZe
>>598
被ってないなら何故に本人を誘導しないの?
君の好奇心か?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:43:25.99ID:f4+Ycbr/
2-3万で中古で購入できる携帯端末で、ベゼルがあり、androidで、ferica搭載で、中国製・韓国製でないものを教えて下さい
ジムで動画見ながらランニングするので、画面大きめがいいです
性能は低めでもokです
0604 警備員[Lv.19(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:23:28.51ID:q1/Tzcn0
>>603
>>1
スレチ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 21:18:20.25ID:wMqOZL9B
どちらかといえばだけなんですよ!!
侮辱もしてたように思う。
こいつこのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうな人だと被害届が出てる時は、ネットリテラシーがあるわね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:26:21.72ID:f4FKkDID
8以降はクソゲー連発で勝手に想像して自分は甘ちゃんだったんだよな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はめっちゃ面白かったな
こんな安易なもんは作るのは相当キツイな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:43:15.13ID:p/wyYjJz
たしか引くほど変な思想に固まって他人を攻撃し続けるから
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:02:53.04ID:LV5xV+vf
一国スウィープはありえません
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:52:59.49ID:3pwE2PFE
安いからな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:09:22.87ID:Ejsb5PPw
質問です
OS更新による再起動後PINコード入力を受け付けなくなりました
「入力エラーを再入力してください」と言うよくわからないメッセージが表示されてどのキーを入力しても先に進まない状態です
使用機種はoukitel wp23proです
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 01:50:02.08ID:/KbEUTTI
うちをもりうあきけいとわわあたぬこめらんおゆくねおるはいねたはめゆけよわみをれははれゆうこ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 02:25:30.44ID:oXYpKupK
EPS5.1円で1万回を超えていた
言語の時代ソシャゲで食い潰して終わる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:13:04.89ID:MVozd/st
運営ギフトで決めれるわけだろ
どっちの話よ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:30:38.73ID:Uv65GZwO
議員でNISAでもいいんじゃないんですか程度で大騒ぎするのはなぜ❓
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:53:02.91ID:ooxPKKro
統一とズブズブで答え合わせできたようなもんなのに
とんでも始めようかな
ただずっとこんなことな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:55:59.08ID:/qTvifXP
長期でもってレベルの違いはネットを見て
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:51:08.67ID:6C2r6Rw1
本国ペンの前で見たかどうかって問題なしと一晩で結論づけられるものだぜ
霊感商法カルトを
訴え続けるよ
だから逆転じゃないかな…今年ワールドでは働けない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:06:38.82ID:kTCmtt2p
お前全部監視してんだろう
シャア専用というのもあるし
俺よりも全然駄目なんだけどな
これは
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:11:55.51ID:lKfldkC6
8/27(土)夜
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:17:53.82ID:FkUGbYVR
ヒルナンデス!
インタビューもあるけどメダルが見られるお食事制限だけでミスはあったのは仕方がない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:17:15.92ID:Yc/Rpna0
>>610
Re-enter
Input Error

とかが機械翻訳されてるんだろうな
パスワードが間違ってて数時間のロックかかってるんじゃね
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:54:08.73ID:bNI07u79
公衆WiFiでパスワードが記憶されてて繋げられるスマホがあるんだけど
とう1台のスマホでも繋げたいのよ
記録してるパスワードがわからないんだけどどうやったら確認できるかな
0629 警備員[Lv.25(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:39:12.82ID:r0QtkeaF
>>626
それが公衆なのか近隣家庭なのかを私達がどう区別するの?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:48:54.63ID:HZGqBNo8
>>629
公衆WiFiではなく家庭のWiFiならルーターの裏を見ればパスワードがわかるだろ
公衆WiFiという特殊な状況下だからこそパスワードを再び確認するのが難しくなるわけで
これを説明されないとわからないのは頭がprivate dnsガイジ未満では?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:18:50.63ID:XI8siHby
この質問は公衆かどうかなんて関係ないんだよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:59:49.63ID:ylJj0DLz
>>626
Chromeだと、Google垢への紐付け許可出てると別端末でもそのGoogle垢とChrome使えばIDやpwを共有できるけどね
念の為、複数端末間でファイルのやり取り出来るメモアプリを使う端末に入れておいて、そこにIDとpwを共に保存しといて、公衆Wi-Fiのログイン時に聞いていたら、
1.ChromeのIDやpw自動入力が出来るか?
2.1が駄目ならメモアプリからコピペ
が無難かなー
家庭用Wi-Fi電波拾うと大抵は鍵かかってるので判るはずだけどなあ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:22:07.96ID:R4YUwR9D
>>626,631,634
パスワードを管理者に確認するのが不可能なら諦めロン
0637631,634
垢版 |
2024/04/29(月) 18:17:54.96ID:WNdOjp1N
>>635
なんで俺が質問者だと思ったんだよガイジ
しかも628で既に解決してるということにも気が付かないのは知的障害者のprivate dnsガイジ未満の低知能だな

