X



気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 01:57:24.74ID:2z2NKIEu
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:05:28.83ID:NE3auGcj
動画のシークが細かくできるプレイヤーってありますか?
イメージはシークで擬似的なスローモーションが見れる感じです
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:52:57.15ID:5tYnIVld
>>620
上手く説明できてないかもしれないです
グーグルフォト、VLC、MXは試しましたがシークが粗いです
frame captureのようにフレーム単位でシークできて且つリアルタイムで画面更新されるものを探しています
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:57:01.44ID:lKAzNF7j
>>608
スマートクリップって時々停止メッセージが繰り返し表示しない?
ホームに戻るたび停止しましたって出てきて鬱陶しい
サブランチャーと相性悪いのかなぁ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 02:24:49.79ID:6mwvQa1r
>>624
自分は今はないなあAndroid8.0で課金済み
でも以前Android6のタブレットではなったことある
その時は入力と画面回転制御とホームに移動のコンボで落ちてた
ストアにも停止のレビューあるね
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 02:25:26.50ID:e6kEz1XX
通知バー上に時間やバッテリー温度を表示させるのにMigiued+使ってたがAndroid8.0では完全に対応してないみたい。
OSで規制されてないなら対応した同じようなアプリはない?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 03:00:30.65ID:JMOO27+x
QRコード読むのに一番有名で安全なアプリ教えて下さい

ノートンスナップもヤフーのQR読むやつも更新終了決定したので
他の探してます。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 03:15:34.22ID:fcS1mNop
>>626
それ手放せないよね
p20 liteだけど8.0→9.1アプデでもそのまま使えてるけど(なんか挙動が怪しい気もするが)
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 06:16:56.61ID:6k/Ng2VW
>>624
オレオで使ってるけど今まで停止メッセージ見たことない
というかそんな致命的な問題あったらおすすめしないよ

ホームに戻る度ってことはホームランチャアプリと相性悪いのかもね
ちなみに俺はnova使用
0633627
垢版 |
2019/09/22(日) 08:20:31.30ID:JMOO27+x
>>630
まあ、すごい機能満載だし、Google純正だから凄いんだろうけど
高機能すぎるわ?

>>631
出来ないよ
AsusのZenfone4maxPro使ってるけど、出来ないぞ
どうやるの?
もしかして、シャッター切ってやるの?

>>632
デンソー公式だから安全だろうと思ってポリシー見たけど、すごいぞw
読んだQR送るは、Cookie送るわ、IPアドレスまで送るわでもうめちゃくちゃだぞ
NetguardとかNoRootFirewallみたいな
ファイヤーウォールアプリで通信遮断してれば安全かなあ?
0635627
垢版 |
2019/09/22(日) 08:28:49.92ID:JMOO27+x
>>634
LINEは入れてないのだよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 11:38:18.39ID:e6kEz1XX
>>641
ありがとう。
そういう?通知にアイコンを表示する物ではなくフローティングで画面表示させて通知バー上でも表示できる物。
まぁ通知バーアイコンでもいいかなぁ。

温度だけのシンプルなアプリはないか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:40:56.17ID:HEKajd2f
ディスプレイのバックライトの輝度を下げるアプリ無い?
フィルターじゃなく物理的に
root化済みです
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:49:09.06ID:6k/Ng2VW
デンソーのはアララ(開発元)がGPSとかIPアドレスとかその他の情報を無断で集めてたから信用ならない
でも通信遮断すればデンソーで良くね?
ピントそこまで合ってなくても読み込むし、とてつもなく速い
他のQRアプリだって何してるかわかったもんじゃないしな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:12.28ID:RMVqWQ0S
ある日起きると僕のお気に入りのアプリが中華製になり怪しい通信をしていた
こういう世界だから
0654627
垢版 |
2019/09/22(日) 22:44:10.58ID:JMOO27+x
みなさん、ありがとうございます!

