X



Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:42:45.95ID:EfSnLMTD0
https://twitter.com/liujianjian29/status/1171303031280812033
Google Pixel 4 have the new 3D face recognition instead of fingerprint, just like the iPhone's face id.
https://i.imgur.com/OQgcN5t.jpg
https://i.imgur.com/uNs7m4o.jpg

After Oneplus 7 Pro,the world's second phone with 2K 90Hz AMOLED is coming.
https://i.imgur.com/B8Peq8q.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:29:34.53ID:H5A9FM+B0
>>269
指紋認証は無いみたい
Pixel 4 XL doesn't have a fingerprint sensor (both the back and bottom of the screen), and the only biometric security method will be facial recognition.
https://www.reddit.com/r/Android/comments/d368kg/another_pixel_4_handson_gives_us_a_glimpse_of/ezzhzng/
Google Pixel 4 hands-on video shows off Pixel Themes and new Assistant UI
https://www.xda-developers.com/google-pixel-4-hands-on-video-pixel-themes-new-assistant-ui/
https://www.youtube.com/watch?v=6yxyG-U70jA
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-p+fD)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:14:16.05ID:o423YtBQx
まいどまいどリークしすぎだろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:00:47.29ID:h6JamvNl0
指紋より顔のほうがいいことなんてないこともないけどかなり限定的だからな
Pixelの場合指紋はもともと背面にあったわけでデザインの邪魔にもならないしホントなんでなくしたのか謎
ディスプレイに内蔵できたからなくしたのだと思ってたけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-3FT0)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:28:03.90ID:Rpdl1LJMp
指紋ないことよりSoliないことの方が萎える
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-2rzg)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:40:48.77ID:St5mYI1rd
アップデート提供が途絶えたら買い換えようと考えてたら保証期限を越えて
10まで提供されてしまい完全に買い換えタイミングを見失っていまだ初代Pixel
もう本当に提供が終わるまで使うつもり
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-hhhl)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:17:29.56ID:BMxvamLn0
>>284
寝る前に端末を再起動させれば問題ないお
(再起動後の一発目のログインはパターン入力が必要なので)
0319銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO (オッペケ Sr73-O1FX)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:22:57.21ID:wVnIHbq1r
私が、Googleを選んだ理由は単純。
これから、24〜36ケ月使用するために、
必要なスペックを持ち、
過剰な機能を持たない機種が、この3aだった。
出来れば、ひとつ前の3 XL 128GBのほうが、良かったかもしれないけれども、
タイミングが悪くて、3aになっただけ。
国産ならば、AQUOSなのだけれども、
Googleとの親和性や余計なカメラの性能的など、考えた末。
ちなみに、タブレットは、最新型のiPadを注文済み。
選択肢は、レノボのタブ5もあったけれども、
Androidのバージョンやカタログスペック的に、
iPadに劣る点から、やむを得なかった。
マイクロソフトのサーフェイスを使わされるよりはイイ(`・∀・)ノ
そういうことです。。
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fae-htbz)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:42:34.67ID:gHpPdoI10
>>322
おれこのパンダ好きだなー。
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1b-xZcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:52:04.78ID:NsQ+5OT+0
10にしたら使用中に突然再起動するようになった
同じ症状の人いる?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-lqrq)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:05:37.82ID:CS4gMCCl0
ナビゲーションバーが更に小さくなってほとんど存在が気にならなくなったのはいいけど
戻る操作は一回ですんなり行かなかったり誤爆多いのがちょっと気になる
やっぱり戻るボタンがあった方が良いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況