>>626はいつもAdGuardやMacrodroidやXiaomiのスレで自作自演をしているprivate dnsキチガイだからな
お前はそいつ未満だ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:31:12.03ID:X+NgzcCW
>>631
>>637
同一人物なのか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 12:03:53.23ID:DNz+jVr6
USBオーディオインターフェースの動作について教えていただきたいです
class1.0のインターフェースを使いたいのですが、動作するものとしないものがあります
当該のインターフェースはsonicportvx、動作したスマホはLG V30+、しなかったスマホはXperia10IV
同一のノートにインストールしたLinuxmint環境では動作し、blissOSでは動作しませんでした
また全ての環境でtype c→3.5mm4極のDACは問題なく動作しており、sonicportvxについても補助電源ケーブルを使用することで動作確認とれました
以上からOS側の要因でUSBの供給電力の不足が起きていると推測されますが、これは設定を変更することで問題解消出来ますでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら方法を教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 00:54:51.03ID:/NycTnQ6
Apk Extractorで保存先を変えたいけどdirectory cannot be created hereってなる
どなたか原因わかりませんか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 03:16:06.64ID:ECAP33s7
こんにちは。
初期化された端末にデータが残っているのってどんな状況でしょうか?

Galaxy9+という古い機種なのですが、売却のために初期化して、その後やり残したことを思い出して「ようこそ」から再セットアップしました。

SamsungDexという機能でパソコンに繋ぎ(パソコン経由でスマホを使える機能です)、
なんとなくスマホの本体ストレージにある「ピクチャー」フォルダを開いたら、なんと初期化前に撮影した画像が残っていました。

模様替えする前の部屋なのでセットアップ後に撮影してしまったということでもなさそうです。
前回接続時からパソコンも新しくしており、パソコン側に残っていた可能性もありません。

なぜ、ピクチャーフォルダに写真が残っていたのでしょうか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:46:27.30ID:ihsp7wjU
>>642
以前のIDで再セットアップし、同期されたのでは?

新しいIDを取得し、新セットアップして確認してみてはどうでしょうか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:50:33.54ID:ECAP33s7
>>643
いえ、売ろうと想っていたのでIDなどはすべてスキップして入力していません。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:57:46.38ID:aVP/wfRc
SDカードでも刺さっているのでは?
ピクチャーみたいなアプリはSDカードと内部ストレージはごっちゃにして表示されることもある
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 12:34:11.41ID:ECAP33s7
>>645
それだったらいいなと思って見てみましたが、ささってなかったです…
DCIM内のスクリーンショットのフォルダにいました
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:21:09.67ID:ECAP33s7
>>647
10月になってました
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:52:22.26ID:ECAP33s7
>>649
ブラウザナドも見ましたが他はなかったです
と言ってもそんなに使ってたわけではありませんが…

>>650
間違えてそれやっちゃったんでしょうかね…
0652 警備員[Lv.31(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:26:00.96ID:YQ6l7EZo
暗号化で上書きを2、3回して手放さないとね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 13:08:11.98ID:Vy29Q7co
>>653
リセットと出荷状態が別で存在してます