素晴らしいアプリを発見しました
その名もQRコードスキャナー(ZXing Team)
ダウンロード数1億以上

これは凄い
何が凄いってオープンソースアプリ
しかも、ZXing Teamって中華製かと思って避けてたら
なんとZebraCrossingの略がZxingでシマウマのなんたららしい。
ZxingがGoogle関係って話もある。

ZxingTeamが作ったQRコード読み込み部分のソースが
今AndroidのQRコードアプリの主流らしいので相当すごい。

まあ、ゼンソーのが多機能最速なのは間違いないと思うよ
だが、IP、Cookie、読み込んだのとかまで収集されるとかなわん

Googleレンズは、風景とかどれくらい読み込むのか試してみたいよね
試したらアンインストールするが
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:48:23.72ID:wgy3Mo7g
MP3の音楽を音量調整をして保存ができるアプリ教えて下さい
元ファイルそのままだと目覚まし音にすると音が大きすぎるんで頭をフェードインにして全体的なボリュームも下げたいです
よろしくお願いします
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/HWV31/8.0.0/DR
0660627
垢版 |
2019/09/23(月) 03:37:13.51ID:laCohIyu
>>655
これもいいね

>>657
やっぱおーぷんそーすだといいでしょ

>>658
それ、来年の頭で終了するぞ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:19:22.88ID:GgLivow1
>>663
5年ほど内緒にしてたんだけど
もうお金稼ぎすぎて使うのに疲れてしまったから特別に教えてあげるね

アプリじゃないけど「諭吉ケーブル」ってのはある
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 00:52:56.52ID:39tbiJ8c
>>661
泥6のroot端末でSDに入ってるmp4の動画を10程消してみてこのアプリでSDをスキャンしたら全て戻りましたよ
後はrecoveryで好きな場所に保存すれば復元出来ます
32GBのSDでおよそ30分位掛かったけど、ハイスペの端末ならもっと早く終わるのではないでしょうか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 03:12:43.22ID:yXTIdTkE
ゲームやってる時に画面に割り込んでくる通知を止めたい(通知そのものはステータスバーに残ってて欲しい)んだけど、そんなアプリあります?
止めた通知が闇に飲まれる方法ならいくらでも出てくるんだけど、それでは困る
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 09:56:17.57ID:HdOKmzhZ
定期的に指定したアプリが起動しているか確認して、起動していなかったらバックグラウンドで起動してくれるようなアプリってないですか?

Sparkがどうも定期的に起動しないとプッシュ通知してくれなくなる不具合があるみたいなので、どうにかして常にバックグラウンド状態にできないかと思っています
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:33:47.01ID:FT+DF1sA
>>671
流石に脳死で答えるのはやめてほしいです
特定のアプリを常時バックグラウンド起動状態にしておくだけなのにどうストーキングに悪用するんですか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:59:35.45ID:k2HqKvtj
盗撮魔ストーカーここの質問者は犯罪者しかいないのか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 15:23:19.88ID:/7Sxb/Gk
5chの特定スレッドで指定した文字を含む書き込みがあったら通知するアプリありますか?
chmateとJanestyle入れたのですができなそうでして。。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 15:24:00.86ID:D1aCAKq+
>>676
質問内容もきちんと理解していない人にリンク貼られても困ります
しょうもないレッテルを貼る暇があったらもっと文章を読んで読解力を身に付けた方が良いですよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 15:26:29.01ID:TDePR4T3
>>678
助言ありがとうございます
オナニーのやり方は人に聞いてやるのですか?
自分で色々と調べてやりませんか?

アプリも調べませんか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 15:29:18.31ID:D1aCAKq+
>>679
調べても出てこなかったからこのスレに頼っているわけですけど
それすらも否定するならこのスレの存在意義なんて無くないですか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 00:48:33.19ID:v9yzU0x8
>>686追記 MP3カッターと着メロメーカーっちゅー名前のアプリです
フェードインの自由度は低め

>>687
56さないでw 中華だから書くか迷ったの
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 06:00:39.73ID:x59WvU4Q
GitHubから直接Androidのアプリをインストール方法ってあるの?
いわゆる、GitHub用のクライアントアプリってある?

