X



小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf41-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:30:12.29ID:MXPmSyG60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573557539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-c1nX)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:13:08.78ID:XV4Do9yzH
>>752
mineoのどのSIMかも書かないんだから、察しる
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f86-vbBN)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:48:37.17ID:pxL3PjHU0
Ymobileはちゃんとvolteできるからおまかん
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-yazy)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:34:21.96ID:6sSjVxzha
俺も今日rn8pポチッたわ
ずっとiPhoneをショップで買ってた初心者だからよろしくなお前ら
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f86-vbBN)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:45.58ID:pxL3PjHU0
>>772は気にするな
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-da3u)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:30:57.53ID:rg4oGrsm0
748です。

皆さん解決しました。申し訳ありませんでした私のミスです。miクラウドが SIM を交換したということを検出して邪魔をしていました。miアカウントにサインインすることによって無事に認識できました。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:27.51ID:SCSa4WwP0
・Xiaomi Redmi Note8pro
・MIUI Global 10.4.5.0(PGGEUXM)
・TWRP 3.3.1
・RootCheckerでRootがとれていることは確認済み

「Magisk Managerを隠す」が「隠せませんでした」で失敗してしまいます
8proで「Magisk Managerを隠す」が出来ている方の環境を教えていただけませんか


・試したMagisk:・17.3、18.0、19.3、19.4、20.1 全て×
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:54:14.62ID:SCSa4WwP0
>>782
レスありがとうございます
色々やってはっきりした記憶がなかったので、今やってみましたが同じ結果でした
Magsk19.3
Magsk Manager 7.5.0

MagskとMagsk Managerを最新にした結果は、記憶にありますが同じ結果になります
0784698 (ワッチョイ df02-VpI/)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:16:01.55ID:H6ErGMpi0
お前ら愛してるぜ。
そんなわけで掌クルーで近々RN8Pグロ版に凸ることにしたわ。

・・・モナsimだけど大丈夫だよな・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:48:14.35ID:zoM/3iEC0
>>786
7PROはカメラが飛び出てないのがいいよね
顎の部分にロゴも無くてデザイン的には好き

ワイドアングルとカメラでも遊びたいならRN8かな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-yazy)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:15:57.06ID:uIu1MAb+0
>>775
seだけどiPhone高いじゃん?
Android何にしようか色々探したら割とXiaomi行き着くと思うわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-TCng)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:23:25.39ID:KB6cVnCPM
グローバルバージョンについてきたEUチャージャー使いたいのですが
ダイソーのAタイプの変換器でいいのかな? 日本では使えまへんとか書いてあって不安でござるよ。
なんで使えないと書いてるのか理解できん… 
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-6Ucs)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:26:33.07ID:CRgUeZz60
正月に台湾旅行に行ったのでついでにRN8P買ってきました、6G+64Gで24000円ぐらい(6599twd)。
小米之家で買ったので退税はなし。
保護フィルム一緒に買ったらその場で張ってくれました。

without subscription to service 33のエラーが出ましたがwi-fi切ってSIMカード設定から優先ネットワークタイプを3G優先にすると解消しました。
一度繋がるとLTEを優先に戻してもちゃんと繋がってます。
回線はLINEモバイルのSB回線。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-6Ucs)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:30:29.20ID:CRgUeZz60
>>792
たぶんPSEマークとって無いから日本で使えないとかいてる。
使うなら自己責任でね、何かあっても責任取らんぞ、って事。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-GRFX)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:20:33.26ID:+ClWa2Y60
>>796
syntrendのトコなら去年免税できたが行天か101の近くで買った?
0801796 (ワッチョイ df58-6Ucs)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:38:22.46ID:CRgUeZz60
>>799
101の近くで買いました。

そことか中山の新光三越にあるお店なら退税いけるでしょうね。
まぁ台湾は元々消費税5%と安いしそれより小米之家で買ってみたいなぁ、と思って。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:54:18.76ID:lAewSxHG0
minote10持ってるからRN8P買うつもりは無かったけど
香港のxiaomiの直営店に行ったときにかっこよさに惚れて衝動買いしてしまった。
あとxiaomiのリックサック買ってきた安くてデザインがよかった

64GB版で1699香港ドル24,000円ぐらいそんなに安く無かった
ALIとがチャイナの通販サイトの方が安かったよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f86-vbBN)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:16.10ID:khDfgyeh0
俺も直営店いきたいわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-GRFX)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:58:25.74ID:EUq7G4FY0
台湾のなら簡単にいけるぞ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7f-MXjR)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:09:13.12ID:mGlbpGU1F
1/1に8proをGoldwayでorder DHL。
1/9昨日着。
初xiaomiだが使いやすいと思う。
iphone7使用中だが、これなら直ぐに移行できる。
カメラも実用に全く耐えうるレベルで、細長で持ちやすいのもマル。あとはフィルムとケース待ち。
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mVyq)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:02:09.71ID:YUtw9swbr
630だけどSB系SIM(iVideo 900GB)が届いたんでグロ版RN8Pに挿して試してみた。
地方(地域的にはB1, B3, B8のどれかは掴める)でもこんなもん。
ちなエンジニアモードで設定ミスって5 Mbps前後しか出てなくて、設定見直したら50 Mbpsは余裕で出るようになった。
SBのB1, B3, B8, B28の理論値は75 - 112.5 Mbpsだし、単体で掴んでいたら多分出ても15 Mbps程度になるはず。
CAはちゃんとできてるかと。

https://i.imgur.com/iNrQdeK.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況