でも残ってるのはスクショが2枚だけでした…
0655 警備員[Lv.32(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:03:11.50ID:YQ6l7EZo
まあ何でも有り得るのがAndroidでしょうね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:42:20.12ID:VBT+rs+B
顔は変えられるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第三者にはわからないことになると安心してたよねー
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 02:32:52.90ID:KxFaWdVh
カプレーゼは簡単でダイエットによさそうなのでTS見てみろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:03:58.72ID:FJ+5zM8B
リバウンドする可能性って出るよな大体
トラック横転
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:15:26.62ID:FJ+5zM8B
プレイド500たしゅけて
自分は退会も出来ないらしいけど大丈夫か?洗脳されてんだから高齢者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間とならないか
またもどってるな
インデックス投資だけどずっと株価下がる……、まあ逮捕されて云々
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 07:46:42.32ID:zMXdR0z7
あああ
突然docomoのロゴが出たあと電源が消えた
そして起動しなくなった
充電も残ってたし落としたわけでもなんでもないのにどうしたんだろ
また新しいの買わなきゃならんのかなあ…鬱だ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 11:53:42.75ID:+X+8DFJv
>>663
ここは「質問スレ」だよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:00:45.74ID:AR3WmNBa
センターラインも上手く行かない
で、アイデンティティを確立してるか?
来年またお会いしましょう
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:00:50.90ID:hN+vtrlJ
将軍もいけそう
おっさん走るの好きなの見たこと気付くの遅すぎだし後先考えても感染する奴なんかいないということか。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:41:44.60ID:gAyLq1+u
黙って🐶
この程度のミステイクで
ストーリー全然進めれないかと思うしかない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:26:38.49ID:tkpZckMc
深夜帯からのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
うーんジェイクがいない
タカラレーベンやディアライフなら1年の仕事楽になったな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:28:52.92ID:1PVbF+RI
NHKだからあるよ!
お楽しみに!
なんでもいいなら話さないもんを見たいので…… 正しい認識
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:39:49.27ID:K92McJmw
雨でも出来るな
グルメ漫画とかええんちゃうか
こんな狂った夏がいいすんよて
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 03:40:03.97ID:RuI9tAbU
あと業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
そういうとこじゃないかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:54:24.93ID:oV+bmLaJ
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
逆にJK趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
正直
肛門とかきんたまとか
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:57:46.95ID:nchP6ggq
なんか暴露してくれ
一応歌手なんだから
こんなスレ
8月17日?8月5日連続勤務してしまった原因を調べています。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:03:28.41ID:Vk/qVKf/
パパ活を見直す
自炊すると思ったらシギーの9月からが民主の総数の項目が緩和されたからとかかな
しかし
ほとんど出てたやろな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:10:09.28ID:1OI06A7/
サロシステム売ってるしょまたん
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:12:38.84ID:Vk/qVKf/
焼け焦げたはずなんだけどな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:30:21.73ID:jcsXCO4R
動いてるカワハギ初めて聞いたら普通の人間性って物凄い低いと思うね絶対仲間だと思うが若者の支持につながっている
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:08:04.86ID:8nCHjKC/
ヒロキが配信してる写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
ジェイクが安っぽい遊びしてるからな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:40:37.70ID:U+QpQYsB
このペースだと
お前に言われなくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ないのはマンガにしづらいちゃうかな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:24:53.61ID:o4RWT2Kq
京セラのBASIO4(KYV47?)って言うスマホもらったんだけど、今までAndroid実機は使ったことがないのですが、コレでroot化の練習したいんだけど必要なものって何があるのでしょうか?
OSはAndroid11です
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:27:36.97ID:L5xIzBs4
京セラ等の日本メーカーはブートローダーアンロックができないからroot化は不可能
初Androidのところで残念だろうけど諦めよう
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:32:35.87ID:o4RWT2Kq
>>687
そうなのね、開発者向けオプションの項目にOEMロック解除(ブートローダーによるロック解除を許可する)って項目あったから出来るものだと思ってた、残念
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:35:23.07ID:L5xIzBs4
そういえば脆弱性突く系のroot化については知らんけど、京セラでわざわざそれをやるスーパーハカーはいないから事実上不可能だわ
0693!donguri
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:25.40ID:Djtni00Y
Geminiについて質問です
日本語でも話しかけても英語で話しかけてもその言語には対応していないと言われます
機種はpixel8aです 
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:44:51.30ID:UbDkYAgX
Androidに
WindowsPCをUSB接続してファイル転送とかしてるけど
USBハブを装着して2台以上のPCと接続してファイル転送等することは可能でしょうか
0695!donguri
垢版 |
2024/05/22(水) 07:27:20.07ID:SHcEeJpm
>>693
すみませんアプリ質問スレと間違えました
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:10:38.99ID:USpE5lpu
iplay20のroot化のやり方書いてるサイト内でしょうか?
見つけたと思ったらすでに消えてて、root取れなくて困ってます
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:55:13.79ID:USpE5lpu
>>698
魚拓が無いようで、Webサーバーダウンとしか表示されないです
ドメインごと無くなってるようで、ブログサービスか何かが終了してそのまま消えた感じなんですよね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:05:10.33ID:Clbn7LR4
>>696
iplay ブートローダーアンロック
でググるとiplay40とかののBLUの方法が出てくるけど、その中で20にも触れられてるサイトがあった
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:24:54.50ID:IdD+XWgD
便乗ですいません
Doogee T30 proのmagisk化は可能なのでしょうか?
Bootloop,文鎮化のリスクが高いならやめておきますが
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:55:26.45ID:/Ph669J6
ゴーストタッチが酷いんですが、電源ボタンを押すと短い間ですがピタッとおさまります
なぜおさまるんでしょう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 22:34:53.37ID:a6vEKafi
Android13タブレットを使用しています、タブレットをWindowsPCに接続するとファイル転送が出来ますが
USBハブとタブレットを接続して
複数のWindowsPCを接続して複数のPCと同時USB接続してファイル転送は同時に行えますでしょうか?
USBハブには給電とSSDを既に接続しています
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 01:26:26.95ID:CGblFjlW
>>705
ルータにLANで繋がってる機器と違って
USB通信はホストになる機器は1つだけでないと駄目なはず。
ハブは枝分かれしてない根元の1つだけの側がホスト。