タップ1発でGitHubからインストールできるようなのってある?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 06:03:16.61ID:pPiQvfJL
K-9mail使っていますが受信件数20件以上が増やせません。
オススメのメーラーアプリをご教示下さい。
数百円なら有料でも構いません。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 06:12:59.75ID:x59WvU4Q
>>690
1万件まで増やせるぞ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 06:14:49.59ID:x59WvU4Q
メールアドレス選んで→設定アカウント設定→メール受信→一度に表示するメール数じゃないの?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 07:33:41.04ID:pPiQvfJL
>>691
>>692
ありがとうございます。
Gmailなどは最下部に25件読込と表示されるのですが、eo 光メールだけ表示されないので過去メールが見られない。
再度設定を見直してみます。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 14:33:35.18ID:flwlOkyh
3Dモデルをちまちま作れるアプリってありますか
ホントはフルスクラッチでプラモとか作りたいけど金も腕も時間もないのでそんなアプリがあればなぁと
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 01:50:55.25ID:DnN+sxUf
質問です

写真やスクショを本体に保存していたらいっぱいになったのでSDカードに移そうと思ったのですが、
一度SDカードを抜いて刺しなおすと画像の順番がぐちゃぐちゃになってしまいました
本体にあったぶんだけSDに入れたいのですが、本体画像とSDの画像がごっちゃになってても本体のだけ選んでSDに移せるアプリがあったら教えてください

あと、六曜を知りたくて和暦日付ウィジェットを使っていたのですが突然消えました
一度消して再インストール、本体再起動、思いつくことはやったのですがどこにもありません
ストレージのアプリを見るとインストールはされているのですがどうしても見つからず

カレンダーはGoogleのを使っているので画面の一部に小さく日付と大安みたいに表示出来るアプリはありますか?
探したのですがカレンダーと一体になってるのしかなくて容量も大きく…

いっそのことGoogleカレンダーから別のに乗り換えようと思いましたが予定をGoogleカレンダーに色々入れてしまって、
それを丸ごと移して(共有?連携?)Googleカレンダーを消しても大丈夫な和暦カレンダーがあればいいのですが、
予定を移せるのか、Googleカレンダーを消してしまって大丈夫なのか…

よろしくお願いします
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 06:40:10.98ID://V4YDfo
>>703
写真、画像を本体のだけ選びたいなら使ってるギャラリーでフォルダ表示にするといいよ

Googleカレンダーは連携がとれるならGoogleカレンダー自体の予定は消す必要ないよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 14:38:39.76ID:DnN+sxUf
>>704
ありがとうございます
Sceneっての使ってるんですがフォルダがいっぱいあって、
表示フォルダのCameraってのが本体に保存されているやつでしょうか?

新しいカレンダー入れたらgoogleカレンダーは容量圧迫するから消そうと思ってたんですが、
消したら新しいカレンダーに連携したのも消えてしまいますか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 15:54:31.72ID:8ND6paRg
スマホ⇔PC、他スマホをWi-Fiで接続してデータのやり取りをしたのですが
良いアプリはありますか?
以前はZenFone 3標準のファイルマネージャーでできたのですが
SH-M08に変えて同じようなアプリがなくて
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 16:26:51.86ID:jWpzAH+9
>>707
Zenfoneに入ってたマネージャーなら
同じやつがプレイストアからダウンロードできるよ 
ASUS ファイルマネージャー で検索
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 16:35:17.28ID:8ND6paRg
>>708-712
皆さん、ありがとうございます。
一つずつ試してみます。
>>708さん、これびっくりするほどの多機能アプリですね。
最初に見て驚きました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況