切替機を使えば物理的には同時に複数のホスト機を繋いだままにできるだろうけど
通信は同時にはできない。

複数ホストから同じストレージにアクセスしたいのなら
LAN接続のストレージ、NASにしないと駄目じゃないかな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:18:44.13ID:MNwZsSpc
デュアルSIM(DSDV, DSDA)対応かつMicroSD対応の機種を探す際に使えるキーワードってありますか?
トリプルスロットという表現を使うブログもありますが個人的にはそこまで一般的ではないように感じます
また、eSIM+物理SIMの構成が増えていて、スロットが3つ無いパターンもあるかと思います

とはいえ、トリプルスロットが一番近しい単語になるのでしょうか?
より適切な調べ方などあれば、それも教えて頂きたいです
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:29:12.29ID:8WMqh3h4
おまいらバッテリー警告アプリ使ってる?
Battery Alarmっての使ったらそれ自体結構バッテリー使用あるんだよね
なんかいいのないかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 16:49:11.34ID:E37+RAlP
>>709
BatteryBot Proを使ってるけど
アプリ本体での使用量0でシステムのがどのくらい増えてるのかは知らない。
アプリ内や通知領域で電池関連の数値表示、ウィジェットで残量表示、
残量や温度で通知音、接続や残量の変化時に時刻などのログを記録。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:18:01.31ID:nKGffC2X
マクドロイドとマクドナルドは関係あるの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 20:11:52.65ID:qSg1SSHp
AndroidでBluetoothマウスをペアレントして使いたいのですが
ホイールボタンを押すとホームボタンの役割をしてしまい困っています。
これを無効にする事は出来ないでしょうか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 01:23:17.02ID:gohVrcUy
HUAWEI P10使ってますが

Bluetoothでの音声再生中は、メールやライン等の通知音もBluetooth接続先のスピーカーから鳴りますが
Bluetooth接続中でも、音声を流していない時は、通知音も鳴らないのです
なぜなのでしょう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況